JPS5999138A - 減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路 - Google Patents

減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路

Info

Publication number
JPS5999138A
JPS5999138A JP21027882A JP21027882A JPS5999138A JP S5999138 A JPS5999138 A JP S5999138A JP 21027882 A JP21027882 A JP 21027882A JP 21027882 A JP21027882 A JP 21027882A JP S5999138 A JPS5999138 A JP S5999138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
damping force
current
control circuit
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21027882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0221461B2 (ja
Inventor
Shinobu Kakizaki
柿崎 忍
Yoshifumi Yamamoto
山本 美文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Atsugi Motor Parts Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atsugi Motor Parts Co Ltd filed Critical Atsugi Motor Parts Co Ltd
Priority to JP21027882A priority Critical patent/JPS5999138A/ja
Priority to US06/555,610 priority patent/US4526401A/en
Priority to DE3348241A priority patent/DE3348241C2/de
Priority to FR8319098A priority patent/FR2541197B1/fr
Priority to DE19833343338 priority patent/DE3343338A1/de
Priority to GB08331934A priority patent/GB2133582B/en
Publication of JPS5999138A publication Critical patent/JPS5999138A/ja
Publication of JPH0221461B2 publication Critical patent/JPH0221461B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/018Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the use of a specific signal treatment or control method
    • B60G17/0185Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the use of a specific signal treatment or control method for failure detection

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、自動車等の車体と市軸部との間に配設される
減衰力可変型液圧緩衝器用の制御回路に関し、特に減衰
力検出回路の沖7γ)ヤ回路に関する。 従来から、自動m等の乗心地あるいCよ走行安定性の向
上を図るために、自動車等の走行状況に応じて、ピスト
ンロンド内部寸たは外部に備えたモータを所定の角廂回
転させて、この回転力により減衰力NY整用の調整子を
回転制御することによって、所望の減衰力諧整を行うこ
とができる減衰力dT変型液圧緩衝器及びとの液圧緩傅
i器を制御するための制御り回路(以下、[制御回路−
1という。)が知られている。第11図はこのような従
来の制御回路の概要を示すブロック「閑であり、第2図
はこの制御回路によシ制如1される液圧緩衝器の構成を
示す断面図である。 そこで、第1図及び第2図に基づいて、従来の制御回路
と液圧緩傭j器の概要について説明する。 第1同において、lFi所望の減衰力設定位置(この従
来例では、l17+)中、低の三つに区分された各減衰
力設定位置)の一つを選択する切樽スイッチ、2はとの
切眞スイッチlにより選択感れたm一つの選択信号を受
けてその選択信号に応じて1゛償択」へ準信号を発生す
る1巽択基準信号発生回路、3はこの選択基準信号発生
回路2から出方された選択」(準信号と後述するモータ
ー4の回転角度付1ぺに対応した出力信号とを比較して
、これら選択基準信号及び出力信号の不一致または一致
を1′41別する信号比較回路、5はこの信号比較回路
3から出力された不一致または一致の各48号を受けて
作動されるモーター駆ルh回路であって、電流制限機能
も有する。 4は前記モーター枢軸回路5によ!ll駆動または停止
されるモーター、6はこのモーター4の、詳しくはこの
モーター4の駆動111+ 4 aの回転角m“位置を
検出して前記信号比較回路3にその回転角度付ばに対応
した出力信号を入力する回転角度位置検出回路である。 なお、この回転角度付1r+′検出回路6がDr定のエ
ンコーダで構成されている場合には、この従来例に示す
ように、この検出回路6から出力された接点信号をデジ
タルイd号に)4〒換して信号比較回路3に出力信号を
出力するための信号変換回路7を、前Hピ回転角度位置
検出回路6と信号比較回路3との間に設ける。 以上の°ような構成からなる制御1回路Sを構成するモ
ーター4により、第2図に示す液圧緩衝器Tに設けた調
整子8が1弓転翳動されるようになっている。 すなわち、第21)41 において、9Fi作動液を充
填1、 fr シリンダ、10は一端が封止されたシリ
ンダ9の他端を封止した状蝮で目通して帆びるピストン
ロンドであるellは前記シリンダ9内に摺動oJ能に
嵌挿されたピストンであり、このピストン11により、
前記シリンダ9内部が上部液室12と下部液室
【3との
工学に隔成されている。このピストン11には、前記上
部、下部の各液室12,13間をVt換作輛する作動液
に流通抵抗を生じさせる減衰力発生手段14が備えられ
ている。 15u前記ピストンロツド10とピストン11とを連繋
する、全体として筒状のスタッドで、このスタッド15
の内部には、調整子収容部16及び該調整子収′#部工
6内と前記下部液室13と全速j1′@する軸方向の直
通孔17がそれぞれ形成されているeまた、このスタッ
ド1bの筒壁部15aには、@3図に示すように、上部
液室12と開口連通ずる、互いに異なる開口面積をもっ
て円周方向に所定のIMI隔を置いて配設された各オリ
アイス18 、19 、20が穿設されている。 前記スタッド15の調整子収容部】6内には、ピストン
ロンドlOの中空部内に収容配置されたモーター4によ
り回転電動される調整子8が同転可能に収容されており
、この調整子8には、前記下部り液室■3に向って開口
連通する軸方向の曲孔22、及びこの曲孔22と前記ス
タッド15に設けた各オリフィス18.19・・・のい
ずれか一つと選択的に1屯・n%可能な連通孔2:(が
それぞれ形成されている。 なお、前記モーター4の入力端は、所定のハーネス24
.24・・・を介して第11親に示すようにモーター 
、”K +hJ)回路5に接続されており、モーター4
け、このモーター駆i!dB 1ijl路5により駆動
されるようになっている。 以上のような制御11回路S及び液圧緩衝器Tの構1「
vによれば、ピストン11を伴うピストンロッド10の
上ド声すにより、ピストン11に設けた減衰力発生ト段
14を構成する一vt通油路25.25のいずれか一方
を、これら各@ :j!i油路25.25の一方の開口
端を閉〆しているパルププレート26.2(iのばね力
による抵抗を受けつつ、前記上部、下部の各液室12,
13間に作動液を置換流動させて、所望の減衰力を確保
することズバできる。 一方、自動車等の走行状況に応じて、任意の減衰力設定
位置、例えばこの例に示すように中減衰力設定位1t’
4を1′Ji!択し、切換スイッチ1を切r4えると、
この切椰スイッチlからの選択信号に応じた辺択基準信
号が選択基準信号発生回路2から出力される。この選択
基準信号は、信号比較回路3に接続されており、凍たこ
の比較回路3には、前記選択基準信号のほか、回転角度
位置検出回路6から、モーター4に設けられている駆/
IIJJ軸4aの現時点での回転角度位置を示す回転位
置検出信号が信号変換回路7によりディジタル値に変換
されて入力されているので、これら2つの信号がこの信
号比較回路3において比較される。この信号比較111
路3において、前記2つの信号が一致している嚇合に1
11、一致信号が、また一致していない場合には、不−
攻信号プパ出力される。したがって、これら各信号によ
り、モーター駆動回路5が作動される。すなわち、モー
ター駆動回路5に一致信号が入力されている場合には、
(のモーター、1枢動回路5からのモーター4への駆動
電流の供給は停止され、したがって、モーター4の11
転け、停止される。一方、モーター駆動回路5に不一致
信号が入力されている場合には、この不一致信号に応じ
て駆動′電流がモーター駆動回路5からモーター4に供
給され、したがって、前記信号比較回路3からの出力信
号が一致信号となるまで、モーター4の回転は継続され
る。このようにして、切換スイッチlで選択された中減
衰力設定用の、スタッド15に設けたオリフィス19に
、調整子8の連通孔23が開口連通することとカる。こ
のため、前記上部、下部の各液室12,13間を置換流
通する作動液の一部を、前記オリフィス19内を通じて
〕(イノくス通過させることによシ、前記減衰力発生手
段14で得られる減衰力を調整して、所望の減衰力を確
保することができる。 ところで、回転角度位置検出回路6は、前述のようにエ
ンコーダで構成される場合も°しくはポテンショメータ
で構成される場合の何れのものにあってもモータ4の回
転角度付16を検出することから該モータ4を含む液圧
緩衝器の近辺もしくは一体に設けられる。一方、信号比
較回路3、モータ駆動回路5、切換スイッチ1等からな
る制御j11回路本体は自動「11の他の箱、装品コン
トローラと同様にエンジンルームやインストルメン) 
ハネル背Ni 等釦配鍮される。 このように、制御量16本体と(回転角度位置検出回路
6とは一般に離間した配置燈になり、該検出回路に必要
とする電源カ月fi制御回路本体に設けられて該?I、
源から該検出−1路まで配線されるものになる。 こうした回転角1q−位置検出回路の′電源供給回路に
おいて、電d東配線に線間短絡が発生するとその焼損さ
らには他のハーネス線材の#、倒になる角れもある。ま
た、電源供給回路の異常によって四転肉度付置検出t!
jj路が検出不能に陥ると、減衰カ制fR1系の比較回
路に一致出カが得られないでモータが唯ル11され続け
るという不都合を招く。 本発明は、このような従来の問題点を解消するためにな
されたもので、四転角庶位1へ検出回路の電源回路には
電流制限回路を付加することにより、慣出回路への゛電
源供給線材の焼損を防止すると共に減箕力制御システム
を安全側に制御できるようにした制御回路を提供するこ
とを目的とする。 第4図は本発明の一実施例を示す回路図である。 制御回路本体30は第1図における選択基準信号発生回
路2、信号比較回路3、モータ駆動回路5を含み、切換
スイッチ1の設定に応じて各モーター4の回転角度位置
検出回路6からの検出信号を比較入力として各モーター
4を所定の減衰力位置になるよう連動する。この制御回
路本体30に必要とする電蝕は安定化電源回路31が供
給する。各回転角度位置検出回路6に必要とする電源は
電源回路31から電流制御回路32を経て供給される。 これら電源回路311電流制限回路32は制御回路本体
30と一体に設けられ、制御回路本体30に離間して設
けられるモータ4(液圧緩衝器T)及び回転角度位置検
出回路6との間には、モーター駆@電流供給用線L1、
回転角度位置検出信号線L2及び検出回路6の電源線L
3がハーネスとして配設される。 電流制限回路コ(2は、直流入出力端間に電流検知器3
3と電流制御器34を備え、出力端と接地端間にゝト滑
器;%5と逆サージバイパス用ダイオード36を汁備え
、直流入力端から出力端に向かって逆方向にiEサージ
バイパス用ダイオード37を備える。電流検知器33け
電源回路31から回転角度位置検出回路(iに供給する
電流を検知する。電流制御器34は電流検知器3;Jの
検知信号が設定値を越えようとするときに出力電流を制
限する。平滑器35は電流制御器34の出力端電流を平
滑化する。ダイオ−トコ16は電源線L3に外部から誘
導されるサージのうち逆サージをその導通によって吸収
し電流制御器34も含めて回転角度位置検出回路6に−
加えられる有害なサージから保■する。同様にダイオー
ド37は電源線L3に誘導される正サージを吸収する。 こうした電流制限回路32を備えることにより、電源線
L3又は検出回路6の内部に短絡事故発生もしくは異常
電流が流れようとすると、これを電流検知器33が検出
して電流制御器34に電流制限動作を行なわせ、電源線
L3の電流を抑制する。これにより、電源線L3又は検
出回路6の焼損を防止することができると共に、電源線
L3に並設される線Lt。 L2の焼損を防止することができる。また、電流制限回
路32の制限動作時には、検出回路6の検出信号異常や
信号レベル異常を起すことにより、システム全体を安全
側にコントロールすることができる。ρIJち、電流制
限作動状態にあることは、電流制限回路32の出力端に
電圧異常(低下)として現われる。 このため、各回転角度位置検出回路6の出力信号がA′
4常モードとなり、制御回路本体3oに制御動作停止指
令を与えること又は停止制御を施すことによって制イ1
lll系の不安定動作、制御異常を無くして、システム
を安全側にコントロールすることができる。また、電流
fl+lI限回路32を備えることにより、電源回路3
Jの過電流を防止し、制御回路本体3oに供給する電源
を正常に維持して該本体3o内の回路異常及び上述の安
全側へのコントロールを確実にすることができる。 第5図は電流制限回路32の具体的構成例を示す。 同図中、シャント抵抗ROとトランジスタTr1が第4
図中の市、流検知器33に相当し、トランジスタTr2
が電流制御器34に相当し、コンデンサC/バ平滑器3
5に相当する。この回路において、電流制限動作中か否
かの検出はトランジスタTr、の電流増加によって回路
の出力端電位の低下として感知され、結果として、回転
角度位置検出回路6が異常モードを出力することで知る
ことができる。 以上の説明から明らかなように、本発明では液圧緩衝器
用減衰力調整用モータの位置検出回路への給電回路にお
いて、制御回路本体側電源回路の出力電流を制限する電
流制限回路を付加するため、該電源回路から離間する位
置検出回路への電源回路に短絡異常が発生するも、その
間の配線焼損及び検出回路自体の焼損を防止できる。、
また、制御1回路本体側の異常制御、′r!!、源回路
31の故障を未然に防止できる。さらに、位置検出回路
電源の配線焼損防止できることから、該電源に高い間圧
のものを使って位置検出信号にも潤い信号レベルのもの
をイ!すて、fiγIN検出16号の敗出しにセンスア
ンプ″t・を不す?にした直接の11v出しを可能にす
る。
【図面の簡単な説明】
Al51図ei液圧緩衝器用部器回路図、第2図は液用
緩浦1器の要部断面図、第3図はN41J2図における
1+1− lit卿1i′ji面図、第4図は本発明の
一実施例を示す回路図、第5図は第4図における電流制
限回路の具体的構成例を示す図である。 4・・・モータ、6・・・回転角度位置検出回路、1゛
・・・液圧緩衝器、30・・・制御回路本体、31・・
・電蝕回路、32・・・電流制限回路、33・・・電流
検知器、34・・・電流制御器、35・働・平滑器。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)切換スイッチにより選択された減衰力調整信号と
    、減衰力可変型液圧緩衝器を減衰力調整用モータの回転
    角IJ’(位置検出信号とを比較して該モータを所定の
    減衰力調整位置になる寸で駆動する制御回路において、
    制御回路の電源から上記モータの回転角度付1d、検出
    のための検出回路への給電に該制御回路の電源側に電流
    制限回路を設け、この電流制限回路は上記検出回路への
    給′「h;電流が異常に増加するのを制限することを特
    徴とする減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路。
  2. (2)前記制御回路は前記電流制限回路が電流制限動作
    をするときにモータ凧動制御を停止する手段を含む特許
    請求の1lInlIn項第1にの減衰力可変型液圧緩衝
    器用制御回路。
JP21027882A 1982-11-30 1982-11-30 減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路 Granted JPS5999138A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21027882A JPS5999138A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路
US06/555,610 US4526401A (en) 1982-11-30 1983-11-28 Electronic control system for adjustable shock absorbers
DE3348241A DE3348241C2 (de) 1982-11-30 1983-11-30 Steuervorrichtung für einstellbare Stoßdämpfer
FR8319098A FR2541197B1 (fr) 1982-11-30 1983-11-30 Systeme de commande electronique pour amortisseurs reglables
DE19833343338 DE3343338A1 (de) 1982-11-30 1983-11-30 Elektronisches steuersystem fuer einstellbare stossdaempfer
GB08331934A GB2133582B (en) 1982-11-30 1983-11-30 Electronic control system for adjustable shock absorbers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21027882A JPS5999138A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5999138A true JPS5999138A (ja) 1984-06-07
JPH0221461B2 JPH0221461B2 (ja) 1990-05-15

Family

ID=16586740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21027882A Granted JPS5999138A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5999138A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4973079A (en) * 1988-02-19 1990-11-27 Nissan Motor Company, Limited Actively controlled suspension system with working fluid circuit performing fail-safe operation in response to failure of control

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS549335U (ja) * 1977-06-22 1979-01-22
JPS5565741A (en) * 1978-11-10 1980-05-17 Tokico Ltd Shock absorber

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS549335B2 (ja) * 1971-11-29 1979-04-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS549335U (ja) * 1977-06-22 1979-01-22
JPS5565741A (en) * 1978-11-10 1980-05-17 Tokico Ltd Shock absorber

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4973079A (en) * 1988-02-19 1990-11-27 Nissan Motor Company, Limited Actively controlled suspension system with working fluid circuit performing fail-safe operation in response to failure of control

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0221461B2 (ja) 1990-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE102005023395B4 (de) Steuervorrichtung für eine Servolenkeinrichtung
JPS592502A (ja) 電力制御装置に対する故障検出及び禁止回路
US4059745A (en) Override process control system
JPS5999138A (ja) 減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路
JPS6343865A (ja) 電動式パワ−ステアリングの制御装置
KR20200111314A (ko) 차량의 고전압 릴레이 시스템 및 그 진단방법
US4458182A (en) Drive device with two mutually counteracting motors for eliminating gearing backlash
KR20050103425A (ko) 엑츄에이터 서보 컨트롤 시스템 및 그 자동제어 방법
JPS6129230B2 (ja)
JPH0331949B2 (ja)
JPS6342136B2 (ja)
US2433628A (en) Diesel-electric vehicle with automatic weakening of the fields of the driving motors
US1246480A (en) Control system.
CN109358685B (zh) 一种补偿式交流稳压控制方法
JPS6332002B2 (ja)
CN210016407U (zh) 一种轨道交通补偿式三相交流稳压器
JPH0313418Y2 (ja)
JPH0320971B2 (ja)
US6762578B2 (en) Motor controller for a motor with feedback potentiometer
US2873819A (en) Elevator leveling controls
JPS6342141B2 (ja)
KR200356409Y1 (ko) 엑츄에이터 서보 컨트롤 시스템
JPH0345254B2 (ja)
JPS6015212A (ja) 減衰力可変型液圧緩衝器用制御装置の信号伝達方式
US2105384A (en) Control system