JPH0221406A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH0221406A
JPH0221406A JP17130288A JP17130288A JPH0221406A JP H0221406 A JPH0221406 A JP H0221406A JP 17130288 A JP17130288 A JP 17130288A JP 17130288 A JP17130288 A JP 17130288A JP H0221406 A JPH0221406 A JP H0221406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
magnetic tape
signal
circuit
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17130288A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Koyama
隆司 小山
Hideo Okada
英生 岡田
Toru Okuda
徹 奥田
Narimitsu Kakiwaki
成光 垣脇
Hidefumi Otsuka
英史 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP17130288A priority Critical patent/JPH0221406A/ja
Publication of JPH0221406A publication Critical patent/JPH0221406A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば多重記録の可能なマルチトラックレコ
ーダ(以下VTRと称する)等の磁気記録再生装置に関
するものである。
(従来の技術〕 近年、例えば音楽を録音する現場においては多重録音機
としてMTRが使用されている。しかしながら、従来の
MTRは、主としてアナログ信号による記録および再生
を行うものであるため、ミックスダウンが繰り返される
ことにより、記録信号の音質が大きく劣化するという欠
点を有している。これに対し、近年の高記録密度技術の
発展により、ディジタルMTRが開発され、上記のよう
な問題が一掃されている。
磁気記録再生装置としての従来のディジタルMTRは、
例えば第3図に示すように、第1再生ヘツド2、記録ヘ
ッド3および第2再生ヘツド4を有しており、磁気テー
プ1の走行方向、即ち八方向に沿って、各ヘッド2・3
・4が上記の順序で配されている。上記の磁気テープ1
は、図示しない駆動装置にて駆動されることにより一定
速度にて六方向へ移動するようになっている。また、第
1再生ヘツド2、記録ヘッド3および第2再生ヘシド4
は図示しない懸架装置に固定され、記録時および再生時
等の磁気テープ1の移動時に磁気テープlに摺接される
ようになっている。
上記の第1再生ヘンド2には、第1再生ヘツド2により
磁気テープ1から電磁変換にて取り出された再生信号を
増幅する第1再生信号増幅回路5が接続され、記録ヘッ
ド3には、記録ヘッド3をドライブするための記録信号
増幅回路6が接続され、第2再生ヘツド4には、第2再
生ヘツド4により磁気テープ1から電磁変換にて取り出
された再生信号を増幅する第2再生信号増幅回路7が接
続されている。上記の第1再生信号増幅回路5、記録信
号増幅回路6および第2再生信号増幅回路7は、PLL
回路、波形等価回路、変復調回路、インターリーブ回路
、デインターリーブ回路、エラー訂正回路およびエラー
訂正符号付加回路等からなり、各信号に各種の信号処理
を施すことにより必要な情報を得るための信号処理回路
8と接続されている。
次に、MTRの機能の一つであるパンチイン・パンチア
ウトの例をもってMTRにおける信号の流れを説明する
。MTRは、第4図に示すように、磁気テープ1に対し
て4チャンネル方式のトラックパターンの記録を行い得
るようになっている。尚、説明の便宜上、同図では1チ
ヤンネルが1トラツクと対応する構成としているが、1
チヤンネルが複数のトラックと対応する構成であっても
よい。
同図において、磁気テープ1はA方向へ走行し、磁気テ
ープ1には、第1トラツク9、第2トラツク10、第3
トラツク11および第4トラツク12にそれぞれ対応す
るトラックパターン13・14・15・16が形成され
ている。これら、トラックパターン13・14・15・
16には既に磁気信号が記録されている。
今、第2トラツク10のトラックパターン14上におい
て、aからbまで再記録、即ちパンチイン、パンチアウ
トを行うものとする。トラックパターン13・14・1
5・16を有する磁気テープ1が第3図に示すようにA
方向に移動し、再記録開始点、即ちパンナイン点aが第
1再生ヘツド2の磁気ギャンプ位置Cに到達すると、こ
の部位の記録信号は第1再生ヘツド2によって取り出さ
れ、第1再生信号増幅回路5を経て信号処理回路8に送
られる。そして、所定の信号処理が行われた後、図示し
ない外部出力装置によって、外部に出力される。
一方、パンナインによって新たに記録される信号は、上
記のようにパンナイン点aが確認されると同時に、図示
しない入力装置によって信号処理回路8に送られ、所定
の信号処理が行われた後、記録信号増幅回路6を経て、
記録ヘッド3により磁気テープ1の第2トラツク10に
おけるab間に記録される。
ここで、上記のようにパンナイン・パンチアウトにより
、磁気テープ1に新たに信号を記録する際、入力装置に
よって信号処理回路8に入力された記録信号は、信号処
理回路8のインターリーブ回路、エラー訂正回路等の遅
延回路を経ているので、磁気テープ1に対して再記録が
行われるまでの間に遅延時間Tが発生することになる。
そして、磁気テープ1は、図示しない駆動装置に駆動さ
れて一定の速度■にて移動しているので、上記の遅延時
間T中にTXVの距離だけ走行することになる。そこで
、第1再生ヘツド2の磁気ギャップ位置Cと記録ヘッド
3の磁気ギャップ位置dとの距離、即ち磁気ギヤツブ位
置c−d間の磁気テープ長rがTXVと等しくなるよう
に予め設定することにより、上記の遅延時間Tによる記
録位置のずれが補正されるようにしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、磁気テープ1は、駆動装置により駆動されて
一定速度Vにて走行しようとするものの、各ヘッド2・
3・4、図示しないテープガイドとの摺接、磁気テープ
1のリールを回転させるす−ルモータの駆動トルクの変
動、およびその他の外乱によって速度変動を生じ、必ず
しも一定速度にて走行しているとは限らない。このよう
に、磁気テープ1に時間もの関数であるΔV(t)の速
度変動があった場合、信号処理回路8における遅延時間
T中に磁気テープ1の走行する距離は、となり、磁気ギ
ヤツブ位置C−d間の距離に対しる。こδ誤差はディジ
タル信号処理において大きなエラーとなり、円滑なパン
チイン・バチアウトが行われなくなる。そこで、従来、
磁気テープ1を走行させるキャプスタンモータに速度変
動の少ない走行性が得られる高価なりDモータを採用し
、あるいは走行系にデュアルキャプスタン方式を採用し
て、磁気テープ1の速度変動が極力低減されるようにし
ている。しかしながら、上記のような構成では何れも大
幅なコストアップを招来するという問題点を有している
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る磁気記録再生装置は、上記の課題を解決す
るために、磁気テープの走行方向に沿って、再生ヘッド
と記録ヘッドとをこの順序に有する磁気記録再生装置に
おいて、磁気テープの走行速度を検出し、テープ速度信
号を出力するテープ速度検出手段と、テープ速度検出手
段から得られるテープ速度信号を積分し、テープ長さ制
御信号として出力する積分回路と、積分回路から得られ
るテープ長さ制御信号に基づいて、テープ長さ調整部材
を駆動する駆動手段と、磁気テープと摺接するように設
けられ、上記の駆動手段により再生ヘッドと記録ヘッド
との間の磁気テープの長さを変化させる方向に駆動され
るテープ長さ調整部材とを備えている構成である。
〔作 用〕
上記の構成によれば、テープ速度検出手段により、磁気
テープの走行速度が検出され、テープ速度信号が出力さ
れる。テープ速度信号は積分回路にて積分され、テープ
長さ制御信号として出力される。積分回路から出力され
たテープ長さ制御信号は、駆動手段に入力され、駆動手
段によりテープ長さ制御信号に基づいてテープ長さ調整
部材が駆動される。そして、テープ長さ調整部材が駆動
されることにより、再生ヘッドと記録ヘッドとの間の磁
気テープの長さが変化する。
即ち、何らかの要因により、磁気テープの走行速度が低
下すると、テープ長さ調整部材は再生ヘッドと記録ヘッ
ドとの間の磁気テープ長を短くする方向、言い換えると
磁気テープの所定部位が再生ヘッドから記録ヘッドに達
するまでに走行する距離が短くなる方向に駆動される。
逆に磁気テープの走行速度が上昇すると、テープ長さ調
整部材は再生ヘッドと記録ヘッドとの間の磁気テープ長
を長くする方向、言い換えると磁気テープの所定部位が
再生ヘッドから記録ヘッドに達するまでに走行する距離
が長くなる方向に駆動される。
このような動作により、再生ヘッドを通過した磁気テー
プの所定部位が記録ヘッドに達するのに要する時間が一
定に保持され、パンナイン・パンチアウトを円滑に行う
ことができる。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図および第2図に基づいて以下
に説明する。尚、説明の便宜上、前記の第3図および第
4図に示した要素と同一の要素には同一の符号を付記す
ると共に、重複する部分の説明を省略する。
本発明に係る磁気記録再生装置としてのディジタルMT
Rは、第1図に示すように、再生ヘッドとしての第1再
生ヘツド2、記録ヘッド3および第2再生ヘツド4が磁
気テープ1の走行方向、即ちA方向に沿ってこの順序で
備えられている。上記の磁気テープ1は、図示しない駆
動装置にて駆動されることにより一定速度でA方向に移
動するようになっている。上記の第1再生ヘツド2、記
録ヘンド3、第2再生ヘツド4にはそれぞれ第1再生信
号増幅回路5、記録信号増幅回路6、第2再生信号増幅
回路7が接続されている。これら第1再生信号増幅回路
5、記録信号増幅回路6および第2再生信号増幅回路7
は信号処理回路8と接続されている。
また、本ディジタルMTRは、モータ回転数検出回路1
7、モータ回転数検出回路17と共にテープ速度検出手
段を構成するFV変換回路18、積分回路としてのロー
パスフィルタ19、駆動手段としてのボール駆動装置2
0、およびテープ長さ調整部材としてのテープ長さ調整
ボール21とを備えている。
上記のモータ回転数検出回路17は、磁気テープ1の駆
動源である図示しないキャプスタンモータの回転数を検
出し、この回転数を示すFG倍信号出力するようになっ
ている。FV変換回路18は、モータ回転数検出回路1
7から得られたFC信号に基づき、磁気テープ1の走行
速度に応じた電圧のテープ速度信号を出力するようにな
っている。ローパスフィルタ19は、FV変換回路18
から得られたテープ速度信号を積分し、テープ長さ調整
ボール21の位置を制御するためのテープ長さ制御信号
であるボール位置制御信号を作成するようになっている
。ボール駆動装置2oは、ローパスフィルタ19から得
られるポール位置制御信号に基づいて、テープ長さ調整
ボール21を駆動するようになっている。テープ長さ調
整ボール21は、第1再生ヘツド2の磁気ギヤツブ位i
cと記録ヘッド3の磁気ギャップ位置dとの間に、これ
ら第1再生ヘツド2および記録ヘッド3とは反対の方向
から磁気テープ1と摺接するように設けられ、ボール駆
動装置20にて、上記の磁気ギヤツブ位置c−d間にお
ける磁気テープ長lを変化させる方向に進退駆動される
ようになっている。
また、上記のボール駆動装置20は、第2図に示すよう
に、圧電素子22と駆動電圧発生回路23とを備えてい
る。圧電素子22は駆動電圧発生回路23と接続されて
おり、一端部には上記のテープ長さ調整ボール21が取
り付けられている。
また、他端部は支持部材24によって支持され、この支
持部材24により図示しない懸架装置上に取り付けられ
ている。一方、駆動電圧発生回路23は、ローパスフィ
ルタ19から得られるポール位置制御信号に応じた電圧
を発生し、圧電素子22に供給するようになっている。
そして、駆動電圧発生回路23から得られる電荷によっ
て圧電素子22が駆動され、これによってテープ長さ調
整ボール21がBC方向へ駆動され、磁気テープ長lが
調整されるようになっている。
上記の構成において、パンナイン・パンチアウトにより
磁気テープ1に新たに信号を記録する際、先述のように
、入力信号が信号処理回路8を経ることによって生じる
遅延時間をT、iffff−プ1の走行速度を■とし、
各種の要因により磁気テープ1に時間tの関数であるΔ
V(t)の速度変動が生じたとすると、信号処理回路8
における遅延時間T中に磁気テープ1の走行する距離は
、なる。
このとき、モータ回転数検出回路17では、磁気テープ
1の駆動源であるキャプスタンモータの回転数を常時検
出しており、この回転数を示すFG倍信号出力する。こ
のFG倍信号FV変換回路18に入力され、FV変換回
路18はFC信号に基づき、磁気テープ1の走行速度に
応じた電圧のテープ速度信号を出力する。FV変換回路
18から出力されたテープ速度信号はローパスフィルタ
19に入力され、積分されることにより、ボール位置制
御信号として出力される。ローパスフィルタ19から得
られるボール位置制御信号はボール駆動装置20に入力
される。ボール駆動装置20では、駆動電圧発生回路2
3から上記のポール位置制御信号に応じた電圧が発生さ
れ、圧電素子22に印加される。圧電素子22は駆動電
圧発生回路23から得られる電荷によって駆動され、こ
れによってテープ長さ調整ボール21がBC方向へ駆動
される。即ち、テープ長さ調整ボール21は、磁気テー
プ長lが、 となるように駆動され、磁気テープ1の走行速度の変動
によって生じた上記の誤差分が補正される。従って、第
1再生ヘツド2の磁気ギャップ位置Cにある磁気テープ
1の例えばa点が記録ヘッド3の磁気ギャップ位置dに
達する時間は常に一定に保たれる。
以上のように、本ディジタルMTRでは、磁気テープ長
!が磁気テープ1の走行速度の変動に応じて適宜調整さ
れるので、常に、磁気テープ1が第1再生ヘツド2の磁
気ギャップ位置Cから記録ヘッド3の磁気ギャップ位置
dへ移動するのに要する時間を一定に保つことが可能で
ある。これにより、パンチイン・パンチアウト時におい
て、磁気テープ1の走行速度に変動が生じた場合であっ
ても、新たな再記録信号を磁気テープ1上の所定記録位
置に適切に記録することができる。
尚、本実施例においては、磁気テープ1の走行速度の検
出がモータ回転数検出回路17にてキャプスタンモータ
の回転数を検出することにより行われているが、これに
限定されることなく、磁気テープ1の走行速度を直接検
出する構成としてもよい。
〔発明の効果] 本発明の磁気記録再生装置は、以上のように、磁気テー
プの走行方向に沿って、再生ヘッドと記録ヘッドとをこ
の順序に有する磁気記録再生装置において、磁気テープ
の走行速度を検出し、テープ速度信号を出力するテープ
速度検出手段と、テープ速度検出手段から得られるテー
プ速度信号を積分し、テープ長さ制御信号として出力す
る積分回路と、積分回路から得られるテープ長さ制御信
号に基づいて、テープ長さ調整部材を駆動する駆動手段
と、磁気テープと摺接するように設けられ、上記の駆動
手段により再生ヘッドと記録ヘッドとの間の磁気テープ
の長さを変化させる方向に駆動されるテープ長さ調整部
材とを備えている構成である。
それゆえ、パンチイン・パンチアウト時には、磁気テー
プの走行速度に応じて再生ヘッドと記録ヘッドとの間に
おける磁気テープ長を制御することができるので、磁気
テープの速度変動が発生した場合であってもこれに対応
し、再記録信号を磁気テープ上における所定の位置に記
録することができる。これにより、磁気テープの走行系
、あるいは磁気テープを駆動するモータ等にコストをか
けることなく、低コストにて高精度のパンチイン・パン
チアウトを行うことが可能であるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例を示すものであ
って、第1図は磁気記録再生装置としてのディジタルM
TRにおける要部の構成を示すブロック図、第2図は第
1図に示したポール駆動装置の構成を示す説明図、第3
図および第4図は従来例を示すものであって、第3図は
ディジタルMTRの要部の構成を示すブロック図、第4
図はパンチイン・パンチアウト動作の説明に供され′る
磁気テープの拡大説明図である。 1は磁気テープ、2は第1再生ヘツド(再生ヘッド)、
3は記録ヘッド、4は第2再生ヘツド、17はモータ回
転数検出回路(テープ速度検出手段)、18はFV変換
回路(テープ速度検出手段)、19はローパスフィルタ
(積分回路)、20はポール駆動装置(駆動手段)、2
1はテープ長さ調整ポール(テープ長さ調整部材)、2
2は圧電素子、23は駆動電圧発生回路である。 第 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、磁気テープの走行方向に沿って、再生ヘッドと記録
    ヘッドとをこの順序に有する磁気記録再生装置において
    、 磁気テープの走行速度を検出し、テープ速度信号を出力
    するテープ速度検出手段と、 テープ速度検出手段から得られるテープ速度信号を積分
    し、テープ長さ制御信号として出力する積分回路と、 積分回路から得られるテープ長さ制御信号に基づいて、
    テープ長さ調整部材を駆動する駆動手段と、 磁気テープと摺接するように設けられ、上記の駆動手段
    により再生ヘッドと記録ヘッドとの間の磁気テープの長
    さを変化させる方向に駆動されるテープ長さ調整部材と
    を備えていることを特徴とする磁気記録再生装置。
JP17130288A 1988-07-08 1988-07-08 磁気記録再生装置 Pending JPH0221406A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17130288A JPH0221406A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17130288A JPH0221406A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0221406A true JPH0221406A (ja) 1990-01-24

Family

ID=15920765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17130288A Pending JPH0221406A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0221406A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0256723B2 (ja)
JPH10269540A (ja) 非固有ヘリカルストライプを読み出すためのトラッキング方法および装置
JPH0221406A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01122018A (ja) 磁気記録再生装置
JP2963576B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0695411B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS58133652A (ja) テ−プ走行装置
JP2786774B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS58189877A (ja) 記録装置の記録方式
JP2506629B2 (ja) 高速再生装置
JPH03156764A (ja) デジタルvtr
JP2766044B2 (ja) 記録再生装置
JPS6280854A (ja) テ−プ速度制御装置
JP2754074B2 (ja) モータの回転数制御装置
JPH0323542A (ja) 回転ヘッド型デジタルテーププレーヤの相対速度制御装置
JPH0661145B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS61190745A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01179255A (ja) 磁気テープ再生装置
JPH0375934B2 (ja)
JPH0327968B2 (ja)
JPS62124650A (ja) 再生装置
JPS62119719A (ja) トラツキング制御装置
JPS58139355A (ja) テ−プ走行装置
JPH0298808A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63302454A (ja) テ−プ速度制御回路