JPH0221395A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JPH0221395A
JPH0221395A JP17133788A JP17133788A JPH0221395A JP H0221395 A JPH0221395 A JP H0221395A JP 17133788 A JP17133788 A JP 17133788A JP 17133788 A JP17133788 A JP 17133788A JP H0221395 A JPH0221395 A JP H0221395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
sales
code
goods
determined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17133788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2567673B2 (ja
Inventor
Akira Niitsu
新津 昌
Tsugio Kawahara
川原 次男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP63171337A priority Critical patent/JP2567673B2/ja
Publication of JPH0221395A publication Critical patent/JPH0221395A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2567673B2 publication Critical patent/JP2567673B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、金額的価値を有する媒体の投入に基づき販売
可能な商品を決定するとともに商品の選択により商品搬
出機構に商品搬出指令を出力する販売制御部を備えた自
動販売機に関する。
(ロ)従来の技術 かかる自動販売機としては特開昭52−28396号公
報に開示される様に、金額的価値を有する媒体としての
カード又は現金の投入に基づき、販売制御部は販売可能
な商品を決定し、商品の選択により商品搬出機構に商品
送出指令を出力し、商品の搬出を行うものである。
(ハ)発明が解決しようとする課題 上述の公報に開示されるカード及び現金両用自動販売機
では、利用者はカード及び現金で商品を購入できるため
、カード専用若しくは現金専用の自動販売機に比べて、
販売機会を逃すことが少ないといえるが、例えば商品収
納部内の商品の在庫が切れたら販売はできず、販売機会
を逃すという課題が存在する。また上記の自動販売機で
は、商品収納部に収納しうる商品種類しか販売できない
ため品揃えを充実させるのは困難であるという課題が存
在する。
更に近年自動販売機で販売される商品種類にはペットボ
トルと称される1、51程度の内容量の容器で販売され
る飲料が存在し、かかる飲料は利用老生に持ち帰えられ
るのが殆んどであり、高重量のため一度に少数本しか購
入されない場合が多いという課題が存在する。
本発明は前記課題を解決するために、商品収納部に収納
されていない商品種類に対応して設けられた商品選択釦
を設けるとともにIDコードを照合する照合手段を設け
、IDコードの一致が照合された後、選択された商品選
択釦が商品収納部に収納されているか否か及び指定手段
により注文受付の指定があるか否かを判定することによ
り、商品選択釦に対応した商品の商品データを注文デー
タとして販売制御部に一記憶するか否かを決定し、これ
により注文受付機能を備えた自動販売機を提供するもの
である。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は前記課題を解決するためになされたものであり
、金額的価値を有する媒体の投入に基づき販売可能な商
品を決定するとともに該販売可能な商品に対応して設け
られた商品選択釦より商品を選択すれば商品収納部に収
納された商品を販売口へと搬出させる商品搬出機構に商
品搬出指令を出力する販売制御部を備えた自動販売機に
おいて、商品収納部に収納されていない商品種類も含む
販売する商品種類を選択するための商品選択と、あらか
じめ販売制御部に入力し記憶された利用者毎のIDコー
ドとカード処理装置へのカードの投入により読み取られ
たIDコード若しくはIDコード入力手段に入力させた
IDコードとを照合する照合手段と、商品の搬出若しく
は注文の受付を指定する指定手段と、前記照合手段によ
りIDコードを一致したと照合された後に選択された商
品選択釦に対応する商品が商品収納部に収納されていな
い場合と前記指定手段により注文の受付が指定されてい
る場合は、注文の受付を行うものと判定して選択された
商品選択釦に対応した商品の商品データを注文データと
して記憶させる判定手段とを具備した自動販売により前
記課題を解決する。
(ホ)作用 本発明の自動販売機によれば、照合手段によりIDコー
ドが一致したと照合された後に選択された商品選択釦に
対応する商品が商品収納部に収納されていない場合と、
指定手段により注文の受付が指定された場合には判定手
段は選択きれた商品選択釦に対応した商品の商品データ
を注文データとして販売制御部に記憶させるため、通常
の自動販売に加えて注文受付を行う。
(へ)実施例 図面に従って本発明の詳細な説明すると、第1図は実施
例としての自動販売機の要部構成を説明するブロック図
、第2図は同自動販売機の前面接客部の要部構成を説明
する斜視図である。
第1図において、(1)は販売制御部であり、第2図に
示す自動販売機(2〉の前面に配設された硬貨投入口(
3)及び紙幣投入口(4)に連通した貨幣処理装置(5
)からの貨幣種類毎の貨幣信号に基づき投入金額を演算
し、第2図に示す金額表示部(6)に該投入金額を表示
させるとともに、販売制御部(1)に設けられた商品デ
ータ記憶部(1a)に記憶された各商品種類毎の販売価
格と前記投入金額とを比較し、販売可能な商品を決定す
る。
(7)は商品選択装置であり、第2図に示す宅配メニュ
ー釦(8)と直販メニュー釦(9)とより構成され、前
記販売制御部(1)に商品選択信号を出力する。
(10)はカード処理装置であり、第2図に示すカード
投入口(11)より投入きれたカードに記憶されたID
コードを読み取り、前記販売制御部(1)にIDコード
信号を出力し、該IDコード信号を入力した前記販売制
御部(1)は前記販売制御部(1)に設けられた顧客デ
ータ記憶部(1b)にあらかじめ入力されたIDコード
データと前記カード処理装置(10)により読み取られ
たIDコードとを前記販売制御部(1)に設けられた照
合手段としての照合部(1c)により照合させる。該照
合部(1c)はIDコードがIDコード入力手段として
のテンキー(12)により入力された場合もIDコード
の照合を行い、更に該テンキー(12)により入力され
たIDコードの照合結果が良と判定された後、前記テン
キー(12)により暗照コードが入力されるが、前記顧
客データ記憶部(1b)に各IDコードに対応した暗照
コードも入力されており、前記照合部(1c)はIDコ
ードと暗照コードとの照合も行う。
(13)は指定手段であり、商品を第2図に示す商品取
出口(14)へと商品収納部(図示せず)より送出させ
商品の受は渡しを行う直販と、自動販売機(2)の管理
者が注文データに基づいて発注者室へ商品を届けること
により商品の受は渡しを行う宅配とを選択するための第
2図に示す直販釦(15)及び宅配釦(16)とより構
成される。
(17)は商品搬出機構であり、前記販売制御部(1)
からの商品搬出信号に基づき、前記商品収納部(図示せ
ず)の商品を前記商品取出口(14)へと搬出する。
(18)は表示部であり、第2図に示す前記金額表示部
(6)、商品番号表示部(19)、商品数量表示部(2
0)及び宅配時間表示部(21)より構成きれ、前記販
売制御部(1)の指令により各種販売情報を表示する。
(22)は音声合成ユニットであり、前記販売制御部(
1)から指令に基づき、前記自動販売機(2)の利用者
に音声により第2図に示すスピーカ一部(23)を介し
て前記自動販売機(2)の操作に必要な情報を伝達する
。 (24)はプリンターであり、前記販売制御部(1
)に記憶された販売情報を出力し、第2図に示すシート
取出口(25)に販売情報を印字したシートを送出する
(26)は通信手段であり、前記販売制御部(1)に設
けられた販売データ記憶部(1d)に記憶された注文デ
ータ及び直販データを前記自動販売機(1)の管理を行
う管理センターに配置されたCPU(図示せず)に通信
する。尚前記販売制御部(1)に設けられた判定手段と
しての判定部(1e)は、商品選択装置(7)への操作
を前記照合部(lc)によるIDコードの照合結果、前
記指定手段(13)への直販又は宅配の指定及び前記商
品データ記憶部(1a)に記憶された商品データに基づ
き直販又は宅配の判定を行う。以上が第1図に示すブロ
ック図の構成の説明である。
また第2図に示す前記自動販売機(2)の前面にはサン
プル商品(27)・・・(27)を展示した展示部(2
8)が設けられている。そして該サンプル商品(27)
・・・(27)毎に商品番号、商品名称及び商品価格を
表示したラベル(28)・・・(28)が対応し1二展
示されている。その他商品及びシートの搬出を各々報知
する商品搬出ランプ(29)及びシート搬出ランプ(3
0)、注文の終了を入力する注文終了釦(31)、投入
した貨幣を返却させる返却レバー(32)、注文の取り
消しを入力する取り消し釦(33)、硬貨返却口(34
)が各々前記自動販売機(2)の前面に配設されている
次に第3図及び第4図に示す実施例としての自動販売機
の動作を示したフローチャートを用いてかかる自動販売
機の動作を説明する。
まず自動販売機(2)の管理者は販売制御部(1)に設
けられた商品データ記憶部(1a)にキーボード(図示
せず)を用いて商品番号データ、商品価格データ、直販
又は宅配専用のメニューであるか若しくは直販及び宅配
兼用のメニューであるかというメニューデータ等の商品
データを入力し、更に前記販売制御部(1)に設けられ
た顧客データ記憶部(1b)に前記キーボード(図示せ
ず)を用いて、各顧客毎に登録されたIDコード、該I
Dコードに対応して設けられた暗証コード、各顧客の住
所などの個人データ等の顧客データをあらかじめ入力し
、販売待機状態とする。
かかる販売待機状態において、利用者は自動販売機(2
)へ現金入力、カード入力、テンキー人力のいずれかを
選択して操作を行う。
以下第3図及び第4図に示すフローチャートについて説
明する。
まず現金入力の場合は、硬貨投入口(3)又は紙幣投入
口(4)のいずれかに現金が投入され、ステップS、に
移行する。
ステップS1では、前述の現金入力により、貨幣処理装
置(5)は貨幣種類毎の貨幣信号を販売制御部(1)に
出力し、該販売制御部(1)は該貨幣信号に基づき投入
金額を演算するとともに商品データ記憶部(1a)に記
憶された商品価格と前記投入金額゛を比較し、前記投入
金額が前記商品価格以上か否かを判定し、商品価格以上
と判定されたらステップS、へ移行し、一方ステップS
lにて前記投入金額が前記商品価格を下回ると判定され
たらステップS、へ移行する。
ステップS、では再度前記硬貨投入口(3)又は前記紙
幣投入口(4)へ現金を投入し、ステップS1へ戻る。
ステップS、では、販売制御部(1)はステップS。
における投入金額と商品価格の比較により決定された販
売可能な商品に対応する直販メニュー類(9)に設けら
れた販売可ランプ(図示せず)を点灯させ、ステップS
4に移行する。尚前記直販メニュー類(9)は自動販売
機(2)の収納部(図示せず)内に収納可能な商品に対
応して設けられている。
ステップS4では、音声合成ユニット(22)により自
動販売機(2)の利用者にあらかじめ登録されたIDコ
ードを所有するか否かを音声により問い合わせるととも
に利用者がIDコードを有しているならIDコードが記
憶されたカードのカード投入口(11)への投入若しく
はテンキー(12)による■D″:1−ドの入力を音声
にて指示し、ステップS。
に移行する。
ステップS、では利用者のIDコードが記憶されたカー
ドがカード投入口(11)に投入されたか否かを判定し
、カードが投入されたと判定されればステップS、へ移
行し、一方ステップS、にてカードが投入されないと判
定きれたらステップS、に移行する。
ステップStでは、テンキー(12)にIDコードの入
力があるか否かを判定し、IDコードの入力があれば、
ステップS、へ移行し、一方ステップS、にてIDコー
ドの入力がないと判定されればステップS、へ移行する
ステップS、では、ステップS、にて販売可ランプ(図
示せず)が点灯した直販メニュー類(9)が押圧された
か否かを判定し、押圧されたと判定されたらステップS
1.に移行し、一方ステップS。
にて直販メニュー類(9)が押圧されないと判定された
らステップS、に戻る。
ステップS1゜では、ステップS、にて直販メニュー類
(9)を押圧すれば、商品選択装置(7)は販売制御部
(1)に選択された商品に対応した商品選択信号を出力
し、該商品選択信号を入力した販売制御部(1)は商品
搬出機構(17)に商品搬出指令を出力し、前記商品選
択信号に対応した商品を収納部(図示せず)より商品取
出口(14)へと搬出させ、ステップS IIへと移行
する。
ステップ311では、ステップS、。での商品搬出動作
が完了した後、販売制御部(1)の指令により直販メニ
ュー類(9)に設けられた販売可ランプ(図示せず)は
消灯し、ステップSI!へと移行する。
ステップSI!では、ステップS、にて選択された直販
メニュー類(9)に対応した商品の商品価格と、ステッ
プS1にて演算された投入金額とを比較し、つり銭があ
るかないかを判定し、つり銭があると判定されたらステ
ップS1mに移行し、一方ステップS11にてつり銭が
ないと判定されたら販売待機状態へと移行する。
ステップSsmでは、販売制御部(1)の指令により貨
幣処理装置(5)より硬貨返却口(34)若しくは紙幣
投入口(4)へとつり銭が送出きれ、販売待機状態に移
行する。
次に販売待機状態においてカード入力が行われた場合に
ついて説明すると、自動販売機(2)の利用者がカード
投入口(11)に利用者のIDコードが記憶されたカー
ドを投入したらステップS、に移行する。
ステップS、では、カード投入口(11)へ投入された
カードに記憶されたIDコードをカード処理装置(10
)により読み取り、該カード処理装置(10)により読
み取られたIDコードと顧客データ記憶部(1b)に記
憶されたIDコードとを照合部(1c)により照合し、
一致したと判定されれば、ステップS14に移行し、一
方ステップS、にてIDコードが一致しないと判定され
ればステップS4に移行する。
ステップSt&では、販売制御部(1)の指令により、
カード投入口(11)へとカードは返却され、ステップ
S1.へと移行する。
ステップS、では、硬貨投入口(3)又は紙幣投入口(
4)への貨幣の投入が行われたか否かを販売制御部(1
)により判定し、貨幣の投入があると判定されたらステ
ップSayへ移行し、一方ステップS Illにて硬貨
の投入がないと判定されたら販売待機状態へと移行する
ステップS′1.では、販売制御部(1)の指令により
貨幣処理装置(5)より硬貨返却口(34)!しくは紙
幣投入口(4)へと投入された貨幣を返却し、販売待機
状態へと移行する。
そして販売待機状態においてテンキー人力が行われた場
合について説明すると、自動販売機(2)の利用者はテ
ンキー(12)にIDコードを入力すればステップS1
.へと移行する。
ステップStaでは、入力されたIDコードが特殊コー
ドか否かを販売制御部(1)により判定し、特殊コード
であると判定されたらステップSI、に移行し、一方ス
テップ8111にて特殊コードでないと判定されたらス
テップS、へと移行する。尚前記特殊コードとは管理者
用のコードである。
ステップSllでは、ステップS1.での特殊コードの
テンキー(12)への入力に基づき、販売制御部(1)
はプリンター(24)に指令し販売データ記憶部(1d
)に記憶された宅配データ、売上げデータ等の販売デー
タを出力させ販売待機状態へ移行する。
ステップS、では、テンキー(12)により入力きれた
IDコードと顧客データ記憶部(1b)に記憶されたI
Dコードとを照合部(lc)により照合し、−致したと
判定きれればステップS1.に移行し、方ステップS、
にてIDコードが一致しないと判定されたらステップS
1.へと移行する。
ステップioでは、テンキー(12)に利用者の暗証コ
ードを入力し、ステップS11に移行する。
ステップSllではステップS!llにてテンキー(1
2)により入力された暗照コードと顧客データ記憶部(
1b)に記憶されたIDコードに対応した暗照コードと
を照合部(1c)により照合し、一致したと判定されれ
ばステップ314へ移行し、一方ステップ8.1にて暗
照コードが一致しないと判定されたらステップSlaへ
移行する。
ステップSI4では、販売制御部(1)の指令に基づき
音声合成ユニット(22)は音声にて宅配を希望するな
ら宅配釦(16)の押圧を指示し、直販を希望するなら
直販釦(15)の押圧を指示し、ステップS■へ移行す
る。
第4図に示すステップS、では、直販釦(15)が抑圧
きれたか否かを判定し、押圧されたと判定されればステ
ップSf、へ移行し、一方ステップS!!にて直販釦(
15)が押圧されないと判定されたらステップSt4へ
移行する。
ステップS!4では、宅配釦(16)が押圧されたか否
かを判定し、宅配釦(16)が押圧されたと判定されれ
ば、ステップS□へ移行し、一方ステップShにて宅配
釦(16)が押圧されないと判定されたらステップSt
tに戻る。
ステップS□では、ステップStaにおける宅配釦(1
6)の押圧に基づき販売制御部(1)は宅配メニュー類
(8)を点灯きせ、ステップS1.へ移行する。
ステップSXaでは、販売制御部(1)の指令により音
声合成ユニット(22)は、前払いにて宅配を行うか後
払いにて宅配を行うかの案内を音声にて行い、ステップ
S!、へ移行する。
ステップS□では、宅配メニュー類(8)が押圧された
か否かを判定し、押圧したと判定されればステップSu
mへ移行し、一方ステップS0にて宅配釦(16)が押
圧されないと判定きれたらステップisへ移行する。
ステップSatでは、硬貨投入口(3)又は紙幣投入口
(4)へ貨幣の投入が行われたか否かを判定し、貨幣の
投入が行われたと判定されればステップsagに移行し
、一方ステップS3.にて貨幣の投入が行われないと判
定されればステップ319に戻る。
ステップS、、では、ステップS1.における投入金額
と商品データ記憶部(1a)に記憶された宅配メニュー
類(8)に対応する商品の商品価格とを販売制御部(1
)は比較し、商品価格以上であると判定すれば、ステッ
プ311へ移行し、一方ステップS、。にて投入金額が
商品価格を下回ると判定すればステップS。へ移行する
ステップS、fiでは、再び硬貨投入口(3)又は紙幣
投入口(4)へ貨幣の投入を行い、ステップS、。
に戻る。
ステップS、Iでは、宅配メニュー類(8)を押圧すれ
ば、かかる宅配メニュー類(8)の抑圧を判定部(1e
)は前払いの注文と判定してステップSatへ移行する
ステップSmMでは、ステップS、lにおける宅配メニ
ュー類(8)の抑圧による商品選択信号を前払いの注文
データとして販売データ記憶部(1d)に記憶するとと
もに選択された商品の商品番号、商品価格、商品数量を
表示部(18)に表示し、ステ・ンプSSaへ移行する
ステップSsaでは、注文終了釦(31)を押圧したか
否かを判定し、押圧されたと判定されたらステップSm
iへ移行し、一方ステップ814にて注文終了釦(31
)を押圧きれないと判定されたらステ・ンブSatへ戻
る。
ステップStaではステップS8.における宅配メニュ
ー類(8)の抑圧を判定部(1e)は後払いの宅配とし
て判定し、販売データ記憶部(1d)に後払いの注文デ
ータとして記憶しステップ941へ移行する。
ステップSayでは、注文終了釦(31)が押圧された
か否かを判定し、押圧されたと判定されれば、ステップ
S1Mに移行し、一方ステップSatにて注文終了釦(
31)が押圧されないと判定きれればステップS□へ戻
る。
ステップS。では、ステップS”14での注文終了釦(
31)の押圧により販売制御部(1)は宅配メニュー類
(8)に設けられた販売可ランプ(図示せず)を消灯さ
せステップSSSに移行する。
ステップS1.では、注文取消し釦(33)を押圧した
か否かを判定し、押圧されたと判定すればステップ5a
llへ移行し、一方ステップSIIにてステップSM4
における注文終了釦(31)の抑圧終了後より所定タイ
マー期間内に注文取消し釦(33)が押圧されないと判
定きれたらステップS。へ移行する。
ステップSatではステップsagにて販売データ記憶
部(1d)に記憶きれた注文データを取消し、ステップ
318へ移行する。
ステップSs、では、貨幣が投入されているか否かを判
定し、貨幣が投入されていると判定きれたらステップS
4゜へ移行し、一方ステップS1.にて貨幣が投入され
ていないと判定されたらステップS4tへ移行する。
ステップS4.では、投入された貨幣を販売制御部(1
)の指令に基づき貨幣処理装置(5)より硬貨返却口(
34)又は紙幣投入口(4)へと返却しステップS 4
1に移行する。
ステップ8.1では利用者は希望する宅配時間をテンキ
ー(12)により入力し、ステップS4!へ移行する。
ステップ841では、顧客データ記憶部(1b)に記憶
された顧客データと商品データ記憶部(1a)に記憶き
れた商品データを用いてステップS!、若しくはステッ
プSkiで販売データ記憶部(1d)に入力きれた注文
データを顧客毎に累計して宅配データとして演算処理し
て更に該宅配データを通信手段(26)によりメインC
PU(図示せず)へと通信し、テップS。に移行する。
尚宅配データとは注文した商品の種類、数量、単価、合
計金額、顧客データ、宅配希望時間、前払い処理、後払
い処理、注文金額に対応した顧客へのサービスに用いる
点数加算データより構成される。
ステップS41では、前払いの貨幣投入金額が注文した
商品の合計金額を上回った場合つり銭ありと判定し、つ
り銭ありと判定きれたらステップS44へ移行し、一方
ステップS4.にて、つり銭なしと判定されたらステッ
プS4.へ移行する。
ステップS 44では、販売制御部(1)の指令により
貨幣処理装置(5)より貨幣返却口(34)又は紙幣投
入口(4)へとつり銭を返却し、ステップS AMへと
移行する。
ステップ84mでは、販売制御部(1)の指令によりプ
リンター(24)はステップ54fiにて処理された宅
配データを受注票に印字してシート取出口(25)へ出
力し、ステップSAIへ移行する。
ステップ841では、カード処理装置(10)にカード
があるか否かを判定し、カードがあると判定されたらス
テップS4.へ移行し、一方ステップSKIにてカード
がないと判定されたら販売待機状態へ移行する。
ステップS4.では、カード処理装置(10)よりカー
ド投入口(11)へカードを返却し、販売待機状態に移
行する。
ステップsrsでは、販売制御部(1)の指示により直
販メニュー類(9)に設けられた販売可ランプ(図示せ
ず)は点灯し、ステップS4mへ移行する。
ステップ841mでは、音声合成ユニット(22)によ
り、現金で購入するか後払いで購入するかを選択できる
ことを音声にて利用者に知らせステップS4、へ移行す
る。尚ここでの現金での購入は後に販売データとして販
売データ記憶部(1d)に記憶され、顧客へのサービス
のための点数加算のデータとなるため、一般の現金販売
とは異なる。
ステップ841では直販メニュー類(9)が押圧された
か否かを判定し、押圧されたと判定されればステップS
、。へと移行し、一方ステップSaSにて直販メニュー
類(9)が押圧されないと判定されればステップSll
へ移行する。
ステップSllでは、貨幣処理装置(5)へ貨幣が投入
されたか否かを判定し、貨幣が投入されたと判定きれれ
ばステップS stへ移行し、一方ステップSKIにて
貨幣が投入されないと判定されれば、ステップS4.へ
戻る。
ステップS11!では、ステップS□にて投入された金
額が直販メニュー類(9)に対応する商品の商品価格以
上か否かを判定し、商品価格以上と判定されれば、ステ
ップsi、へ移行し、一方ステップ5.1にて商品価格
を下回ると判定されればステップ3 M4へ移行す。
ステップS 84では再び貨幣処理装置(5)へ貨幣を
投入し、ステップSitへ移行する。
ステップssmでは直販メニュー類(9)を押圧すれば
、商品選択装置(7)は販売制御部(1)に商品選択信
号を出力し、ステップStaへ移行する。
ステップsi4では、販売制御部(1)は商品選択信号
の入力に基づき、商品搬出機構(17)に商品搬出信号
を出力し、選択された商品を収納部(図示せず)より商
品取出口(14)へと搬出させステップSSSへ移行す
る。
ステップS、では、注文終了釦(31)を押圧したか否
かを判定し、押圧したと判定されればステップsi、へ
移行し、一方ステップSAMにて注文終了釦(31)が
押圧されないと判定されたらステップS4・へ移行する
ステップS1.では、ステップS4.における直販メニ
ュー類(9)の押圧により、商品搬出機構(17〉によ
る商品搬出動作が行われステップs1へ移行する。尚こ
れは貨幣の投入を伴わない商品搬出動作のため後払い処
理となる。
ステップSI?では注文終了釦(31)が押圧されたか
否かを判定し、押圧されたと判定されたらステップS。
へ移行し、一方ステップs、、にて注文終了釦(31)
が押圧されないと判定されたらステップS4.へ移行す
る。
ステップSs、では、販売制御部(1)の指令により直
販メニュー類(9)に設けられた販売可ランプ(図示せ
ず)を消灯させステップS saへ移行する。
ステップS1mでは、顧客データ記憶部(1b)に記憶
された顧客データと商品データ記憶部(1a)に記憶さ
れた商品データを用いて、ステップSaW及びステップ
S1mにおける直販メニュー釦(9)の選択による販売
データを累計し、売上データとして演算処理し、更に該
売上データを通信手段(26)によりメインCPU(図
示せず)に通信しステップS6.へ移行する。尚売上デ
ータは各顧客毎に処理され、購入した商品の種類、数量
、単価、合計金額、後払い処理、支払い済み、購入金額
に対応した顧客へのサービスに用いる点数加算データよ
り構成される。
ステップSisでは、貨幣処理装置(5)への投入金額
と購入商品の価格合計金額とを比較し、つり銭があるか
否かを判定し、つり銭あつと判定すれば、ステップS1
.へ移行し、一方ステップSitにてつり銭なしと判定
されればステップSatへと移行する。
ステップs、aでは、販売制御部(1)の指令により、
貨幣処理装置(5〉より硬貨返却口(34)又は紙幣投
入口(4)へとつり銭を返却し、ステップSatへと移
行する。
ステップS1では、ステップS1mにて処理きれた売上
げデータをプリンター(24)によりレシートに印字し
、シート取出口(35)へと出力し;ステップ541へ
と移行する。
以上が第3図及び第4図に示すフローチャートの説明で
あり、上記のフローチャートに従って実施例としての自
動販売機は動作する。尚上記実施例としての自動販売機
では、直販メニュー釦(9)は直販専用として使用した
が、ステップS□にて宅配釦(16)が押圧されて宅配
が指定された後に直販メニュー釦(9)を押圧すれば直
販メニュー釦(9)に対応する商品の宅配受付をする制
御を行ってもよい。また直販メニュー釦(9)に存在す
る商品を宅配メニュー釦(8)にも設けてもよい。
(ト)発明の効果 本発明の自動販売機によれば、販売できる商品の品揃え
を充実させることができ、顧客のIDコードが自動販売
機に登録されていれば、直販、宅配、前払い、後払い等
の種々の販売形態で自動販売機を利用できるため自動販
売機の利用者へのサービス向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例としての自動販売機の要部構成
を説明するブロック図、第2図は同自動販売機の前面接
客部の要部構成を説明するための斜視図、第3図及び第
4図は同自動販売機の動作を説明するフローチャートで
ある。 (1)・・・販売制御部、 (1c)・・・照合部、 
(1e)・・・判定部、 (2)・・・自動販売機、 
(7)・・・商品選択装置、 (10)・・・カード処
理装置、 (12)・・・テンキー 第1 は

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、金額的価値を有する媒体の投入に基づき販売可能な
    商品を決定するとともに該販売可能な商品に対応して設
    けられた商品選択釦より商品を選択すれば商品収納部に
    収納された商品を販売口へと搬出させる商品搬出機構に
    商品搬出指令を出力する販売制御部を備えた自動販売機
    において、商品収納部に収納されていない商品種類も含
    む販売する商品種類を選択するための商品選択装置と、
    あらかじめ販売制御部に入力し記憶された利用者毎のI
    Dコードとカード処理装置へのカードの投入により読み
    取られたIDコード若しくはIDコード入力手段に入力
    させたIDコードとを照合する照合手段と、商品の搬出
    若しくは注文の受付を指定する指定手段と、前記照合手
    段によりIDコードを一致したと照合された後に選択さ
    れた商品選択釦に対応する商品が商品収納部に収納され
    ていない場合と前記指定手段により注文の受付が指定さ
    れている場合は、注文の受付を行うものと判定して選択
    された商品選択釦に対応した商品の商品データを注文デ
    ータとして制御部に記憶させる判定手段とを具備したこ
    とを特徴とする自動販売機。
JP63171337A 1988-07-08 1988-07-08 自動販売機 Expired - Lifetime JP2567673B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63171337A JP2567673B2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63171337A JP2567673B2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08 自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0221395A true JPH0221395A (ja) 1990-01-24
JP2567673B2 JP2567673B2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=15921354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63171337A Expired - Lifetime JP2567673B2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2567673B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018205919A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 サントリーホールディングス株式会社 外部装置への注文機能を有する自動販売機及び自動販売機から外部装置へ注文する方法
CN110161889A (zh) * 2018-03-30 2019-08-23 南京晓庄学院 一种基于智能化的互联网药物售卖装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018205919A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 サントリーホールディングス株式会社 外部装置への注文機能を有する自動販売機及び自動販売機から外部装置へ注文する方法
CN110161889A (zh) * 2018-03-30 2019-08-23 南京晓庄学院 一种基于智能化的互联网药物售卖装置
CN110161889B (zh) * 2018-03-30 2024-03-12 南京晓庄学院 一种基于智能化的互联网药物售卖装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2567673B2 (ja) 1996-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4984734B2 (ja) 自動取引装置及び自動取引装置による振替予約方法
JPH01118995A (ja) 自動会計装置
JPH08235388A (ja) 券売機
JP3297237B2 (ja) 自動販売機の入金管理装置
JP2005071015A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH0221395A (ja) 自動販売機
WO2021200081A1 (ja) チャージ装置及びチャージ方法
JP3418372B2 (ja) 自動発券装置
JP2000090291A (ja) 券売機および券売システム
JP3936497B2 (ja) 電子取引システムとこれを用いる機器及びこれに用いるicカード
JP2962889B2 (ja) 取引処理システム
JP2007164703A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2002150324A (ja) 定期券発行機、釣銭換金装置、精算処理装置、釣銭処理システムおよび釣銭処理方法
JP3767797B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP2753005B2 (ja) 自動券売機と金額カード処理方法
JP4259089B2 (ja) 商品販売システムおよびその現金自動取引装置と情報処理装置のプログラム
JP3215395B2 (ja) 自動取引装置と、自動取引装置に使用される発券ユニット、検銭機器、カード処理機器
JPH11149508A (ja) 投票券自動販売払戻機
JP3463073B2 (ja) カード発行装置
JPH0935120A (ja) 現金取扱機
JPH0757019A (ja) 自動取引装置
JPH08221647A (ja) プリペイドカード処理装置
JP3104981B2 (ja) 自動取引装置
JPS63250794A (ja) 前払いカ−ド発売装置
JP2021026605A (ja) 商品販売データ処理装置及びプログラム