JPH02209943A - 臭気の低減された水添ブロック共重合体組成物 - Google Patents

臭気の低減された水添ブロック共重合体組成物

Info

Publication number
JPH02209943A
JPH02209943A JP1029746A JP2974689A JPH02209943A JP H02209943 A JPH02209943 A JP H02209943A JP 1029746 A JP1029746 A JP 1029746A JP 2974689 A JP2974689 A JP 2974689A JP H02209943 A JPH02209943 A JP H02209943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block copolymer
hydrogenated block
composition
weight
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1029746A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Shinjo
新庄 裕司
Yasushi Kishimoto
岸本 泰志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP1029746A priority Critical patent/JPH02209943A/ja
Publication of JPH02209943A publication Critical patent/JPH02209943A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、柔軟性に富み、高温圧縮永久歪、機械的強度
、成形加工性に優れ、各種成形物の素材として利用でき
る高弾性な特に臭気の改良された水添ブロック共重合体
組成物に関する。
(従来の技術) 近年、ゴム的な軟質材料であって加硫工程を必要とせず
、熱可塑性樹脂と同様な成形加工性を有する熱可塑性エ
ラストマーが、自動車部品、家電部品、電線被覆、医療
用部品、雑貨、履物等の分野で有用されている。このよ
うな熱可塑性エラストマーのなかで、ビニル芳香族化合
物−共役ジエン化合物ブロック共重合体の水素添加誘導
体(以下水添ブロック共重合体と略記する)を用いたエ
ラストマー状組成物に関し、いくつかの提案がなされて
いる。例えば特開昭50−14742号、特開昭52−
65551号、特開昭58−206644号各公報には
、水添ブロック共重合体に炭化水素油およびオレフィン
系重合体を配合したエラストマー状組成物が開示されて
おり、さらに特開昭59−131613号公報には、水
添ブロック共重合体に炭化水素油およびオレフィン系重
合体、無機充填剤を配合したエラストマー状組成物を有
機パーオキサイドと架橋助剤により部分架橋ならしめ、
得られるエラストマー状組成物の高温時のゴム弾性(圧
縮永久歪)を改良する旨の提案がなされている。
さらに優れた発明として、特開昭62−25149号に
は、水添ブロック共重合体にポリフェニレンエーテル樹
脂、オイルさらにはポリオレフィン樹脂を配合したエラ
ストマー状組成物が提案されている。かかる提案によれ
ば、水添ブロック共重合体のハードセグメントであるポ
リスチレン鎖に耐熱性の高いポリフェニレンエーテル樹
脂を混合することにより、ハードセグメントの耐熱性が
向上し、かかる効果により組成物の高温下でのゴム弾性
が改良されるものである。
(発明が解決しようとする課題) 上記の提案により得られる水添ブロック共重合体のエラ
ストマー状組成物は確かに高温下でのゴム弾性は改良さ
れているものの、組成物中に含まれるポリフェニレンエ
ーテル樹脂特有の不快臭が強く、一部の用途、例えば医
療用部品、自動車内装品、弱電部品、スポーツ用品等人
体と接触する機会の多い用途に関しては臭気が嫌悪され
、不快臭の低減化が望まれていた。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは前記課題を解決するため、すなわち高温下
でも優れたゴム弾性を有する水添ブロック共重合体組成
物特有の不快臭を低減することを目的として鋭意研究努
力した結果、遂に本発明を完成するに到った。
すなわち本発明は、 (a)少なくとも2個のビニル芳香族化合物を主体とす
る重合体ブロックAと、少なくとも1個の共役ジエン化
合物を主体とする重合体ブロックBとからなるブロック
共重合体を水素添加して得られる水添ブロック共重合体
、100重量部(ここで、、 R,、R,、R3および
R4はそれぞれ、水素、ハロゲン、炭化水素基からなる
群から選択される置換基を表わし互に同一でも異っても
よい)で示される結合単位からなり0.5 i/dlク
ロロホルム溶液において30℃で測定された還元粘度が
0,15〜0.70の範囲にあるホモ重合体およびまた
は共重合体であるポリフェニレンエーテル樹脂、10〜
200重量部 活性炭、ゼオライト、活性白土、酸性白土、活性アルミ
ナ、シリカアルミナ、シリカマグネ(e) シア、イオン交換樹脂の中から選ばれる1種または2W
i以上の粉体、1〜100重量部からなる水添ブロック
共重合体組成分を提供するものである。
以下、本発明に関して詳しく述べる。
本発明で(a)成分として用いられろ水添ブロック共重
合体は、少なくとも2個のビニル芳香族化合物を主体と
する重合体ブロックAと、少なくとも1個の共役ジエン
化合物を主体とする重合体ブロックBとからなるブロッ
ク共重合体を水素添加して得られるものであり、例えば
A−B−A。
(A−BiSi、A  B  A  B、  (A  
B%5i−CH3等の構造を有するビニル芳香族化合物
−共役ジエン化合物ブロック共重合体の水素添加された
ものである。この水添ブロック共重合体は、ビニル芳香
族化合物を5〜60重量%、好ましくは10〜50重量
%含み、さらにブロック構造について言及すると、ビニ
ル芳香族化合物を主体とする重合体ブロックAが、ビニ
ル芳香族化合物重合体プルツクまたは、ビニル芳香族化
合物を50]i量%を越え好ましくは70重量%以上含
有するビニル芳香族化合物と水素添加された共役ジエン
化合物との共重合体ブロックの構造を有しており、そし
てさらに、水素添加された共役ジエン化合物を主体とす
る重合体ブロックBが、水素添加された共役ジエン化合
物重合体ブロック、または水素添加された共役ジエン化
合物を50重量%を越え好ましくは7011L1%以上
含有する水素添加された共役ジエン化合物とビニル芳香
族化合物との共重合体ブロックの構造を有するものであ
る。また、これらのビニル芳香族化合物を主体とする重
合体ブロックA、水素添加された共役ジエン化合物を主
体とする重合体ブロックBは、それぞれの重合体ブロッ
クにおける分子鎖中の水素添加された共役ジエン化合物
またはビニル芳香族化合物の分布がランダム、チーバー
ド(分子鎖に沿ってモノマー成分が増加または減少する
もの)、一部ブロック状またはこれらの任意の組合せで
成っていてもよく、該ビニル芳香族化合物を主体とする
重合体ブロックおよび該水素添加された共役ジエン化合
物を主体とする重合体ブロックがそれぞれ2個以上ある
場合は、各重合体ブロックはそれぞれが同一構造であっ
てもよく、異なる構造であってもよ(1゜ 水添ブロック共重合体を構成するビニル芳香族化合物と
しては、例えばスチレン、α−メチルスチレン、ビニル
トルエン、p−第37’チルスチレン等のうちから1種
または2種以上が選択でき、中でもスチレンが好ましい
。また水素添加された共役ジエン化合物を構成する水添
前の共役ジエン化合物としては、例えば、ブタジェン、
イソプレン、1.3−ペンタジェン、2.3−ジメチル
−1,3−ブタジェン等のうちから1種または2種以上
が選ばれ、中でもブタジェン、イソプレンおよびこhら
の組合せが好ましい。そして、水添される前の共役ジエ
ン化合物を主体とする重合体ブロックは、そのブロック
におゆるミクロ構造を任意に選ぶことができ、例えばポ
リブタジェンブロックにおいては、1.2−ミクロ構造
が20〜50%、好ましくは25〜45%である。
また、上記した構造を有する本発明に供する水添ブロッ
ク共重合体の数平均分子量はs、o o o〜1.00
へ000 、好ましくは10.ff00〜800,00
0.更に好ましくは300,00〜soo、oooの範
囲であり、分子量分布〔重量平均分子量(Nw)と数平
均分子量(11n)との比(Uw/Mn )で表わす〕
はlO以下である。さらに水添ブロック共重合体の分子
構造は、直鎖状、分岐状、放射状あるいはこれらの任意
の組合せのいずれであってもよい。
これらのブロック共重合体の製造方法としては上記した
構造を有するものであればどのような製造方法で得られ
るものであってもかまわない。例えば、特公昭40−2
3798号公報に記載された方法により、リチウム触媒
等を用いて不活性溶媒中でビニル芳香族化合物−共役ジ
エン化合物ブなツク共重合体を合成し、次いで、例えば
特公昭42−8704号公報、特公昭43−6636号
公報、あるいは特公昭59−133203号公報に記載
された方法により、不活性溶媒中で水素添加触媒の存在
下に水素添加して、本発明に供する水添ブロック共重合
体を合成することができる。その際ビニル芳香族化合物
−共役ジエン化合物ブロック共重合体の共役ジエン化合
物に基づく脂肪族二重結合は少なくとも80%を水素添
加せしめ、共役ジエン化合物を主体とする重合体ブロッ
クを形態的にオレフィン性化合物重合体ブロックに変換
させることができる。また、ビニル芳香族化合物を主体
とする重合体ブロック人および必要に応じて共役ジエン
化合物を主体とする重合体ブロックBに共重合されてい
るビニル芳香族化合物に基づく芳香族二重結合の水素添
加率については特に制限はないが、水素添加率を20%
以下にするのが好ましい。核水添ブロック共重合体中に
含まれる未水添の脂肪族二重結合の量は、赤外分光光度
針、核磁気共鳴装置等により容易に知ることができる。
つぎに1本発明の(b)成分として用いられるポリフェ
ニレンエーテル樹脂は得られる組成物の圧縮永久歪(1
oo℃×22時間)を65%以下に改善するための必須
成分であり、一般式 (ここで、R1e T?wz * RBおよびR6はそ
れぞれ、水素、ハロゲン、炭化水素基からなる群から選
択される置換基を表わし互に同一でも異ってもよい)で
示される結合単位からなりo、5g/dlクロロホルム
溶液において30℃で測定された還元粘度が0.15〜
0.70の範囲にあるホモ重合体およびまたは共重合体
であるポリフェニレンエーテル樹脂である。
このポリフェニレンエーテル樹脂としては、例えばポリ
(2,6−シメチルー1.4−フェニル)エーテル、ポ
リ(2−メチル−6エチルー1.4−)ユニしン)エー
テルや、2.6−シメチルフエノールと2.3.6−ト
リメチルフエノールの共重合体等が挙げられる。なかで
もポリ(2,6−ジメfルー1.4−フェニレン)エー
テル、2.6−シメチルフエノールと2.3.6−トリ
メチルフエノールの共重合体等が挙げられる。なかでも
ポリ(2,6−シメチルー1.4−)ユニしン)エーテ
ル、2.6−シメチルフエノールと2.3.6−)リメ
チルフェノールとの共重合体が好ましく、さらに、ポリ
(2,6−シメチルー1.4−フェニレン)エーテルカ
好マシイ。
本発明で使用するポリフェニレンエーテル樹脂の還元粘
度(0,59/dl 、クロロホルム溶液、30℃測定
)は、0.15〜0.70の範囲でありさらに好ましく
は0.30〜0.60の範囲である。上記した値0.7
0を越えた高粘度のポリフェニレンエーテル樹脂を使用
した場合には加工性が低下し、水添ブロック共重合体組
成物中に均一に微分散させることが困難となる。このた
め高温下でのゴム弾性の低い組成物となってしまう。逆
に、上記した値0,15に満たない低粘度のポリフェニ
レンエーテル樹脂を使用した場合には高温下でのゴム弾
性改良効果が劣り、望ましい組成物ではなくなってしま
う。
成分(blの使用量は、成分(a)の水添ブロック共重
合体100重量部に対して10〜200重量部であり、
さらに望ましくは10〜120重量部である。上記した
値200を越えて成分(blを多量に使用すると得られ
る水添ブロック共重合体組成物の硬度が高くなりすぎて
柔軟性が失なわれ樹脂状組成物となり、ゴム的感触の製
品が得られないばかりか、高温でのゴム弾性〔圧縮永久
歪(100℃×22時間)〕がかえって悪化してしまい
好ましいものではない。逆に、上記した値lOに満たな
い場合には高温下でのゴム弾性の改良効果が乏しく望ま
しいものではない。
つぎに本発明の(cl成分に関して説明する。
(cl成分は本発明の組成物中に含まれるポリフェニレ
ンエーテル樹脂に由来する不快臭成分を低減させるため
の必須成分であり、(e)成分としては、活性炭、ゼオ
ライト、活性白土、酸性白土、活性アルミナ、シリカア
ルミナ、シリカマグネシア、イオン交換樹脂の中から選
ばれる1種または2種以上の粉体である。
本発明の(c)成分として使用する活性炭としては通常
吸着剤として広く利用されているものであり、主として
植物性炭素質(ヤシ殻、アーモンド殻モモやスモモの実
や実数)、木炭、歴青炭等を原料とし、これらの炭化物
を水蒸気あるいは炭酸ガス等によりガス賦活したものや
、上記した原料炭素質に塩化亜鉛液を浸み込ませて焼成
する薬品賦化したもの等が利用できる。このような活性
炭の中でも比表面積が大きいものが望ましく、比表面積
500 rrr///i以上、さらに望ましくは700
 m”79以上のものである。上記した値を満足するも
のは不快臭低減効果が高く特に優れている。
本発明の(c)成分として使用するゼオライトとはNa
 l K + C&などを含有する含水アルミノケイ酸
塩鉱物であり、天然産ゼオライトおよび合成ゼオライト
の両者共に使用できるが、その中でも特に合成ゼオライ
トが好ましく使用できる。ゼオライトは分子内に空洞を
有しており、空洞の大きさ、すなわち細孔径により吸着
特性が変化することが知られているが、本発明のゼオラ
イトとしては比較的細孔径の大きなものが望ましく、望
ましい数値を例示すれば細孔径4X以上のものであり、
さらに望ましくはsXB上のものである。これらの値を
満たすものは不快臭低減効果が特に優れている。
本発明の(cl成分として使用する活性白土、酸性白土
とは通常油脂類の脱色精製、あるいは乾燥剤等として使
用される吸着力を有する酸性の粘土鉱物あるいはそのよ
うな粘土鉱物を酸処理して活性化したものである。さら
に詳細に説明すると、酸性白土とはモンモリロナイトを
主要構成分とする粘土のことであり、活性白土とはモン
モリロナイト系または含水ハロイサイト/ハロイサイト
系が主成分である粘土鉱物を硫酸等で酸処理して活性化
したものである。本発明の(cl成分としては酸性白土
、活性白土共に使用できるが、活性白土の方がさらに望
ましい。酸性白土、活性白土の中では酸性度の強いもの
が望ましく、望ましい値を例示すれば酸度o、z (K
OH,〜/、9)以上、さらに望ましくは酸度o 、5
 (KOH,IR9/、li’)のものである。これら
の値を満足するものは特に優れた不快臭低減効果を示す
本発明の(c)成分として使用する活性アルミナ、シリ
カアルミナ、シリカマグネシウムとは通常油脂類の脱色
剤、化学プラントの脱水剤等に使用されているものであ
り、その中でも特に酸性の強いものが望ましい。またそ
の表面積は大きい方が望ましく、望ましい値を例示すれ
ば、比表面積100m’/11以上、さらに望ましくは
t s oWP/1以上である。このような値を満足す
るものは特に効果的に不快臭を低減してくれる。
本発明の(c)成分として使用するイオン交換樹脂とは
、通常純水の製造、硬水の軟化、アルコールや油脂類の
精製などに広く使用されているものであり、ジビニルベ
ンゼン等の架橋剤を使用してスチレンあるいはメタクリ
ル酸等を重合させたものであり、このような架橋構造を
有する樹脂にさらに種々の官能基例えば、スルフォン基
、アミノ基等を導入したものである。本発明の(c)成
分としては、このようなイオン交換樹脂の中でも酸性の
イオン交換樹脂が優れており、酸性のイオン交換樹脂の
中でもH型と呼ばれる酸をアルカリ金属等で中和してい
ないタイプのものが特に優れている。
このようなイオン交換樹脂を使用した本発明の組成物は
、不快臭の発生が特に少なく望ましい組成物である。
(c)成分の使用量としては水添ブロック共重合体10
0重量部に対して1〜100重量部であり、さらに望ま
しくは3〜30重量部である。上記した値に満たない場
合には不快臭低減効果が劣り望ましい組成物では無くな
ってしまうし、上記した値を越えて大量に使用しても不
快臭低減効果は頭打ちとなり、逆に組成物の機械的物性
が低下し望ましい組成物では無くなってしまう。
(c)成分は粉体のかたちで使用する。粉体で使用した
場合には(cl成分は組成物中に均一に分散させること
ができ効果的に不快臭を除去してくれる。
粒体の望ましい粒径を示せば平均粒子径100μm以下
、さらに望ましくは20μm以下のものである。
粒径の小さな(cl成分を使用した場合には、不快臭低
減効果は特に効果的であり、さらには機械的物性も優れ
たものとなり特に望ましいものである。
本発明の組成物は前記した(al〜(cl成分以外にゴ
ム用軟化剤を好ましく使用することができる。ゴム用軟
化剤は得られる組成物の柔軟性の賦与、流動性の向上環
に有用であり、非芳香族系の鉱物油または液状もしくは
低分子量の合成軟化剤が適している。なかでも、一般に
ゴムの軟化、増量、加工性向上に用いられるプロセスオ
イルまたはエクステンダーオイルと呼ばれる鉱物油系ゴ
ム用軟化剤は、芳香族環、ナフテン環およびパラフィン
鎖の三者が組合わさった混合物であって、パラフィン鎖
の炭素数が全炭素中50%以上を占めるものカバラフイ
ン系と呼ばれ、ナフテン環炭素数が30〜45%のもの
がナフテン系、また、芳香族炭素数が30%より多いも
のが芳香族系とされる。
本発明で好ましく用いることのできる鉱物油系ゴム軟化
剤は、上記の区分でナフテン系およびパラフィン系のも
のであり、芳香族炭素数が30%以上の芳香族系のもの
は、前記成分(alとの組成において分散性および溶解
性の点で好ましくない。これらの非芳香族系ゴム用軟化
剤の性状は、37.8℃における動粘度が20〜500
cst、流動点が−10〜−15℃および引火点が17
0〜300℃を示す。合成軟化剤としては、ポリブテン
、低分子量ポリブタジェン等が使用可能であるが、上記
鉱物油系ゴム用軟化剤の方が良好な結果を与える。
ゴム用軟化剤の配合量は特に制限はないが、−応の目安
を示すなら、成分(、+ 100 N蓋部に対して30
0重量部以下であり、好ましくは20〜250重量部で
ある。300重量部を超えた配合のものは、軟化剤のブ
リードアウトを生じやすく、最終製品に粘着性を生ずる
おそれがあり、機械的性質も低下する傾向を示し、あま
り望ましいものではない。
本発明の組成物には熱可塑性樹脂、特にポリスチレン系
樹脂やポリオレフィン系樹脂を好ましく使用することが
できる。これらの樹脂は流動性の改良や硬度の調節に有
効である。ポリスチレン系樹脂としては例えばポリスチ
レン、ハイインパクトポリスチレン、アクリロニトリル
/スチレン共重合体ABS樹脂、スチレン/無水マレイ
ン酸共重合体、スチレン/メタクリル酸共重合体等であ
り、ポリオレフィン系樹脂としてはポリエチレン、アイ
ソタクチックポリプロピレンや、プロピレンと他の少量
のα−オレフィンの共重合体、例えばプロピレン−エチ
レン共1合体、7’ロビレン−1−ヘキセン共重合体、
プロピレン−4−メチル−1ペンテン共重合体、および
ポリ4−メチル−1−ペンテン、ポリブテン−1等を挙
げることができる。
ポリスチレン系樹脂やポリオレフィン系樹脂)配合量は
特に制限は無いが、一応の目安を示せば成分(a) 1
00重量部に対して100重量部以下であり、好ましく
は1G〜70重量部である。100重量部を超えた配合
では、得られるエラストマー状組成物の硬度が高くなり
すぎて柔軟性が失なわれ、ゴム的感触の製品が得られな
いばかりでな(、高温でのゴム弾性(圧縮永久歪)が低
下する傾向を示しあまり好ましくない。
さらに本発明の組成物には無機充填剤を好ましく使用す
ることができる。無機充填剤は増量剤として製品コスト
の低下をはかることの利益があるばかりでな(、品質改
良(圧縮永久歪等)K積極的効果を付与する。
無機充填剤としては、例えば炭酸カルシウム、カーボン
ブラック、タルク、水酸化マグネシウム硫酸バリウム、
酸化チタン、マイカ、クレー ホワイトカーボン等があ
り、カーボンブラックとしてはチャンネルブラック、フ
ァーネスlブラック等が使用できる。これらの無機充填
剤のうち、メルク、炭酸カルシウムおよびファーネスブ
ラックは経済的にも有利で好ましいものである。また導
電性を付与するために導電性フィラーの添加も可能であ
り、例えばタッチ二ンブラック等の導電性カーボンを用
いてもかまわない。
無機充填剤の配合量は特に制限はないが、一応の目安を
示すなら、成分(a)の水添ブロック共重合体100重
量部に対し300重量部以下であり、好ましくは250
重量部以下である。300重量部を超える配合では、組
成物の機械的強度の低下が著しく、かつ、硬度が高くな
って柔軟性が失なわれ、ゴム的な感触の製品が得られな
くなる。
本発明のエラストマー組成物にさらに必要に応じて難燃
剤、ガラス繊維、カーボン繊維、酸化防止剤、耐熱安定
剤、紫外線吸収剤、ヒンダードアミン系光安定剤、着色
剤を加えることができる。
本発明のエラストマー組成物の製造方法としては11通
常の樹脂組成物の製造あるいはゴム組成物の製造に際し
て用いられる方法が採用でき、単軸押出機、二軸押出機
、バンバリーミキサ−1加熱ロール、プラベンダー、各
種ニーダ−等の溶融混線機を用いて製造することができ
る。この際、各成分の添加順序には制限が無く、例えば
成分をヘンシェルミキサー プレンダー等の混合機で予
備混合し上記の混線機で予備混合し上記の混線機で溶融
混練したり、任意の成分を予備混合しマスターバッチ的
に溶融混練し、さらに残りの成分を添加し溶融混練する
等の添加方法が採用できる。
そして、混合された本発明の組成物は、一般に使用され
る熱可塑性樹脂成形機で成形することが可能であって、
射出成形、押出成形、ブロー成形、カレンダー成形等の
各種成形方法が適用可能である。
本発明によって得られる組成物は、柔軟性、耐熱性、機
械的強度、高温時のゴム弾性に優れかつ、不快臭の抑え
られたものであり、さらに成形加工性、筐装性等にも優
れるため医療用部品、自動車内装品、弱電部品、スポー
ツ用品等に用いることができる。とくに好適な用途とし
て人体と接触する機会の多い用途、例えばマスク、ボタ
ン、チューブ、ホース、ノブ、グリップ、各種保護具等
があげられる。
(実施例〕 以下、本発明を実施例によって更に詳細に説明するが、
本発明がこれら実施例により限定されるものではない。
なお、これらの実施例および比較例において、各種の評
価に用いられた試験法は以下のとおりである。
(1)硬度〔−〕 J I S−K 6301. Aタイプ(2)引張強度
Ckll/crn’3および引張伸度〔%〕JIS−に
−6301、試料は2n厚のインジェクションシートを
用い、試験片は3号形。
(3)圧縮永久歪〔10〕 JIS −に−6301,70℃および100℃22時
間、25%変形。
(4)臭気 容量11のガラス製ピンに押出直後のエラストマー組成
物の円筒形ペレット(直径3.3±0.31に、長さ4
±0.6m)300Jirを入れ密封し、25℃の恒温
室に静置し、24時間後に開封して臭気をかぎ下記の規
準に従がい評価した。
◎:まった(臭気が感じられない。
○:かすかに臭気がする。
Δ:はっきり臭気がするが不快ではない。
X:臭気が激しく不快である。
また、実施例、比較例にて使用する(a)〜(cl成分
および添加剤を以下にまとめて記載した。
(a)成分 公知の方法にて各種水添ブロック共重合体を試作し、ポ
リマー構造をまとめて第1表に記載した。
(bl成分 ポリフェニレンエーテル樹脂として、ポリ(2,6−シ
メチルー1.4−〕二ユニン)エーテルを合成した。
(b−1):還元粘度 0.37 (b−2):還元粘度 0.57 (cl成分 各種(cl成分を入手し、第2表にまとめて記載した。
以千 坏に ゴム用軟化剤(オイル) 出光興産(株)製 ダイアナプロセスオイル、PW−s
so l:パラフィン系、動粘度: 3 B 1.6 
cat(40℃)、30.1 c+st(10℃)、平
均分子量746、還分析:CN:27%、CPニア3%
〕オレフィン系樹脂 旭化成((転)製ポリプロピレン樹脂、M−1300無
機充填剤 白石カルシウム((転)製 炭酸カルシウム、ホワイト
ンSR 実施例1〜8、比較例1〜5 水添ブロック共重合体として表1に記載した(a−1)
〜(a−3)を使用し、さらにポリフェニレンエーテル
樹脂、第2表に記載した( c−1) 、 (e −3
)およびその他の成分を第3表に示す組成に配合し、こ
の配合物100重量部に対して、イルガノックス101
0(チバガイギー(4)製)0.2重量部、ステアリン
醗カルシウム0.1重量部添加し、へンシエルミキサー
で混合後、30m径の二軸押出機PCM−30(池貝鉄
工(株)製)にて240℃の条件で溶融混練し熱可塑性
エラストマー組成物のベレットを得た。これを射出成形
品として評価し、結果を第3表に記載した。
第3表の結果から明らかなように、(a) (bl、(
clを必須成分とする本発明の組成物は100℃の圧縮
永久歪特性が優れ、臭気の発生も抑えられ、機械的な物
性も優れた望ましいものである。一方、(c)成分を欠
いた場合には、比較例1.4に示されるように、臭気の
発生が激しく望ましいものではないし、(cl成分を本
発明の範囲を越えて多量に加えた比較例2の場合には、
臭気は改良されているものの、100℃の圧縮永久歪特
性や機械的物性が低下し望ましいものではない。さらに
1本発明の(bl成分を欠いた比較例3.5の場合には
100℃の圧縮永久歪特性が劣り望ましい組成物ではな
い。
このように本発明の(a)、(bl、(cl成分が適量
組み合された本発明の組成物は種々の物性のバランスが
良く望ましいものであることが判る。
実施例9〜15、比較例6 実施例1〜8と同様の方法で第4表に記載された組成に
て試験し、結果をまとめて第4表に記載した。実施例9
〜15の結果より明らかなように、本発明の組成物は1
00℃の圧縮永久歪や機械的物性に優れかつ不快臭の発
生の抑えられた望ましい組成物であり、その中でも特に
、活性炭、ゼオライト、活性白土、シリカアルミナは不
快臭がまったくしない特に望ましい組成物であるこ°ど
が判る。
(発明の効果) 本発明によって得られる組成物は、柔軟性、耐熱性、機
械的強度、高温時のゴム弾性に優れかつ、不快臭の抑え
られたものであり、さらに成形加工性、塗装性等にも優
れる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (a)少なくとも2個のビニル芳香族化合物を主体とす
    る重合体ブロックAと、少なくとも1個の共役ジエン化
    合物を主体とする1合体ブロックBとからなるブロック
    共重合体を水素添加して得られる水添ブロック共重合体
    、100重量部 (b)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここで、R_1,R_2,R_3およびR_4はそれ
    ぞれ、水素、ハロゲン、炭化水素基からなる群から選択
    される置換基を表わし互に同一でも異つてもよい) で示される結合単位からなり、0.5g/dlクロロホ
    ルム溶液において30℃で測定された還元粘度が0.1
    5〜0.70の範囲にあるホモ重合体およびまたは共重
    合体であるポリフェニレンエーテル樹脂、10〜200
    重量部 (c)活性炭、ゼオライト、活性白土、酸性白土、活性
    アルミナ、シリカアルミナ、シリカマグネシア、イオン
    交換樹脂の中から選ばれる1種または2種以上の粉体、
    1〜100重量部 からなる水添ブロック共重合体組成物
JP1029746A 1989-02-10 1989-02-10 臭気の低減された水添ブロック共重合体組成物 Pending JPH02209943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1029746A JPH02209943A (ja) 1989-02-10 1989-02-10 臭気の低減された水添ブロック共重合体組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1029746A JPH02209943A (ja) 1989-02-10 1989-02-10 臭気の低減された水添ブロック共重合体組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02209943A true JPH02209943A (ja) 1990-08-21

Family

ID=12284665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1029746A Pending JPH02209943A (ja) 1989-02-10 1989-02-10 臭気の低減された水添ブロック共重合体組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02209943A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5436282A (en) * 1991-01-22 1995-07-25 Neste Oy Eliminating odor/taste-producing substances in plastic materials with zeolites
NL1001642C2 (nl) * 1994-11-17 1996-06-17 Sumitomo Chemical Co Weinig geurende polyfenyleen ether hars compositie.
US6306953B1 (en) 2000-02-16 2001-10-23 General Electric Co. Poly(arylene ether)-polystyrene composition
JP2002256132A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Kitagawa Ind Co Ltd 熱可塑性ゲル材料
JP2003082189A (ja) * 2001-06-28 2003-03-19 Asahi Kasei Corp ブロック共重合体組成物
JP2004027206A (ja) * 2002-04-30 2004-01-29 Asahi Kasei Chemicals Corp 熱可塑性エラストマーと無機物の複合材料
JP5023237B1 (ja) * 2011-03-25 2012-09-12 積水化成品工業株式会社 ポリスチレン系樹脂発泡シート、容器、及びポリスチレン系樹脂発泡シートの製造方法
WO2015159912A1 (ja) * 2014-04-16 2015-10-22 旭化成ケミカルズ株式会社 熱可塑性エラストマー組成物、医療容器用栓体及び医療容器
WO2018230398A1 (ja) * 2017-06-14 2018-12-20 旭化成株式会社 マスターバッチ組成物、樹脂組成物の製造方法、及び樹脂組成物
US11453773B2 (en) 2017-01-24 2022-09-27 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Thermoplastic elastomer composition, plug body and container
KR102561775B1 (ko) * 2023-03-31 2023-07-28 우도연 활성탄이 함유된 열가소성 탄성중합체

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6386757A (ja) * 1986-09-30 1988-04-18 Japan Synthetic Rubber Co Ltd プラスチツクフイルム
JPS63196651A (ja) * 1987-02-10 1988-08-15 Dainichi Color & Chem Mfg Co Ltd 脱臭性不飽和ポリエステル樹脂組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6386757A (ja) * 1986-09-30 1988-04-18 Japan Synthetic Rubber Co Ltd プラスチツクフイルム
JPS63196651A (ja) * 1987-02-10 1988-08-15 Dainichi Color & Chem Mfg Co Ltd 脱臭性不飽和ポリエステル樹脂組成物

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5436282A (en) * 1991-01-22 1995-07-25 Neste Oy Eliminating odor/taste-producing substances in plastic materials with zeolites
NL1001642C2 (nl) * 1994-11-17 1996-06-17 Sumitomo Chemical Co Weinig geurende polyfenyleen ether hars compositie.
US6306953B1 (en) 2000-02-16 2001-10-23 General Electric Co. Poly(arylene ether)-polystyrene composition
JP2002256132A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Kitagawa Ind Co Ltd 熱可塑性ゲル材料
JP2003082189A (ja) * 2001-06-28 2003-03-19 Asahi Kasei Corp ブロック共重合体組成物
JP2004027206A (ja) * 2002-04-30 2004-01-29 Asahi Kasei Chemicals Corp 熱可塑性エラストマーと無機物の複合材料
JP4610167B2 (ja) * 2002-04-30 2011-01-12 旭化成ケミカルズ株式会社 熱可塑性エラストマーと無機物の複合材料
JP5023237B1 (ja) * 2011-03-25 2012-09-12 積水化成品工業株式会社 ポリスチレン系樹脂発泡シート、容器、及びポリスチレン系樹脂発泡シートの製造方法
WO2015159912A1 (ja) * 2014-04-16 2015-10-22 旭化成ケミカルズ株式会社 熱可塑性エラストマー組成物、医療容器用栓体及び医療容器
JPWO2015159912A1 (ja) * 2014-04-16 2017-04-13 旭化成株式会社 熱可塑性エラストマー組成物、医療容器用栓体及び医療容器
EA030759B1 (ru) * 2014-04-16 2018-09-28 Асахи Касеи Кабусики Кайся Термопластичная эластомерная композиция, крышка для медицинского контейнера и медицинский контейнер
US10131780B2 (en) 2014-04-16 2018-11-20 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Thermoplastic elastomer composition, stopper for medical container, and medical container
US11453773B2 (en) 2017-01-24 2022-09-27 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Thermoplastic elastomer composition, plug body and container
WO2018230398A1 (ja) * 2017-06-14 2018-12-20 旭化成株式会社 マスターバッチ組成物、樹脂組成物の製造方法、及び樹脂組成物
JPWO2018230398A1 (ja) * 2017-06-14 2020-05-21 旭化成株式会社 マスターバッチ組成物、樹脂組成物の製造方法、及び樹脂組成物
KR102561775B1 (ko) * 2023-03-31 2023-07-28 우도연 활성탄이 함유된 열가소성 탄성중합체

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4732928A (en) Highly elastic thermoplastic elastomer composition
EP0209874B1 (en) Hydrogenated block copolymer compositions
JPS58206644A (ja) エラストマ−状組成物
JPH02209943A (ja) 臭気の低減された水添ブロック共重合体組成物
JPS59131613A (ja) エラストマー状成形体の製造方法
JP2002201333A (ja) ブロック共重合体組成物
JPS6225149A (ja) 高弾性な水添ブロツク共重合体組成物
JP3589042B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPS6220551A (ja) エラストマ−状組成物
JPS6357661A (ja) シリンジ用ガスケツト
JP5241558B2 (ja) 電子線架橋性エラストマー組成物および成形体の製造方法
JPS6248757A (ja) 弾性に優れた水添ブロツク共重合体組成物
JPS6248758A (ja) 高弾性水添ブロツク共重合体組成物
JPH0539386A (ja) 耐油性に優れた水添ブロツク共重合体組成物
JPH0262584B2 (ja)
JPH0359100B2 (ja)
JPH05230322A (ja) 水添ブロック共重合体組成物
JPS63101446A (ja) 事務機器用耐熱ゴムロ−ル
JPH0217580B2 (ja)
JPH0670162B2 (ja) 高弾性水添ブロック共重合体組成物
JPH05171002A (ja) 傷付き性の優れたエラストマー組成物
JPH05202267A (ja) エラストマー状組成物
JPS60158224A (ja) エラストマー状組成物のストランドカッティング法
JP3303005B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH05171004A (ja) 傷付き性の改良されたエラストマー組成物