JPH02207449A - 扁平形電池の製造方法 - Google Patents

扁平形電池の製造方法

Info

Publication number
JPH02207449A
JPH02207449A JP1028040A JP2804089A JPH02207449A JP H02207449 A JPH02207449 A JP H02207449A JP 1028040 A JP1028040 A JP 1028040A JP 2804089 A JP2804089 A JP 2804089A JP H02207449 A JPH02207449 A JP H02207449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
mold
positive electrode
sealing
radius
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1028040A
Other languages
English (en)
Inventor
Naomi Ishihara
石原 直美
Takeshi Fukuju
福寿 剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Twicell Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Battery Co Ltd filed Critical Toshiba Battery Co Ltd
Priority to JP1028040A priority Critical patent/JPH02207449A/ja
Publication of JPH02207449A publication Critical patent/JPH02207449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野) 本発明は扁平形電池の製造方法に関し、特に−極性端子
を兼ねる容器に他極性端子を兼ねる封口板を絶縁ガスケ
ットを介して嵌入させた後での封口工程を改良した扁平
形電池の製造方法に係わる。
(従来の技術) 一般に扁平形電池の封口は一極性端子を兼ねる容器(例
えば正極容器)及び他極性端子を兼ねる封口板(例えば
負極封口板)の間に発電要素を収納した状態で前記正極
容器に負極封口板を絶縁ガスケットを介して嵌入させた
後、クリンプ金型を用いて前記容器の開口端を屈曲させ
ると共に該容器を径方向に絞り込む(縮径する)方法が
行われている。
ところで、従来、前記クリンプ金型を用いて扁平形電池
を製造するには次のような方法が採用されている。これ
を、封口装置を示す第7図及び電池の封口工程を示す第
8図(a)、(b)を参照して説明する。第7図中の1
は、対日時に発電要素が収納された容器及び封口板がセ
ットされるテーブルである。このテーブル1の上方には
、環状のクリンプ金型2が上下動自在に配置されている
このクリンプ金型2の封口に関与する内周面は、下端側
からテーパ部2a、直線部2b及び後述する容器の開口
端に当接して屈曲させるアール部2cとからなる。前記
アール部2Cは、一定の曲率半径を有する。また、前記
金型2の中空部には対日時に封口板の上面を押圧するた
めの押圧金型3が上下動自在に挿入されている。こうし
た封口装置により封口を行なうには、まず、正極容器1
1内に正極12を収納し、負極板13に負極14が着設
し、これら正極容器11と負極封口板13を前記正極1
2及び負極14の間にセパレータ15を介在させると共
に、絶縁ガスケット1Bを介して配置する。つづいて、
前記正極12等を収納した正極容器11をテーブルl上
にセットする(第8図(a)図示)。なお、正極12の
上面には正極リング(図示せず)が配置されている。次
いで、第8図(b)に示すように押圧金型3を下降させ
て該金型3の下面を封口板13の上面に当接させ、一定
の圧力で押圧した状態にてクリンプ金型2を下降させて
該金型2内面のアール部2cを正極容器11の開口端1
1aに当接、押圧して該開口端をガスケット1B側に屈
曲させると共に、該クリンプ金型2の直線部を容器12
の側壁外面に当接させ、縮径することにより封口を行な
う。なお、第9図に成形装置から取出した扁平形電池を
示す。
[発明が解決しようとする課8] しかしながら、上述した内周面のアール部2cの曲率半
径が一定なりリンプ金型2を用いて封口を行なう従来法
により製造された扁平形電池は、第9図に示す絶縁ガス
ケット16と接する負極封口板13の周縁立ち上がり側
面13aと正極容器11の内側面11b 、及び負極封
口板13の周縁立ち上がり上面13bと正極容器11の
開口端11a内面の両方を充分にかしめることが困難で
あった。即ち、前記封口工程で用いるクリンプ金型2の
アール部2cの曲率半径が大きい(アール部2cの円弧
が緩慢な)場合には、負極封口板13の周縁立ち上がり
側面13aと正極容器11の内側面11bとのかしめ状
態を良好にできるものの、負極封口板13の周縁立ち上
がり上面tabと正極容器11の開口端11a内面との
かしめ状態が不充分となり、耐漏液性を低下する傾向が
ある。一方、前記封口工程で用いるクリンプ金型2のア
ール部2cの曲率半径が小さい(アール部2cの円弧が
急激な)場合には、該クリンプ金型2の直線部2bにて
縮径された正極容器11が前記アール部2cの曲率半径
が急激なために変形を生じる。
本発明は、上記従来の課題を解決するためになされたも
ので一極性端子を兼ねる容器の縮径時での変形を招くこ
となく、絶縁ガスケットに接する前記容器の側壁内面と
他極性端子を兼ねる封口板の周縁立ち上がり側面のかし
め状態、及び容器の開口端内面と封口板の周縁立ち上が
り上面のかしめ状態の両方を改善した扁平形電池の製造
方法を提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明に係わる扁平形電池の製造方法は一極性端子を兼
ねる容器及び他極性端子を兼ねる封口板の間に発電要素
を収納し、かつ前記容器に前記封口板を絶縁ガスケット
を介して嵌入させた後、クリンプ金型を用いて前記容器
の開口端を外側から内側に屈曲させると共に該容器を縮
径して前記発電要素を封口した構造の扁平形電池の製造
において、前記クリンプ金型として前記容器の開口端を
屈曲すべき内面のアール部の曲率半径が該金型の下方へ
の移動方向に沿って段階的に小さくさせた形状を有する
ものを用いて前記封口を行なうことを特徴とするもので
ある。
以下、本発明に係わる扁平形電池の製造方法を第1図、
第2図(a)、(b)を参照して詳細に説明する。
第1図は、封口装置を示す断面図であり、図中の21は
対日時に発電要素が収納された容器及び封口板がセット
されるテーブルである。このテーブル21の上方には、
環状のクリンプ金型22が上下動自在に配置されている
。このクリンプ金型22の封口に関与する内周面は、下
端側からテーバ部22a1直線部22b及び後述する容
器の開口端に当接して屈曲させるアール部22eとから
なる。前記アール部22cは、その曲率半径が前記金型
22の下方への移動方向に沿って段階的に小さくなって
いる。具体的には、アール部22cはAB点を結ぶ円弧
とBC点を結ぶ円弧とに分けられ、AB点の曲率半径(
r、)よりBC点の曲率半径(rl)が小さくなってい
る。また、前記金型22の中空部には対日時に封口板の
上面を押圧するための押圧金型23が上下動自在に挿入
されている。
前記封口装置により封口を行なう工程を第2図(a)、
(b))を参照して説明する。まず一極性端子を兼ねる
容器(例えば正極容器) 31に正極32を収納し、か
つ他極性端子を兼ねる封口板(例えば負極封口板)33
に負極34を着設し、これら正極容器31と負極封口板
33を前記正極32及び負極34の間にセパレータ35
を介在させると共に、絶縁ガスケット36を介して配置
する。なお、前記正極32上面には正極リング(図示せ
ず)が配置されている。つづいて、前記正極32等を収
納した正極容器31をテーブル21上にセットする(第
2図(a)図示)。次いで、第2図(b)に示すように
抑圧金型23を下降させて該金型23の下面を封口板3
3の上面に当接させ、一定の圧力で押圧した状態にてク
リンプ金型22を下降させて該金型22内面のアール部
22cを正極容器31の開口端31aに当接、押圧して
該開口端をガスケット3B側に屈曲させると共に、該ク
リンプ金型22の直線部22bを容器31の側壁外面に
当接させ、縮径することにより封口を行なう。この場合
、前記クリンプ金型22による正極容器31の開口端3
1aの屈曲、ガスケット3B側へのかしめは、該金型2
2の下降後期においてなされる。
このような封口工程後に封口装置から取出した扁平形電
池を第3図に示す。
上記クリンプ金型22内面のアール部22cをAB点を
結ぶ円弧とBC点を結ぶ円弧とに分ける場合、AB点の
曲率半径(rl)よりBC点の曲率半径(rl)が小さ
くする割合(縮小率)は50%以下にすることが望まし
い。この理由は、曲率半径(rl)に対する曲率半径(
「2)の縮小率が50%を越えると、封口工程において
クリンプ金型22内面の直線部22b及びアール部22
cにより縮径された正極容器31が該直線部22bと繋
がるアール部22c付近での曲率半径の急激な変化によ
り変型を生じ、第3図に示す封口後の扁平形電池の耐漏
液性に問題を生じる恐れがある。前記曲率半径(rl)
に対する曲率半径(「2)の縮小率のより好ましい範囲
は、30〜40%である。なお、クリンプ金型内面のア
ール部はその曲率半径が該金型の下方への移動方向に沿
って3段階以上小さくするようにしてもよい。
本発明に係わる扁平形電池の別の製造方法は、−極性端
子を兼ねる容器及び他極性端子を兼ねる封口板の間に発
電要素を収納し、かつ前記容器に前記封口板を絶縁ガス
ケットを介して嵌入させた後、クリンプ金型を用いて前
記容器の開口端を外側から内側に屈曲させると共に該容
器を縮径して前記発電要素を封口した構造の扁平形電池
の製造において、前記クリンプ金型として前記容器の開
口端を屈曲すべき内面のアール部の曲率半径が該金型の
下方への移動方向に沿って段階的に太き(させた形状を
有するものを用いて封口を行なうことを特徴とするもの
である。
以下、本発明に係わる別の扁平形電池の製造方法を第4
図、第5図を参照して詳細に説明する。
第4図は、封口装置を示す断面図であり、図中の21は
対日時に発電要素が収納された容器及び封口板がセット
されるテーブルである。このテーブル21の上方には、
環状のクリンプ金型22゛が上下動自在に配置されてい
る。このクリンプ金型22゛の封口に関与する内周面は
、下端側からテーバ部22a’、直線部22b°及び後
述する容器の開口端に当接して屈曲させるアール部22
c′ とからなる、。
前記アール部22c° は、その曲率半径が前記金型2
2゛ の下方への移動方向に沿って段階的に大きくなっ
ている。具体的には、アール部22c゛ はAB点を結
ぶ円弧とBC点を結ぶ円弧とに分けられ、AB点の曲率
半径Crt’)よりBC点の曲率半径(「2°)が大き
くなっている。また、前記金型22゛の中空部には対日
時に封口板の上面を押圧するための押圧金型23が上下
動自在に挿入されている。
前記封口装置により封口を行なう工程をm5図を参照し
て説明する。まず一極性端子を兼ねる容器(例えば正極
容器) 31に正極32を収納し、かつ他極性端子を兼
ねる封口板(例よば負極封口板)33に負極34を着設
し、これら正極容器31と負極封口板33を前記正極3
2及び負極34の間にセパレータ35を介在させると共
に、絶縁ガスケット3Bを介して配置する。なお、前記
正極321面には正極リング(図示せず)が配置されて
いる。つづいて、前記正極32等を収納した正極容器3
1をテーブル21上にセットする。次いで、抑圧金型2
3を下降させて該金型23の下面を封口板33の上面に
当接させ、−定の圧力で押圧した状態にてクリンプ金型
22゛ を下降させて該金型22′ 内面のアール部2
2c°を正極容器31の開口端31aに当接、押圧して
該開口端をガスケット36側に屈曲させると共に、該ク
リンプ金型22’ の直線部22b° を容器31の側
壁外面に当接させ、縮径することにより封口を行なう(
第5図図示)。この場合、前記クリンプ金型22°によ
る正極容器31の開口端31aの屈曲、ガスケット36
側へのかしめは、該金型22′ の下降初期においてな
される。このような封口工程後に封口装置から取出した
扁平形電池を第6図に示す。
上記クリンプ金型22°内面のアール部22c° をA
B点を結ぶ円弧とBC点を結ぶ円弧とに分ける場合、A
B点の曲率半径(r1’)よりBC点の曲率半径(r2
°)を大きくする割合(拡大率)は40〜120%にす
ることが望ましい。この理由は、曲率半径(rlo)に
対する曲率半径(「2°)の拡大率を40%未満にする
と、封口工程でクリンプ金型22°内面の直線部22b
゛ に繋がるアール部22c°付近より正極容器31に
加わる力を緩和し難く、変形する恐れがある。一方、前
記拡大率が120%を越えると、封口工程においてクリ
ンプ金型22°内面のアール部22C°から正極容器3
1の開口端31に加わる力が弱くなり、封口後の第6図
に示す扁平形電池における絶縁ガスケット3Bに対する
負極封口板33の周縁立つ上がり上面33bと正極容器
31の開口端31aのかしめ状態が不充分となり、耐漏
液性に問題が生じる恐れがある。前記曲率半径(rl’
)に対する曲率半径(「2°)の拡大率のより好ましい
範囲は、50〜70%である。なお、クリンプ金型内面
のアール部はその曲率半径が該金型の下方への移動方向
に沿って3段階以上大きくするようにしてもよい。
[作用] 本発明の製造方法によれば、クリンプ金型で封口を行な
う際、第1図及び第2図に示すように下降方向に沿って
曲率半径を段階的に小さくしたアール部22cを内面に
形成されたクリンプ金型22を用いることによって、第
3図に示すように絶縁ガスケット3Bに対する負極封口
板33の周縁立上がり側面33aと正極容器31の側壁
内面31bのかしめ状態、更に同ガスケット36に対す
る負極封口板33の周縁立上がり上面33bと正極容器
31の開口端31a内面のかしめ状態を良好にでき、耐
漏液性の優れた扁平形電池を製造できる。また、下降方
向に沿って曲率半径を段階的に小さくする割合を調節し
たアール部22cを内面に形成されたクリンプ金型22
を用いることによって、該金型22による正極容器31
の側壁の縮径に際し、該側壁に加わる力を緩和できるた
め、変形のない外観が良好な扁平形電池を製造できる。
また、本発明の別の製造方法によれば、クリンプ金型で
封口を行なう際、第4図及び第5図に示すように下降方
向に沿って曲率半径を段階的に大きくしたアール部22
c゛ を内面に形成されたクリンプ金型22°を用いる
ことによって、縮径時での正極容器31の側壁に加わる
力を緩和して変形をなくすと共に、第6図に示すように
絶縁ガスケット36に対する負極封口板33の周縁立上
がり側面$3aと正極容器31の側壁内面31bのかし
め状態、更に同ガスケット36に対する負極封口板33
の周縁立上がり上面33bと正極容器31の開口端31
a内面のかしめ状態を良好にでき、外観性及び耐漏液性
の優れた扁平形電池を製造できる。
[実施例コ 以下、本発明の実施例を前述した図面を参照して説明す
る。
実施例1 第1図に示すアール部22cのAB間での曲率半径(r
l)が1.01111SB C間での曲率半径(「2)
が0.9龍(rlに対するrlの縮小率;lO%〕であ
るクリンプ金型22を組込んだ封口装置を用いて前述し
た第2図(a)、(b)の工程に従って封口を行ない、
第3図に示す扁平形電池(ボタン形アルカリマンガン電
池; LR1130)を製造した。なお、電池の構成部
材及び寸法は以下の通りである。
正極容器31;厚さ0.3龍のニッケルメッキ鋼板、正
極32;二酸化マンガン(正極活物質)、黒鉛(導電材
)及びポリアクリル酸ソータ(結着剤)からなる正極合
剤、 負極封口板33;内面側からCu板、ステンレス鋼板及
びNi板を順次積層した厚さ0.3mmのクラツド板、 負極34:亜鉛粉末と水酸化カリウム電解液とポリアク
リル酸ソーダのゲル化剤を混合した負極合剤、 セパレータ35;セロファンシート及び電解液ヲ保持し
たアセタール化ポリビニルアルコール不織布の二層構造
シート、 絶縁ガスケット:ポリエチレン、 正極リング<vi示せずン 、N1から形成、電池外径
、 11.5龍 電池総高; 2.9 ml。
また、第1図に示すアール部22cのAB間での曲率半
径(rt )が1.0 ml、BC間での曲率半径(「
2)のrlに対する縮小率が20%、30%、40%、
50%及び60%であるクリンプ金型22を組込んだ封
口装置を用いて前述した第2図(a)、(b)の工程に
従って封口を行ない、第3図に示す6種の扁平形電池(
ボタン形アルカリマンガン電池; LRII30)を製
造した。
得られた7Nのボタン形アルカリマンガン電池を夫々5
00個について、封口後の変形個数、及び60℃、93
%R11の条件で60日間貯蔵した後の漏液発生個数を
調べた。その結果を下記第1表に示した。
なお、第1表中には前述した第7図に示すアール部2c
の曲率半径(r)が0.8■lであるクリンプ金型2を
組込んだ封口装置を用いた以外、実施例1と同様な方法
により製造したボタン形アルカリマンガン電池(比較例
)500個について変形個数及び漏液発生個数を調べた
結果を併記した。
第1表 上記第1表から明らかなように第1図に示すアール部2
2eのAB間での曲率半径(rt )に対するBC間で
の曲率半径(rl)の縮小率を50%以下としたクリン
プ金型22を組込んだ封口装置を用いて封口された電池
では電池の変形がなく、かつ比較例の電池に比べて耐漏
液性を著しく改善できることがわかる。特に、アール部
22cのAB間での曲率半径(「l)に対するBC間で
の曲率半径(「2)の縮小率が30%〜50%のクリン
プ金型22を組込んだ封口装置を用いた場合には、より
一層耐漏液性を向上できることがわかる。
実施例2 第4図に示すアール部22C° のAB間での曲率半径
(「1°)が0.6 vavr、 B C間での曲率半
径(r2°)が0.84■璽(rloに対する「2°の
拡大率;40%〕であるクリンプ金型22゛ を組込ん
だ封口装置を用いて前述した第5図の工程に従って封口
を行ない、第6図に示す扁平形電池(ボタン形アルカリ
マンガン電池; LR1130)を製造した。
なお、電池の構成部材及び寸法は実施例1と同様である
また、第4図に示すアール部22C゛のAB間での曲率
半径(r1’)が0.8 In、 B 0間での曲率半
径(r2’)のrl゛に対する拡大率が20%、30%
、50%、80%、70%、80%、90%、100%
、110%及び120%であるクリンプ金型22′を組
込んだ封口装置を用いて前述した第5図の工程に従って
封口を行ない、第6図に示す10種の扁平形電池(ボタ
ン形アルカリマンガン電池; LR1130)を製造し
た。
得られた11種のボタン形アルカリマンガン電池を夫々
500個について、封口後の変形個数、及び60℃、9
3%R11の条件で60日間貯蔵した後の漏液発生個数
を調べた。その結果を下記第2表に示した。
なお、第2表中には前述した比較例のボタン形アルカリ
マンガン電池500個について変形個数及び漏液発生個
数を調べた結果を併記した。
第2表 上記第2表から明らかなように第4図に示すアール部2
2C゛のAB間での曲率半径(rl  )に対するBC
間での曲率半径(r2°)の拡大率を40〜120%と
したクリンプ金型22′を組込んだ封口装置を用いて封
口された電池では電池の変形がなく、かつ比較例の電池
に比べて耐漏液性を著しく改善できることがわかる。特
に、アール部22C。
のAB間での曲率半径(rlo)に対するBC間での曲
率半径(「2)の拡大率が50%〜70%のクリンプ金
型22′ を組込んだ封口装置を用いた場合には、より
一層耐漏液性を向上できることがわかる。
[発明の効果] 以上詳述した如く、本発明によれば一極性端子を兼ねる
容器の縮径時での変形を招くことなく、絶縁ガスケット
に接する前記容器の側壁内面と他極性端子を兼ねる封口
板の周縁立ち上がり側面のかしめ状態、及び容器の開口
端内面と封口板の周縁立ち上がり上面のかしめ状態の両
方を改善した外観性及び耐漏液性の優れた扁平形電池の
製造方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の扁平形電池の製造に用いられる封口装
置を示す断面図、第2図(a)、(b)は前記封口装置
による封口工程を示す断面図、第3図は前記封口工程後
の扁平形電池を示す部分断面図、第4図は本発明の別の
扁平形電池の製造に用いられる封口装置を示す断面図、
第5図は第4図の封口装置による封口工程を示す断面図
、第6図は第5図の封口工程後の扁平形電池を示す部分
断面図、第7図は従来の扁平形電池の製造に用いられる
封口装置を示す断面図、第8図(a)、(b)は第7図
の封口装置による封口工程を示す断面図、第9図は第8
図(a)、(b)の封口工程後の扁平形電池を示す部分
断面図である。 21・・・テーブル、22.22°・・・クリンプ金型
、22a122a ’−・・テーパ部、22b 、 2
2b ’−・・直線部、22c122C′ ・・・アー
ル部、23・・・押圧金型、31・・・正極容器、32
・・・正極、33・・・負極封口板、34・・・負極、
36・・・絶縁ガスケット。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一極性端子を兼ねる容器及び他極性端子を兼ねる
    封口板の間に発電要素を収納し、かつ前記容器に前記封
    口板を絶縁ガスケットを介して嵌入させた後、クリンプ
    金型を用いて前記容器の開口端を外側から内側に屈面さ
    せると共に該容器を縮径して前記発電要素を封口した構
    造の扁平形電池の製造において、前記クリンプ金型とし
    て前記容器の開口端を屈曲すべき内面のアール部の曲率
    半径が該金型の下方への移動方向に沿って段階的に小さ
    くさせた形状を有するものを用いて前記封口を行なうこ
    とを特徴とする扁平形電池の製造方法。
  2. (2)一極性端子を兼ねる容器及び他極性端子を兼ねる
    封口板の間に発電要素を収納し、かつ前記容器に前記封
    口板を絶縁ガスケットを介して嵌入させた後、クリンプ
    金型を用いて前記容器の開口端を外側から内側に屈曲さ
    せると共に該容器を縮径して前記発電要素を封口した構
    造の扁平形電池の製造において、前記クリンプ金型とし
    て前記容器の開口端を屈曲すべき内面のアール部の曲率
    半径が該金型の下方への移動方向に沿って段階的に大き
    くさせた形状を有するものを用いて封口を行なうことを
    特徴とする扁平形電池の製造方法。
JP1028040A 1989-02-07 1989-02-07 扁平形電池の製造方法 Pending JPH02207449A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1028040A JPH02207449A (ja) 1989-02-07 1989-02-07 扁平形電池の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1028040A JPH02207449A (ja) 1989-02-07 1989-02-07 扁平形電池の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02207449A true JPH02207449A (ja) 1990-08-17

Family

ID=12237628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1028040A Pending JPH02207449A (ja) 1989-02-07 1989-02-07 扁平形電池の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02207449A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6851165B2 (en) * 2002-09-24 2005-02-08 Siemens Vdo Automotive, Inc. Apparatus for retaining a poppet seal
JP2005342731A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Musashi Seimitsu Ind Co Ltd ボールジョイントの成形装置
JP2008078158A (ja) * 2007-12-08 2008-04-03 Hitachi Maxell Ltd コイン形電池
JP2010512638A (ja) * 2006-12-11 2010-04-22 エルジー・ケム・リミテッド 安全性を高めた折り曲げ形状のリチウムイオンバッテリー
JP2015159102A (ja) * 2014-01-21 2015-09-03 セイコーインスツル株式会社 非水電解質二次電池

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6851165B2 (en) * 2002-09-24 2005-02-08 Siemens Vdo Automotive, Inc. Apparatus for retaining a poppet seal
JP2005342731A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Musashi Seimitsu Ind Co Ltd ボールジョイントの成形装置
JP4596516B2 (ja) * 2004-05-31 2010-12-08 武蔵精密工業株式会社 ボールジョイントの成形装置
JP2010512638A (ja) * 2006-12-11 2010-04-22 エルジー・ケム・リミテッド 安全性を高めた折り曲げ形状のリチウムイオンバッテリー
US8889288B2 (en) 2006-12-11 2014-11-18 Lg Chem, Ltd. Lithium ion battery of crimping shape of increased safety
US9130203B2 (en) 2006-12-11 2015-09-08 Lg Chem, Ltd. Lithium ion battery of crimping shape of increased safety
JP2008078158A (ja) * 2007-12-08 2008-04-03 Hitachi Maxell Ltd コイン形電池
JP2015159102A (ja) * 2014-01-21 2015-09-03 セイコーインスツル株式会社 非水電解質二次電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5662717A (en) Metal-air cathode can having reduced corner radius and electrochemical cells made therewith
JPS597184B2 (ja) ガス減極電気化学電池およびその製造方法
JPS60180058A (ja) 電池及びその缶の製造法
CN112335100A (zh) 电池
JP3671551B2 (ja) 電池缶とこの缶を用いた乾電池の製造方法
US6586907B1 (en) Cell tube and method of manufacturing the cell tube
JPH09161736A (ja) 電池用缶とその製造方法
JPH02207449A (ja) 扁平形電池の製造方法
JP3630992B2 (ja) 電池及びその電池缶の製造方法
CA1074859A (en) Self sealing microporous membrane for electrochemical cells and method of forming same
JP3846154B2 (ja) 電池缶及びその製造方法と電池
JPH10255733A (ja) 小型電池
JP3022771B2 (ja) 筒形電池用ケースの製造方法
JPH03163750A (ja) 扁平形電池の製造方法
JP2001313008A (ja) 電池缶およびその製造方法並びに電池
JP2002373711A (ja) ボタン型空気亜鉛電池およびその製造方法
JP4064642B2 (ja) 電池缶の製造方法
JP3605451B2 (ja) 角形電池の製造方法
JP3596954B2 (ja) 角形電池の製造方法
JP7178610B2 (ja) 電池
JP3681798B2 (ja) ボタン型アルカリ電池の負極ケ―スの製作方法
JP2000268782A (ja) 円筒形密閉電池の製造方法
JP2005203169A (ja) 細形非水電解液電池
KR100234633B1 (ko) 각형전지 및 각형전지의 제조방법
JP3681799B2 (ja) ボタン型アルカリ電池