JPH02204180A - 前後輪操舵車の後輪操舵制御装置 - Google Patents

前後輪操舵車の後輪操舵制御装置

Info

Publication number
JPH02204180A
JPH02204180A JP2468489A JP2468489A JPH02204180A JP H02204180 A JPH02204180 A JP H02204180A JP 2468489 A JP2468489 A JP 2468489A JP 2468489 A JP2468489 A JP 2468489A JP H02204180 A JPH02204180 A JP H02204180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel steering
steering angle
rear wheel
yaw rate
front wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2468489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2564929B2 (ja
Inventor
Masanori Yamamoto
真規 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP1024684A priority Critical patent/JP2564929B2/ja
Publication of JPH02204180A publication Critical patent/JPH02204180A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2564929B2 publication Critical patent/JP2564929B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[/ll上上利用分野] 本発明は、前輪操舵角検出手段及びヨーレート検出手段
を備え、該雨検出手段によりそれぞれ検出された前輪操
舵角及びヨーレートに応じて後輪を操舵制御する前後輪
操舵車の後輪操舵制御装置に関する。
【従来技術l 従来、この種の装置は、例えば特開昭63−20777
2号公報に示されているように、前輪操舵角検出手段及
びヨーレート検出手段が共に正常である場合には、検出
前輪操舵角及び検出ヨーレートに基づき前輪操舵角の増
加に従って増加する前輪操舵角制御成分とヨーレートの
増加に従って増加するヨーレート制御成分との和に応じ
た目標後輪操舵角を算出するととともに該目標後輪操舵
角に後輪を操舵制御し、ヨーレート検出手段に異常が発
生した場合には、前記前輪操舵角制御成分に対して前記
ヨーレート制御成分に対応した修正分を加味した目標後
輪操舵角を算出するとともに該目標後輪操舵角に後輪を
操舵制御するようにして、ヨーレート検出手段に異常が
発生した場合にも車両の操安性が良好に保たれるように
している。 [発明が解決しようとする帽1 しかるに、上記従来の装置においては、前輪操舵角検出
手段に異常が発生した場合における対処がなされておら
ず、かかる場合には車両の操安性が悪化するという問題
があった。 本発明は上記問題に対処するためになされたもので、そ
の目的は、ヨーレート検出手段に異常が発生した場合に
も、前輪操舵角検出手段に異常が発生した場合にも、車
両の操安性が良好に保たれるようにした前後輪操舵車の
後輪操舵制御装置を提供することにある。 【課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために1本発明の構成上の特徴は、
111図に示すように、後輪RWを操舵する後輪操舵機
構1と、前輪操舵角を検出する前輪操舵角検出手段2と
、ヨーレートを検出するヨーレート検出手段3と、前記
検出前輪操舵角及び前記検出ヨーレートに基づき目標後
輪操舵角を決定するとともに後輪操舵機構1を電気的に
制御して後輪RWを該目標後輪操舵角に操舵制御する電
気制御装置4とを備えた前後輪操舵車の後輪操舵制御装
置において、電気制御装置4を、前輪操舵角検出手段2
の異常を検出する第1異常検出手段4aと、ヨーレート
検出手段3の異常を検出する第2異常検出手段4bと、
第1及び第2異常検出手段4a、4bにより前輪操舵角
検出手段2及びヨーレート検出手段3の異常が共に検出
されないとき前記検出前輪操舵角及び前記検出ヨーレー
トに基づき前輪操舵角の増加に従って増加する前輪操舵
角制御成分とヨーレートの増加に従って増加するヨーレ
ート制御成分との和を前記目標後輪操舵角として決定す
る第1自標後輪操舵角決定手段4Cと、第1異常検出手
段4aにより前輪操舵角検出手段2の異常が検出されず
かつ第2異常検出手段4bによりヨーレート検出手段3
の異常が検出されたとき前記検出前輪操舵角に基づき前
記前輪操舵角側1#成分に対して前記ヨーレート制御成
分に対応した修正分を加味した量を前記目標後輪操舵角
として決定するWs2自標後輪操舵角決定手段4dと、
第1異常検出手段4aにより前輪操舵角検出手段2の異
常が検出されかつ第2異常検出手段4bによりヨーレー
ト検出手段3の異常が検出されないとき前記検出ヨーレ
ートに基づき前記ヨーレート制御成分に対して前記前輪
操舵角制御成分に対応した修正分を加味した量を前記目
標後輪操舵角として決定する第3自標後輪操舵角決定手
段4eと、第1及び第2異常検出手段4a、4bにより
前輪操舵角検出手段2及びヨーレート検出手R3のS常
が共に検出されたとき前記目標後輪操舵角を前記検出前
輪操舵角及び前記検出ヨーレートとは無関係に決定する
第4目w後am舵角決定手段4fと、前記決定目標後輪
操舵角に対応した制御信号を後輪操舵機構1に出力して
後輪RWを前記決定目標後輪操舵角に設定@御する制御
信号出力手段4gとで構成したことにある。 (発明の作用] 上記のように構成した本発明においては、第1及びj1
2異常検出手段4a、4bの制御により。 前輪操舵角検出手段2及びヨーレート検出手段3の状態
に応じて目III後曽操舵角は次のように決定される。 ■前輪操舵角検出手段2及びヨーレート検出手段3が共
に正常な場合 第1目l1lI稜輪操舵角決定手段4cにより、検出前
輪操舵角と検出ヨーレートとの両者に基づき。 前輪操舵角の増加に従って増加する前輪操舵角制御成分
とヨーレートの増加に従って増加するヨーレート制御成
分との和に決定される。 ■前輪操舵角検出手段2が正常でヨーレート検出手段3
が異常な場合 fit2目癲後輪操舵角決定手段4dにより、検出前輪
操舵角のみに基づき、前記前輪操舵角制御成分に対して
前記ヨーレート髄1#成分に対応した修正分を加味した
値に決定される。 ■前輪操舵角検出手段2が異常でヨーレート検出手段3
が正常な場合 第3自標後輪操舵角決定手段4eにより、検出ヨーレー
トのみに基づき、前記ヨーレート制御成分に対して前記
前輪操舵角制御成分に対応した修正分を加味した値に決
定される。 ■前輪操舵角検出手段2及びヨーレート検出手段3が共
に正常な場合 14自標後輪操舵角決定手段4fにより、検出前輪操舵
角と検出ヨーレートとの両者とは無関係に決定される。 そして、1!御信号出力手段4gと後輪操舵機構1との
協働により、後輪RWは前記各状態に応じて各決定目標
後輪操舵角に操舵!11111される。 【発明の効果】 上記作用説明からも理解できるとおり1本発明によれば
、#曽1!l#角検出手段2又はヨーレート検出手段3
に異常が発生した場合には、異常な値を示す検呂前曽操
詑角又は検出ヨーレートを利用しないで、目標後輪操舵
角が各検出手段2.3の異常発生状態の組合せに応じて
正確な検出を不能とする前輪操舵角又はヨーレートをも
考慮した値に決定されるとともに、後輪RWが該決定目
標後輪操舵角に操舵制御されるので、前記雨検出手段2
.3のいずれに異常が発生しても、車両の操安性が良好
に保たれるようになる。
【実施例】
以下1本発明の一実施例を図面を用いて説明すると、1
12図は本発明に係る前後輪操舵車の全体を概略的に示
している。この前後輪操舵車は左右前輪FW1.FW2
を操舵する前輪操舵機構Aと。 左右後輪RW1.RW2を操舵する後輪操舵機構Bと、
後輪操舵機構Bを電気的に制御する電気制御装置Cとを
備えている。 前輪操舵機構Aは操舵ハンドル11を有する。 操舵ハンドル11は操舵11i12、ラックアンドピニ
オン機横13.リレーロッド14、左右タイロッド15
a、15b及び左右ナックルアーム16a、16bを介
して左右前輪FWI、FW2に接続されており、同ハン
ドル11の回動に応じて左右前輪FWI、FW2が操舵
されるようになっている。操舵軸12の下部には制御バ
ルブ17が組み付けられており、同バルブ17は油圧ポ
ンプ18により吐出され導管P1を介して供給される作
動油を操舵軸12に作用する操舵トルクに応じてパワー
シリンダ21の一方の油室に供給し、かつ同シリンダ2
1の他方の油室からの作動油を導管P2を介してリザー
バ22に排出する。パワーシリンダ21は前記作動油の
給排に応じてリレーロッド14を軸方向へ駆動すること
により左右前輪FWI、FW2の前記操舵を助勢するよ
うになっている。 後輪操舵機構Bは電動モータ23を有し、同モータ23
は電気制御装置Cにより制御されて操舵軸24を回転駆
動する。II舵軸24はラックアンドピニオン機構25
、 リレーロッド26、左右タイロッド27a、27b
及び左右ナックルアーム28 a、  28 bを介し
て左右後輪RWI、RW2に接続されており、同軸24
の回転に応じて左右後輪RW1.RW2が操舵されるよ
うになっている。操舵軸24の中間部には制御バルブ3
1が組み付けられており、同バルブ31は油圧ポンプ3
2により吐出され導管P3を介して供給される作動油を
操舵軸24に作用する操舵トルクに応じてパワーシリン
ダ33の一方の油室に供給し、かつ同シリンダ33の他
方の油室からの作動油を導管P4を介してリザーバ22
へ排出する。パワーシリンダ33は前記作動油の給排に
応じてリレーロッド26を軸方向に駆動することにより
左右後輪RWI、RW2の前記操舵を助勢するようにな
っている。 電気制御装置Cは前輪操舵角センサ41、車速センサ4
2、ヨーレートセンサ43及び後輪操舵角センサ44を
有する。前輪操舵角センサ41は操舵軸12の基準位置
からの回転角により左右前輪FWi、FW2の操舵角δ
fを検出して、同検出前輪操舵角δfを表す前輪操舵角
信号を出力する。車速センサ42は変速機(図示しない
)の回転数により車速Vを検出して、同検出車速■を表
す車速信号を出力する。ヨーレートセンサ43は車体の
水平面内の回転速度によりヨーレートγを検出して、同
検出ヨーレートγを表すヨーレート信号を出力する。後
輪操舵角センサ44はリレーロッド26の基準位置から
の変位量により後輪操舵角δrを検出して、同検出後輪
操舵角δrを表す後輪操舵角信号を出力する。なお、検
出前輪操舵角δf及び検出後輪操舵角δ「は正(又は負
)により左右前輪FW1..FW2及び左右後輪RW1
、RW2の右方向(又は左方向)への操舵角をそれぞれ
表し、かつ検出ヨーレートγは正(又は負)により車両
の右旋回(左旋回)時に発生するヨーレートを表す、こ
れらの各センサ41〜44からの検出出力信号はマイク
ロコンピュータ45へ供給されるようになフている。 マイクロコンピュータ45はバス45aにそれぞれ接続
さi/l:ROM45b、CPU45c、RAM45d
及び工10(入出力インターフェース)45eかうなる
。ROM45bは第3図のフローチャートに対応したプ
ログラムと、14図のグラフに示すように車速Vに応じ
て変化する基準舵角係数にδ日、修正舵角係数にδ1.
基準ヨーレート係数にγの及び修正ヨーレート係数にγ
富とを記憶している。なお、基準舵角係数に5@及び基
準ヨーレート係数にγ1は前輪操舵角及びヨーレートに
応じて目標後輪操舵角を算出するためのもので、Il論
的かつフィーリング評価により車両毎に予め最適に決め
られている。修正舵角係数にδ1は前輪操舵角のみによ
り最適な目標後輪操舵角を算出するためのもので、基準
舵角係数K & sに基準ヨーレート係数にγ1を加味
して予め決められている。11!正ヨーレート係数に?
+はヨーレートのみにより最適な目標後輪操舵角を算出
するためのもので、基準ヨーレート係数にγのに基準舵
角係数K 8 sを加味して予め決められている。CP
U45aはイグニッシジンスイッチ(図示しない)の閉
成に応答して前記プログラムの実行を開始し、RAM4
5 dは前記プログラムの実行に必要な変数データを一
時的に記憶するものである。 I / O45eは記憶回路、A/D変換器、D/A変
換器等の回路を内蔵しており外部回路との信号の授受を
行うもので、各種センサ41〜44に接続されている。 また、このl1045には警告ランプ46及び駆動回路
47が接続されている。 警告ランプ46は車室内のフロントパネルに配絞され、
その点灯により前輪操舵角センサ41及びヨーレートセ
ンサ43の異常を運転者に警告するものである。駆動回
路47は電動モータ23の回転を制御するもので、マイ
クロコンピュータ45から供給される正の後輪操舵制御
信号により電動モータ23を左回転制御し、かつ負の後
輪操舵角信号により同モータ23を左回転制御する。・
次に、上記のように構成した実施例の動作を説明する。 車両走行中、!l舵ハンドル11が右方向又は左方向へ
回動されると、該回動は操舵軸12及びラックアンドピ
ニオン機構13を介してリレーロッド14に伝達され、
同ロッド14はパワーシリンダ21により助勢されなが
ら前記操舵ハンドル11の回動に応じて軸方向へ変位す
る。そして、リレーロッド14の前記軸方向の変位は左
右タイロッド15 a、  15 b及び左右ナックル
アーム16a、16bを介しテ左右前輪FWI、FW2
に伝達され、同前輪FWI、FW2が右方向又は左方向
へ操舵されて、当該車両が右旋回又は左旋回を始める。 一方、このとき、CPU45cはステップ50にてプロ
グラムの実行を開始しており、ステップ51にて新前輪
操舵角データδfH及び新ヨーレートデータγ縛を[0
」に初XI設定した後、ステップ52〜66からなる循
環処理を繰り返し実行して左右後輪RWI、RW2を操
舵制御している。なお、新前輪操舵角データδfN及び
新ヨーレートデータγNは前輪操舵角センサ41及びヨ
ーレートセンサ43により検出された現在の前輪操舵角
δf及びヨーレートγをそれぞれ表し、これに対し。 後述する口前輪操舵角データδfo及び旧ヨーレートデ
ータγ0は前記循環処理の一巡前に前輪操舵角センサ4
1及びヨーレートセンサ43により検出された過去の前
輪操舵角δf及びヨーレートγをそれぞれ表す。 この循環処理においては、ステップ52にて車速センサ
42からの車速信号が読み込まれて車速データ■として
校定されるとともに、ステップ53にて後輪操舵角セン
サ44からの後輪操舵角信号が読み込まれて後輪操舵角
データδrとして設定される0次に、ステップ54にて
口前輪操舵角データδfoが新前輪操舵角データδfs
により更新されるとともに、ステップ55にて前輪操舵
角センサ41からの前輪操舵角信号が読み込まれて新前
輪操舵角データδfsとして設定され、ステップ56に
て旧ヨーレートデータγ0が新ヨーレートデータγNに
より更新されるとともに、ステップ57にてヨーレート
センサ43からのヨーレート信号が読み込まれて新ヨー
レートデータγ−として設定される。 かかる各種データV、δr、δfa、δfs、γ。、γ
0の設定後、ステップ58〜60にて前輪操舵角センサ
41及びヨーレートセンサ43の異常判定が例えば下記
条件の基になさなされる。 A、前輪操舵角センサ41(ステップ58)■車速デー
タV及び新ヨーレートデータγNに照らして、新前輪操
舵角データδfNが車両走行上あり得ない値を示してい
る場合には、前輪操舵角センサ41に異常が発生してい
ると判定される。 ■新前輪操舵角データδfHと口前輪操舵角データδf
oとの差が車両走行上あり得ない値を示している場合に
は、前輪操舵角センサ41に異常が発生していると判定
される。 B、ヨーレートセンサ43(ステップ59.80)■車
速データV及び新前輪操舵角データδfsに照らして、
新ヨーレートデータγNが車両走行上あり得ない値を示
している場合には、ヨーレートセンサ43に異常が発生
していると判定される。 ■新ヨーレートデータγ−と旧ヨーレートデータγ0と
の差が車両走行上あり得ない値を示している場合には、
ヨーレートセンサ43に異常が発生していると判定され
る。 かかる場合、前輪操舵角センサ41及びヨーレートセン
サ43に異常が発生していなければ、ステップ58.5
9にて共にrNOJと判定され。 ステップ61にて、新前輪操舵角データδf11と、新
ヨーレートデータγNと、車速データVに応じてROM
45bから読み出された基準舵角係数にδ・及び基準ヨ
ーレート係数にγ自とに基づき、下記式1の演算が実行
されて目標後輪操舵角61本が決定され、ステップ66
にて該決定目標後輪操舵角δr零と後輪操舵角δrとの
差を表す後輪操舵制御信号δr本−δrが駆動回路47
へ出力される。 δr本=に6口・δfs+にγ―・γN ・・ψ式1駆
動回路47は前記供給後輪操舵制御信号61本−δrに
応じて電動モータ23の回転を!制御するので、操舵軸
24は前記制御信号61本−δrに対応した量だけ回転
する。この操舵軸24の回転はラックアンドピニオン機
構25を介してリレーロッド26へ伝達され、同ロッド
26はパワーシリンダ33により助勢されながら軸方向
に前記回転に応じて変位する。そして、このリレーロッ
ド26の軸方向への変位は左右タイロッド27a。 27b及び左右ナックルアーム28 a、  28 b
を介して左右後輪RWI、RW2へ伝達され、同後輪R
WI、RW2は前記後輪操舵洞御信号δr*−δrに応
じて操舵される。かかる場合、該後輪操舵制御信号δr
本−δ「は目標後輪操舵角δr宰と左右後輪RWI、R
W2の現操舵角δrとの差を示しているので、同後輪R
WI、RW2はフィードバック@御されて目標後輪操舵
角61本に操舵されることになる。 これにより、前輪操舵角センサ41及びヨーレートセン
サ43が共に正常な場合には、当該車両の旋回に伴い、
左右後輪RWI、RW2は前輪操舵角δf及びヨーレー
トγに応じて操舵1IJ41#されるので、当該車両の
旋回時における操安性が極めて良好となる。 また、ヨーレートセンサ43に異常が発生して前輪操舵
角センサ41のみが正常である場合には。 前記ステップ58.59にてそれぞれ「NOJ。 rYEsJと判定され、ステップ62にて、新前輪操舵
角データδfsと、車速データVに応じてROM45b
から読み出された修正舵角係数にδ1とに基づき、下記
式2の演算が実行されて目標後輪操舵角61本が決定さ
れ、前述のようにして左右後輪RWI、RW2が該決定
目標後輪操舵角δr本に操舵制御される。 δr本二に8+・δfs  ・・・式2かかる場合、修
正舵角係数にδ1は、前述のように、前輪操舵角δfの
みにより最適な目標後輪操舵角61本を算出するために
基準舵角係数K 5 eに基準ヨーレート係数に7*を
加味して予め決められているので、ヨーレートセンサ4
3に異常が発生した場合でも、当該車両の旋回時におけ
る操安性は検出前輪操舵角δfに応じて良好に保たれる
。 また、前輪操舵角センサ41に異常が発生してヨーレー
トセンサ43のみが正常である場合には。 ステップ58.60にTそtLぞれrYEsJ、  r
NOJと判定され、ステップ63にて、新ヨーレートデ
ータγNと、車速データVに応じてROM45bから読
み出された修正ヨーレート係数にγ1とに基づき、下記
式3の演算が実行されて目標後輪操舵角61本が決定さ
れ、前述のようにして左右後輪RWI、RW2が該決定
口11後輪操舵角δr本に操ll@制御される。 δr$=にγ1・γs @ @ 6式3かかる場合、修
正ヨーレート係数にγ1は、前述のように、ヨーレート
のみにより最適な目標後輪操舵角61本を算出するため
に基準ヨーレート係数Ky口に基準舵角係数に6日を加
味して予め決められているので、前輪操舵角センサ41
に異常が発生した場合でも、当該車両の旋回時における
操安性は検出ヨーレートγに応じて良好に保たれる。 また、前輪操舵角センサ41及びヨーレートセンサ43
に共に異常が発生した場合には、ステップ58.60に
て共にrYEsJ と判定され、ステップ64にて目標
後輪操舵角61本が新前輪操舵角データδfN及び新ヨ
ーレートデータγNと無関係な固定値例えば「0」に決
定され、前述のようにして左右後輪RWI、RW2が該
決定目標後輪操舵角δr本(=0)に操舵制御される。 その結果、左右後輪RWI、RW2の操舵制御に対して
、共に異常が発生している前輪操舵角センサ41及びヨ
ーレートセンサ43の検出結果を利用しないようにした
ので、かかる状態では、当該車両の旋回時における操安
性は最適なものとなる。 かかる動作説明からも理解できる通り、上記上記実施例
によれば、前輪操舵角センサ4】又はヨーレートセンサ
43に異常が発生した場合には。 目標後輪操舵角61本が前記各センサ41,43の異常
発生状態の組合せに応じて検出不能な前輪操舵角δf又
はヨーレートγを考慮した値に決定されるとともに、左
右後輪RWI、RW2が該決定目標後輪操舵角δr本に
操舵制御されるので。 前記センサ41,43のいずれに異常が発生しても、車
両の操安性が各異常発生状態毎に最も良好に保たれるよ
うになる。 さらに、前述のように、前輪操舵角センサ41又はヨー
レートセンサ43に異常が発生した場合には、前記ステ
ップ62〜64の処理後、ステップ65にて警告ランプ
46に対して点灯制御信号が出力される。これにより、
警告ランプ46が点灯するので、前記各センサ41,4
3の異常が運転者に視覚的に認識され、同者はかかる異
常に対処できるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成に対応したクレーム対応図、第2
図は本発明の一実施例を示す前後輪操舵車の全体概略図
、第3図はil!2図のマイクロコンピュータにて実行
されるプログラムに対応したフローチャート、第4図は
第2図のマイクロコンピュータにおける目標後輪操舵角
の決定のために利用される舵角係数及びヨーレート係数
の変化特性グラフである。 A・・・前輪操舵機構、B・・・後輪操舵機構、C・・
・電気制御装電、FWI、FW2・・・前輪、RWI、
RW2・・・後輪、11・・・操舵ハンドル、  14
.26・・・リレーロッド、23・・・電動モータ、4
1・・・前輪操舵角センサ。 42・・・車速センサ、43・・・ヨーレートセンサ、
44・・・後輪操舵角センサ、45・・・マイクロコン
ピュータ。 出願人  トヨタ自動車株式会社 代理人  弁理士 長谷照−(外1名)符  号  の
  説  明

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 後輪を操舵する後輪操舵機構と、前輪操舵角を検出する
    前輪操舵角検出手段と、ヨーレートを検出するヨーレー
    ト検出手段と、前記検出前輪操舵角及び前記検出ヨーレ
    ートに基づき目標後輪操舵角を決定するとともに前記後
    輪操舵機構を電気的に制御して後輪を該目標後輪操舵角
    に操舵制御する電気制御装置とを備えた前後輪操舵車の
    後輪操舵制御装置において、 前記電気制御装置を、 前記前輪操舵角検出手段の異常を検出する第1異常検出
    手段と、 前記ヨーレート検出手段の異常を検出する第2異常検出
    手段と、 前記第1及び第2異常検出手段により前記前輪操舵角検
    出手段及び前記ヨーレート検出手段の異常が共に検出さ
    れないとき前記検出前輪操舵角及び前記検出ヨーレート
    に基づき前輪操舵角の増加に従つて増加する前輪操舵角
    制御成分とヨーレートの増加に従つて増加するヨーレー
    ト制御成分との和を前記目標後輪操舵角として決定する
    第1目標後輪操舵角決定手段と、 前記第1異常検出手段により前記前輪操舵角検出手段の
    異常が検出されずかつ前記第2異常検出手段により前記
    ヨーレート検出手段の異常が検出されたとき前記検出前
    輪操舵角に基づき前記前輪操舵角制御成分に対して前記
    ヨーレート制御成分に対応した修正分を加味した量を前
    記目標後輪操舵角として決定する第2自標後輪操舵角決
    定手段と、 前記第1異常検出手段により前記前輪操舵角検出手段の
    異常が検出されかつ前記第2異常検出手段により前記ヨ
    ーレート検出手段の異常が検出されないとき前記検出ヨ
    ーレートに基づき前記ヨーレート制御成分に対して前記
    前輪操舵角制御成分に対応した修正分を加味した量を前
    記目標後輪操舵角として決定する第3目標後輪操舵角決
    定手段と、 前記第1及び第2異常検出手段により前記前輪操舵角検
    出手段及び前記ヨーレート検出手段の異常が共に検出さ
    れたとき前記目標機輪操舵角を前記検出前輪操舵角及び
    前記検出ヨーレートとは無関係に決定する第4目標後輪
    操舵角決定手段と、前記決定目標後輪操舵角に対応した
    制御信号を前記後輪操舵機構に出力して後輪を前記決定
    目標後輪操舵角に設定制御する制御信号出力手段とで構
    成したことを特徴とする前後輪操舵車の後輪操舵制御装
    置。
JP1024684A 1989-02-02 1989-02-02 前後輪操舵車の後輪操舵制御装置 Expired - Lifetime JP2564929B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1024684A JP2564929B2 (ja) 1989-02-02 1989-02-02 前後輪操舵車の後輪操舵制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1024684A JP2564929B2 (ja) 1989-02-02 1989-02-02 前後輪操舵車の後輪操舵制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02204180A true JPH02204180A (ja) 1990-08-14
JP2564929B2 JP2564929B2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=12144984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1024684A Expired - Lifetime JP2564929B2 (ja) 1989-02-02 1989-02-02 前後輪操舵車の後輪操舵制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2564929B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04287772A (ja) * 1991-03-14 1992-10-13 Nissan Motor Co Ltd 車両用舵角制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6078870A (ja) * 1983-10-05 1985-05-04 Mazda Motor Corp 車両の4輪操舵装置
JPS62187659A (ja) * 1986-02-12 1987-08-17 Honda Motor Co Ltd 車両の前後輪操舵装置
JPS63207772A (ja) * 1987-02-25 1988-08-29 Toyota Motor Corp 前後輪操舵車の後輪操舵制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6078870A (ja) * 1983-10-05 1985-05-04 Mazda Motor Corp 車両の4輪操舵装置
JPS62187659A (ja) * 1986-02-12 1987-08-17 Honda Motor Co Ltd 車両の前後輪操舵装置
JPS63207772A (ja) * 1987-02-25 1988-08-29 Toyota Motor Corp 前後輪操舵車の後輪操舵制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04287772A (ja) * 1991-03-14 1992-10-13 Nissan Motor Co Ltd 車両用舵角制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2564929B2 (ja) 1996-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8504243B2 (en) Vehicular steering apparatus and control method thereof
US8960363B2 (en) Electric power steering device
WO2017068895A1 (ja) 電動パワーステアリング装置
US20050205344A1 (en) Electrically driven power steering system for vehicle
EP1935757B1 (en) Vehicle steering apparatus
US6842678B2 (en) Motor vehicle steering system
EP1283148B1 (en) Robust determination of handwheel position
CN108290606A (zh) 电动助力转向装置
JP2004338562A (ja) 電動パワーステアリング制御装置
EP1016583B1 (en) A power steering device
JPH044191B2 (ja)
US8489280B2 (en) System and method for determining an absolute rotational position of a vehicle handwheel
JPH02204180A (ja) 前後輪操舵車の後輪操舵制御装置
JPH07329808A (ja) 操舵制御装置の異常検出装置
JPS62218283A (ja) 車両の4輪操舵装置
WO2017068896A1 (ja) 電動パワーステアリング装置
US11661107B2 (en) Steering control device
US20230339537A1 (en) Steering control device
JPH0412216A (ja) 舵角センサのための零点補正装置
JP3589810B2 (ja) パワーステアリング装置
JPH0285074A (ja) 車両用4輪操舵装置
JPH0530552Y2 (ja)
JPH03114973A (ja) 車両の4輪操舵装置
CN115489590A (zh) 一种冗余式电动转向系统的转向中位零位方法
JPH06211151A (ja) 後輪操舵装置のための電気制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 13