JPH0285074A - 車両用4輪操舵装置 - Google Patents

車両用4輪操舵装置

Info

Publication number
JPH0285074A
JPH0285074A JP21225088A JP21225088A JPH0285074A JP H0285074 A JPH0285074 A JP H0285074A JP 21225088 A JP21225088 A JP 21225088A JP 21225088 A JP21225088 A JP 21225088A JP H0285074 A JPH0285074 A JP H0285074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel steering
steering
rear wheel
steering angle
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21225088A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kawagoe
健次 川越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP21225088A priority Critical patent/JPH0285074A/ja
Publication of JPH0285074A publication Critical patent/JPH0285074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/148Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering provided with safety devices

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車等に適応され、運転者の操作に従う前
輪操舵と共に後輪を補助操舵するようにした車両用4輪
操舵装置に関する。
(従来の技術) 従来、ハンドル操作に従って前輪を操舵する前輪操舵装
置と、車速センサ及びハンドル操舵角センサからの車速
検出値及びハンドル操舵角検出値に基づいて目標後輪転
舵!及び目標後輪転舵方向を演算する目標後輪舵角演算
回路を有し、後輪の補助操舵制御を行なう後輪舵角制御
装置とを備えた車両用4輪操舵装置としては、例えば、
特開昭60−161266号(特願昭59−15343
号)の公報に記載されているようなものが知られている
尚、マイクロコンピュータで構成される目標後輪舵角演
算回路のフェイルセーフ手段としては、一般にウオッチ
ドックタイマ−が用いられる。
このウオッチドックタイマ−は、マイクロコンビ二一夕
が正常に動作していることを確認する為、所定時間間隔
でパルスを発生させて外部回路で監視するシステムであ
る。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来装置にあっては、フェイ
ルセーフ手段として用いられるウオッチドックタイマ−
が、単に所定時間内に1回パルスが出力されれば正常と
判断するシステムであった為、以下に列挙するような問
題があった。
■ 後輪舵角制御性能はハンドル中立位置検出精度に左
右されるが、このハンドル中立位置の良否はウオッチド
・ンクタイマーでは判断出来ない為、ハンドル中立位置
検出精度が出ないような走行パターンにおいては、必ず
しも所期の性能が確保出来ない。
■ ウオッチドックタイマ−ではハンドル操舵角センサ
から全く信号が途絶えてしまうようなモード以外は異常
判断が出来ない為、異常な操舵角信号により操舵性能を
悪化させるような後輪舵角制御を許してしまう。
■ ウオッチドックタイマ−では目標後輪舵角演算回路
を構成するマイクロコンピュータが極端に暴走する以外
は異常が判断出来ない為、例えば、−時的な電磁障害等
でマイクロコンピュータの一時記憶データ(RAM)が
書き換わった場合にも、書き換わったデータによる後輪
舵角制御を許してしまう。
本発明は、上述のような問題に着目してなされたもので
、ハンドル操舵角検出手段によるハンドルの中立位置検
出精度が出ていない場合や、ハンドル操舵角検出手段が
異常信号を出力するような故障時や、目標後輪舵角演算
回路において正規の性能が発揮されていない場合等の異
常モードを検出し、直ちに、これらの異常モードに対応
出来る車両用4輪操舵装置の開発を課題とする。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するために本発明の車両用4輪操舵装置
では、第1図のクレーム概念図に示すように、ハンドル
操作に従って前輪を操舵する前輪操舵装置1と、車速検
出手段2及びハンドル操舵角検出手段3からの車速検出
値V及びハンドル操舵角検出値θに基づいて目標後輪転
舵量6*及び目標後輪転舵方向H*を演算する目標後輪
舵角演算回路4を有する後輪舵角制御装置5とを備えた
車両用4輪操舵装置において、前記後輪舵角制御装置5
の検出手段として、前記ハンドル操舵角検出手段3以外
にハンドル操舵方向検出手段6を設け、前記後輪舵角制
御装置5には、前記目標後輪舵角演算回路4以外に、前
記ハンドル操舵方向検出手段6からのハンドル操舵方向
検出値Sと車速検出値Vとに基づいて定常的な後輪転舵
方向を推定する後輪転舵方向推定回路7と、前記復輪転
舵方向推定回路了からの推定後輪転舵方向H8と前記目
標後輪舵角演算回路4からの目標後輪転舵方向H*ある
いは推定後輪転舵方向H#と実後輪転舵方向H□とが一
致しない状態が所定時間以上継続した場合に所定のフェ
イルセーフモードにするフェイルセーフ回路8とを設け
た事を特徴とする手段とした。
尚、前記ハンドル操舵方向検出手段6としは、ハンドル
操舵トルクを検出するハンドル操舵トルク検出手段やハ
ンドル操舵角を検出する前輪操舵角検出手段やパワース
テアリングのアシスト圧を検出するステアリングアシス
ト圧検出手段等が用いられる。
(作 用) 後輪転舵方向推定は、目標後輪舵角演算回路4以外に設
けられた後輪転舵方向推定回路7において、ハンドル操
舵方向検出手段6からのハンドル操舵方向検出値Sと車
速検出値Vとに基づいて定常的な後輪転舵方向が推定さ
れる。
そして、フェイルセーフ回路8において、後輪転舵方向
推定回路7からの推定後輪転舵方向H1と目標後輪舵角
演算回路4からの目標後輪転舵方向H*あるいは後輪転
舵方向推定回路7からの推定後輪転舵方向H′と実後輪
転舵方向H8とが一致しない状態が所定時間以上継続し
た場合に所定のフェイルセーフモードにされる。
従って、ハンドル操舵角検出手段3や目標後輪舵角演算
回路4の信号異常や演算結果の異常等が検出され、直ち
に、所定のフェイルセーフモードで対応出来る。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
まず、構成を説明する。
実施例の車両用4輪操舵装置は、第2図に示すように、
ハンドル操作に従って前輪10を操舵する油圧パワース
テアリングによる前輪操舵装置11と、後輪12を所定
の舵角量及び操舵方向に制御する後輪舵角制御装置13
を備えている。
前記前輪操舵装置11には、ハンドル14.ステアリン
グシャフト15.パワーステアリングギヤ16.サイド
ロッド17.ナックルアーム18が設けられている。
前記後輪操舵装置13には、油圧ポンプ19゜油圧制御
バルブ20.シリンダアクチュエータ21、サイドロッ
ド22.ナックルアーム23が設けられている。
前記油圧ポンプ19は、パワーステアリングギヤ16か
ら油路24を介して操舵時に送られてくる加圧油で作動
する油圧モータ25により駆動され、前輪操舵用油圧系
とは別系統の後輪操舵用油圧を発生する様にしている。
前記油圧制御バルブ20は、3位置切換のソレノイドバ
ルブ構造であって、後述するコントローラ35からソレ
ノイド20aまたは20bへの制御信号により、リザー
ブタンク26−吸込油路27−油圧ポンプ19→吐出油
路28を経過して送られてきた加圧油を右操舵油路29
に供給するか、左操舵油路30に供給するかの切り換え
と共に、トレー油路31に戻す作動を併用することで左
右操舵油路29.30への供給油圧制御が行なわれる。
前記シリンダアクチュエータ21には、両ロッドピスト
ン21a及びリターンスプリング21bを有する。
尚、後輪12のサスペンションとしては、マウントブツ
シュ40を介して車体に支持されたサスペンションメン
バ41と、該サスペンションメンバ41と復輸アクスル
とを連結するAアーム42及びサスペンションリンク4
3とが設けられている。
前記油圧制御バルブ20の作動制御を行なう後輪舵角制
御の電子制御系としては、第2図及び第3図に示すよう
に、電気的信号により操舵角θ。
車速Vを検出する操舵角センサ32.車速センサ34と
、操舵角θと車速Vに基づいて目標後輪転舵量及び目標
後輪転舵方向を含む目標後輪舵角6rを演算するマイク
ロコンピュータ50(目標後輪舵角演算回路)及びドラ
イブ回路51.52を有するコントローラ35が設けら
れている。
尚、前記操舵角センサ32は、ステアリングシャフト1
5の部分に設けられたパルス方式のロータリーエンコー
ダが用いられている。
また、前記マイクロコンピュータ50では、下記の後輪
舵角制御関数に基づいて目標後輪舵角ろ8が求められる
ろ、”=(K+τ。・s)  (θ/N)但し、 に:第4図に示すように車速V。未満の低車速時には前
輪10に対し逆相に転舵し、車速v0以上の高車速時に
は前輪10に対し同相に転舵させるようにした車速Vの
関数 T0;第5図に示すように車速Vの増大に応じて小さな
値となる車速対応係数 Sニラプラス演算子 Nニステアリングギヤ比 である。
また、コントローラ35には、電子制御系のフェイルセ
ーフ手段として、前輪の操舵方向を検出するハンドル操
舵方向検出手段としての操舵トルクセンサ33が設けら
れると共に、該操舵トルクセンサ33からの操舵トルク
Tsと車速Vとに基づいて定常的な後輪転舵方向を推定
する後輪転舵方向推定回路53と、該後輪転舵方向推定
回路53からの推定後輪転舵方向と前記マイクロコンピ
ュータ50からの目標後輪転舵方向とが一致しない状態
が所定時間以上継続した場合にマイクロコンピュータ5
0をリセットするか、ドライブ回路51.52を遮断し
て実後輪転舵角δ8が零になるフェイルセーフモードに
するフェイルセーフ回路54とが設けられている。
前記操舵トルクセンサ33は、第6図の(操舵トルクT
s)/(操舵角θ)の周波数特性に示すように、操舵ト
ルクT5と操舵角θとの定常的な特性はほぼ等しく、ハ
ンドル操舵方向は操舵トルクT5の電圧値で検出するこ
とにより、第7図に示すように、右切り時か左切り時か
を知ることが出来るという理由により用いられる。
前記後輪転舵方向推定回路53は、第3図に示すように
、車速センサ34からの信号を電圧値に変換するF/V
コンバータ531と、操舵トルクセンサ33からの電圧
信号との比較によりハンドル右切り時には出力1でハン
ドル左切り時には出力0の操舵トルク信号Aを出力する
第1コンパレータ532と、同相と逆相の境界車速V。
との大小比較により車速10以上の時には出力1で車速
V。未満の時には出力0の車速信号臼を出力する第1コ
ンパレータ533と、信号A、Bの入力の中で1が一個
の時にだけ出力1の回路判断信号Cが得られる排他的O
R回路534とを備えた構成となっている。
前記フェイルセーフ回路54は、第3図に示すように、
排他的OR回路534からの回路判断信号Cとマイクロ
コンピュータ50からのマイコン判断信号D(左切りの
時に出力1.右切りの時に出力O)とを入力し、両信号
が一致した時にのみ一致を示す出力0の一致判断信号E
を出力する排他的OR回路541と、−時的な判断ずれ
によってフェイルセーフモードとならぬようにする遅延
回路542と、該遅延回路542からの出力が連続して
1の時にフェイルセーフ信号を出力する出力コンパレー
タ543とを備えた構成になっている。
次に、作用を説明する。
(イ)後輪転舵方向推定判断 後輪転舵方向推定判断は、後輪転舵方向推定回路53に
より行なわれる。
まず、第1コンパレータ532では、操舵トルクセンサ
33からの電圧信号との比較によりハンドル右切り時に
は出力1でハンドル左切り時には出力Oの操舵トルク信
号Aが出力される。
一方、 F/Vコンバータ531で車速センサ34から
の信号を電圧値に変換し、この電圧値を入力する第1コ
ンパレータ533では、同相と逆相の境界車速v0との
大小比較により車速10以上の時には出力1で車速v0
未溝の時には出力Oの車速信号臼が出力される。
そして、排他的OR回路534では、前記操舵トルク信
号Aと車速信号臼とを入力し、両信号A、Bの入力の中
で1が一個の時に左切りを示す出力1が、また、両画信
号A、Bが1.1または0.0の時に右切りを示す信号
0が回路判断信号Cとして出力される。
即ち、後輪転舵方向推定判断は、第8図に示すように、
後輪転舵方向推定回路53からの回路判断信号Cにより
推定される。
(ロ)フェイルセーフ処理 フェイルセーフの判断及び出力は、フエイルセ−フ回路
54で行なわれる。
まず、排他的OR回路541では、前記後輪転舵方向推
定回路53からの回路判断信号C(左切りの時に出力1
.右切りの時に出力0)と、マイクロコンピュータ50
からのマイコン判断信号D(左切りの時に出力1.右切
りの時に出力O)とを入力し、両信号が一致した時、即
ち、推定方向と演算方向とが一致した時、一致を示す出
力Oにより、また不一致の時は出力1により一致判断信
号Eが出力される。
そして、遅延回路542では、マイコン判断による操舵
方向と定常的な操舵方向を判断した場合に後輪舵角関数
が金分項を有する時等に一時的な判断ずれが生じる場合
があるし、また、過渡的には操舵トルクTsと操舵角θ
には位相差が存在する為、この様な時に誤ってフェイル
セーフモードに沼ちぬ様に連続して不一致を示す1の信
号出力があるかどうかがチエツクされる。
最後に出力コンパレータ543では、前記遅延回路54
2からの出力が連続して1の時にフェイルセーフ信号を
出力し、マイクロコンピュータ50をリセットにすると
か、両ドライブ回路51゜52を遮断するとか等、後輪
転舵角68を零として少なくとも前輪操舵性能が確保さ
れるフェイルセ−フードにする。
以上説明してきたように、実施例の車両用4輪操舵装置
にあっては、操舵角センサ32による前輪操舵方向検出
をチエツクする操舵トルクセンサ33と、マイクロコン
ピュータ50による目標後輪転舵方向を含む目標後輪舵
角δ、°の演算値をチエツクする後輪転舵方向推定回路
53及びフェイルセーフ回路54を外部手段として設け
た構成とした為、操舵角センサ32によるハンドルの中
立位置検出精度が出ていない場合や、操舵角センサ32
が異常信号を出力するような故障時や、マイクロコンピ
ュータ50において正規の性能が発揮されたいない場合
等の異常モードを検出し、直ちに、これらの異常モード
にフェイルセーフモードで対応出来るという効果が得ら
れる。
即ち、下記の様な場合に有効である。
■ 後輪舵角制御性能はハンドル中立位置検出精度に左
右されるが、このハンドル中立位置の良否が判断出来る
為、ハンドル中立位置検出精度が出ないような走行パタ
ーンにおいても、少なくとも前輪操舵性能が確保される
■ 操舵角センサ32から全く信号が途絶えてしまうよ
うなモード以外でも異常判断が出来る為、異常な操舵角
信号により操舵性能を悪化させるような後輪舵角制御を
許すことがない。
■ 目標後輪舵角演算回路を構成するマイクロコンピュ
ータ50が極端に暴走する以外でも異常が判断出来る為
、例えば、−時的な電磁障害等でマイクロコンピュータ
50の一時記憶データ(RAM)が書き換わった場合に
も、書き換わったデータによる後輪舵角制御を許すこと
がない。
以上、実施例を図面に基づいて説明してきたが、具体的
な構成はこの実施例に限られるものではなく、本発明の
要旨を逸脱しない範囲における設計変更等があっても本
発明に含まれる。
例えば、実施例ではハンドル操舵方向検d1手段として
ハンドル操舵トルクを検出するハンドル操舵トルクセン
サの例を示したが、ハンドル操舵角を検出する操舵角セ
ンサ(但し、マイクロコンピュータ用の操舵角センサが
パルスタイプであればポテンショタイプ等)であっても
良いし、さらに、パワーステアリングのアシスト圧を検
出するステアリングアシスト圧検出センサであっても良
く、ハンドルから前輪に至る前輪操舵系に設けられ、ハ
ンドル操舵方向を検出出来る手段であれば実施例に限ら
れることはない。
また、実施例では、フェイルセーフ判断を、マイクロコ
ンピュータでの演算結果との比較により行なう例を示し
たが、リヤサスペンションの横変位等から実後輪転舵方
向を直接検出し、この実後輪転舵方向との比較により行
なうようにしても良い。
(発明の効果) 以上説明(96てさたよう1:1、本発明の車両用4輪
操舵装置にあっては、後輪舵角制御装置には、目標後輪
舵角演算回路以外に、ハンドル操舵方向検山手段からの
ハンドル操舵方向検出値と車速検出値とに基づいて定常
的な後輪転舵方向を推定する後輪転舵方向推定回路と、
後輪転舵方向推定回路からの推定後輪転舵方向と目標後
輪舵角演算回路からの目標後輪転舵方向あるいは推定後
輪転舵方向と実後輪転舵方向とが一致しない状態が所定
時間以上継続した場合に所定のフェイルセーフモードに
するフェイルセーフ回路とを設けた為、ハンドル操舵角
検出手段によるハンドルの中立位置検出精度が出ていな
い場合や、ハンドル操舵角検出手段の異常信号を出力す
るような故障時や、目標後輪舵角演算回路において正規
の性能が発揮されたいない場合等の異常モードを検出し
、直ちに、これらの異常モードに対応出来るという効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の車両用4輪操舵装置を示すクレーム概
念図、第2図は実施例の車両用4輪操舵装置を示す全体
図、第3図は実施例装置の後輪舵角制御の電子制御系を
示す制御回路図、第4図は実施例装置での後輪舵角制御
関数の車速対応係数にの特性図、第5図は実施例装置で
の後輪舵角制御関数の車速対応係数T。の特性図、第6
図は操舵トルク/操舵角の操舵周波数特性図、第7図は
操舵トルクセンサからの出力電圧特性図、第8図は後輪
転舵方向を推定する後輪転舵方向推定回路での各出力信
号表を示す図、第9図はツユエールセーフ回路での各信
号出力表を示す図である。 1・・・前輪操舵装置 2・・・車速検出手段 3・・・ハンドル操舵角検出手段 4・・−目標後輪、舵角演算回路 5・・・後輪舵角制御装置 6・・・ハンドル操舵方向検出手段 7・・・後輪操舵方向推定回路 8・・・フェイルセーフ回路 ■・・・車速検出値 θ・・・ハンドル操舵角検出値 δ*・・・目標後輪転舵量 H*・・・目標後輪転舵方向 S・・・ハンドル操舵方向検出値 Hl・・・推定後輪転舵方向 HR・・・実後輪転舵方向

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ハンドル操作に従って前輪を操舵する前輪操舵装置
    と、 車速検出手段及びハンドル操舵角検出手段からの車速検
    出値及びハンドル操舵角検出値に基づいて目標後輪転舵
    量及び目標後輪転舵方向を演算する目標後輪舵角演算回
    路を有する後輪舵角制御装置とを備えた車両用4輪操舵
    装置において、前記後輪舵角制御装置の検出手段として
    、前記ハンドル操舵角検出手段以外にハンドル操舵方向
    検出手段を設け、 前記後輪舵角制御装置には、前記目標後輪舵角演算回路
    以外に、前記ハンドル操舵方向検出手段からのハンドル
    操舵方向検出値と車速検出値とに基づいて定常的な後輪
    転舵方向を推定する後輪転舵方向推定回路と、 前記後輪転舵方向推定回路からの推定後輪転舵方向と前
    記目標後輪舵角演算回路からの目標後輪転舵方向あるい
    は推定後輪転舵方向と実後輪転舵方向とが一致しない状
    態が所定時間以上継続した場合に所定のフェイルセーフ
    モードにするフェイルセーフ回路とを設けた事を特徴と
    する車両用4輪操舵装置。 2)前記ハンドル操舵方向検出手段が、ハンドル操舵ト
    ルクを検出するハンドル操舵トルク検出手段である請求
    項1記載の車両用4輪操舵装置。 3)前記ハンドル操舵方向検出手段が、ハンドル操舵角
    を検出する前輪操舵角検出手段である請求項1記載の車
    両用4輪操舵装置。 4)前記ハンドル操舵方向検出手段が、パワーステアリ
    ングのアシスト圧を検出するステアリングアシスト圧検
    出手段である請求項1記載の車両用4輪操舵装置。
JP21225088A 1988-08-26 1988-08-26 車両用4輪操舵装置 Pending JPH0285074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21225088A JPH0285074A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 車両用4輪操舵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21225088A JPH0285074A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 車両用4輪操舵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0285074A true JPH0285074A (ja) 1990-03-26

Family

ID=16619459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21225088A Pending JPH0285074A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 車両用4輪操舵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0285074A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02249762A (ja) * 1989-03-22 1990-10-05 Honda Motor Co Ltd 前後輪操舵装置
US5400250A (en) * 1991-07-10 1995-03-21 Mazda Motor Corporation Rear wheel steering device
JP2001171501A (ja) * 1999-12-16 2001-06-26 Nissan Motor Co Ltd 車両挙動制御装置
US6769694B2 (en) 2000-10-12 2004-08-03 Nok Corporation Magnetic fluid seal device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02249762A (ja) * 1989-03-22 1990-10-05 Honda Motor Co Ltd 前後輪操舵装置
US5400250A (en) * 1991-07-10 1995-03-21 Mazda Motor Corporation Rear wheel steering device
JP2001171501A (ja) * 1999-12-16 2001-06-26 Nissan Motor Co Ltd 車両挙動制御装置
US6769694B2 (en) 2000-10-12 2004-08-03 Nok Corporation Magnetic fluid seal device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5014801A (en) Method and device for rear-wheel steering of automotive vehicle
EP1149754B1 (en) Controller for vehicle steering apparatus and method for detecting abnormality in the controller
US5018594A (en) Rear-wheel steering system for four-wheel steering vehicle
JP3216388B2 (ja) 電動モータ駆動式四輪操舵装置
JP2824838B2 (ja) 自動車の四輪操舵装置
JP2016172471A (ja) 後輪転舵制御装置
US5052508A (en) Steering control system of motor vehicle
JPH0757611B2 (ja) 後輪操舵制御装置
JPH02299977A (ja) 車両動特性制御装置
JPH0285074A (ja) 車両用4輪操舵装置
JPH09315331A (ja) 車両用舵角制御装置
JP3018749B2 (ja) 車両の前輪操舵角検出装置及び後輪転舵制御装置
JP6764503B2 (ja) アクチュエータ制御装置
JP3001294B2 (ja) 車両の後輪操舵装置
JPH04143170A (ja) 電動式パワステアリング装置の制御装置
JPH06239259A (ja) 後輪操舵装置
JP3136777B2 (ja) 車両の前輪操舵角検出装置
JP2822574B2 (ja) 四輪操舵制御装置
JP2731847B2 (ja) 車両の後輪操舵装置
JPH0711005Y2 (ja) 4輪操舵装置
JPH0234476A (ja) 車両の後輪操舵装置
JPS6136058A (ja) 車両用電子制御装置
JPH0237079A (ja) 車両の後輪操舵装置
JP2564929B2 (ja) 前後輪操舵車の後輪操舵制御装置
JP2998031B2 (ja) 四輪操舵装置