JPH02249762A - 前後輪操舵装置 - Google Patents

前後輪操舵装置

Info

Publication number
JPH02249762A
JPH02249762A JP1070038A JP7003889A JPH02249762A JP H02249762 A JPH02249762 A JP H02249762A JP 1070038 A JP1070038 A JP 1070038A JP 7003889 A JP7003889 A JP 7003889A JP H02249762 A JPH02249762 A JP H02249762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
signal
steering
circuit
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1070038A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0829719B2 (ja
Inventor
Osamu Tsurumiya
修 鶴宮
Masataka Izawa
将隆 伊澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP7003889A priority Critical patent/JPH0829719B2/ja
Priority to US07/498,209 priority patent/US5202830A/en
Publication of JPH02249762A publication Critical patent/JPH02249762A/ja
Publication of JPH0829719B2 publication Critical patent/JPH0829719B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/0481Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/148Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering provided with safety devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] 〈産業上の利用分野〉 本発明は、操向ハンドルの操舵に応じてPWM制御によ
り電動機を駆動して操向車輪を転舵する電動式かじ取り
装置の電動機駆動制御回路に関する。
〈従来の技術〉 従来より電動式かじ取り装置は、例えば特開昭61−2
71168号、同61−275057号公報等に開示さ
れるように、ステアリングホイールに付与される操舵ト
ルクと操舵回転速度等を検出し、CPU等からなる制御
回路により電動機をPWM制御して補助トルクを発生さ
せることによってハンドル操舵力の軽減を図っている。
この電動機を駆動制御する電動機駆動回路は、CPUの
出力ボートにベースを接続した4個のバイポーラトラン
ジスタまたは電界降下トランジスタからなるH形ブリッ
ジ回路を備える。ブリッジ回路は入力端子が電源にかつ
出力端子が電動機にそれぞれ接続され、CPUから出力
される制御信号に基づいてブリッジ回路の互いに対辺を
なす1組のトランジスタが駆動されることによって電動
機をPWM制御する。
ところが、何等かの事情によりCPUやその出力部の故
障または電磁波障害による出力異常、誤動作、ソフトの
暴走等が発生すると、電動機の適正な制御が困難になる
。このような故障は、例えばWDT(ウォッチドッグタ
イマ)や電流検出等による方法を用いても全てを検出す
ることが困難である。また、別個に設けた2系統のPW
M制御信号を同期させ、かつそれらの出力が一致する場
合にのみ電動機を駆動する制御方法も考えられるが、電
動機は20kHz相当のデユーティ比制御により駆動さ
れるので、実際上困難である。
このため、P W M IIJ御により電動機を駆動す
る従来の電動式かじ取り装置に於て、電動機の駆動制御
に十分な信頼性を確保することが重要な問題となってい
た。
〈発明が解決しようとする課題〉 そこで、本発明の目的は、操向ハンドルの操舵に応じて
PWM@IJ御により電動機を駆動して操向車輪を転舵
する電動式かじ取り装置に於て、比較的簡単に構成され
、かつ信頼性を十分に向上させた電動機駆動制御回路を
提供することにある。
[発明の構成] 〈課題を解決するための手段〉 上述の目的は、本発明によれば、操向ハンドルの操舵に
応じて電動機の駆動方向及び駆動トルクを決定して方向
信号及びトルク信号を出力するメイン演算ユニットと、
4個のトランジスタからなるブリッジ回路の入力端子に
電源を接続しかつ出力端子に前記電動機を接続すると共
に、前記メイン演算ユニットから出力される前記信号に
基づいて前記ブリッジ回路の互いに対辺をなす1組の前
記トランジスタの内、一方の前記トランジスタにオン駆
動信号を供給しかつ他方の前記トランジスタにPWM駆
動信号を供給して前記電動機を駆動制御する駆動ユニッ
トとを備える電動式かじ取り装置の電動機駆動制御回路
であって、前記操向ハンドルの操舵に応じて前記電動機
の駆動方向を決定して方向信号を出力するサブ演算ユニ
ットを備え、かつ前記メイン演算ユニット及び前記サブ
演算ユニットからそれぞれ出力される前記方向信号が一
致した場合にのみ、前記組のトランジスタにオン駆動信
号及びPWM駆動信号が供給されることを特徴とする電
動式かじ取り装置の電動機駆動制御回路を提供すること
により達成される。
〈作用〉 このようにすれば、メイン演算ユニットから出力される
電動機の駆動方向及びタイミングをサブ演算ユニットか
らの出力により確認することができ、再演算ユニットか
らの方向信号が一致する場合にのみ電動機が駆動され、
かつ一致しない場合には電動機が駆動されないことにな
る。
〈実施例〉 以下、本発明の好適実施例を添付の図面について詳しく
説明する。
第1図には、本発明を適用した前後輪操舵装置の構成が
概略的に示されている。ステアリングホイール1はステ
アリングシャフト2の上端に固着され、かつ該ステアリ
ングシャフトを介してラックアンドビニオン式の前輪ス
テアリングギア機構3に連結されている。前輪ステアリ
ングギア機構3は、ステアリングシャフト2と一体的に
回動するピニオンギア4とそれに噛合するラック5とか
らなり、かつラック5の両端がそれぞれタイロッド6L
、6R及びナックルアーム7L、7Rを介して左右前輪
8L、8Rに連結されている。
ステアリングシャフト2には、その回転角度を検出する
ための例えばエンコーダ等により構成された舵角センサ
9が取り付けられている。舵角センサ9は、CPU等を
備える制御装置10に接続されており、ステアリングホ
イール1の操舵角度を表わす信号を制御装置10へ出力
する。また、舵角センサ9により検出された操舵角度を
微分回路等により微分演算すればステアリングホイール
1の操舵速度を検知することができる。各前輪8L、8
Rにはそれぞれ制御装置10に接続されな車速センサI
IL、11Rが取り付けられており、車速を表わす信号
を制御装置10へ出力する。
後輪側には、制御装置10により駆動制御される電動機
12が配置され、その出力軸がかさ歯車機n413を介
してラックアンドビニオン式の後輪ステアリングギア機
構14に連結されている。後輪ステアリングギア機構1
4は、電動機12の前記出力軸と一体的に回動するビニ
オンギア15とそれに噛合するラック16とを備える。
ラック16の両端はそれぞれタイロッド17L、17R
及びナックルアーム18L、18Rを介して左右後輪1
9L、19Hに連結されている。
ラック16には、その軸線方向の移動距離を検出する後
輪舵角センサ20が取り付けられている。
後輪舵角センサ20は、例えば差動トランス等の周知の
構成からなり、制御装置10から交流パルス信号を一次
コイルに入力し、かつラック16の移動と伴なうコアの
変位により2次コイルから差動信号を出力する。この差
動信号に基づいて$II御装置10は後輪19L、19
Rの舵角を検出する。
また、各後輪19L、19Hにはそれぞれ車速センサ2
1.21が取り付けられ、かつ制御装R10に接続され
ている。
第2図に示されるように、制御装置10は、舵角センサ
9、車速センサ11.21及び後輪舵角センサ20が接
続された制御回路22と、電動機12に接続された駆動
回路23とを有する。また、制御回路22には駆動回路
23の電流センサ24を接続されている。
制御回路22は、定電圧回路25、メインCPU26、
サブCPU27、及び入力インターフェイス回路28〜
31を備える。定電圧回路25はヒユーズ等を介してバ
ッテリに接続され、前記各回路及び各CPUに一定電圧
の電力を供給する。
入力インターフェイス回路28〜31はそれぞれ対応す
る舵角センサ9、車速センサ11.21、後輪舵角セン
サ20及び電流センサ24に接続され、かつデータバス
32を介して両CPU26.27に接続されている。
入力インターフェイス回路28は、舵角センサ9からの
入力信号を処理して前輪8L、8Rの操舵角度及び方向
を表わす信号を出力する。インターフェイス回路29は
、波形整形回路及び演算回路等で構成され、各車速セン
サ11.21からの入力信号を車速を表わす信号に変換
して出力する。
入力インターフェイス回路30は、周知の発振回路、整
流回路及びローパスフィルタ等で構成され、後輪舵角セ
ンサ20の1次コイルに交流パルス信号を出力し、かつ
2次コイルからの入力信号を整形して出力する。入力イ
ンターフェイス回路31は、増幅回路及びA/Dコンバ
ータ等で構成され、電流センサ24からの入力信号をデ
ジタル信号に変換して出力する。
メインCPU26は、予め記憶されたプログラムに従っ
て各入力インターフェイス回路28〜31からの入力信
号を処理して電動機12の駆動方向及び駆動トルクを決
定し、かつ駆動方向を表わす方向信号g、h及び駆動ト
ルクを表わすパルス幅変調信号(PWM信号)i、jを
駆動回路23に向けて出力する。これら信号g、h、i
、jを出力するメインCPU26の各出力端子は、それ
ぞれ対応するANDゲート33〜36の入力端子に接続
されている。
サブCPU27は、同様に各入力インターフェイス回路
28〜31からの入力信号を処理して電動機10の駆動
方向を決定し、かつ駆動方向を表わす方向信号g’ 、
h’を出力する。サブCPU27の方向信号g′を出力
する出力端子は、メインCPU26から方向信号g及び
PWM信号iをそれぞれ入力するANDゲート33.3
5の入力端子に接続されている。また、方向信号h′を
出力する出力端子がメインCPU26がら方向信号h及
びPWM信号信号上れぞれ入力するANDゲート34.
36の入力端子に接続されている。
駆動回路23は、昇圧回路37、ゲートドライブ回路3
8、スイッチ回路39、リレー回路40及び電流センサ
24を備える。ゲートドライブ回路38は昇圧回路37
を介してバッテリに接続され、かつ制御回路22のAN
Dゲート33〜36の各出力端子に接続されている。ス
イッチ回路39は4個の電界降下トランジスタ(FET
)41〜44からなるH形ブリッジ回路で構成され、そ
の入力端子がリレー回路40を介してバッテリに接続さ
れている。各FET41〜44のゲートはゲートドライ
ブ回路38に接続されている。FET41.42はドレ
インがバッテリに接続され、かつソースがそれぞれFE
T44.43のドレインに接続されている。FET43
.44はソースが電流センサ24を介して接地されてい
る。スイッチ回路39の出力端子、即ちFET41のソ
ースとFET44のドレインとの接続部及びFET42
のソースとFET43のドレインとの接続部間に電動機
12が接続されている。
昇圧回路37は、バッテリの電圧を昇圧してゲートドラ
イブ回路38に出力する。ゲートドライブ回路38は、
制御回路22の各ANDゲート33〜36から入力する
信号に基づいてスイッチ回路39のFET41〜44の
前記各ゲートに駆動信号を出力する。電流センサ24は
、電動機12に通電された電流を検出して入力インター
フェイス回路31に信号を出力する。
第3図には、メインCPU26及びサブCPU27から
出力される信号が例示されている。メインCPU26か
らの方向信号gとサブCPU27からの方向信号g′と
が一致すると、ANDゲート33から方向信号がゲート
ドライブ回#I38に出力され、該信号に対応するデユ
ーティファクタの駆動信号によってFET41がオン駆
動される。
そして、メインCPU26からのPWM信号iとサブC
PU27からの方向信号g′とが一致すると、ANDゲ
ート35からPWM信号がゲートドライブ回路38に出
力され、該信号に対応するデユーティファクタの駆動信
号によってFET41と対辺をなすFET43がPWM
駆動される。従って、電動機12がPWM制御される。
しかし、メインCPU26及びサブCPU27からの方
向信号g、g’が一致しない場合には、FET41がオ
ン駆動されないので、電動機12には電流が流れない。
従って、後輪19L、19Rが高い信頼性をもって操舵
される。
他方、メインCPU26からの方向信号りとサブCPU
27からの方向信号h′とが一致する場合には、AND
ゲート34からゲートドライブ回路38に出力される方
向信号に基づいてFET42がオン駆動される。そして
、メインCPU26からのPWM信号信号上ブCPU2
7からの方向信号h′とが一致してANDゲート36か
らゲートドライブ回路38に出力されるPWM信号に基
づいて、FET42と対辺をなすFET44がPWM駆
動される。また、メインCPU26及びサブCPU27
からの方向信号り、h’が一致しない場合には、FET
42がオン駆動されないので、電動機12には電流が流
れない。このように、両CPU26.27からの方向信
号の一致・不一致を論理積をとることで比較的簡単に電
動機12の駆動方向及びタイミングを確認することがで
きる。
第4図には、メインCPU26に於ける処理がフローチ
ャートを用いて概略的に示されている。
まず、イグニッションスイッチをオン位置に操作してス
イッチ回路22及び駆動回路23に電力を供給する。ス
テップP1では、メインCPU26が初期化即ちイニシ
ャライズされ、内部レジスタ等の記憶データ消去及びア
ドレス指定等が行なわれる。次のステップP2では、別
に定義されているサブルーチンに従って初期故障診断が
行なわれ、全てが正常に機能している場合にのみ以下の
処理を行なう。
ステップP3に於て、各車速センサ11.21からの出
力信号に基づいて車速Vを読み込み、続くステップP4
に於て、車速■をアドレスとしてデータテーブル1から
ステアリングホイール1の操作量に対する後輪の転舵量
即ち転舵比kをマッグ検索する。転舵比には、成る車速
V1を基準としてそれより小さい低速域で逆位相を表わ
す負値をとり、かつVlより大きい高速域で同位相を表
わす正値をとる。次に、ステップP5に於て、舵角セン
サ9からの出力信号θf′を読み込み、ステップP6に
於て、舵角センサ9の中立補正定数θHを出力信号θf
′から引いて中立位置からの舵角θFを算出する。この
舵角θFがステアリングシャフト2の回転角に対応する
前輪8L、8Rの舵角を表わす。
ステップP7では、前輪舵角θFの正負に基づいてステ
アリングホイール1の転舵方向を判別する。即ち、前輪
舵角θFが正の場合には右方向に転舵したとしてステッ
プP8でフラグF1を0に設定し、前輪舵角θFが負の
場合には左方向に転舵したとしてステップP9でθFを
正値化した後にステップPLOで7ラグF1を1に設定
する。
そして、ステップP11に於て、前輪舵角θFに転舵比
kを乗じてその絶対値をとり、後輪19L、19Rの目
標舵角θRTを決定する。
ステップP12では、車速■が所定車速VOを超えてい
るか否かを判断する。車速Vが所定車速VOを超えてい
る場合には、ステップP13でフラグF1の値を判別し
、フラグF1=1であればステップP14でフラグF3
を1に設定し、またはフラグF1がOであればステップ
P15でフラグF3を0に設定する。同様に、車速Vが
所定車速VO以下の場合には、ステップP16でフラグ
F1の値の判別し、フラグF1=1であればステップP
17で7ラグF3をOに設定し、またはフラグF1=0
であればステップP18でフラグF3を1に設定する。
ステップP19では、後輪舵角センサ2oがらの出力信
号に基づいて後輪舵角θRを読み込む。
続くステップP20に於て、後輪舵角θRの正負を判別
する。後輪舵角θRが正即ち後輪の転舵方向が右であれ
ばステップP21でフラグF2をOに設定し、θRが負
即ち後輪の転舵方向が左であればステップP24でθR
を正値化した後にステップP25でフラグF2を1に設
定する。
次に、ステップP24に於てフラグF2とフラグF3と
の値を比較して判別する。両フラグF2、F3の値が異
なる場合には、ステップP25に於て後輪目標舵角θR
Tから後輪舵角θRを引いて偏差ΔθRを算出する。
両フラグF2 、F3の値が同じ場合には、ステップP
26に於て後輪目標舵角θRTから後輪舵角θRを引い
て偏差ΔθRを算出し、かつステップP27で偏差Δθ
Rの正負を判別する。偏差ΔθRが正の場合にはそのま
ま次のステップP32に進むが、負の場合にはステップ
P28で偏差ΔθRを正値化した後にステップP29で
7ラグF3の値を判別し、フラグF3=0であればステ
ップP30でフラグF3を1に置き換え、フラグF3=
1であればステップP31でフラグF3を0に置き換え
る。
次にステップP32に於て、データテーブル2から偏差
ΔθRをアドレスとして後輪操舵力りをマツプ検索する
。この後輪操舵力りは、電動機12に供給する電流のデ
ユーティファクタ即ち電流値を表わし、例えば偏差Δθ
Rが0に近い低偏差域では、D=Oの不怒帯を有し、か
つ偏差が増加すると増加して高偏差域では一定値をとる
ように設定することができる。
続くステップP33に於て、後輪操舵力りがOか否かを
判別する。D=Oの場合には、ステップP34に於てメ
インCPU26から出力される方向信号g、h及びPW
M信号i、jをそれぞれ0.0.1.1に設定する。ま
た、D≠0の場合には、ステップP35でフラグF3の
値を判別する。フラグF3=0の場合には、ステップP
36で信号g、h、i、jをそれぞれ1、O,D、0に
設定する。フラグF3=1の場合には、ステップP37
で信号g、h、i、jをそれぞれOll、0、Dに設定
する。そして、このようにして設定された信号g、h、
i、jをステップP38で出力する。この後に、ステッ
プP39に於て、別に定義されたサブルーチンに従って
電動機12及びスイッチ回路39等の駆動系の故障診断
を行ない、かつステップP1から一連の処理を繰り返し
て行なつ。
サブCPU27に於ても、上述したメインCPU26と
同様の処理が行なわれる。即ち、電動機12の駆動方向
に間して後輪を転舵しない場合に方向信号g’ 、h’
を0.0に設定し、または右方向に転舵する場合に信号
g’ 、h’を1.0に、逆に左方向に転舵する場合に
信号g’ 、h’を0.1に設定して出力する。
第5図には、電動式パワーステアリング装置に適用した
本発明の電動機駆動制御回路が概略的に示されており、
ステアリングホイールの操舵に応じて電動機50を駆動
することにより補助トルクを発生して前輪を転舵する。
この電動機駆動制御回路は、第2図示の制御装置10と
同様に車速センサ、ステアリングシャフトに取り付けら
れな舵角センサ、及び実際の転舵トルクを検出する操舵
トルクセンサを接続した制御回路51と、電動機50に
接続された駆動回路52とを有する。
制御回路51は、前記各センサからの入力に基づいて電
動機50の駆動方向及びトルクを決定して出力するCP
O53と、操舵トルクセンサ54からの入力に基づいて
電動機50の駆動方向を判別する駆動方向判別回路55
とを有する。操舵トルクセンサ54は、電動機50に駆
動されて前輪を転舵する操舵ロッドに取り付けられ、交
流パルス信号が入力する1次コイルと前記操舵ロッドの
変位に対応する差動信号を出力する1対の2次コイル及
び整流回路とを有する周知の構成からなる。
操舵トルクセンサ54は差動増幅器56を介してCPU
53に接続されており、一方の前記2次コイルが差動増
幅器56を構成するオペアンプ57のマイナス端子に、
かつ他方の前記2次コイルがプラス端子にそれぞれ接続
されている。
CPU53は、前記各センサから入力する信号に基づい
て電動機50の駆動方向及び駆動トルクを決定して出力
する。CPU53は、後述する駆動回路52のスイッチ
回路を構成する4個のFETをオン駆動するためのオン
オフ信号を出力する出力端子0UT1〜0uT4がそれ
ぞれNANDゲート58〜61の入力端子に接続され、
かつ電動機50をP W M III御するためのPW
M信号を出力する出力端子00丁5.0UT6がそれぞ
れNANDゲート58.59及びNANDゲート60.
61に接続されている。尚、当然ながら回路構成によっ
てはNANDゲートデーANDゲートに代えることが可
能であり、論理積をとるべく複数の論理ゲートで構成す
ることもできる。
駆動方向判別回路54は、差動増幅器56の出力端子を
プラス端子に接続し、かつ基準電圧vrefをマイナス
端子に接続したコンパレータ62を備える。コンパレー
タ62はその出力が2本の出力線63.64に分岐され
、かつ一方の出力線64にはNOTゲート65が設けら
れている。駆動方向判別回路54は、操舵トルクセンサ
55から出力される信号に基づいて電動機50の駆動方
向を判別して方向信号を出力する。駆動方向判別回路5
4の一方の出力線63がNANDゲート58及びNAN
Dゲート60に接続され、かつ他方の出力線64がNA
NDンドゲート59及びNANDゲート61に接続され
ている。
駆動回路52は、第2図示の実施例と同様に、ゲートド
ライブ回路66とスイッチ回路67とを備える。スイッ
チ回路67は、4個のFETからなるブリッジ回路の入
力端子に電源が及び出力端子に電動機50がそれぞれ接
続され、かつ前記各FETのゲートがゲートドライブ回
路66を介して各NAND58〜61に接続されている
CPU53から出力された方向信号及びPWM信号と駆
動方向判別回路から出力された方向信号とが一致すると
、対応するNANDゲート58〜61からゲートドライ
ブ回路66に出力される方向信号及びPWM信号に基づ
いて、スイッチ回路67の対応するFETが駆動される
。従って、電動機50がPWM制御により駆動される。
しかし、CPU53からの出力が駆動方向判別回路から
の出力と一致しない場合には、NANDゲート58〜6
1から方向信号及びPWM信号が出力されないので、ス
イッチ回路67のFETが駆動されず、従って電動機5
0を駆動することができない。このように、何等かの事
情によりCPU53の故障や出力異常、電磁波障害によ
る誤動作またはソフトの暴走等に対する信頼性が確保で
きる。
第5図の実施例では、差動増幅器56の出力を基準電圧
Vrefと比較してコンパレータ58から低レベルまた
は高レベル信号が出力されることにより、電動機50の
駆動方向を判別する。しかし、実際上基準電圧V re
f付近はノイズが多くかつバラツキ易いという不都合が
ある。従って、基準電圧V refを中心とする一定範
囲の不感帯を設け、かつこの範囲内に差動増幅器56の
出力がある場合は、常にスイッチ回路67のFETをオ
ン駆動する方向に出力し、かつ差動増幅器56の出力が
前記不惑帯に含まれない場合に、電動機50の駆動方向
を判別して出力するのが好都合である。
第6図には、このような第5図示の実施例の変形例が示
されている。この実施例では、駆動方向判別口#170
が2個のコンパレータ71.72を備える。一方のコン
パレータ71は、プラス端子に差動増幅器56の出力端
子が接続され、かつマイナス端子に第1基準電圧Vre
f1が供給される。
他方のコンパレータ72は、マイナス端子に差動増幅器
56の出力端子が接続され、かつプラス端子に第2基準
電圧V ref2が供給される。コンパレータ71の出
力端子はNANDゲート62.64に接続され、かつコ
ンパレータ72の出力端子はNANDゲート63.65
に接続されている。
第1及び第2基準電圧は、V refを中心として不惑
帯を有するようにV rerl> V ref > V
 ref2の関係をもって設定される。コンパレータ7
1は、差動増幅器58の出力が第1基準電圧Vref1
以上であると高レベル信号を出力し、かつVrefl以
下で低レベル信号を出力する。コンパレータ72は、第
2基準電圧V ref2以下で高レベル信号を出力し、
かつV ref2以上で低レベル信号を出力する。そし
て、差動増幅器56からの出力が第1基準電圧■ref
1と第2基準電圧V ref2との間にあれば、スイッ
チ回路67の全FETをオン駆動する方向に両コンパレ
ータ71.72から低レベル信号が出力される。このよ
うに基準電圧V ref付近でヒステリシスを有するよ
うに駆動方向判別回路70を構成することによって、C
PO53とのタイミングのズレやノイズによるバラツキ
等に対応し、または電動機をトルクを発生していない状
態に於ける制御としてブレーキ制御を行なうことができ
る。
[発明の効果] 上述したように本発明によれば、PWM制御により電動
機を駆動して操向車輪を転舵する電動式かじ取り装置に
於て、ステアリングホイールの操作量に応じて電動機の
駆動方向及びトルクを決定するCPUとは別個に、電動
機の駆動方向のみを決定するサブCPUまたは駆動方向
判別回路を設け、かつ双方から出力される電動機の駆動
方向が一致した場合にのみスイッチ回路のFETが駆動
される比較的簡単な構成とするによって、電動機の駆動
制御に於ける信頼性を大幅に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を適用した前後輪操舵装置の構成全体
を示す概念図である。 第2図は、第1図示の実施例に使用される電動機駆動制
御回路を示すブロック図である。 第3図は、第2図のメインCPU及びサブCPUからの
出力信号を示す線図である。 第4図は、第2図示のメインCPUに於ける処理を示す
フローチャートである。 第5図は、本発明による電動機駆動制御回路の別の実施
例を示すブロック図である。 第6図は、第5図の変形例の要部を示すブロック図であ
る。 1・・・ステアリングホイール 2・・・ステアリングシャフト 3・・・前輪ステアリングギア機構 4・・・ビニオンギア  5・・・ラック6L、6R・
・・タイロッド 7L、7R・・・ナックルアーム 8L、8R・・・前輪  9・・・舵角センサ10・・
・制御装置 11L、11R・・・車速センサ 12・・・電動機    13・・・かさ歯車機構14
・・・後輪ステアリングギア機構 15・・・ビニオンギア 16・・・ラック17L、1
7R・・・タイロッド 18L、18R・・・ナックルアーム 19L、190・・・後輪 21L、21R・・・車速センサ 22・・・制御回路   23・・・駆動回路24・・
・電流センサ  25・・・定圧回路26・・・メイン
CPU  27・・・サブCPU28〜31・・・入力
インターフェイス回路32・・・データバス  33〜
36・・・ANDゲート37・・・昇圧回路   38
・・・ゲートドライブ回路39・・・スイッチ回路 4
0・・・リレー回路41〜44・・・FET  50・
・・電動機51・・・制御回路   52・・・駆動回
路53・・・CPU     54・・・操舵トルクセ
ンサ55・・・駆動方向判別回路 56・・・差動増幅器  57・・・オペアンプ58〜
61・・・NANDゲート 62・・・コンパレータ 63.64・・・出力線65
・・・NOTゲート 66・・・ゲートドライブ回路 70・・・駆動方向判別回路 71.72・・・コンパレータ 特 許 出 願 人 本田技研工業株式会社代   理
   人  弁理士 大 島 陽 −第1図 手続補正書(自発) 平成2年3月ぞ1日

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)操向ハンドルの操舵に応じて電動機の駆動方向及
    び駆動トルクを決定して方向信号及びトルク信号を出力
    するメイン演算ユニットと、4個のトランジスタからな
    るブリッジ回路の入力端子に電源を接続しかつ出力端子
    に前記電動機を接続すると共に、前記メイン演算ユニッ
    トから出力される前記信号に基づいて前記ブリッジ回路
    の互いに対辺をなす1組の前記トランジスタの内、一方
    の前記トランジスタにオン駆動信号を供給しかつ他方の
    前記トランジスタにPWM駆動信号を供給して前記電動
    機を駆動制御する駆動ユニットとを備える電動式かじ取
    り装置の電動機駆動制御回路であって、 前記操向ハンドルの操舵に応じて前記電動機の駆動方向
    を決定して方向信号を出力するサブ演算ユニットを備え
    、かつ前記メイン演算ユニット及び前記サブ演算ユニッ
    トからそれぞれ出力される前記方向信号が一致した場合
    にのみ、前記組のトランジスタにオン駆動信号及びPW
    M駆動信号が供給されることを特徴とする電動式かじ取
    り装置の電動機駆動制御回路。
  2. (2)前記サブ演算ユニットが、実際の転舵量に基づい
    て前記電動機の駆動方向を決定することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の電動式かじ取り装置の電動
    機駆動制御回路。
JP7003889A 1989-03-22 1989-03-22 前後輪操舵装置 Expired - Fee Related JPH0829719B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7003889A JPH0829719B2 (ja) 1989-03-22 1989-03-22 前後輪操舵装置
US07/498,209 US5202830A (en) 1989-03-22 1990-03-22 Motor drive control circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7003889A JPH0829719B2 (ja) 1989-03-22 1989-03-22 前後輪操舵装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6311107A Division JP2613028B2 (ja) 1994-11-21 1994-11-21 電動式かじ取り装置の電動機駆動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02249762A true JPH02249762A (ja) 1990-10-05
JPH0829719B2 JPH0829719B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=13420017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7003889A Expired - Fee Related JPH0829719B2 (ja) 1989-03-22 1989-03-22 前後輪操舵装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5202830A (ja)
JP (1) JPH0829719B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0572961A3 (en) * 1992-06-01 1996-01-10 Koyo Seiko Co Electric power steering apparatus
JP2009298172A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Denso Corp Vgrs用電子制御ユニット
CN103010291A (zh) * 2011-09-27 2013-04-03 比亚迪股份有限公司 车速信号采集装置及电动助力转向系统

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2936211B2 (ja) * 1991-07-22 1999-08-23 自動車機器株式会社 電動式動力舵取装置における電流制限方法
JP2583468Y2 (ja) * 1991-09-13 1998-10-22 光洋精工株式会社 パワーステアリング装置
JP3079282B2 (ja) * 1992-02-04 2000-08-21 光洋精工株式会社 電動パワーステアリング装置
US5473539A (en) * 1992-12-11 1995-12-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electrically operated power steering apparatus
US5504679A (en) * 1993-02-15 1996-04-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Control apparatus for motor-driven power steering system of motor vehicle
DE69401858T2 (de) * 1993-07-02 1997-09-11 Koyo Seiko Co Elektrische Servolenkung
JP2932335B2 (ja) * 1993-07-30 1999-08-09 光洋精工株式会社 電動パワーステアリング装置
JP3212216B2 (ja) * 1994-03-22 2001-09-25 三菱電機株式会社 直流電動モータ式操舵装置
JP3190946B2 (ja) * 1995-06-06 2001-07-23 三菱電機株式会社 モータ制御装置
US5801504A (en) * 1995-09-25 1998-09-01 Nsk Ltd. Control apparatus for electric power steering system
US6152254A (en) * 1998-06-23 2000-11-28 Techco Corporation Feedback and servo control for electric power steering system with hydraulic transmission
WO2000005124A1 (en) 1998-07-21 2000-02-03 Techco Corporation Feedback and servo control for electric power steering systems
US6553290B1 (en) * 2000-02-09 2003-04-22 Oshkosh Truck Corporation Equipment service vehicle having on-board diagnostic system
US20030158635A1 (en) * 1999-07-30 2003-08-21 Oshkosh Truck Corporation Firefighting vehicle with network-assisted scene management
US7107129B2 (en) * 2002-02-28 2006-09-12 Oshkosh Truck Corporation Turret positioning system and method for a fire fighting vehicle
US20040133319A1 (en) * 1999-07-30 2004-07-08 Oshkosh Truck Corporation User interface and method for vehicle control system
US6293366B1 (en) 2000-02-16 2001-09-25 Ford Global Technologies, Inc. Vehicle electric power assist steering system and method using angle based torque estimation
US6250419B1 (en) 2000-02-16 2001-06-26 Ford Global Technologies, Inc. Vehicle electric power assist steering system and method using H-infinity control
US6425454B1 (en) 2000-02-16 2002-07-30 Ford Global Technologies, Inc. Vehicle electric power assist steering system and method using velocity based torque estimation
JP3675692B2 (ja) * 2000-03-17 2005-07-27 光洋精工株式会社 電動パワーステアリング装置
DE10161992A1 (de) * 2000-12-28 2002-07-04 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Verfahren zum Kommutieren eines elektronisch kommutierten Gleichstrommotors, und Motor zur Durchführung eines solchen Verfahrens
DE10161990A1 (de) * 2000-12-28 2002-07-04 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Verfahren zur Strombegrenzung bei einem Elektromotor und Motor zur Durchführung eines solchen Verfahrens
DE20022114U1 (de) * 2000-12-28 2001-03-08 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Elektronisch kommutierter Motor
US7379797B2 (en) * 2001-01-31 2008-05-27 Oshkosh Truck Corporation System and method for braking in an electric vehicle
JP3705166B2 (ja) 2001-07-10 2005-10-12 三菱電機株式会社 ステアリング制御装置
US6651771B2 (en) 2001-10-20 2003-11-25 Ford Global Technologies, Llc H-infinity control and gain scheduling method for electric power assist steering system
JP2003153584A (ja) * 2001-11-12 2003-05-23 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置
US7254468B2 (en) * 2001-12-21 2007-08-07 Oshkosh Truck Corporation Multi-network control system for a vehicle
US7302320B2 (en) * 2001-12-21 2007-11-27 Oshkosh Truck Corporation Failure mode operation for an electric vehicle
US7451028B2 (en) * 2001-12-21 2008-11-11 Oshkosh Corporation Turret control system based on stored position for a fire fighting vehicle
DE10205832A1 (de) * 2002-02-13 2003-08-28 Semikron Elektronik Gmbh Ansteuerung für Stromrichterventile
US7392122B2 (en) * 2002-06-13 2008-06-24 Oshkosh Truck Corporation Steering control system and method
US7412307B2 (en) * 2002-08-02 2008-08-12 Oshkosh Truck Corporation Refuse vehicle control system and method
US7091842B2 (en) * 2004-02-03 2006-08-15 Koncelik Jr Lawrence J Four wheel drive alert
JP4428140B2 (ja) 2004-05-21 2010-03-10 株式会社デンソー 電子制御装置,電動パワーステアリング装置,および伝達比可変操舵装置
US20080257633A1 (en) * 2004-08-16 2008-10-23 Arvinmeritor Technology, Llc. Hydro-Mechanically Coupled Electric Power Steering System
JP2006062515A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Favess Co Ltd 昇圧装置及び電動パワーステアリング装置
JP4475403B2 (ja) * 2004-09-07 2010-06-09 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング制御装置
US7439711B2 (en) * 2004-09-27 2008-10-21 Oshkosh Corporation Energy storage device including a status indicator
US7513188B2 (en) * 2004-10-08 2009-04-07 Arvinmeritor Technology, Llc Force-based power steering system
US20080264711A1 (en) * 2004-10-18 2008-10-30 Phillips Edward H Force-Based Power Steering System
JP4109238B2 (ja) * 2004-10-18 2008-07-02 トヨタ自動車株式会社 車輌用制御装置
US20060086557A1 (en) * 2004-10-25 2006-04-27 Phillips Edward H Inherently failsafe electric power steering system
JP4425175B2 (ja) * 2005-05-19 2010-03-03 株式会社デンソー 切替制御装置
US8947531B2 (en) 2006-06-19 2015-02-03 Oshkosh Corporation Vehicle diagnostics based on information communicated between vehicles
US8139109B2 (en) * 2006-06-19 2012-03-20 Oshkosh Corporation Vision system for an autonomous vehicle
JP4475434B2 (ja) * 2007-03-12 2010-06-09 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング制御装置
US9658314B2 (en) 2012-03-02 2017-05-23 Nokomis, Inc. System and method for geo-locating and detecting source of electromagnetic emissions
US9845191B2 (en) 2013-08-02 2017-12-19 Oshkosh Corporation Ejector track for refuse vehicle
CN109669908B (zh) * 2017-10-13 2022-12-02 技嘉科技股份有限公司 接口优先排程及解决冲突的控制电路及操作方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61254829A (ja) * 1985-05-08 1986-11-12 Nippon Seiko Kk 車両操舵装置用トルク検出器及びトルク検出器付電気式動力舵取装置
JPS6323185U (ja) * 1986-07-30 1988-02-16
JPS63173758A (ja) * 1987-01-12 1988-07-18 Toyota Motor Corp 電気式パワ−ステアリング装置
JPS63255173A (ja) * 1987-04-13 1988-10-21 Hitachi Ltd 電動式パワ−ステアリング装置
JPH01257676A (ja) * 1988-04-06 1989-10-13 Mitsubishi Electric Corp 電動式パワーステアリング装置
JPH01273768A (ja) * 1988-04-26 1989-11-01 Mitsubishi Electric Corp 電動式パワーステアリング装置
JPH0285074A (ja) * 1988-08-26 1990-03-26 Nissan Motor Co Ltd 車両用4輪操舵装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4621327A (en) * 1984-06-13 1986-11-04 Nartron Corporation Electronic power steering method and apparatus
US4652002A (en) * 1984-12-20 1987-03-24 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Steering system for a motor vehicle
JPS61271168A (ja) * 1985-05-27 1986-12-01 Honda Motor Co Ltd 電動式パワ−ステアリング装置の電動機駆動回路
JPS62221966A (ja) * 1986-03-24 1987-09-30 Honda Motor Co Ltd 電動式パワ−ステアリング装置
JPS62292574A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Mitsubishi Electric Corp モ−タ駆動式パワ−ステアリング装置のフエ−ルセ−フ方法
BR8707748A (pt) * 1986-07-19 1989-08-15 Zahnradfabrik Friedrichshafen Direcao de forca auxiliar,especialmente para veiculos automotores
JPS63180563A (ja) * 1987-01-22 1988-07-25 Honda Motor Co Ltd 電動パワ−ステアリング装置
FR2620674B1 (fr) * 1987-07-29 1995-03-31 Honda Motor Co Ltd Methode et appareil de commande de l'operation de braquage d'un vehicule automobile a roues avant et arriere directrices
KR920006533B1 (ko) * 1988-04-06 1992-08-08 미쓰비시전기 주식회사 전동식 동력조향장치

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61254829A (ja) * 1985-05-08 1986-11-12 Nippon Seiko Kk 車両操舵装置用トルク検出器及びトルク検出器付電気式動力舵取装置
JPS6323185U (ja) * 1986-07-30 1988-02-16
JPS63173758A (ja) * 1987-01-12 1988-07-18 Toyota Motor Corp 電気式パワ−ステアリング装置
JPS63255173A (ja) * 1987-04-13 1988-10-21 Hitachi Ltd 電動式パワ−ステアリング装置
JPH01257676A (ja) * 1988-04-06 1989-10-13 Mitsubishi Electric Corp 電動式パワーステアリング装置
JPH01273768A (ja) * 1988-04-26 1989-11-01 Mitsubishi Electric Corp 電動式パワーステアリング装置
JPH0285074A (ja) * 1988-08-26 1990-03-26 Nissan Motor Co Ltd 車両用4輪操舵装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0572961A3 (en) * 1992-06-01 1996-01-10 Koyo Seiko Co Electric power steering apparatus
JP2009298172A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Denso Corp Vgrs用電子制御ユニット
JP4636125B2 (ja) * 2008-06-10 2011-02-23 株式会社デンソー Vgrs用電子制御ユニット
US8135515B2 (en) 2008-06-10 2012-03-13 Denso Corporation Electronic control apparatus and method for a steering system
CN103010291A (zh) * 2011-09-27 2013-04-03 比亚迪股份有限公司 车速信号采集装置及电动助力转向系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0829719B2 (ja) 1996-03-27
US5202830A (en) 1993-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02249762A (ja) 前後輪操舵装置
US4943758A (en) Steering control apparatus for a motor vehicle with steerable front and rear wheels
JP2682564B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
US4688655A (en) Electric power steering system for vehicles
CN106068219B (zh) 车辆用转向角检测装置及搭载了该车辆用转向角检测装置的电动助力转向装置
US8433478B2 (en) Rear wheel steering control device
CN107531279A (zh) 电动助力转向控制装置
JPH06233450A (ja) モータ駆動回路の故障検出装置
CN105612097A (zh) 电动助力转向装置
CN104176114A (zh) 转向控制装置及转向速度检测方法
US6972537B2 (en) Electric power steering apparatus
JP2938806B2 (ja) 車両用舵角制御装置
JP3555263B2 (ja) 電動パワ−ステアリング装置の制御装置
JP2766305B2 (ja) 4輪操舵装置
JP2613028B2 (ja) 電動式かじ取り装置の電動機駆動制御装置
JP2532113B2 (ja) 前後輪操舵車両の操舵制御装置
JPS62292572A (ja) 動力舵取装置の制御方法
US20230227098A1 (en) Control device and control method for electric power steering apparatus, and motor module
JP2013103529A (ja) 電動パワーステアリング用の電子制御ユニット
JPH01314670A (ja) 前後輪操舵車両の操舵制御装置
JPH1149011A (ja) 車両の操舵制御装置
JP2738784B2 (ja) 前後輪操舵装置
JP2772658B2 (ja) 電動パワーステアリングの制御装置
JPH0419270A (ja) 電動パワーステアリングの制御装置
JP2001278082A (ja) 電動パワーステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees