JPH02201384A - 2色コピーの成作方法および電子写真複写機 - Google Patents

2色コピーの成作方法および電子写真複写機

Info

Publication number
JPH02201384A
JPH02201384A JP1314510A JP31451089A JPH02201384A JP H02201384 A JPH02201384 A JP H02201384A JP 1314510 A JP1314510 A JP 1314510A JP 31451089 A JP31451089 A JP 31451089A JP H02201384 A JPH02201384 A JP H02201384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original document
light
red
level
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1314510A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2735327B2 (ja
Inventor
James D Rees
ジェームス ディー.リーズ
Richard F Lehman
リチャード エフ.レーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH02201384A publication Critical patent/JPH02201384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2735327B2 publication Critical patent/JP2735327B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G13/00Electrographic processes using a charge pattern
    • G03G13/01Electrographic processes using a charge pattern for multicoloured copies
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は−・般に電子写真複写機に係わり、特に2つの
異なる色で情報像を複写する複写機に関する。
(従来技術および発明が解決しようとする課題)事業所
においては、強調部分をn1るオリジナル書類を高速度
で複写することがしばしば望まれる。典型的には、その
ようなオリジナル書類は赤J3よび黒の情報を有してい
る。マルチパス(複数回の通過を要づる)装置を使用し
て2色のアウトプットコピーを作成することは技術的に
知られている。現在市販されている例として、キャノン
3625複写機がある。この形式の装置では、オペレー
タは模倣式(m1m1c−type)の電子編集パッド
を使用して、強調することが望まれるオリジナル書類の
部分の輪郭を描く。選択された面積部分の座標は複写機
の記憶装置に与えられる。最初の露光サイクルに於いて
フォトリUブタ−(光受容体)の全面積はこの選択され
た強調カラー面積部分を除いて消去される。この強調カ
ラー面積部分は、しかる後に適当な色のカラートナーで
現像される。
このようにして形成された像がコピーシートに転写され
、融着処理され、そして現像ステーシコンの入口部分に
戻されて再び整合されるのである。
オリジナル書類の第2の露光が行われ、強調面積部分の
み消去される。このようにしで形成された像は通常の黒
色トナーで現fl!きれ、コピーシートに転写される。
この像はしかる後融@処理され、このコピーシートが取
り出しトレーへ運ばれるのである。
この形式の装置は幾つかの火山を有している。
即ち、高価な電子装置である編集パッド並びに付加記憶
Hidを必要とする。最初の露光の後の整合が達成困難
である。この装置は2同の通過(2パス)を要するため
に生産性をv1限されてしまう。
それ故に、シングルパス(1回の通過)にて黒色のであ
る。
オークの米国特許1’1llF3第4.264,185
号は、スペクトル感度が異なる少なくとも2つの光導電
性層を有して形成された光導電性ドラムを使用する電子
写真プリント機を記載している。−方の層は全整色とさ
れ、他方の層は赤色光に対して不感性のものとされる。
ドラムは、少なくとも2回はど相反する極性によって帯
電されて帯電パターンを形成される。オリジナル書類の
光像がしかる後にドラムのその帯電部分を露光する。こ
れによりlの静電潜像および負の静電潜像がドラムに記
録されるのである。これらの静電潜像は反対極性の黒色
および赤色のトナー粉末によって現像されて2色コピー
を形成するのである。
ザカイの米国特許明IIl書第4.335.194号は
、赤色に感応する光導電性W4J5よび赤色に不感応な
光導電性層を有する光導電性部材を簡示している。2つ
の色は、帯電されて白色光で露光され、赤色光を照射さ
れて反対の極性に帯電され、反対の極性と同じ極性に帯
電され、第1の極性と同じ極性に帯電され、そして極性
が反対の赤色および黒色のトナー粉末で現像されて、印
刷されるのである。
ウェイグルの米国特許明細書箱4.509.850号は
、黒色および赤色情報を1回の通過によって複写できる
電子写真プリント機を教示している。連続して帯電され
た面積部分および修正されて帯電された面積部分が光導
電性表面に記録される。変調して帯電された面積部分は
第1のカラーの磁権即ち磁極化可能なマーキング粉末で
現像される一方、連続して帯電された面積部分は第2の
カラーの帯電されたマーキング粉末で現像される。
クララの米国特許明細書箱4,479,242号は、オ
リジナルn類のカラーの中から特定のカラーを分離する
ことのできる2色の読み取り装置を開示している。フィ
ルターを使用しない像信号跣み取りレベルと特定のカラ
ーと補角のフィルターを通しての信号読み取りレベルと
の間の差を得るための電気回路が備えられている。この
結果、特定のカラーの像信号がその差から得られるので
ある。
(課題を達成するための手段) 本発明によれば、所望カラーの蛍光ダイ即ち染料を選定
したパターンにて黒白のオリジナル書類上に塗布するこ
とによって修正した原稿から、複数レベルの静電位の像
が形成されるのである。好ましい実施例では赤色の蛍光
染料がIil稿に付与即ち塗布される。原稿は白色光を
放)1する光源によって照射され、像形成光路には赤色
のフィルターが配置される。オリジナル内傾で反射され
てフィルターを通過された光はフォトリセブターに3つ
の帯電レベルのパターンを形成する。黒色面積部分に於
いては反射光は除電されない面積部分くハイレベル)を
残し、白色の前日面積部分に於いては反射された光は低
い除電レベルを形成する。蛍光染料に入射した光は染料
を励起して、この低レベルの入射光が赤色光として再放
出されるようになり。従って、通常のように反射された
赤色光にこれが加忰され、白色紙よりも高い見掛けの反
射性(「白色1よりも「白い」効果)を現すのである。
この赤色の高められた放出はフォトリセプターが白色背
景即ち白地のレベルよりも低い第3のレベルとなる迄除
電する。この第3のレベルの帯電パターンがしかる後に
現像されて、知られている電子写真技術を適用すること
によって2色のアウトプット=】ビーが作られるのであ
る。
(実施例) 第1図は、本発明によって修正されたオリジナル書類を
1回のサイクル走査(通過)により2色のアウトプット
コピーを作るのに使用される像形成装置の好ましい実施
例を示している。本発明はこの実施例に限定されるもの
でないことが理解されよう。反対に、特許請求の範囲の
欄に定義した本発明の精神および範囲に含まれるであろ
う全ての変更、改修および同等装置を包含することが意
図されている。
さて第1図を参照すれば、この電子写真プリント機は、
単色の2オトリセブターベルト10を使用している。こ
のフォトリセプターベルト10は、導電性基体の上に形
成された光導電性表面12を有している。ベルト10は
図に示した方向へ移動して、次々と各種の電子写真処理
ステーシヨンに進む。このベルトは駆動ローラー14お
よび2木の緊張ローラーの回りに掛は回されている。
作動に於いて、操作者は複写すべて部数、並びに各種処
理ステーションに於けるパラメータのあらゆる調整数値
を選択することがて・きる。これは、全体を符号16で
示されているコントロールパネルのギーを操作して必要
とされる調整値および複写部数を指示することで達成さ
れる。コントロールパネル16は全体を符号18で示さ
れている中央濃口処理ユニットと電気的に接続されてい
る。
この中央演算処理ユニット(CPU)18はインテル・
コーポレーション社からモデル番号に80リント機に於
ける各種の処理ステーションと電気的に接続されてそれ
らの作動を制御するようになっている。
第1図を引き続いて参照すれば、ベルト10の・部は帯
°眉ステージ1ン(A)を通過する。同帯電スデーショ
ンでは、全体を符号22で示されるコL】す発生器が光
導電性表面12を比較的高い実質的に均一な負電位に帯
電させる。
次に、光導電性表面12の帯電された部分は像形成ステ
ーション(B)を通して進められる。像形成ステーショ
ンは全体を符号24で示された露光装置を備えている。
本発明の1つの概念によって修正されたオリジナル書類
30が透明プラテン34の上に表面を下にして置かれて
いる。このオリジナル書類30の例が第2図に示されて
いる。
この書類は黒色の情報本文面積部分30Aと、白色の背
景面積部分30Bと、この実施例ではステンシル(刷り
込み型)を通しC赤色蛍光染料を付与することで形成さ
れた第2の情報面積部分30Cとを有している。
現像ステーション(C)に於いては、全体を符154で
示された磁気ブラシ現像装置が現像剤を移動させて静電
潜像に接触させるようにしている。
この現像装置54はハウジング55および56をそれぞ
れ含む第1および第2の現像ステーションを備えている
。磁気ブラシ現像ハウジングの各々は一対の磁気ブラシ
現像ローラーを含んでいることが好ましい。このように
、ハウジング55は一対のローラー57および58を有
し、ハウジング56は一対の磁気ブラシローラー59お
よび60を有しているのである。ローラ一対の各々はそ
れぞれの現像剤を静電潜像に接触させるように移動させ
る。現像ローラ一対の各々はフォトリセスター上の静電
amに引き付けられるトナー粉末で構成されたブラシ状
部分を有しでいる。図解のために、ハウジング55は黒
色トナーを含む現像剤を収容しており、このトナー粉末
は静電潜像の最も高く帯電された面積部分へ向【プて駆
動されるような摩擦電気特性を有している。ハウジング
56はカラー(赤色)のト”ノーを含む現像剤を収容し
ており、このトナー粉末は赤色染料で覆われた原稿の面
積部分に対応する面積部分の電荷を示寸静電潜像の面積
部分に向けて駆動されるようなl!!擦電気特性を右し
ている。
適当な現像剤のバイアスは、それぞれの現像ハウジング
55および56とC)) tJ 18とに電気的に接続
されているプログラム可能な制御装置61および62を
経ることで達成される。これらの制御装置の固定メモリ
ーに記憶され且つデジタル−アナログ変換困(図示せず
)を経τ付与される適当なプログラムによって、現像ロ
ーラーは適当時期に一方向へ回転を生じて像を現像する
ようにな1か、或いは反対方向へ回転を生じて現像剤が
7オトリセプターとの接触を止めるようになす。適当な
現像装置の更に詳しい説明は本願と同じ譲受人に譲渡さ
れた米国特許明願07/78,743に記載されており
、その内、容は参考として本文に組み入れられる。
装置の説明を更に続ければ光学組立体35は、左から右
へ書類を微小幅づつ走査照射して反射像をベルト10の
表面12に投影し、これによってそこに書類の静電潜像
を形成するようになす光学部材を含んでいる。概略的に
示されるように、これらの光学部材には照射ランプ組立
体38が含まれ、この組立体は細長い蛍光ランプ39と
それに組み合された反射器40を含んでいる。蛍光ラン
プはその白色光の放出特性のために使用されており、そ
の蛍光特性は蛍光染料とは如何なる特別な関係を有する
ものではない。例えば、照射装置として使用されるキセ
ノン照射ランプは白色光を放出J8゜組立体38およば
仝速(1’ull  rate)走査ミラー42は走査
キャリッジ(図示せず)に取り付けられており、このキ
ャリッジはプラテンに平行nつその下側の移動路に沿っ
て移動するようになされている。ラン139は反!8器
40と組み合って書類30の微小幅の線状部分を照射す
る。
反射像は走査ミラー42によってコーナーミラー組立体
46へ向けで反射される。このコーナーミラー組立体は
ギヤリッジミラー42の半分の速度で動かされるJ:う
になっている。ドキュメント像はフィルター45を通り
、次にレンズ47を通って光路(OP)に沿って投影さ
れる。この実施例では、情報面積部分30Cは赤色蛍光
ダイであり、フィルター45も赤色である。像は次に第
2のコーナーミラー組立体48とベルトミラー50によ
って表面12へ向は反射されて、そこにオリジナル書類
30に含まれる情報面積部分に対応する静電潜像を形成
するのである。この静電潜像は後述するように3つの異
なる除電レベルでもって形成されるのである。
現像が終わると、ベルト10は赤色および黒色のトナー
粉末像を転写ステーション(D)へ進める。転写ステー
ションに於いては、支持部材であるシートが粉末像と接
触するように移動される。
この支持部材であるシートは全体を符号63で示された
シート給送装置によって転写ステージ3ン(D)へ送ら
れる。シート給送装置63は積重ねられたシートの最上
シートと接触する給送ロール64を有することが好まし
い。給送ロール64は矢印の方向へ回転して、最上シー
トを送りローラー68が形成するニップ間へ進める。こ
の送りローラー68は矢印Toの方向へ回転してシート
をベルト10の光導電性表11i112と接触させるよ
うに移動し、これによって光S電性表面上に現像された
像が転写ステーションにて送られてきたシートと接触す
る。
フォトサセプター上に現像された像は正および負のトナ
ーによって現像された複合像であるので、転写前コロナ
除電部材74が備えられ、コ0す除電をしてトナーが基
体へ有効に転写されるような状態を形成する。転写が行
われた後、シートは融もステーション(E)へ向けて引
き続き送られる。
融着ステーション(E)は全体を符号80で示された@
溝相立体を備えている。この融看相立体が転写されたト
ナー粉末像をシートに永久的に固着させるのである。融
着組立体80は加熱@II。
−ラー82およびバックアップローラー84を有するこ
とが好ましい。シートは、@着ローラー82に粉末像を
接触させて融着ローラー82およびバックアップローラ
ー84の間を通される。このようにして、粉末像はシー
トに永久的に固着される。融着処理が終わった後、送り
ローラー86はシートを取り出しトレー(図示せず)へ
送り、しかる後に操作者が複写機から取り出せるように
なすのである。
赤色および黒色の粉末像が光導電性表面12から]ビー
シートへ転写された後、ベルト10は回転して光1!電
性表面をクリーニングステーション(F)へ移動させる
。クリーニングステーションに於いて、ブラシクリーニ
ング装置が光導電性表面12に付着したまま残留した粉
末を除去するのである。除電ランプ92が次の帯電に先
立って作動される。
上述した説明は、本発明の目的に関して本発明の特徴を
組み込んだ電解写真プリント機の基本的な作動を示づの
に十分であると確信する。ノオトリセプターに於いて3
つの帯電レベルの静電潜像が形成されることを第3図か
ら第6図を参照して次に説明する。
上述し1cように、ランプ39は全体として白色の露光
を放出する特徴を有する蛍光ランプとされている。従っ
て、ランプ39からの放出光は青、緑および赤の波長の
光成分を含んでいる。第3図は400〜700 nmの
波長域の放出レベルのグラフを示している。この出力が
ランプ39からオリジナル書類30を照射し、書類の反
射像が操作モードに於いては微小幅づつ光路(OP)に
沿って伝達される。第1図の例えば点(R)に於いて反
i)l!lは3つの別々の光成分を含んでおり、それら
は第4図、第5図および第6図を参照して説明するよう
に形成されたのである。第4A図、第4B図および第4
C図は甲純化した略図であって、ランプ39からの光が
第2図の面積部分30A、30Bおよび30Gのそれぞ
れで如何に反射されるかを示している。第5A図、ff
15B図および第5C図は、選択された波長に於ける各
々の光放出出7J(W)を(れぞれ示している。そこで
第4A図を参照すれば、第2図の面積部分30Aに対す
る入射光は、黒色が全ての波長を吸収することから完全
に吸収されてしまう。フィルター45には光が全く到達
せず、第5A図に示すように面積部分30Aで反射され
た光のレベルはゼロに近い値となる。第4B図は、白色
の背景が全ての波長を反射するので、書類の白色背景面
積部分30Bに対する入射光がほぼ均一に反射されるこ
とを示している。従って、フィルター45に到達した光
は成る光レベルを有することになり、第5A図は第3図
のランプ露光レベルとほぼ等しくなる。第4C図は第2
図の赤色蛍光面積部分30Gから反射された光を示して
いる。入射した白色光の赤色成分が赤色光として反射さ
れるのである。しかしながら、青および緑の成分は吸収
され、且つ又、ダイの蛍光特性によって、例えば赤色の
ような高い波長側の光が再放出される。従って、フィル
ター45に到達する光は赤色(波長域が600〜700
01である)となり、第5C図に示すようなレベルを有
するのである。反射された像のI!iI度を引き続き分
析すれば、反射された像が赤色フィルター45を通iす
る際、赤色フィルターは赤色の面積部分の光だけを伝達
するので、第6図に示したグラフのようになる。第6A
図、第6B図および第6C図は、フィルター処理した後
の選択した波長に於けるそれぞれの放出出力を示してい
る。第4A図によれば、黒色面積部分からは光が全く反
射されず、第6A図に示されるように該当する赤色の波
長に於いて光は全く伝達されないことが示される。第4
B図によれば、白色背嬌面積部分で反射された光の赤色
成分のみがフィルター45を通過される。従って、第6
B図に示したフィルターを通過する光のレベルは、赤色
フィルターで低い波長の成分(400〜600 nl)
が遮断されるために、第5B図に示された反射レベルよ
りも低くなっている。第4C図によれば、赤色蛍光面積
部分30Cで反射された光の赤色成分に加えて、青およ
び緑から赤色に変換された光成分がフィルター45を通
過することが判る。従って、第6C図に小きれたように
、光のレベルは第6B図の反射光レベルよりも高いので
ある。このようにして生じたオリジナルドキュメントの
赤色像、白色背景および烹色像の各部分に係わる光W、
 ?f性裏表面除電状態が第7図に示されている。現像
装置55および56のバイアスレベルを適当に設定する
ことによって、現像装M55が黒色面積部分を現像し、
現像装置56が赤色面積部分を現像するようにできるこ
とが認識されよう。
この好ましい実施例に於ける赤色の代わりにその他のカ
ラーの蛍光材料を使用できることは認識できよう。当業
者は、光源の放出特性による蛍光ダイの吸収および再放
出特性と、適当なカラーフィルターの選定とを適合させ
ることができる。史4゜ に又、蛍光材料は書類の黒色情報面積部分を選択的に強
調するために使用することも可能であることがg!識さ
れよう。例えば、第2図に示されたメモの本体部分に赤
色の蛍光染料が付与されたならば、その部分はアウトプ
ットコピーに於いて赤地に黒色の本体として複写される
のである。
好ましい実施例では原稿は手で蛍光材料を塗布゛するこ
とで修正されたが、所望箇所に蛍光材料をその他の方法
で付着させることも可能である。1つの例として、原稿
の静電潜像を形成し選定された部分を蛍光含有トナーに
より結像することで、修正原稿を形成することができる
。この代わりに、黒およびカラー蛍光インクを用いてア
ウトプット」ビーを印刷するようにインクジェットプリ
ンターを改修することもできる。何れにしても、或いは
その他の方法に於いても、仕tげられたコピーは本発明
の目的のための原稿として使用されるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の強調カラー装置を組み込んだ電子写
真プリント機を示す概略的な立面図。 第2図は、選択されたカラーの蛍光ダイ即ち染料を塗布
して形成された面積部分を承けオリジナル原稿の正面図
。 第3図は、選択された波長に於けるランプ放出出力を示
す線図。 第4A図、第4B図および第4C図は、第2図のAリシ
ノール原稿の黒色面積部分、白地の面積部分および蛍光
面積部分に於ける光の吸収および反射を示1図面。 第5A図、第58図および第5C図は、選択された波長
域に於けるそれぞれの放出レベルを示す縮図。 第6A図、第6B図および第6C図は、フィルター処理
した後の選択された波長域のそれぞれの放出レベルを示
す線図。 第7図は、書類走査サイクルの後の7オトリセプターに
於ける3つの別々の除電レベルを示す線図。 (A)・・・・・・露光ステーション、(B)・・・・
・・像形成ステーション、(C)・・・・・・現像ステ
ーション、(D)・・・・・・転写ステーション、(E
)・・・・・・融着ステーション、(F)・・・・・・
クリーニングステーション、10・・・・・・ベルト、
12・・・・・・光導電性表面、18・・・・・・中央
演舞処理ユニット即ちCPU、3o・・・・・・オリジ
ナル書類、 30A・・・・・・黒色の情報面積部分、30B・・・
・・・白色の背景面積部分即ち白地、30G・・・・・
・赤色蛍光情報面積部分、35・・・・・・光学装置、
38・・・・・・ランプ組立体、39・・・・・・ラン
プ、45・・・・・・フィルター46.48・・・・・
・ミラー組立体。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)白地に黒の情報を有するとともに、入射される特
    定の波長域の放射線を吸収し且つその吸収した放射線を
    より長い波長域にて再放出するような蛍光材料で覆われ
    た少なくとも1つ面積部分を有しているオリジナル書類
    から、2色のアウトプットコピーを1回の通過によって
    印刷するための電子写真複写機に於いて、該複写機が、 光導電性部材と、該部材の表面を帯電させるための帯電
    手段と、前記光導電性部材の表面にオリジナル書類の静
    電潜像を形成するための光学手段と、前記静電潜像を少
    なくとも2色で現像するための現像手段と、現像された
    像をコピーシートに転写するための転写手段と、転写さ
    れた像を溶融固着させるための融着手段と、前記光学手
    段がオリジナル書類を照射するための光源を含んでいる
    ことと、該光源が前記吸収される波長域の輻射成分を少
    なくとも1部含んでいることと、前記光学手段が更に投
    影レンズおよびフィルターを含んでいることと、該フィ
    ルターがオリジナル書類からの蛍光(再放出)波長域の
    反射光を伝達することとを有する電子写真像形成装置、 を備えたことを特徴とする電子写真複写機。
  2. (2)特許請求の範囲第1項に記載された複写機であつ
    て、600nmよりも短い波長の放射線を吸収し且つそ
    の放射線を約600〜700nmの波長域に於いて再放
    出する赤色蛍光染料によつてオリジナル書類のカラーの
    面積部分が形成されており、前記フィルターは再放出さ
    れた波長域の放出線を伝達する赤色フィルターとされて
    いることを特徴とする電子写真複写機。
  3. (3)1回の通過によつてオリジナル書類の2色コピー
    を作成する方法であって、 白地に黒の像面積部分を有するとともに、第1の波長よ
    り短い波長の放射線を吸収し且つそれより長い波長の第
    2の波長域にて光を再放出するような蛍光材料で覆われ
    た少なくとも1つ面積部分を有しているオリジナル書類
    を作成し、 前記第1の波長域の光成分を少なくとも或る程度含む光
    源によつてオリジナル書類を照射し、オリジナル書類か
    らの反射光にフィルターを掛けて、前記第2の波長域の
    放射線を伝達するものの前記第1の波長域の放射線を遮
    断し、 このフィルターを掛けた反射光を単極光導電性部材の表
    面に投影して、オリジナル書類の黒の像の面積部分に対
    応する第1の除電レベルと、オリジナル書類のカラーの
    蛍光面積部分に対応する第2の除電レベルと、オリジナ
    ル書類の背景面積部分に対応する第3の除電レベルとを
    有する静電潜像を形成する、 諸段階を包含することを特徴とする2色コピーの作成方
    法。
JP1314510A 1988-12-12 1989-12-05 2色コピーの成作方法および電子写真複写機 Expired - Lifetime JP2735327B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/282,727 US4937636A (en) 1988-12-12 1988-12-12 Single pass, two-color electrophotographic reproduction machine
US282727 1994-07-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02201384A true JPH02201384A (ja) 1990-08-09
JP2735327B2 JP2735327B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=23082862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1314510A Expired - Lifetime JP2735327B2 (ja) 1988-12-12 1989-12-05 2色コピーの成作方法および電子写真複写機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4937636A (ja)
EP (1) EP0373868B1 (ja)
JP (1) JP2735327B2 (ja)
DE (1) DE68916201T2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5105266A (en) * 1989-11-30 1992-04-14 Eastman Kodak Company Single pass color substitution
US5045893A (en) * 1990-07-02 1991-09-03 Xerox Corporation Highlight printing apparatus
US5194905A (en) * 1990-11-29 1993-03-16 Xerox Corporation Color printer apparatus for printing selected portions of latent images in various colors
US5208636A (en) * 1992-03-23 1993-05-04 Xerox Corporation Highlight color printing machine
US5570174A (en) * 1994-09-01 1996-10-29 Xerox Corporation Two-pass highlight color copier employing CAD scavengeless development & strong development potentials
US5493387A (en) * 1994-12-09 1996-02-20 Xerox Corporation Thick overcoated PR and color on color
US5548391A (en) * 1995-01-03 1996-08-20 Xerox Corporation Process color using light lens scanning techniques
US5630200A (en) * 1995-06-06 1997-05-13 Moore Business Forms, Inc. Multi-roller electrostatic toning system application to tri-level imaging process
US7536553B2 (en) * 2001-05-10 2009-05-19 Pitney Bowes Inc. Method and system for validating a security marking
US20120283622A1 (en) * 2009-11-10 2012-11-08 Nath Guenther Dermatological treatment device

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1442234A (en) * 1974-09-24 1976-07-14 Rank Xerox Ltd Xerographic copying machines
US4090786A (en) * 1976-05-21 1978-05-23 Xerox Corporation Multi-color screen for electrophotographic printing
US4078929A (en) * 1976-11-26 1978-03-14 Xerox Corporation Method for two-color development of a xerographic charge pattern
JPS53121623A (en) * 1977-03-31 1978-10-24 Ricoh Co Ltd Dichromatic electrophotographic copying method
JPS6028351B2 (ja) * 1977-10-13 1985-07-04 株式会社リコー 2色電子写真複写装置
US4335194A (en) * 1978-02-20 1982-06-15 Ricoh Company, Ltd. Two color electrophotographic process and material
JPS6032191B2 (ja) * 1978-05-24 1985-07-26 株式会社リコー 二色現像方法
JPS57147374A (en) * 1981-03-06 1982-09-11 Fuji Xerox Co Ltd Reader of two-color original
US4562129A (en) * 1982-09-28 1985-12-31 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Method of forming monochromatic or dichromatic copy images
JPS59148045A (ja) * 1983-02-14 1984-08-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 複写機の原稿サイズ検知装置
GB2139955B (en) * 1983-05-20 1987-03-04 Gen Electric Plc Preventing unauthorised copying
US4509850A (en) * 1983-08-08 1985-04-09 Xerox Corporation Two-color electrophotographic printing machine
US4777510A (en) * 1986-12-11 1988-10-11 Eastman Kodak Company Copying apparatus and method with editing and production control capability
JPH0675155B2 (ja) * 1986-09-05 1994-09-21 シャープ株式会社 カラ−画像複写装置
US4731634A (en) * 1986-11-03 1988-03-15 Xerox Corporation Apparatus for printing black and plural highlight color images in a single pass
US4771314A (en) 1986-12-29 1988-09-13 Xerox Corporation Developer apparatus for a highlight printing apparatus
US4849795A (en) * 1987-10-05 1989-07-18 Xerox Corporation Sheet transport

Also Published As

Publication number Publication date
EP0373868A3 (en) 1992-04-15
EP0373868A2 (en) 1990-06-20
EP0373868B1 (en) 1994-06-15
JP2735327B2 (ja) 1998-04-02
US4937636A (en) 1990-06-26
DE68916201T2 (de) 1995-01-05
DE68916201D1 (de) 1994-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03113469A (ja) 文書複写機用多機能検出装置
US4335194A (en) Two color electrophotographic process and material
US4761669A (en) Highlight color printing
US4250239A (en) Color electrostatographic process and material
JPS60501275A (ja) カラ−・コピ−の連続階調原稿および選択的なカラ−の他の内容を電子写真的に調製する装置および方法
JPS63208080A (ja) 画像記録装置
JPH02201384A (ja) 2色コピーの成作方法および電子写真複写機
JPH04338984A (ja) カラー画像形成装置
JPS62501236A (ja) 所望の周辺余白領域のある複製物を形成するための装置及び方法
US4120580A (en) Collating system for slide reproduction
US4083632A (en) Multi-frequency screen
JP2013200378A (ja) 画像形成装置
US4969012A (en) Image recording apparatus with an intermediate photosensitive member
EP0424085B1 (en) Image forming system
US4013355A (en) Notch filter for color transparency copying machines
US4068940A (en) Variable contrast optical screening system
US4072414A (en) Screen for an electrophotographic printing machine
US5839035A (en) Photomode contrast control system for an electrostatographic printing machine
US5493387A (en) Thick overcoated PR and color on color
JPS5950463A (ja) 電子写真複写機
US4157869A (en) Transparency reproducing machine
US5570174A (en) Two-pass highlight color copier employing CAD scavengeless development & strong development potentials
JPS60205435A (ja) カラ−印写装置
JPS6251467B2 (ja)
GB1564875A (en) Electrophotographic printing machine