JPH02196586A - テレビドアホン装置 - Google Patents

テレビドアホン装置

Info

Publication number
JPH02196586A
JPH02196586A JP1712589A JP1712589A JPH02196586A JP H02196586 A JPH02196586 A JP H02196586A JP 1712589 A JP1712589 A JP 1712589A JP 1712589 A JP1712589 A JP 1712589A JP H02196586 A JPH02196586 A JP H02196586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
circuit
camera
monitor
tone signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1712589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2615487B2 (ja
Inventor
Junichi Kagawa
淳一 賀川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1017125A priority Critical patent/JP2615487B2/ja
Publication of JPH02196586A publication Critical patent/JPH02196586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2615487B2 publication Critical patent/JP2615487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、戸建住宅や集合住宅等に利用されるテレビド
アホン装置に関する。
従来の技術 第2図は、従来のテレビドアホン装置の構成を示してい
る。
第2図において、Aは、戸建住宅や集合在宅の玄関や門
柱等に設置されるカメラドアホン子機。
Bは、住宅内に設置されるモニタテレビユニットであり
、カメラドアホン子機AとモニタテレビユニットBは、
電源供給用と映像信号送信用を兼用するラインLを介し
て接続される。
カメラドアホン子機Aにおいて、1は、訪問者の顔等の
被写体を撮像するためのカメラユニット、2は、モニタ
テレビユニットBから供給される電源電圧と、カメラユ
ニット1からの映像信号Vide。
をラインl上で重畳するためのインピーダンス変換回路
、3は、インピーダンス変換回路2からの電源電圧を安
定化してカメラユニット1に供給する電圧レギュレータ
(Reg )であり、カメラユニット1は、映像信号V
ideoのレベルが一定になるように自動的に制御する
オートライトコントロール(ACL)回路(不図示)を
備えている。
モニタテレビユニットBにおいて、4は、カメラユニッ
ト1からの映像信号Videoにより、訪問者の顔等の
被写体を表示するためのモニタユニット、5は、モニタ
ユニット4とカメラドアホン子機Aのカメラユニット1
に電源電力を供給するための電源、6は、電源4からの
電源電圧と、カメラユニット1からの映像信号vide
o fラインL上で重畳するためのインピーダンス変換
回路である。
尚、第2図において、カメラドアホン子機Aの呼出ボタ
ンや、カメラドアホン子機AとモニタテレビユニットB
の間で通話を行うためのマイクロホンやスピーカや、付
随する回路等は図示省略されている。
上記従来例において、カメラドアホン子機A′t″戸建
住宅や集合住宅の玄関や門柱等に設置するとともに、モ
ニタテレビユニットBを住宅内に設置することにより、
利用者は住宅内で訪問者の見ながら通話を行うことがで
きる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来のテレビドアホン装置では、カ
メラドアホン子機Aを戸建住宅や集合住宅の玄関や門柱
等に固定するので、太陽等の環境のために、カメラユニ
ット1から見た被写体が逆光状態になる可能性があり、
この場合に力′メラユニソト1のALC回路により、モ
ニタユニット4に表示された訪問者の顔等の被写体の画
像が暗くなるという問題点がある。
本発明は上記目的を達成するために、カメラユニットか
ら見た被写体が逆光状態になった場合にも、モニタユニ
ットに表示された被写体の画像が見易いテレビドアホン
装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、カメラユニットの
ALC回路の設定値をモニタテレビユニットからトーン
信号等の制御信号により制御するようにしたものである
作    用 本発明は上記構成により、カメラユニットから見た被写
体が逆光状態になった場合にはALC回路の設定値を増
加して撮像信号のレベルを増加することによシ、モニタ
ユニットに表示される訪問者の顔等の被写体の画像が明
るくなって見易くなる。
実施例 以下1図面を参照して本発明の詳細な説明する。第1因
は1本発明に係るテレビドアホン装置の一実施例を示す
要部ブロック図である。
第1図において、10は、戸建住宅や集合住宅の玄関や
門柱等に設置されるカメラドアホン子機。
20は、住宅内に設置されるモニタテレビユニットであ
シ、カメラドアホン子機10とモニタテレビユニット2
0は、電源供給用、映像信号Vide。
の送信用、及び後述するような逆光補正信号用を兼用す
るラインL−e介して接続される。
カメラドアホン子機10において、11は、訪問者の顔
等の被写体を撮像するためのカメラユニット、12は、
モニタテレビユニット20かう供給される電源電圧と、
カメラユニット11からの映像信号Videoと逆光補
正信号をラインL上で重畳するためのインピーダンス変
換回路、13は、インピーダンス変換回路12からの電
源電圧を安定化してカメラユニット11に供給する電圧
レギュレータ(Reg)であり、カメラユニット′11
は、抵抗R1、R2の分圧比により映像信号Vide。
のレベルが一定になるように自動的に制御するトドライ
トコントロール(ALC)回路14を備えている。
ここで、抵抗R1の一端はトランジスタQ1のエミッタ
と抵抗R4の一端に接続され、抵抗R1の他端と抵抗R
2の間には抵抗R3の一端が接続され、抵抗R3の他端
はトランジスタQ1のコレクタに接続され、トランジス
タQ1のベースと抵抗R4の他端は抵抗R5を介してフ
リップフロップ回路(FF)15に接続されている。
16は、ラインLかもインピーダンス変換回路12を介
して入力する逆光補正用の1・−ン信号を検出するトー
ン検出回路であり、フリププフロップ回路(FF)15
は、トーン検出回路15の検出信号によりトランジスタ
Q1をオンにするように構成されている。
モニタテレビユニット20において、21は、カメラユ
ニット11からの映像信号Videoにより、訪問者の
顔等の被写体を表示するためのモニタユニット、22は
、モニタユニット21とカメラドアホン子機10のカメ
ラユニット11に電源電力を供給するための電源、23
は、電源22からの電源電圧と、カメラユニット11か
らの映像信号Videoと、トーン信号発生回路24か
らのトーン信号をラインL上で重畳するためのインピー
ダンス変換回路であシ、トーン信号発生回路24は、逆
光補正スイッチ(SW)25がオンになるとトーン信号
を発生するように構成されている。
尚、第1図において、カメラドアホン子機10の呼出ボ
タンやニアカメラ、ドアホン子機10とモニタテレビユ
ニット20の間で通話を行うためのマイクロホンやスピ
ーカや、付随する回路等は図示省略されている。
次に、上記実施例の動作を説明する。
第1図において、カメラドアホン子機10を戸建住宅や
集合住宅の玄関や門柱等に設置するとともに、モニタテ
レビユニット20を住宅内に設置することにより、利用
者は住宅内で訪問者を見ながら通話を行うことができる
この場合、太陽等の環境のために、カメラユニット11
から見た被写体が逆光状態になり、カメラユニッBiの
ALC回路14の初期設定値(抵抗R1,R2の分圧比
)により、モニタユニット21に表示される訪問者の顔
等の被写体の画像が暗くなった場合に、利用者が逆光補
正スイッチ25をオンにすると、トーン信号発生回路2
4からのトーン信号がインピーダンス変換回路23、ラ
インLe介してカメラドアホン子機10のインピーダン
ス変換回路12に送出される。
カメラドアホン子機10のトーン検出回路16がこのト
ーン信号を検出し、フリップフロップ回路15がトラン
ジスタQ1をオンにすると、抵抗R1,R2の間の電位
が上り、ALC回路14の初期設定値が変化する。
したがって、カメラユニット11の撮像素子に入射する
光量が増加等し、ミニタユニソト21に表示される訪問
者の顔等の被写体の画像が明るくなって見易くなる。
尚、上記実施例では、トーン信号によりALC回路14
の設定値を2段階で制御するように構成したが、代わり
に電源22からの電源電圧とカメラユニット21からの
映像信号Videoとは異なる他の周波数の信号を用い
てもよく、また、ALC回路14の設定値を3段階以上
又は無段階で制御するように構成してもよい。
発明の詳細 な説明したように、本発明は、カメラユニットのALC
回路の設定値をモニタテレビユニットからトーン信号等
の制御信号によシ制御するようにしたので、カメラユニ
ットから見た被写体が逆光状態になった場合にもモニタ
ユニットに表示される訪問者の顔等の被写体の画像が明
るくなって見易くなるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係るテレビドアホン装置の一実施例
を示す要部ブロック図、第2図は、従来のテレビドアホ
ン装置を示す要部ブロック図である。 10・・・カメラドアホン子機、11・・・カメラユニ
ット、14・・・ALC回路、15−・・フリップフロ
ップ回路(FF)、16・・・トーン検出回路、20・
・・モニタテレビユニット、21・・・モニタユニット
、25・・・トーン信号発生回路、25・・・逆光補正
スイッチ(SW)、R1−R5・・・抵抗、Ql・・・
トランジスタ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)訪問者を撮像するためのカメラユニットと、前記
    カメラユニットの映像信号のレベルが設定値になるよう
    に制御するALC回路を備えたカメラドアホン子機と、
    前記ALC回路の設定値を制御する手段を備えたモニタ
    テレビユニットとを有するテレビドアホン装置。
  2. (2)トーン信号を発生する回路と、この回路を起動す
    るためのスイッチを前記モニタテレビユニットを設ける
    とともに、このトーン信号を検出する回路と、この回路
    がトーン信号を検出した場合に前記ALC回路の設定値
    が増加するように制御する回路を前記カメラドアホン子
    機に設けたことを特徴とする請求項(1)記載のテレビ
    ドアホン装置。
JP1017125A 1989-01-26 1989-01-26 テレビドアホン装置 Expired - Lifetime JP2615487B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1017125A JP2615487B2 (ja) 1989-01-26 1989-01-26 テレビドアホン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1017125A JP2615487B2 (ja) 1989-01-26 1989-01-26 テレビドアホン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02196586A true JPH02196586A (ja) 1990-08-03
JP2615487B2 JP2615487B2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=11935314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1017125A Expired - Lifetime JP2615487B2 (ja) 1989-01-26 1989-01-26 テレビドアホン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2615487B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07245758A (ja) * 1994-03-04 1995-09-19 Nippon Intaafuoon Kk テレビインターホン装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54132118A (en) * 1978-04-05 1979-10-13 Fujitsu Ltd Conversation-type still picture control system
JPS58171184A (ja) * 1982-03-31 1983-10-07 Matsushita Electric Works Ltd モニタテレビ付インタ−ホン装置
JPS6234867U (ja) * 1985-08-20 1987-02-28
JPS6234870U (ja) * 1985-08-20 1987-02-28

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54132118A (en) * 1978-04-05 1979-10-13 Fujitsu Ltd Conversation-type still picture control system
JPS58171184A (ja) * 1982-03-31 1983-10-07 Matsushita Electric Works Ltd モニタテレビ付インタ−ホン装置
JPS6234867U (ja) * 1985-08-20 1987-02-28
JPS6234870U (ja) * 1985-08-20 1987-02-28

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07245758A (ja) * 1994-03-04 1995-09-19 Nippon Intaafuoon Kk テレビインターホン装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2615487B2 (ja) 1997-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5734439A (en) Circuit arrangement for indicating ambient light conditions of a video pickup and video display device
JPH02196586A (ja) テレビドアホン装置
JP3281539B2 (ja) テレビドアホン装置
JP3084176B2 (ja) テレビドアホン装置
JPH04620Y2 (ja)
JPH04621Y2 (ja)
KR100279807B1 (ko) 착탈식 모니터를 이용한 홈 오토 메디아 시스템
JP2001218195A (ja) インターホン装置
JP3773346B2 (ja) テレビドアホン装置
JP3198371B2 (ja) テレビドアホン装置
KR940009493B1 (ko) 텔레비젼과 감시 모니터 및 비디오폰의 인터페이스장치
JP2660283B2 (ja) モニタテレビ付インターホンシステム
JP3584795B2 (ja) インターホンシステム
KR910009315Y1 (ko) 영상기록 재생장치를 이용한 영상 인터폰회로
JP3306840B2 (ja) カメラドアホン装置
KR0158391B1 (ko) 역광보정장치를 구비한 도어비젼
JPH01166686A (ja) テレビ通話装置
KR20050005102A (ko) 영상데이터 프리뷰 자동 제어 방법
JPH05122704A (ja) 玄関カメラ装置
JP3041663B2 (ja) モニタテレビ付インターホン
JPH1013822A (ja) インターホン装置
JPH10271410A (ja) モニタ装置
JP2009225230A (ja) テレビインターホン装置
JP2006081064A (ja) テレビインターホン装置
JPH10136106A (ja) テレビドアホンシステム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term