JPH021943B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH021943B2
JPH021943B2 JP57182035A JP18203582A JPH021943B2 JP H021943 B2 JPH021943 B2 JP H021943B2 JP 57182035 A JP57182035 A JP 57182035A JP 18203582 A JP18203582 A JP 18203582A JP H021943 B2 JPH021943 B2 JP H021943B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
posts
building
wall
temporary assembly
tie bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57182035A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58135269A (ja
Inventor
Garutonaa Furitsutsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOOZEFU GARUTONAA UNTO CO
Original Assignee
YOOZEFU GARUTONAA UNTO CO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOOZEFU GARUTONAA UNTO CO filed Critical YOOZEFU GARUTONAA UNTO CO
Publication of JPS58135269A publication Critical patent/JPS58135269A/ja
Publication of JPH021943B2 publication Critical patent/JPH021943B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/30Coverings, e.g. protecting against weather, for decorative purposes
    • E06B3/301Coverings, e.g. protecting against weather, for decorative purposes consisting of prefabricated profiled members or glass
    • E06B3/305Covering metal frames with plastic or metal profiled members
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/35Extraordinary methods of construction, e.g. lift-slab, jack-block
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/35Extraordinary methods of construction, e.g. lift-slab, jack-block
    • E04B1/355Extraordinary methods of construction, e.g. lift-slab, jack-block characterised by the tilting up of whole buildings or sections thereof, e.g. walls, portal frames
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/88Curtain walls
    • E04B2/90Curtain walls comprising panels directly attached to the structure
    • E04B2/92Sandwich-type panels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/14Conveying or assembling building elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/54Fixing of glass panes or like plates
    • E06B3/549Fixing of glass panes or like plates by clamping the pane between two subframes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/35Extraordinary methods of construction, e.g. lift-slab, jack-block
    • E04B2001/3588Extraordinary methods of construction, e.g. lift-slab, jack-block using special lifting or handling devices, e.g. gantries, overhead conveying rails
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/04Wing frames not characterised by the manner of movement
    • E06B3/263Frames with special provision for insulation
    • E06B2003/26398Frames with special provision for insulation with two metal sections clamping a pane
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/30Coverings, e.g. protecting against weather, for decorative purposes
    • E06B3/308Wing frames covered on the outside by a rigidly-mounted outer frame

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、建物のカーテンウオールまたは前面
壁(facade)の設置方法及びその方法を実施す
るために使用される一時的組立体と設置装置とに
関するものである。
カーテンウオールまたは前面壁を設置する方法
として、主として2つの異なる方法が知られてい
る。1つの設置方法においては、カーテンウオー
ルが建築中の建物の1階または数階に対応する高
さを持つ個々の壁要素の集合として設置されるも
のである。これらの壁要素は自己支持型で、それ
らが取り付けられる場合には、例えば建物の床天
井(床であり同時に下の階の天井でもあるもの)
に固定されるのである。これらの壁要素は建物の
外側において地上からケーブルウインチまたはク
レーンにて吊り上げられて設置される。壁要素は
その面積が比較的大きく、また風に曝されること
から、それらを吊上げ操作することが困難な場合
がある。このため、壁要素の吊上げはかなりの低
速度でしか行い得ないのである。さもなければ、
吊上げ中の壁要素はもとより、既に所定の位置に
取り付けられた壁要素をも損傷する危険があるか
らである。当然のことながら、吊上げ操作は時間
がかかるものであり、相当な労働費及び設備費が
かかることとなる。更に、この設置方法において
は設置場所における壁要素間にジヨイントクロー
ジヤ(joint closure)を設ける必要があるため、
更に経費がかかることとなる。このため、例え
ば、最低幅100mm乃至120mmの幅広のポストを使う
必要が生じてくるが、この設置方法は美観上好ま
しいものではないのである。この壁要素を使用す
る設置方法(壁要素組立法)の利点は、多くの作
業工程が1つのベースシヨツプで行い得るという
点にある。
建物のカーテンウオールまたは前面壁を設置す
るための別の方法(ポスト・タイバー組立法)に
おいては、グレージング(glazing)および前面
パネル(facadezparels)を支持するポスト及び
タイバー(tie bars)は個々の要素として設置場
所に運搬されるものであり、そこで初めて組付け
られて建物の外側に前面壁の骨組みを形成し、そ
の骨組みに対するグレージング,前面パネル等の
組付けは建物の外側から行われるのである。スト
リツプ材及びシール材は、その後に取り付けられ
る。この作業は多くの場合、足場を組んで行われ
るか、建物の外側のいずれかの方向にも移動でき
るようにされたゴンドラを使つて行われるが、か
かる作業はどうしても危険が伴うものである。こ
のようにポストおよびタイバーから組立てられる
前面壁のアルミニウム重量は、従来の方法に従う
前記の壁要素を使用する方法にて設置される同様
な前面壁のアルミニウム重量に比べて大きなもの
となる。
上記の2つの公知の設置方法の中間的な方法と
して、ポスト及びタイバーをその設置現場で建物
の外側に取り付ければ、作業場での必要準備時間
を減少させることが可能である。
本発明の背景となる従来技術における課題は、
建物のカーテンウオールまたは前面壁自体及びそ
の構成部材の損傷の危険性が実質的に無く、しか
も、そのカーテンウオールまたは前面壁を設置す
る作業者の安全性が高く、前記カーテンウオール
または前面壁を最短時間で設置することのできる
方法及び装置を見出すことにあつた。従つて、本
発明に到達する結果となつた研究努力の目的は、
前記2つの公知の方法の欠点を回避する一方、そ
れらの利点を併合して生かすことにあつた。
本発明はこの目的を達し得るカーテンウオール
の設置方法並びにその方法の実施に使用される一
時的組立体及び設置装置を提供したものである。
本発明にかかるカーテンウオール設置方法の特
徴は、(a)補助フレーム上において、複数のポスト
とタイバーとを一つの壁要素を形成する状態に予
備組立てする工程、(b)前記壁要素を前記補助フレ
ームに固定した状態で所定の設置場所まで運搬す
る工程、(c)前記設置場所において、前記ポストと
タイバーとが互に確実に固定される状態で、前記
壁要素を建物に結合する工程、及び(d)前記補助フ
レームを前記壁要素から切離す工程を含むことに
ある。
このように、壁要素を構成するポスト、タイバ
ー等を補助フレーム上に予備組立てすれば、これ
らポストやタイバーから成る壁要素の骨組みは運
搬工程においても建物に結合する工程においても
補助フレームにより補強されているため、その骨
組み自体が運搬等に耐える剛性,強度を備えてい
る必要がない。そのため、予備組立てされた壁要
素のみをクレーン等で吊り上げて建物に固定する
前述の壁要素組立法による場合に比較して、細い
ポストやタイバーを使用することが可能となり、
美観上優れたカーテンウオールを設置することが
できる。しかも、補助フレームに対するポストや
タイバーの組付けは安全な場所で行い得るため、
ポストやタイバーを個々に建物に固定する前述の
ポスト・タイバー組立法に比較して作業の安全性
が高められ得ることとなる。すなわち、本発明の
カーテンウオール設置方法によれば、壁要素組立
法の利点とポスト・タイバー組立法の利点との両
方を享受し得ることとなるのである。
また、上記方法の実施に使用される一時的組立
体は、壁要素と補助フレームとから構成される。
壁要素は少なくとも2つのタイバーと、それらタ
イバーによつて互に結合される少なくとも2つの
ポストとを含み、複数個の壁要素が建物の外側に
結合されることによつてカーテンウオールを形成
する。また、補助フレームは解放可能な結合手段
を有し、この結合手段によつて壁要素が補助フレ
ームに固定されるのであるが、壁要素を構成する
タイバーとポストとは結合手段によつて補助フレ
ームに固定された状態では壁要素を構成する位置
関係に固定されているが、結合手段が解放されれ
ばばらばらに分かれて分解状態となる。
このような一時的組立体は、一体的な構造物と
して運搬し、設置場所へ位置決めすることができ
る。そして、タイバーやポストを建物に固定した
後であれば補助フレームを取り外しても、タイバ
ーとポストとは壁要素を構成する位置関係を保ち
続ける。
もし、タイバーやポストを建物に固定する前に
壁要素から補助フレームを取り外せば、タイバー
やポストはばらばらの状態に戻つてしまうのであ
るが、建物に固定された後は、タイバーやポスト
がばらばらになることが建物によつて防止される
のであり、タイバーとポストとを互に分離不能に
結合しておく必要がないのである。従つて、この
一時的組立体を使用すれば前記カーテンウオール
の設置方法を実施し得る上、壁要素の予備組立て
に要する作業時間を短縮し得る効課が得られる。
また、本発明に係るカーテンウオール設置装置
は、(a)前記複数のポストおよびタイバーをそれら
が前記壁要素を構成する位置関係で固定的に且つ
取外し可能に保持する補助フレームと、(b)前記建
物の複数の階のうちの一つの階の床上を走行し、
前記壁要素と補助フレームとから成る一時的組立
体を建物の外面近傍まで運搬する運搬車と、(c)そ
の運搬車が走行する床より上方のレベルにおいて
前記建物の外面に配設され、前記運搬車によつて
運搬された一時的組立体を懸垂して昇降させる昇
降装置を備えるとともに前記外面に沿つて水平方
向に走行して前記一時的組立体を建物外面の所定
位置に運搬する走行式ホイスト装置とを含むよう
に構成される。
この設置装置によれば、前記カーテンウオール
設置方法の実施が可能となるとともに、補助フレ
ームと壁要素とから成る一時的組立体が建物内の
床上を運搬車によつて運搬され、その建物の外面
に配設された走行式ホイスト装置に受け渡され
る。走行式ホイスト装置は受け取つた一時的組立
体を建物の外面に沿つて水平方向に運搬し、ある
いは下降させて設置場所へ位置決めする。従つ
て、クレーン等の大形荷役装置を必要とせず、設
備費を低減させ得る上、殆どの作業を建物の床上
にいる作業者が行い得ることとなつて、作業の安
全性が向上する効果が得られる。
本発明の特に望ましい実施態様においては、前
もつて所定の長さにされたポスト及びタイバー
が、カーテンウオールまたは前面壁が設置される
べき建物の基礎フレーム上で作業が未だ行われて
いる最中にその基礎フレーム内に運び込まれ、貯
蔵される。建物内に貯蔵されたポスト及びタイバ
ーは次に補助フレーム上で前もつて組立てられる
ため、従来の方法で見られるようにな建物外での
ポストとタイバーの組立ての必要がなく、従つて
時間の軽減及び危険性の回避ができるのである。
壁要素の補助フレーム上での予備組立てまたは
事前組立てにおいては、ポストだけがそのフレー
ムに取外し可能に結合されることが望ましい。こ
のため、補助フレームにはポストをフレームに取
り付けるための適当な固定手段が設けられる。こ
の固定手段により壁要素がその所定の設置位置へ
の運搬に際して補助フレームより落下したり切り
離されたりすることが防止される。
また、本発明に従えば、グレージング及び前面
パネル等を壁要素が最初に組立てられる時に、す
なわち壁要素が組立位置から設置位置に移される
前にその壁要素に組付けることも可能である。
組立てられた壁要素をその組立位置から設置位
置に移動させる距離を短縮するため、ポスト,タ
イバー,グレージング及び前面パネル等の壁要素
構成部材は、建物中の建物の床のうち壁要素が固
定される階に近い階の床上に貯蔵され、そこで補
助フレームに組付けられることが望ましい。この
ようにすれば、組立時間の短縮ができるばかりで
なく、前述したような建物外の地面より据付場所
への壁要素の必要移動距離が長いために生ずる危
険性も軽減できるのである。
各壁要素の組立ては、その構成部材が貯蔵され
ている建物の床上に位置された組立スタンド上で
行われることが望ましい。組付けられた壁要素は
次に同じ床上を運搬車にて運搬され、壁要素が取
り付けられる建物の外面のすぐ外側に位置させら
れるのである。組立てられた壁要素は、その組立
地点に比較的近い建物外への運搬車による移動中
はもとより、それが取り付けられる建物の所定位
置への移動中にも補助フレームに結合,固定され
たままとなつている。従つて、組立てられた壁要
素が運搬車で運ばれる建物の外側の位置に設けら
れるホイスト装置は、補助フレームに設けられた
係合穴と係合する係合手段を有するものであるこ
とが望ましい。その係合手段によつて壁要素はホ
イスト装置により建物の外側で懸垂される。ホイ
スト装置に連結、懸垂された補助フレームと壁要
素とは、壁要素の取付位置に移動させられ、位置
決めされて建物に固定される。
本発明の方法に従つて建物の外側に結合設置さ
れる壁要素はそれぞれ2本、多い場合で5本のポ
ストを含むものである。このポストの本数はグレ
ージング及びパネルの面積の大きさによつて決ま
るものである。また、壁要素はそれぞれ前記ポス
トを互に接続する少なくとも2本、好ましくは3
本のタイバーを含むものである。ポストのうち壁
要素の中間に位置するミドルポストは、その断面
形状が閉じた構造とされ、壁要素の外側に位置す
るアウタポストまたは境界ポストは断面形状が開
口した構造とされることが望ましい。タイバー
は、ポストに連結されたピンに滑り嵌合すること
によつてポストに連結されることが望ましい。こ
れらのピンはポストにねじまたは溶接によつて固
定されるが、ポストと一体に形成することも可能
である。タイバーの長さはそれが膨張によつて伸
びることを考慮して、それらが固定されるポスト
の間隔よりも多少短くすることが望ましい。
いずれの場合にも断面が開口した構造の2つの
境界ポストを接続して断面が閉じた構造の1つの
ポストを形成することを可能にするため、境界ポ
ストにそれぞれ1つの溝と1つの突起を設けるこ
とが可能で、この場合には公知の雄雌係合により
互に接続されるのもである。
断面が開口した境界ポストを結合するためにボ
ルト類が使用され得る。ポストにシール材及びス
ペーサを取り付けるために、ポストには例えばア
リ溝が設けられ、そのアリ溝にはシール材及びス
ペーサの突条が圧入される。これらのシール材及
びスペーサは、ポストとタイバーとの間に取り付
けられるグレージングまたは前面パネルの着座面
として作用する。前面パネルは例えばサンドイツ
チ構造とされ得、また、例えばガラス板と金属壁
とを含み、その間に断熱材料(insulating
material)が介在するようにすることも可能であ
る。また、別の態様として断熱材料を2つの金属
プレート間に介在させ、サンドイツチ構造を形成
することもできる。この場合には、金属プレート
は例えばアルミニウムまたはステンレスで製作さ
れ得る。
必要な前面パネル及びグレージングの取付けを
簡単にするために、ポストにそれらグレージング
及び前面パネルが接触固定される外側コーナ部に
凹部を設けることができる。ポストにグレージン
グ及び前面パネルを取り付けるめにヨーク状の部
材が使用される。ポストのねじ結合部及びシール
材を雨、その他の外部環境による影響から保護す
るため、カバーが設けられる。これらのカバーは
ヨーク状部材に取り付けられる。
本発明に従う個々の壁要素のポストは継手部品
によつて互に接続され得るが、特別な結合手段を
用いることなくそれらを所定の関係に組付けても
よい。上下方向に接続される複数のポストの長さ
方向の膨張を吸収するため、上下方向に隣接する
ポスト間には適当な間隙が残されてもよく、この
間隙によつて上下方向に互に隣接する個々の壁要
素間に膨張許容型の継手部が形成されるのであ
る。このように形成される継手部の外側は、例え
ば前面パネルの延長壁であり、その継手部より僅
かに下方の位置に折り曲げ部を有する金属プレー
トで覆われ、この折り曲げ部が例えば熱膨張によ
つて引き起こされるポストの長さ方向の変位を吸
収するようにされ得る。前面壁またはカーテンウ
オールの形成にあたつて直角なコーナまたは別の
角度を持つコーナが要求される場合には、それら
のコーナは特定の要求に従つて1つまたは数個の
部材より成る断面形状にて構成され得る。
タイバーは前もつて組立てられた壁要素のポス
ト間にそれら位置に応じた形状のものとして設け
られる。タイバーは主として前面壁またはカーテ
ンウオールを補強するため、またグレージング及
び前面パネルを固定するために機能するものであ
る。壁要素の内部に位置するタイバーは一体であ
ることが望ましく、シール材及びスペーサを収容
する溝及びボルトを受け入れるボルト穴が設けら
れる。グレージング及び前面パネルのタイバーへ
の固定は、必要であればそれらをポストに取り付
ける際と同様の方法で行い得る。
壁要素の上端部及び下端部を走るタイバーは、
2つの予備組立てされた壁要素が結合されたとき
に断面が閉じた構造のタイバーを形成するように
構成することが望ましい。例えば、壁要素の上端
を走るタイバーには突出部を設け、一方、壁要素
の下端を走るタイバーにはすでに前面壁に取り付
けられている同様の壁要素のタイバーの突出部を
収容する溝を設けるのである。すでに前面壁に取
り付けられている壁要素は、その上に取り付けら
れる壁要素の基礎を形成する。上下方向に隣接す
るこれら壁要素の間を水平方向に走る膨張許容型
継手部を形成するために所定の位置に固定された
前記壁要素にそれぞれ設けられる突出部と、それ
ぞれが係合する溝との適当な間隙が設けられる。
溝はシールリツプを有して密閉状態を維持するも
のであることが望ましい。上記のような溝成とす
る場合には、壁要素に設けられる下部タイバーの
外側に、即ちその壁要素をカーテンウオールまた
は前面壁の一部を形成する状態に取り付けた際
に、下側に位置する壁要素に取り付けられている
当接支持部材の外側となる位置に、ストツパ
(stop strip)を設けることが望ましい。当接支
持部材とストツパとの間にはシールリツプが設け
られ得る。また、ストツパは断面がU字形で、ス
トツパをタイバーに固定する機能を果たす上方に
開口したガータ(U字溝)を有する形状とされる
ことが好ましい。このガータはカーテンウオール
内に溜る水の排水溝を形成するものである。ま
た、ストツパをタイバーに固定するために使われ
るねじは、タイバーを貫通し、且つストツパに設
けられる2つの貫通口によつてガイドされること
が好ましい。かかる構成にすれば、壁要素に生ず
る傾斜運動が壁要素の構成部品を変形させること
なく伝達され得る。
いずれの場合にも、タイバーはポスト間の間隔
に対応する長さを有するものであるが、2つの異
なる壁要素の2つのタイバー部材から成るタイバ
ーには、各壁要素の幅全体にわたつて一本のスト
ツパを設けることもできる。
本発明に従う壁要素は、必ずしもその上端及び
下端にタイバー部材を設ける必要はない。タイバ
ーは隣接する2本のポストの両端から等しい距離
の位置で2本のポスト間に延びるようにすること
も可能である。
ストツパのU字形ガータに集められる水を排出
するために壁要素のポストのうちの幾つかには前
面壁またはカーテンウオールの外側に、この集め
られた水を誘発するための排水エプロンが設けら
れ得る。この目的を達成するために、エプロンに
はポストの上端に位置するカバー手段が設けられ
垂直方向においてほぼZ字形に構成され、両側部
に設けられた厚肉部の間に排出溝が形成される。
例えば、ストツパの後面に形成される排水ガータ
は、エプロンの中間部の排水溝の上方にその端部
が位置させられ、ガータからの水がエプロン上に
流れ、そこから排出されるようにされるのであ
る。排水エプロンをポストに固定するために、ポ
ストの上端にエプロンの前記厚肉部の厚さにほぼ
等しい深さを持つ切欠を設けてもよい。
熱伝達を避けるため、また温度の影響による小
さな移動を吸収させるためストツパをタイバーに
固定するねじは、プラスチツクパイプで覆うこと
が望ましい。
以下に本発明の好ましい実施例をいくつかあげ
て、添付の図面を参照しつつ詳細に説明する。
第1図には、ビルデイングの正面(facade)
が示されている。それは基本的には複数の壁要素
10から成るカーテンウオールである。各壁要素
10は、ポストとタイバーとを基本とする構造を
有し、ミドルポスト12、左アウタポスト14、
右アウタポスト16、ミドルタイバー18、上部
タイバー20、および下部タイバー22を含んで
いる。図示された例においては壁要素10は3本
のミドルポスト12と1本のミドルタイバー18
とを含んでおり、好ましい実施例においては壁要
素10は幅約3m、高さ約3.5mの大きさとされ
る。本発明に係る壁要素10は、建築中のビルデ
イングのフレーム内部の或る床上において、補助
フレーム34の上に複数のポストとタイバーとか
ら組立てられ、その組立てられた壁要素10は、
ビルデイングの外側に運ばれ、そこで所要の場所
に固定される。
この点に関して第2図を参照して更に具体的に
説明する。ここに示されているのは、建築中のビ
ルデイングを縦に切つたところであり、そこにカ
ーテンウオールの設置が予定されている。そして
そのビルデイングの一つの床24上に、補助フレ
ーム34の上で製作乃至予備組立てされた壁要素
をそれの取付場所に運ぶために必要な装置が示さ
れている。第2図は、レール26の上に移動可能
に配置された組立スタンド28を、ビルデイング
の床24との関係において、またその上にあると
ころを示すものである。
組立スタンド28は、組立工程が便利に遂行さ
れるだけの高さを持つている。その上側には、長
手方向に延びる桁(spar)30があり、それには
横断方向の複数のローラ32が設けられている。
これらのローラ32の上に一個の補助フレーム3
4が横たえられていて、その上で壁要素10が一
つずつその取付けの直前に予備組立てされるので
ある。補助フレーム34の上部端36とみなされ
る部分が折り曲げられ、且つそれに搬送用穴38
が設けられている。一つの壁要素10がこの補助
フレーム34の上で組立てられる時、折り曲げら
れた上端部36は、その壁要素が取り付けられた
際最も高い所に位置する端部に近接し、且つそこ
を超えて突出するようにされている。同時に、壁
要素の長手方向のかなりの部分、殆んど半分に近
い部分が補助フレーム34の下端部から突き出す
ようにされている。予備組立てを終えた壁要素の
突出乃至張出しの有利性はやがて明瞭となる。
組立スタンド28は、通常、壁要素10が取り
付けられるべきビルデイングの、比較的に縁に近
に部分に設けられる。組立スタンド28と、ビル
デイングのカーテンウオールの設置が予定される
側の部分との間を働くために、床24の上に運搬
車40が配設されている。第2図に見られる通
り、その運搬車40の上には補助フレーム34′
が載せられている。これは前記の補助フレーム3
4に相当するもので、その上には前に組立スタン
ド28の上で予備組立てられた壁要素10′が取
付けられている。この運搬車40の高さは組立ス
タンド28の高さに対応させられている。
運搬車40の上側は、長手方向に延びて横断方
向には互に隔てられた複数の桁(spar)42によ
つて構成されており、それらの桁42には複数の
ローラ44が横断方向に掛け渡されている。組立
スタンド28の上面に載置された補助フレーム3
4がローラ32に支持され、また運搬車40がそ
の上面に前者と高さの相等しい複数のローラ44
を備えているというこの事実が、補助フレーム3
4上に壁要素10が組立てられた後において、そ
れらの組立スタンド28から運搬車40への容易
且つ迅速なスライドを可能にするのである。運搬
車40の端部で、図面上の配置に見られる通り組
立スタンド28に最も近接した位置に設けられた
車輪46は操向性を有し、それにより運搬車40
の組立スタンド28に近接した位置へのまたはそ
こからの走行、あるいは、床24の外側端に比較
的近接した位置へのまたはそこからの走行が容易
となる。この床24の外側端はビルデイングの側
部から前方へつまり外方へ突出しており、そこに
予備組立てされた壁要素が、結合されて取り付け
られる。手すり54が床24に対して垂直に、ま
た床24の最外縁に近接して接置される。しかも
同様な手すりがビルデイングの各階の床に固定さ
れ、そこから立上るようにして、その最外縁に近
接して設置される。図から解る通り、運搬車40
が組立スタンド28から床24の外縁に向つて移
動するとき、車輪46の車軸と平行でそれからは
外方に隔たつた一つの車軸に取り付けられた車輪
60は、手すり54に近接して車止めされる。又
同時に運搬車40の頂部は、手すり54の上方の
位置において手すりを超えて突出させられる。
回動フレーム53が前記複数の桁42の間には
さまれ、且つ横方向に配設された枢軸48に蝶番
結合されて、運搬車40の頂部の、組立スタンド
28に近接して壁要素10或は10′を載せた補
助フレームを己の上面に受け入れる側の端から最
も隔たつた部分を構成している。組立スタンド2
8から組立て済みの壁要素を載せた補助フレーム
が運搬車40の頂部にスライドさせられて来る
時、それは回動フレーム53上に移動させられ、
枢軸48の近くに設けられた離脱可能なクランプ
装置取付固定手段によつて一時的に回動フレーム
53に固定される。
油圧シリンダ50が、その一端において、運搬
車40の頂部42,44から下方に隔たつたシヤー
シの一部に枢着され、シリンダ50の反対端から
突出しているピストンロツドが前記回動フレーム
53に軸回動可能に枢着されている。その位置
は、前記枢軸48から、運搬車40の頂部の、壁
要素を載せた補助フレームを最初に受取る側の端
の方に隔たつた位置である。運搬車40が床24
の上を前に述べた車輪60が止められる位置まで
外方に向つて移動させられた時、油圧シリンダ5
0が作動させられてピストンロツド52が突出
し、回動フレーム53を軸回動させて、床24の
外側端のすぐ外側で、且つ、防護用手すり54を
超えたところで垂直姿勢にする。ここで自ら明ら
かなように、補助フレーム34′と壁要素10′
は、このとき同時に床24の面に対しては大体に
おいて直角に、また壁要素が取付けられるべきビ
ルデイングの面に対しては略平行に方向付けされ
る。
第2図において更に示されているように、走行
式ホイスト装置であるモノレールトロリー58
が、床24の上のレベルにあるビルデイングの床
天井56(床であると共に天井でもあるもの)の
突出端部に取り付けられている。このトロリー5
8は略図で示されている通り、昇降装置(ホイス
ト装置)を備えたもので、懸垂ケーブルを含み、
その下端にフツク62が設けられている。前述の
ように補助フレーム34′が垂直姿勢にされると、
前記フツク62は搬送用穴38′において補助フ
レーム34′に連結される。その後に必要なこと
はたゞ補助フレーム34′を回動フレーム53に
一時的に結合していたクランプ装置を取り外すこ
とだけである。これが完了すれば、補助フレーム
34′は容易に回動フレーム53から外方に押し
やられ、建築中のビルデイングの外表面に対して
平行な方向に運動するモノレールトロリー58に
援けられて、取付場所へ移動し得る状態となる。
補助フレーム34′がビルデイングの外側に位置
させられた後、移動させられるべき距離は比較的
短いものであり、またその補助フレーム34′と
それが担持する壁要素10′の案内は、組立作業
者とか他の作業者によつて援けられ得る。しかも
その人々は、その壁要素が取付けられるべきビル
デイングの側部に設けられた防護用手すりの内側
に立つておればよいのである。
ここで注意を向ける必要のあることは次の事実
である。即ち、補助フレーム上に組立てられる壁
要素が、取付けのためにビルデイングの側方にも
たらされるときその補助フレームを超えて外方へ
突出するような寸法を有するために、補助フレー
ム34′と回動フレーム53の一体となつた運動、
つまりビルデイングの外側における垂直姿勢への
回動が非常に小さな力で達成され得ることであ
る。
第3図は、第2図において断面として示されて
いるビルデイングの正面図であり、そこには取付
け済みの多数の壁要素10と、第2図における壁
要素10′で、モノレールトロリー58から吊り
下げられて左下方に移動中のものが示されてい
る。この移動中の壁要素10′は下方の壁要素上
に着座させられ、既に設置されているカーテンウ
オールの延長部分を構成する。第3図はまた破線
によつて次のことを表わしている。即ち、壁要素
10′の背後に、補助フレーム34′に含まれる上
方桁(spar)64、複数の支柱(strut)66、
それに図上には見えていないが上方桁64に平行
な下方桁があるということである。壁要素中のポ
スト12,14,及び16だけが、上方桁64と
図示されない下方桁に結合される。壁要素のタイ
バーはそれ自身としてはいかなる部分においても
補助フレームには結合されない。タイバーはポス
トによつて枠決めされ、またそれに取り付けら
れ、それにより夫々の場所に安定させられるので
ある。
第4図は、第2図に示されるビルデイングの断
面に相当するビルデイングの断面を示す図であつ
て、モノレールトロリー58の援けで水平及び垂
直両方向に移動途中の壁要素10′を示している。
ここに見られる通り、壁要素10′はまだ補助フ
レーム34′に固定された状態にある。
第5図は、壁要素10′が取付場所に向う移動
の中間点にあるところを拡大して示している。そ
の位置は概ね第4図の示す位置に相当している。
第6図は、同一の壁要素10′が、そのポスト
において、ビルデイングの床24の下のレベルの
床天井68に固定され、補助フレーム34′がま
だ壁要素10′のポストに結合された状態にある
ところを示している。
第7図は、ポストをこれまで補助フレーム3
4′に固定していた手段が取り外されて、補助フ
レーム34′が壁要素10′から解放されたところ
を示す。補助フレーム34′は今や解き放たれて
壁要素10′を離れ、モノレールトロリー58に
取り付けられた昇降装置によつて上方の床24の
レベルへ引き上げられるにつれて壁要素10′を
越える。床24のレベルにおいて補助フレーム3
4′はビルデイングの外側の近接位置に垂直姿勢
をとつている回動フレーム53に再びクランプさ
れる。補助フレーム34′が回動フレーム53に
クランプされるとすぐにピストンロツド52が引
込まれて、回動フレーム53と補助フレーム3
4′を元の水平姿勢に戻す。そこでクランプ装置
が外されると、補助フレーム34′は直接ローラ
ー44の上をスライドして組立スタンド28上の
ローラー32の上へ移動する。その時組立スタン
ド28はその上が空いて補助フレームを待つてい
る状態にある。補助フレーム34′は組立スタン
ドに到着して再びポスト及びタイバー、更に要す
ればグレージング(glazing)、正面パネル
(facadepanel)より成る壁要素をその上で組立
てるために使用される。斯くして次々と予備組立
てされた壁要素が供給される。
第9図は、組立スタンド28の正面図であり、
その上には補助フレーム34が横たわつている。
更にその上には壁要素10の複数のミドルポスト
12、左アウタポスト14、及び右アウタポスト
16がねじで留められている。断面図上に見られ
る通り、複数のミドルポスト12は閉ざされた断
面形状を有し、左右のアウタポスト14,16は
夫々開かれた断面形状を有している。ポスト14
と16はこの様に構成されているので、壁要素1
0が2つ横並びに配置されると、その接合に際し
一つのアウタポスト14と一つのアウタポスト1
6とが一つの閉ざされた輪郭を持つた一つのポス
トを構成することとなる。タイバー18,20,
及び22は壁要素の相隣接するポストの間に第1
図に示す如く配置され、下部タイバー22が第9
図に複数個見えている。
第10図は、第2図に示されたのと類似の段階
にあるビルデイングの垂直断面を示している。こ
の場合は、ビルデイングが床天井74,76,7
8,及び80の各階を含むものとして示されてい
る。ビルデイング正面のカーテンウオールのため
のポスト、タイバー、グレージング、正面パネ
ル、及びシール手段等壁要素に予備組立てされる
ためのものが床天井76の上に取り揃えられてい
る。同じ床天井76上に運搬車82が横方向の運
搬用に配置され、その援けにより、予備組立てさ
れた各壁要素がその組立場所から短い距離を運ば
れて手すり106を超え、ビルデイングの前面の
外側に達する。そこで壁要素は、その上でそれが
予備組立てされた補助フレームの仲介によつてモ
ノレールトロリー84から吊り下げられることが
でき、それによつて取付場所まで運ばれることが
できる。
更に具体的に説明すれば、床(床天井)76上
において、壁要素を形成すべき個々の部品類が補
助フレーム86の上で組立てられる。前述の組立
工程におけると同じように、組立てられた壁要素
の、ビルデイング上に取り付けられたとき垂直と
なるポストだけが補助フレーム86にねじで結合
される。この補助フレーム86が前述の補助フレ
ーム34,34′と違う点は、それに取付けられ
る各壁要素88のほぼ重心に位置して、その壁要
素の偏心懸垂(偏心した部位での吊り下げ)を可
能にする手段を備えたボールターンテーブル90
を自らの上に装備している点である。
運搬車82は、通常のように車輪94に支えら
れた操向可能なシヤーシ92を備え、このシヤー
シ92には垂直に立ち上がつて上方に延びるコラ
ム96が設けられている。シヤーシ92にはブー
ム98が備えられていて、その一端がコラムの上
端に軸回動可能に連結されている。ブーム98の
枢軸を中心とした垂直方向の回動は、一つの油圧
シリンダ100によつて行なわれ、油圧シリンダ
100の最下端はシヤーシ92の基底部に連結さ
れている。ブーム98は自由端には、そのブーム
を一つのプレート102の端部と軸回動可能に連
結するための装置が設けられており、そしてこの
プレート102はボールターンテーブル90に結
合されている。別の油圧シリンダ104のシリン
ダが、ブーム98のコラム96から遠い側の端に
近いがしかしその端から或る程度離れた部位に軸
回動可能に連結されていて、そのピストンロツド
の突出端は、前記プレート102に、前記ボール
ターンテーブル90の中心線上の位置において軸
回動可能に連結されている。第10図から明らか
な通り、油圧シリンダ104のピストンロツドが
突出すると、補助フレーム86とそれに組付けら
れた壁要素88とは、ブーム98の外方端(自由
端)に関して、またそれを中心として軸回動をさ
せられる。
壁要素88の組立てのために、補助フレーム8
6が、それを支持する適当な組立スタンドの上に
載置される。壁要素88はその組立スタンド上
で、壁要素88の長手方向に延びるポストが、補
助フレームの横方向の桁にねじで留められること
によつて組立てられる。壁要素88の予備組立て
においては、壁要素88の寸法割合が大体におい
て前記壁要素10,10′のそれに対応するよう
にされる。そして壁要素88は前に第2図を参照
して説明したように、補助フレーム86の一端部
からはみ出して突出する。壁要素88が予備組立
てを終え、補助フレーム86に係合されてから、
その組立物は適宜の手段により180゜回動せられ
る。それによつて補助フレーム86が最高位置と
なり、ボールターンテーブル90が、それと結合
されたプレート102を介して運搬車82のブー
ム98に軸回動可能に連結され得ることとなる。
同時に油圧シリンダ104のピストンロツドの突
出端は、プレート102及びボールターンテーブ
ル90に連結される。補助フレーム86と壁要素
88の移動を容易とするために、即ち、運搬車8
2による床天井74と76との間の移動及び床7
6の外端縁における防護手すり106の上を超え
る移動を容易にするため、油圧シリンダ104の
ピストンロツドが引込められ、且つ、ブーム98
が適切に位置決めされる。それにより壁要素88
は水平に近い姿勢となる。壁要素88が水平に近
くなると、運搬車82が始動させられ、所要の短
い距離を動いて、壁要素88をして手すり106
の上を外方へ超えさせ、ビルデイングの外面近く
に位置させる。それにより、油圧シリンダ104
のピストンロツドを突出させて壁要素とその補助
フレームとを共に垂直姿勢に回動させることが可
能となる。
補助フレーム86と結合されている壁要素88
の支持と、組立スタンドからビルデイングの外側
までの移動に関して、それがビルデイングに取付
けられる場合に垂直となるべき長手方向(壁要素
88の)が、この時点までビルデイングの外側に
平行となるように位置決めされて来たことに留意
すべきである。
壁要素88とそれが結合されている補助フレー
ム86とが手すり106を超えさせられ、垂直に
回動させられた後、これら壁要素と補助フレーム
は人力で90゜回転させられることができ、それは
ボールターンテーブル90に依つて許容される。
その結果、壁要素88は垂直の姿勢をとる。この
時点で補助フレーム86、従つてその上にある壁
要素88をモノレールトロリー84の昇降装置の
一部をなす懸垂ケーブルの下端に引掛けて吊り下
げることができる。このモノレールトロリー84
は、建築中のビルデイングの床天井76の上方レ
ベルの床天井74の最外縁の外側に取付けられて
いる。補助フレーム86が昇降装置に懸垂された
後、ブーム98と油圧シリンダ104のピストン
ロツドがプレート102から切り離され、運搬車
82は後退させられる。そして壁要素88は人力
で取付場所に導びかれる。例えば床天井78に取
り付けられる場合は、壁要素88はその床天井7
8の下に位置する床天井80に前に取付けられた
壁要素108の上に位置決めされることになるの
である。
壁要素88の取付けが終ると、補助フレーム8
6はその壁要素88のポストから解放され、クレ
ーン或はトロリートラツクを経て運搬車82に戻
される。補助フレーム86は運搬車に連結され、
明瞭な方法により組立スタンドに戻されて、再び
その上における壁要素の組立てに使用される。
第11図は、第10図参照の下に説明した工程
を更に正面図で示すものである。第11図には、
取付け済みの壁要素108と取付場所への移動途
中の壁要素88とが示されており、そこでは後者
は未だ補助フレーム86に装備されたターンテー
ブル90を介して運搬車82と連結された状態に
ある。この壁要素88は正確に90゜回動させられ
る途中を示されており、この後、モノレールトロ
リー84に懸垂され、運搬車82から解放され、
取付場所へ移動させられる。
第12図は、本発明に従つて組立てられる壁要
素のミドルポスト12の水平断面を表わすもので
あり、ミドルポスト12は外形が閉じた構造をし
ている。ポスト12は壁要素の一部として組立て
られるが、その壁要素が設置されたとき外側に面
する側にはその両コーナ部の各々に同一の凹部を
有している。これらの凹部は互に同一底面(肩
面)を持ち、横方向に間隔を隔てて設けられて一
対をなしている。その凹部の一方には、すなわ
ち、ポスト12の一方の側にはサーモペイン
(Thermopane)グレージング(glazing)110
のプレートが締め付けられており、他方の側には
前面パネル(facade panel)112が締め付け
られている。ポスト12は、たとえばアルミニウ
ム材料で作られており、タイバー18の端部が滑
り嵌合している側面ピン114を含んでいる。こ
れらのピン114もアルミニウム材料で作られ、
ポスト12と一体的に結合されることが望まし
い。ポスト12の外面の左右両側に設けられた凹
部にはダブテール溝116が設けられており、こ
の溝116にはシール材118と一体のダブテー
ル形状突起が圧入固定されている。ポスト12の
凹部の外向きの肩面のそれぞれに対向するグレー
ジング110および前面パネル112の端部は、
取り付けられたシール材118に着座している。
グレージング110及びパネル112は外側に取
り付けられたヨーク状部材120を介してシール
材118に押圧固定されている。このヨーク状部
材120はそのシヤンクまたはそれに類する形状
の部分にそれと一対的に結合されたシール材12
2を含み、このシール材122を介してグレージ
ング及び前面パネルを所定の位置に固定するよう
圧力が加えられ、両者の間を密封している。部材
120は、ボルト124によつてポスト12と結
合、固定されている。更に、部材120はその外
面より見える断面が三角形のカバー126を有し
ており、その互に遠ざかる二辺の内側端部は横方
向に曲げられ、互に対向するフランジ128を形
成している。これらのフランジ128はヨーク状
部材120に形成された溝にスナツプ係合してい
る。第12図に示される前面パネル112は建物
の外面をなすガラス板130と建物の内面をなす
アルミニウム壁132とから形成されている。ガ
ラス板130とアルミニウム壁132との間には
断熱材(insulating material)134が介在し
ている。
第13図は、1つの壁要素の左アウタポスト
(境界ポスト)部材14と別の壁要素の右アウタ
ポスト(境界ポスト)部材16とから成るポスト
が組み付けられた状態を示す水平断面図である。
なお、左アウタポスト部材14と右アウタポスト
部材16は、今まで左アウタポスト14及び右ア
ウタポスト16と称して来たものと同じものであ
り、壁要素を単独に見た場合にはこれらはそれぞ
れポストと称すべきものであるが、本実施例にお
いては壁要素がビルデイングに結合された状態で
は左アウタポスト14と右アウタポスト16とが
組合わされて1本のポストを構成するようにされ
ているため、ポストの構成部材と考える方が自然
であるので、このような場合には特に「ポスト部
材」と称することとしたものである。また境界ポ
ストなる用語も同様に、左右のアウタポストに共
通の別の性質に着目してこれら両ポストを総称す
る場合に便宜上使用するものである。
左アウタポスト部材14にはクロスタイバー1
8の有孔端に滑り嵌合する直角に突出したピン1
38が結合されている。左アウタポスト部材14
の内側には溝140が形成されており、この溝1
40には右アウタポスト部材16に形成された突
出部142が係合している。左アウタポスト部材
14の建物の外側に位置する側にはシヤンク14
4が形成されており、このシヤンク144は右ア
ウタポスト部材16の一部として形成されたシヤ
ンク146上に着座し、当接している。これらの
シヤンク144,146及び溝140を形成する
左アウタポスト部材14の部分、更にはこの溝に
係合している突出部142にはボルト148が挿
通されており、左アウタポスト部材14及び右ア
ウタポスト部材16を結合するとともにそれらを
固定している。アウタポスト部材14及び16の
外側部分には、第12図に示すポスト12の凹部
と同様のコーナ凹部が設けられており、これらの
凹部には第13図にその一部が示される壁要素の
一部として含まれるグレージング及び前面パネル
の端部がそれぞれ配設されている。このようにア
ウタポスト部材14及び16によつて組付形成さ
れたポストの外面に設けられた凹部は、136で
表わす組付けポスト上にヨーク状部材152によ
つて固定されるグレージング及び前面パネルの端
部を収容するものである。ヨーク状部材152の
内側にはシール材150が設けられ、これらは部
材152がボルトによつて組付けられたポストに
固定されるときグレージング及び前面パネルに当
接させられる。水平カバー154の間には、組付
けられたポストを外部環境より保護するために垂
直カバー156が部材152に対向するように固
定されている。
第14図はカバー156の一部を変更した態様
のカバー158を示すものであり、ヨーク状部材
162はカバー158と一対的に形成されてい
る。この場合にもヨーク状部材162の内側に
は、第13図に示すシール材150に性質及び用
途において相当するシール材160が設けられて
いる。
第15図,16図及び17図は、本発明を実施
する際に用い得る前面壁ポストの種々の態様を示
すものである。
第15図は、3つの部分から成るアウタコーナ
ポスト164を示すものである。ポスト164は
図示の如く3つの部分、即ち3つのコーナシヤン
ク166,168及び170より成る。図より明
らかなように、互に隣接する部分はねじにより互
に結合されている。このコーナポストの外形は、
その対角線上に対向する2つのコーナの各々にそ
のポストの長手方向に延びる凹部が形成されるよ
うに決められており、これらの凹部にはそれぞれ
グレージング172及び前面パネル174の固定
部が収容されており、これらの各固定部はヨーク
状部材176及び178によつてシール材を介し
て所定の位置に固着されている。それらの部材1
76及び178には、それぞれそれらの両側露出
部分に係合し、被覆するカバー180が結合さ
れ、部材176及び178の外面が覆われてい
る。
第16図は、2つの別個のポスト部材184及
び186を備えたインナコーナポスト182を示
すものである。ポスト部材184及び186は断
面形状が閉じた構造となつている。ポスト部材1
84及び186は互に直角に配置され、別のポス
ト部材188によつて補完的に占められるコーナ
凹部を形成している。ポスト部材188は、この
コーナ凹部を囲むように前記ポスト部材184及
び186と結合されており、ポスト部材184,
186及び188が組付けられて外形が閉じた構
造のインナコーナポスト182を形成している。
ポスト部材186のポスト部材184より離れた
側には突出ピン190があり、そのピン190に
はタイバー192の開口端が滑り嵌合されてい
る。そのタイバーとポスト部材186の隣接側壁
面との間には、膨張継手部が設けられている。第
16図に示されるようにポスト部材186のコー
ナ凹部にはグレージング194が、また、ポスト
部材184のコーナ凹部にはパネル196がそれ
ぞれシール手段200を介して当接している。グ
レージング194及び前面パネル196の間に
は、ヨーク状部材198がシール手段200を介
在して設けられている。部材198はコーナポス
ト182に適当な方法にて固定され、グレージン
グ194及びパネル196を所定の位置に保持し
ている。ヨーク状部材198の長手方向にはカバ
ー202が固定されており、その内側の構造体を
外部環境より保護している。
第17図は建物のコーナ部に設けられたポスト
204を示すものであるが、このコーナ部におい
ては、前面パネル部は互に鈍角に交わつている。
ポスト204は、その断面形状が開いた構造をな
す2つの部材206及び208を備えており、こ
れらの2つの部材は適当な形状を有し、長手方向
に延びるレール230及び232によつて内側に
おいて接続されている。レール230及び232
はボルト210によつて2つの部材206及び2
08に固定されている。前記2つのポスト部材2
06及び208には、それぞれピン212,21
4が成形により設けられ、それらのピンにはそれ
ぞれタイバー216,218の有孔端が滑り嵌合
されている。ポスト204の外側に面する側面に
は、互に反対側に延びるグレージング224及び
226がヨーク状部材220及び222を介して
固定されている。それらのグレージングとポスト
との間、並びに部材220,222とポスト及び
グレージングとの間にはシール材234が設けら
れている。
第18図には、2つの異なる構造のタイバー2
36及び238を含む壁要素の垂直断面が示され
ている。この垂直断面図はタイバー236及び2
38を2つの中間ダイバーとして含む壁要素の垂
直断面であるが、中間タイバーが一つである壁要
素においては、タイバー236と238とのいず
れかを選択して使用することが可能である。ま
た、第19図に示されているタイバー274も中
間タイバーとしてタイバー236,238等と共
に、またはそれらに代えて使用することが可能で
ある。1つのカーテンウオールを形成する壁要素
のすべてに同一のタイバーを使用することも可能
であり、壁要素内における位置あるいはカーテン
ウオール内における位置に応じて、それぞれのタ
イバー236,238,274をそれぞれ選択し
て使用することも可能なのである。
タイバー236は、その断面が軸方向に対称な
閉じた外形形状を有しており、その前側または外
側にはコーナ凹部が設けられている。それらコー
ナ凹部にはグレージング240及び前面パネル2
42の端部がそれぞれ受けられている。グレージ
ング240と前面パネル242との端部は図から
明らかなように、同一の寸法とされているため、
第18図においてグレージング240と前面パネ
ル242との上下位置を反転させることも可能で
あり、また、グレージング240の代わりに前面
パネル242を取り付けること、あるいは逆に前
面パネル242の代わりにグレージング240を
取り付けることも可能である。グレージング24
0と前面242とは、建物の設計に応じて選択的
に使用されるべきものなのである。この点は第1
8図に示されている前面パネル256や第9図に
示されている前面パネル282についても共通に
言えることである。
第18図のグレージング240及び前面パネル
242は共に、ボルト246によつてタイバー2
36に取り付けられた部材244により前記コー
ナ凹部内に保持されている。タイバーとグレージ
ング及び前面パネルとの間にはシール材248が
設けられており、更に、部材244の内側にはシ
ール材250が設けられ、部材244に対向する
グレージング及び前面パネルの端部に当接してい
る。シール材248には断面形状が台形の突起が
それぞれ設けられており、これらの突起は、それ
が当接するタイバー236の面に設けられたアリ
溝に係合している。シール材250は、それぞれ
部材244の固定部を収容する溝を有している。
シール材250は部材244の両側部に設けられ
た溝に嵌入して係合するように成形された突部を
有する。部材244のカバー252は、部材24
4の側部に設けられた溝に弾性的に係合する部分
を有する。
タイバー238は断面形状が四角形をしてお
り、その外側に面する側には前面パネル242の
ストツパとして機能するフランジ254を有して
いる。タイバー238の下側には、すなわち前面
パネル242とは反対の側に前面パネル242と
は別個に形成された前面パネル256が配設され
ている。この前面パネル256は、アウタメタル
プレート258,インナメタルプレート260及
びその両者間に介在する絶縁材料とから成つてい
る。アウタメタルプレート258は、プラスチツ
クスペーサ262によつてタイバー238より離
されている。前面パネル242及び前面壁要素2
56の両者とも、ヨーク状部材264によつてタ
イバー238に結合、固定されている。部材26
4は、タイバー238に面する側にタイバー23
8と連続した前記フランジ254と同様の断面が
L形をした突出シヤンク266を有している。シ
ヤンク266は、部材264と平行に延び、その
内側端部を貫通するボルト267の支持部として
作用するものである。ボルト267はタイバー2
38の隣接壁面を貫通し、それに螺合している。
部材264には、ボルト267と同芯となる位置
に通過孔268が設けられており、ボルト267
の頭部の操作ができるようになつている。
略三角形の断面形状を有するカバー270は内
側に向つて曲げられたフランジを有し、これらフ
ランジの端部は部材264の側部に弾性的に固定
されている。
前面壁要素256のインナプレート260はタ
イバー238の近くで曲げられて直角折り曲げ端
部を形成しており、この折り曲げ端部には前面壁
の内側をなすタイバー238の面に向つて突出し
たシール材272が設けられている。
第19図は垂直断面図で、タイバー274に関
連するポストがそれの長手方向の膨張、収縮を許
容する継手部276を含む部分のタイバー274
の垂直断面を示すものである。タイバー274の
内側に面する側には、断面がU字形をしたガータ
278が形成されている。このガータ278に
は、その上部に位置する前面パネル282の後部
壁(内側部)の端部280が収容されており、そ
の端部にはシール材284が結合されている。シ
ール材284はタイバー274の内側に面する側
部の延長であるガータの一側壁面と接触してい
る。パネル282のガータ内に嵌入している部分
にねじ286が螺合されており、その調整により
シール材284とそれが当接する面との間の摩擦
の程度を所望の値にすることができる。
タイバー274の外側に面する側には、互に平
行な溝288が設けられており、これらの溝には
プラスチツクで形成されたスペーサ290の端部
が係合している。スペーサ290は板形状を有し
ており、溝288に係合している端部とは反対側
の端部が断面が略F字形をしている部材292に
形成された溝に係合している。このように部材2
92はタイバー274の外面または前面より外側
に位置し、且つその一端部がグレージング294
の境界部上に位置し、この一端部とグレージング
294との間に介在するシール材296が、タイ
バー274の前面または外面の部分に固定された
シール材298にグレージングを押圧するように
構成されている。従つて、部材292はグレージ
ング294をタイバー274に固定する機能を果
たすものである。前面パネル282の下側には、
タイバー274の近くに、それと離れて位置する
底板300が設けられており、この底板は前面パ
ネルの内側壁と外側壁302とに固定され、タイ
バー274,スペース290及び部材292等を
上方から覆う状態にある。前面パネル282の前
面壁または外側壁302は、底板300の近くの
下端部においてその断面形状が全体として三角形
となるように形成されている。前面壁302の断
面形状が三角形の部分は、タイバー274、部材
292及びグレージング294のタイバーに押圧
されている部分を覆うようにされている。前面壁
302の下端部304は上方に延びるように逆方
向に曲げられ、部材292と底板300の下方に
延びる部分306との間に固定されている。部材
292と前面壁302の上方に向つて延びる前記
下端部304との間には、断面が略円形のシール
バンド308が設けられている。斯かる構造及び
配置により、前面壁の下端部304はシール材3
08及び296に支持されて固定されている。
第20図は、本発明に従う壁要素から成る前面
壁の垂直断面図であり、この部位においてはタイ
バーは上方のタイバー部材310と下方のタイバ
ー部材312とから構成される。タイバー部材3
10は、ポスト及びタイバーから事前組立された
壁要素の下部タイバーに相当するものである。タ
イバー部材312は、本発明に従う別の事前組立
された壁要素の上部タイバーに相当するものであ
る。タイバー部材310は、図においてその下側
に、断面がU字形の境界壁で形成される溝314
を含むように構成されている。タイバー部材31
0の外面または前面には、同じく断面がU字形の
境界壁により形成される下方開口ガータ316を
形成するように前記前面に対して直角方向に突出
するL字形の部分が設けられている。このタイバ
ー部材310の外面からの突出部分の水平部分
は、グレージング318のストツパとしての機能
を果たすものである。グレージング318は、タ
イバー部材310の近くにシール材320及び3
22の間に挾持される部分を有する。グレージン
グ318のこのように挾持された部分は、タイバ
ーに取り付けられたストツパ(stop strip)32
4によつてタイバー部材310の外面に保持され
ている。ストツパ324は1個の壁要素を横切つ
て両側のアウタポスト間に延びる長尺の一体部材
であつて、このストツパ324の内面には、上方
に開口するガータ326が形成されており、これ
はストツパ324の後面(内面)からL字形に延
びる突出部分により形成されている。このストツ
パ324の内側より延びる突出部分と、タイバー
部材310の外面より延びる前記突出部分とは、
それぞれ互に平行な直角端部(それらのL字形
の)を有し、これらの端部には、それぞれストツ
パ324の外側からタイバー部材310に螺合す
るよう内側に延びるねじ328が挿入される開口
が、互に同心的に設けられている。この締付け方
法によりねじ328はその長さ方向に隔つた複数
の点で支持され、従つて、上方の壁要素が多少傾
いた場合におけるねじ328及び壁要素の変形が
防止される。
ストツパ324の下方に延びた長いシヤンク部
はタイバー部材312の前方を通り、その下端部
がタイバー部材312の下方に位置するように構
成されている。タイバー部材312は、その上側
に垂直方向に延びるプレートまたはシヤンク部
(突出部)330を有し、このシヤンク部330
の上端部は前記下方に開口した溝314に、すな
わちその両側壁間に嵌入している。溝314内の
前記シヤンク部330の端部の面のうち、本構造
物が設置される建物の内側から見て外側に位置す
る面には、前記溝314の隣接側壁に接触させら
れるシール材332が設けられている。タイバー
部材312の外面または前面には、プラスチツク
スペーサ334の一端をそれぞれ収容する互に平
行な水平溝を形成する手段が設けられている。ス
ペーサ334の他端は、当接支持部材336の内
面に設けられた溝にそれぞれ係合している。スペ
ーサ334の下方の、タイバー部材312の外面
部と当接支持部材336の下端部との間には、グ
レージング338の上端部が位置している。グレ
ージング338とタイバー部材312との間には
シール340が、更にグレージングの外面と当接
支持部材336の下端部との間にはシール342
が設けられており、シール342は当接支持部材
336の下端部に結合されている。当接支持部材
336の外側にはシールリツプ344が係合して
おり、そのシールリツプ344のリツプ部はスト
ツパ324の内面に接触している。上方に開口す
るガータ326は、前面壁構造の内側から外側へ
の水を案内する目的を果たすものである。この水
は凝結水、または建物の外側から浸入する水を含
むものである。このガータ326から水を排出す
るために、組付けられた壁要素の境界ポスト(互
に隣接する2つの壁要素のアウタポスト同士が合
わされて構成する1つのポスト)に設けられたエ
プロンが使用される。エプロンについては後述す
る。
第21図はタイバー部材346,362を示す
もので、それら部材の関係は第20図に示される
タイバー部材310,312の関係と全体として
対応するものである。しかしながら、この場合タ
イバー部材346の実施態様は多少異なるもので
ある。タイバー部材346の垂直寸法は、タイバ
ー部材310の寸法より大きくされている。従つ
て、第21図の構造物のストツパ348は、スト
ツパ324より大きな上下寸法を有している。こ
の寸法差は、前記ねじ328に対応するねじ35
0がタイバー部材346及びストツパ348にそ
れぞれ形成されるガータのシヤンク354及び3
52の部位に、プラスチツクスリーブ356が設
けられ得るという利点を有するものである。スト
ツパ324の断面形状の場合と同様に、ストツパ
348の下方に延びるシヤンク部はその下方端3
58においてその断面がテーパとされている。ス
トツパ348は、その下端部後面にガータ360
を形成する上方に折り曲げられた短いシヤンク部
を有している。下部タイバー部材362,当接支
持部材364及びそれらの関連部材は、第20図
に示される対応部材と同様に構成されるものであ
る。
第22図は、前面上端に段付面を形成する切欠
368が形成されたポスト366の斜視図であ
る。このポスト366は、隣接する2つの壁要素
の境界に位置する境界ポストであつて、2つの壁
要素のアウタポスト同士が合わされて一つのポス
トを構成するものである。ポスト366の上端に
は水排出用エプロン370が載置されており、こ
のエプロン370はポスト366の上を走り、切
欠368に延びている。この排水エプロン370
は、両側の厚肉部372とそれらの間に形成され
た排水溝374とを備えており、長手方向断面に
おいてほぼZ字形になるよう構成されている。排
水溝374は、厚肉部372よりも実質的に広い
幅となつている。厚肉部372の厚さは、切欠3
68の深さと略同じくされている。エプロン37
0の前方、即ちその外側には両側の2つの壁要素
の各ストツパ376及び378があり、これらス
トツパの後ろ側にはそれぞれガータ380及び3
82が形成されている。これらの排水ガータは、
ポスト366の近くにおいてエプロンの排水溝3
74のほぼ縁部にまで延びるように構成されてい
る。このようにガータ内に溜り、ガータ内を流れ
る水は排水エプロンの排水溝374に落下し、そ
こから水はポスト366の上部外面を流れる。2
つのストツパ376及び378の端同士の間に隙
間を設け、ポスト366の位置に水平方向の膨張
を許容する継手部を設けるような構造とすること
も可能である。
第23図において、ポスト366の上部に示さ
れるポスト384は、ポスト366を含むカーテ
ンウオールが据え付けられる建物の床天井または
デツキ386に結合され、そのデツキ386より
垂下させられている。図より明らかなように、ポ
スト366,384は強固な接続はされておら
ず、両者間には垂直方向の膨張を許容する継手部
が設けられている。
以上、本発明の実施例及びその方法の実施態様
を図面に述べたが、それらは当業熟練者が本発明
を理解する上で必要と思われる範囲内に留めたも
のであり、また好ましい実施例,実施態様が開示
されているが、それらは本発明を例示するために
のみ述べられたものであることは言うまでもな
い。従つて、本発明はその精神又は特許請求の範
囲を逸脱することなく、種々の変更を加えて実施
可能であることは当業熟練者にとつて明らかであ
ろう。
以上述べたように、本発明に従うポスト及びタ
イバーを含むカーテンウオールの望ましい設置方
法によれば、そのカーテンウオールの組立に必要
なタイバー,ポスト,グレージング,前面パネル
及びその他の要素が建築中の建物の床に配置され
た補助フレーム上で予備組立てされるのである。
この予備組立工程に続いて、補助フレーム上に載
置され、組立てられた壁要素の各々を建物の外側
に移動させる工程及び建物の外側でその壁要素が
組付けられているフレームを介して壁要素を懸垂
する工程とが行なわれるのである。この壁要素の
懸垂は、たとえば壁要素が組付けられた床より上
方に設置されたモノレールトロリーにより行なわ
れるものである。このトロリーにより、壁要素は
それが組付けられている補助フレームとともに所
定の設置場所に容易に且つ短時間で移動させられ
得るのである。この場合、建物内にいる作業者は
安全な場所でそれら移動させられる壁要素及び補
助フレームを容易に案内することができるのであ
る。壁要素の補助フレーム上での組立に際しては
ポストのみが補助フレームの桁に締め付けられる
のであつて、タイバー及びその他の前面壁部品は
適宜な方法によつてポスト間に保持されるのであ
る。壁要素が設置場所に移動させられた後、ポス
トのみが建物に結合され、その他の部品はポスト
から補助フレームが取り外された状態においてポ
ストとの相対位置関係を保つてポストに保持され
るのである。その後、補助フレームは壁要素の組
立場所に再び容易にそして短時間に戻され、そこ
で次の壁要素の組立作業が行なわれるのである。
壁要素のポストとタイバーは、いずれの場合にお
いても、前記の実施例において種々の態様を示し
たように、壁要素の設置後に光学的に優れ且つ構
造的に強固なカーテンウオールが形成され得る限
りにおいて、それらの機能及び取付位置に応じて
適宜に構成されるのである。
以上説明した本発明に従う装置は多くの特徴及
び効果を有するものであるが、それらの装置は本
発明の原理を逸脱することなく、また上記の特徴
及び効果を犠性にすることなくその形状,寸法及
び部品の具体的な構成及び配置において変更が可
能であることは明らかなことである。
以上、本発明をその構成的特徴については特定
の言葉を用いて記述したが、本発明はその特定の
特徴に限定されるものでなく、以上開示した手段
及び構成は発明を実施する多くの態様のうちの1
つであり、従つて、本発明は特許請求の範囲内の
種々の態様を含むものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ビルデイングのカーテンウオールの
一部を切り取つたものの正面図である。第2図
は、建築中のビルデイングの数階を切つた側断面
を略図的に示すもので、その中に本発明に係る装
置と、本発明の方法を実施する場合におけるその
装置の作用が示されている。第3図は、部分的に
設置されたカーテンウオールと取付け作業中の壁
要素との正面図である。第4〜8図は、本発明の
一実施例方法における諸々の工程を略図的に示す
側面断面図である。第9図は、組立てスタンドの
正面図であり、その上には予備組立てされた壁要
素が載置されている。第10図は、第2図と同様
にビルデイングの数階を切つた側面断面図であ
り、第2図に示された装置と同様な機能を為す他
の装置を略図的に示している。第11図は、壁要
素の取付け工程の途中で中間位置にあるものを示
す正面図である。第12図は壁要素のミドルポス
トの断面図である。第13図は、2つの結合され
た壁要素のアウタ(境界)ポストの断面図であ
る。第14図は、第13図におけるポストライニ
ングの変形態様を示す図である。第15図乃至1
7図は、カーテンウオールのコーナポストの実施
例を示す水平断面図である。第18図は種々の構
成要素を持つ2つのタイバーの垂直断面図であ
る。第19図は壁要素の垂直方向の膨張を許容す
る継手部の垂直断面図である。第20図は、上下
に配置された2つのタイバーを示す垂直断面図で
ある。第21図は、第20図に示されるタイバー
の変形態様を示すものである。第22図は2つの
壁要素の境界部に形成される排水溝の斜視図であ
る。第23図は、第22図における―
断面図である。 10,10′,88,108:壁要素、12:
ミドルポスト、14:左アウタポスト、16:右
アウタポスト、18:ミドルタイバー、20:上
部タイバー、22:下部タイバー、24:床、2
8:組立スタンド、34,34′,70:補助フ
レーム、40,82:運搬車、53:回動フレー
ム、56,74,76,78,80:床天井、5
8,84:モノレールトロリー、90:ターンテ
ーブル、98:ブーム、110,172,19
4,240,294,318,338:グレージ
ング、112,174,196,242:前面パ
ネル、118,122,150,160,20
0,234,272,284,298,320,
296,322,332,340,342:シー
ル材、126,154,156,158,18
0,202,228,252,270:カバー、
136,204,366,384:ポスト、15
2,176,178,198,220,222,
244:ヨーク状部材、164:アウタコーナポ
スト、182:インナコーナポスト、184,1
86,188,206,208:ポスト部材、1
92,216,218,236,238,27
4,346,362:タイバー、310,31
2:タイバー部材、324,348,376,3
78:ストツパ、336,364:当接支持部
材、370:エプロン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 補助フレーム34,86上において、複数の
    ポスト12,14,16とタイバー18,20,
    22とを一つの壁要素10,88を形成する状態
    に予備組立てする工程、 前記壁要素を前記補助フレームに固定した状態
    で所定の設置場所まで運搬する工程、 前記設置場所において、前記ポストとタイバー
    とが互に確実に固定される状態で、前記壁要素を
    健物に結合する工程、及び 前記補助フレームを前記壁要素から切離す工程
    を含むカーテンウオールの設置方法。 2 前記補助フレームが前記壁要素の予備組立て
    及び運搬に繰り返し使用される特許請求の範囲第
    1項に記載の方法。 3 前記壁要素10,88の予備組立てに当つ
    て、該要素のポスト12,14,16のみが前記
    補助フレーム34,86に結合され、且つ、該ポ
    ストの該補助フレームへの結合が切離し可能に行
    われる特許請求の範囲第1項または第2項に記載
    の方法。 4 前記ポスト12,14,16とタイバー1
    8,20,22との予備組立てがポストに突設さ
    れたピン114に対するタイバーの端部の滑り嵌
    合によつて行われる特許請求の範囲第1項乃至第
    3項のいずれかに記載の方法。 5 前記補助フレーム34,86上での前記ポス
    ト12,14,16とタイバー18,20,22
    の予備組立て中に、前面パネル112,グレージ
    ング110及びその他の部材が前記ポスト及びタ
    イバーに組付けられる特許請求の範囲第1項乃至
    第4項のいずれかに記載の方法。 6 建物の建築中にその建物内に複数の床が敷設
    された後に、該複数の床のうちの少なくとも1つ
    の床24上に前記ポスト12,14,16が貯え
    られ、前記壁要素10,88の予備組立てが該所
    定の床の上で行われる特許請求の範囲第1項乃至
    第5項のいずれかに記載の方法。 7 前記予備組立てされた壁要素10,88が建
    物の外側の部所に設けられたホイスト装置58,
    84によつて、前記設置場所まで運搬される特許
    請求の範囲第1項乃至第5項のいずれかに記載の
    方法。 8 前記ポスト12,14,16とタイバー1
    8,20,22が建物の複数の床上に貯えられ、
    前記補助フレーム34,86上での前記壁要素1
    0,88の予備組立てがそれら床上にて行われ、
    且つ、予備組立てされたこれらの壁要素が建物の
    外側の部所に設けられた走行式ホイスト装置5
    8,84によつて懸垂されて前記設置場所に運搬
    される特許請求の範囲第1項乃至第5項のいずれ
    かに記載の方法。 9 前記壁要素10,88が、建物の内部に設け
    られた組立スタンド28上に載置された補助フレ
    ーム34,86上で予備組立てされる特許請求の
    範囲第1項乃至第8項のいずれかに記載の方法。 10 少なくとも2つのタイバー18,20,2
    2と該タイバーによつて互に結合される少なくと
    も2つのポスト12,14,16とを含み、複数
    個結合されて建物のカーテンウオールを形成する
    壁要素10,88と、解放可能な結合手段を有す
    る補助フレーム34,86とから成る一時的組立
    体であつて、前記タイバーとポストとが前記結合
    手段により前記補助フレームに結合された状態で
    は互に組立てられた状態を保つが、壁要素が建物
    に固定される前に結合手段が解放されればそれら
    タイバーとポストとが互に分離する状態で組立て
    られているカーテンウオール形成用一時的組立
    体。 11 前記壁要素10,88が、断面が開いた構
    造のアウタポスト14,16、上部タイバー20
    及び下部タイバー22と、断面が閉じた構造のミ
    ドルポスト12及びミドルタイバー18とを含む
    特許請求の範囲第10項に記載の一時的組立体。 12 前記ポスト12,14,16が前記タイバ
    ー18,20,22の端部と滑り嵌合するピン1
    14を備えている特許請求の範囲第10項または
    第11項に記載の一時的組立体。 13 前記ポスト12,14,16が前記タイバ
    ー18,20,22の端部と滑り嵌合するピン1
    14を備え、且つ該ピンと滑り嵌合してポスト間
    に延びるタイバーが該ポスト間の間隔よりも僅か
    に短い長さを有する特許請求の範囲第10項また
    は第11項に記載の一時的組立体。 14 前記ポスト12,14,16がアウタポス
    ト14,16を含み、該アウタポストが、前記壁
    要素10,88と並設されるそれと同様な壁要素
    のアウタポストと一対として結合される形状を有
    している特許請求の範囲第10項に記載の一時的
    組立体。 15 前記並設される壁要素10,88のアウタ
    ポスト14,16の一方が突起142を備え、他
    方が該突起を収容する溝140を備えて、互に相
    補的な形状を有している特許請求の範囲第14項
    に記載の一時的組立体。 16 前記アウタポスト14,16が、並設され
    る2つの壁要素が互に結合される時に、断面が閉
    じた構造の1つのポストを形成するものである特
    許請求の範囲第11項または第14項に記載の一
    時的組立体。 17 前記アウタポスト14,16が、前記壁要
    素10,88が隣接して設置された時に、ねじ部
    材148によつて結合される部分を含む特許請求
    の範囲第11項,第14項または第16項に記載
    の一時的組立体。 18 前記ポスト12,14,16の少なくとも
    1つが、シール材118と嵌まり合うあり溝11
    6を含む特許請求の範囲第10項乃至第17項の
    いずれかに記載の一時的組立体。 19 前記ポスト12,14,16が、該ポスト
    の設置される建物に関して外向きの側に、グレー
    ジング110または前面パネル112を該ポスト
    に取付けるためのコーナ凹部を有している特許請
    求の範囲第10項乃至第18項のいずれかに記載
    の一時的組立体。 20 前記壁要素10,88が更にグレージング
    110,少なくとも一つの前面パネル112及び
    ヨーク状部材120を含み、且つそれらグレージ
    ング及び前面パネルがヨーク状部材が前記ポスト
    12,14,16に固定されることによつて該ポ
    ストに固定される特許請求の範囲第10項または
    第11項に記載の一時的組立体。 21 前記壁要素10,88が更にシール材11
    8を含み、該シール材が前記グレージング110
    及び前面パネル112とそれらが取付けられる前
    記ポスト12,14,16との間、及び前記クレ
    ージング及び前面パネルと前記ヨーク状部材12
    0との間に設けられる特許請求の範囲第20項に
    記載の一時的組立体。 22 前記壁要素10,88が更にカバー部材1
    26を含み、該カバー部材が前記ヨーク状部材1
    20に取付けられる特許請求の範囲第20項また
    は第21項に記載の一時的組立体。 23 前記壁要素10,88が複数個互に上下に
    配設されて前記カーテンウオールを形成するもの
    であり、該複数個の壁要素の互に隣接する上端部
    と下端部とが互に係合し合う継手部を有している
    特許請求の範囲第10項または第11項に記載の
    一時的組立体。 24 前記継手部が、上下方向の相対移動が可能
    な状態で互に係合し合い、上下の壁要素の熱膨張
    を許容するものである特許請求の範囲第23項に
    記載の一時的組立体。 25 前記壁要素10,88の上部に位置する少
    なくとも一つのタイバー312が、該タイバーの
    上側の且つ建物に関して内寄りの位置に、シー材
    332を備えた突出部330を、また前記建物に
    関して外寄りの位置にシールリツプ344を有す
    る当接支持部材336を含み、更に、前記壁要素
    の底部に位置するタイバー310が、建物に関し
    て内寄りの位置に隣接する壁要素の前記突出部と
    係合する溝314を、また建物に関して外寄りの
    位置に上方に位置するグレージング318または
    前面パネルを上部において当該タイバーに固定す
    る一方、下部において前記シールリツプを介して
    前記当接支持部材に接触するストツパ324を含
    む特許請求の範囲第10項または第11項に記載
    の一時的組立体。 26 前記壁要素10,88の底部に設けられる
    タイバー310が、建物に関して外寄りの位置に
    該タイバーと結合され且つそれと協同してU字形
    断面の下方に開口したガータ316を形成する手
    段と、該手段及び該タイバーに固定され且つ上方
    に開口したガータ326を自身の内側に有するス
    トツパ324とを含み、更に該ストツパと前記タ
    イバーとが前記二つのガータの各両側壁を貫通す
    るねじ部材328によつて互に接続される特許請
    求の範囲第10項に記載の一時的組立体。 27 前記ねじ部材328に、プラスチツク製ス
    リーブ356が嵌合されている特許請求の範囲第
    26項に記載の一時的組立体。 28 前記ストツパ324が、前記壁要素10,
    88の両端のポスト14,16間に延設される一
    体部材である特許請求の範囲第26項または第2
    7項に記載の一時的組立体。 29 前記上方に開口したガータ326が排水溝
    として構成され、且つ、前記ストツパ324の両
    端に位置するポスト14,16,366の一方ま
    たは両方に、前記上方に開口したガータからの水
    を受けて排出するエプロン370が設けられる特
    許請求の範囲第28項に記載の一時的組立体。 30 前記エプロン370がほぼZ字形の形状を
    有して該エプロンが取付けられるポスト14,1
    6,366の上端部を覆い、更に両側の厚肉部3
    72に挟まれた排水溝374を有するものである
    特許請求の範囲第29項に記載の一時的組立体。 31 前記上方に開口したガータ326の排出側
    の端部が前記エプロン370の前記排水溝374
    上に位置する特許請求の範囲第30項に記載の一
    時的組立体。 32 前記ポスト14,16,366の上端部で
    且つ建物に関して外側に前記エプロン370の前
    記厚肉部372の厚さにほぼ相当する深さの切欠
    368が形成されている特許請求の範囲第30項
    または第31項に記載の一時的組立体。 33 それぞれ複数本のポスト12,14,16
    及びタイバー18,20,22を含んで予備組立
    てされた複数の壁要素10,88を建物の外面に
    固定してカーテンウオールを設置するための装置
    であつて、 前記複数のポストおよびタイバーをそれらが前
    記壁要素を構成する位置関係で固定的に且つ取外
    し可能に保持する補助フレーム34,86と、 前記建物の複数の階のうちの一つの階の床上を
    走行し、前記壁要素と補助フレームとから成る一
    時的組立体を建物の外面近傍まで運搬する運搬車
    40,82と、 その運搬車が走行する床より上方のレベルにお
    いて前記建物の外面に配設され、前記運搬車によ
    つて運搬された一時的組立体を懸垂して昇降させ
    る昇降装置を備えるとともに前記外面に沿つて水
    平方向に走行して前記一時的組立体を建物外面の
    所定位置に運搬する走行式ホイスト装置58,8
    4と を含むカーテンウオール設置装置。 34 前記補助フレーム34,86が、前記運搬
    車40,82が走行する床上に設けられた組立ス
    タンド28上に載置された状態でその上に前記壁
    要素10,88が固定されるものである特許請求
    の範囲第33項に記載の装置。 35 前記組立スタンド28の上面に複数個のロ
    ーラ32が設けられ、前記運搬車40の上面にも
    同じように複数個のローラ44が設けられ、以つ
    て前記一時的組立体の該組立スタンドから該運搬
    車への移載が容易とされた特許請求の範囲の範囲
    第34項記載の装置。 36 前記補助フレーム34,86に、前記ポス
    ト12,14,16およびタイバー18,20,
    22を前記壁要素を構成する関係位置に保つべく
    ポストを取外し可能に固定する手段が設けられて
    いる特許請求の範囲第33項乃至第35項のいず
    れかに記載の装置。 37 前記補助フレーム34,86が自らと共に
    前記壁要素10,88を前記走行式ホイスト装置
    58,84に懸垂するための懸垂手段36,38
    を含むものである特許請求の範囲第33項乃至第
    36項のいずれかに記載の装置。 38 前記懸垂手段36,38が該補助フレーム
    の一端部に設けられた角度のついた延長部36を
    含み、該延長部に一つの穴38があつて、その穴
    に前記走行式ホイスト装置58,84のフツク6
    2が引つ掛けられ得るようにされている特許請求
    の範囲第37項に記載の装置。 39 前記運搬車40が、該運搬車の走行中は前
    記一時的組立体を殆ど水平な姿勢で保持するとと
    もに、該一時的組立体を建物の外側において垂直
    姿勢となるように回動させ、且つ、該垂直姿勢の
    状態で該一時的組立体を解放する作業装置48,
    50,53,90,98,100,102,10
    4を備えている特許請求の範囲第33項乃至第3
    8項のいずれかに記載の装置。 40 前記作業装置48,50,53が、前記一
    時的組立体を受けて建物の外側まで運ぶ間はほぼ
    水平な姿勢にある回動フレーム53と、該回動フ
    レームを前記運搬車40に水平な軸線のまわりに
    回動可能に取付ける枢軸48と、該枢軸のまわり
    に前記回動フレームをほぼ水平な姿勢とほぼ垂直
    な姿勢とに回動させる駆動装置50と、前記一時
    的組立体を前記回動フレームに対して離脱可能に
    クランプするクランプ手段とを備えたものである
    特許請求の範囲第39項に記載の装置。 41 前記作業装置90,98,100,10
    2,104が、自由端に前記一時的組立体を保持
    し、油圧シリンダ100によつて回動させられる
    ブーム98を備えたものである特許請求の範囲第
    39項に記載の装置。 42 前記ブーム98の自由端に前記一時的組立
    体を保持する保持装置90,102が回動可能に
    結合されるとともに、該保持装置と該ブームとの
    間に油圧シリンダ104が該保持装置を該ブーム
    に対して回動させることにより前記一時的組立体
    を水平姿勢から垂直姿勢へ回動させる状態で配設
    されている特許請求の範囲第41項に記載の装
    置。 43 前記保持装置が、前記ブーム98の自由端
    に水平姿勢と垂直姿勢とに回動可能に取り付けら
    れた基盤102と、該基盤の水平姿勢において下
    側となる面に取付けられ、前記一時的組立体を保
    持して該基盤に直角な軸線のまわりに回転可能な
    ターンテーブル90とを含むものである特許請求
    の範囲第42項に記載の装置。
JP18203582A 1981-10-15 1982-10-15 カーテンウォールの設置方法並びにその方法の実施に使用される一時的組立体および装置 Granted JPS58135269A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813140990 DE3140990C2 (de) 1981-10-15 1981-10-15 Wandelement
DE3140990.3 1981-10-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58135269A JPS58135269A (ja) 1983-08-11
JPH021943B2 true JPH021943B2 (ja) 1990-01-16

Family

ID=6144186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18203582A Granted JPS58135269A (ja) 1981-10-15 1982-10-15 カーテンウォールの設置方法並びにその方法の実施に使用される一時的組立体および装置

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPS58135269A (ja)
CA (1) CA1184047A (ja)
DE (1) DE3140990C2 (ja)
GB (1) GB2108561B (ja)
HK (1) HK39086A (ja)
NL (1) NL191066C (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2176228B (en) * 1985-05-21 1988-08-03 David Christopher Sandeman Improvements in building methods and building devices
JPH03273767A (ja) * 1990-03-23 1991-12-04 Toshiba Corp ノイズ低減回路
JPH0430653U (ja) * 1990-07-06 1992-03-12
JP2839977B2 (ja) * 1991-12-27 1998-12-24 株式会社フジタ カーテンウォールユニットの組み立て装置
CN100366832C (zh) * 2005-05-26 2008-02-06 内蒙古自治区第三电力建设工程有限责任公司 钢煤斗吊装就位的施工工艺
NL2000396C2 (nl) * 2006-12-21 2008-06-24 Unda Maris Holding N V Werkwijze voor het vervaardigen van een voor personen toegankelijk gebouw.
DE102010034051A1 (de) * 2010-08-11 2012-02-16 Röder HTS Höcker GmbH System zur variablen Gestaltung einer Fensterfassade und ein Verfahren zur Herstellung einer Fensterfassade
CN102747842B (zh) * 2012-06-27 2015-03-04 浙江宝业幕墙装饰有限公司 一种幕墙用翻转发射车
CN102747841B (zh) * 2012-06-27 2015-05-20 浙江宝业幕墙装饰有限公司 一种幕墙组装、翻转、起吊设备以及施工方法
CN103195194B (zh) * 2013-03-27 2015-07-22 成都阳光铝制品有限公司 竖隐横不隐玻璃幕墙的安装方法
CN104358336A (zh) * 2014-11-10 2015-02-18 福建省九龙建设集团有限公司 单元式幕墙安装系统及其安装方法
JP6922130B2 (ja) * 2016-08-15 2021-08-18 株式会社トッププランニングJapan 建築物の外壁への鋼材の施工方法
CN106744337A (zh) * 2016-12-15 2017-05-31 广州江河幕墙系统工程有限公司 通用型单元板块无碰撞发射起吊装置及其起吊方法
CN107035037B (zh) * 2017-06-15 2022-10-21 中冶建工集团有限公司 塔楼顶层幕墙架及其安装方法
EP3417749B1 (de) * 2017-06-19 2020-11-04 Roth Werke GmbH Eckprofil-vorrichtung
JP6963474B2 (ja) * 2017-11-10 2021-11-10 日鉄鋼板株式会社 パネル取付方法
CN108396893B (zh) * 2018-05-25 2024-05-28 中铁建工集团建筑安装有限公司 一种隐框玻璃幕墙安装结构
CN114278192B (zh) * 2021-11-15 2023-07-25 中建八局第一建设有限公司 一种大幅面单元组合式幕墙窗系统及其施工安装方法
CN114016442A (zh) * 2021-11-26 2022-02-08 湖北鑫海众成建设工程有限公司 一种便于拆装的桥梁加固装置及其使用方法
EP4386152A1 (en) * 2022-12-15 2024-06-19 Saint-Gobain Placo Prefab panel, modular façade, and mounting method thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57180543A (en) * 1981-04-24 1982-11-06 Fuji Xerox Co Ltd Paper-feed unit of copying machine

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1586715A (ja) * 1967-12-07 1970-02-27
DE2127917A1 (de) * 1971-06-04 1972-12-14 Dietrich, Richard J , Dipl Ing , 8000 München Vorhangfassade fur Skelett und Schottenbauten

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57180543A (en) * 1981-04-24 1982-11-06 Fuji Xerox Co Ltd Paper-feed unit of copying machine

Also Published As

Publication number Publication date
HK39086A (en) 1986-06-06
NL191066C (nl) 1995-01-02
GB2108561B (en) 1985-11-13
JPS58135269A (ja) 1983-08-11
DE3140990A1 (de) 1983-05-05
GB2108561A (en) 1983-05-18
NL8203378A (nl) 1983-05-02
CA1184047A (en) 1985-03-19
NL191066B (nl) 1994-08-01
DE3140990C2 (de) 1994-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH021943B2 (ja)
CN100476076C (zh) 移动式整体施工平台及施工方法和专用吊具
JP2572184B2 (ja) 準備部材からなる床なしの非自己支持型の船室
CN107447973B (zh) 一种单边吊挂式空中移动钢平台
US4555890A (en) Process for the installation of curtain walls and apparatus for the execution of the process
CA2143813A1 (en) Lifting scaffold
CN110259088B (zh) 具有扭曲立面的建筑物的外防护脚手架的搭设方法
CN216949170U (zh) 一种金属屋面悬挑檐口施工用滑架
CN113482162A (zh) 一种快速拆装式方舱的总成架构
CN109404010A (zh) 一种铝制隧道模系统及其操作方法
JP2824684B2 (ja) 橋脚梁点検補修足場
CN208380058U (zh) 可移动吊篮悬挑架
JP2580734Y2 (ja) 移動吊り足場装置
CN112124520A (zh) 一种lng船围护系统预作业方法
JPH08302991A (ja) 移動足場
CN109944428A (zh) 钢结构高空安装的组合工作平台及其安装方法
CN211143759U (zh) 免穿墙加高锚固支撑抽拉折叠式卸料平台
JP2582842Y2 (ja) 建築工事用養生ネット
JPH061988Y2 (ja) パネルリフト
CN212656125U (zh) 倾斜式拱肋安装用操作平台
JP2002155606A (ja) 通し母屋の走行台車
JPS6243080Y2 (ja)
CN215331380U (zh) 一种轨道式悬吊平台
CN220847087U (zh) 一种适用于桥梁检修的可移动式脚手架作业平台
CN215670944U (zh) 一种用于高空悬挑天面构架梁饰面施工的作业平台