JPH02193792A - オートバイのスイングアーム - Google Patents

オートバイのスイングアーム

Info

Publication number
JPH02193792A
JPH02193792A JP1314189A JP1314189A JPH02193792A JP H02193792 A JPH02193792 A JP H02193792A JP 1314189 A JP1314189 A JP 1314189A JP 1314189 A JP1314189 A JP 1314189A JP H02193792 A JPH02193792 A JP H02193792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pins
fitting
pin holes
center
bilateral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1314189A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyoshi Matsumoto
松本 成欣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP1314189A priority Critical patent/JPH02193792A/ja
Publication of JPH02193792A publication Critical patent/JPH02193792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、後輪を懸架するオートバイのスイングアー
ムに圓する。
(従来の技術) オートバイは、前端を車体に軸着したスイングアームに
クツションユニットを連結し、スイングアームの後端に
、後輪を回転自在に支承した車軸を取付け、クツション
ユニットを伸縮させてスイングアームが揺動し、後輪を
クツシコンさせるようにしている。スイングアームは、
車両性能を向上させるために軽層化が求められており、
軽合金のパイプ材などを用いて溶接して作られている。
更に、軽合金の鋳物などによっても作られている。
例えば、実開昭60−175790号公報参照。
(発明が解決しようとする課題〕 上記従来技術のように、軽合金のパイプ材や鋳物などに
よる場合は、溶接の精度や、ボルトなどで結合する精度
を高く保たないと、後輪の車軸が傾くことになるので、
溶接治具、組立て治具を用いて製作しており、手間がか
かって面倒で、コスト高になるという問題があった。
この発明は、上記の問題点に鑑みなされたもので、セン
ター金具に対する左右のホークの連結に、位置決めがr
!R11で精度が高く、かつ機械的強度も高く、そして
コストダウンを図れるオートバイのスイングアームを4
琴ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のオー!・パイのスイングアームは、上記の目的
を達成するために、軽合金で成形するセンター金具の後
部左右側面の前後にピン孔を設け、軽合金で成形する左
右のボークの前部内側面の前後に設けたピンをピン孔に
嵌合せ、二つのピンの周りを複数のボルトで締着し、セ
ンター金具の左右後部に左右のボークの前部内側を連結
するようにしたことにある。
〔作用〕
左右のボークは、前部内側面の前後に設けたピンをセン
ター金具の後部左右側面の前後に設けたピン孔に嵌合ゼ
ることによって、位置決めがなされ、センター金具と左
右のボークの組立て精瓜を高く保つと共に、剪断強さが
高まり剛性を高くする。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図及び第2図は、本発明の一実施例を示すものであ
る。センター金具1は、軽合金で鋳造などによって成形
するもので、上方から見て略四角形をしており、前端に
横に車体に軸着する軸孔2が設けてあり、後部中央に、
クツションユニットのリンクを取付けるボス3が突設し
である。そして、センター金具1の後部左右側面の前後
にピン孔4を設け、ピン孔4の周りに複数のネジ孔5を
設ける。軸孔2、ボス3、ピン孔4、ネジ孔5は、切削
加工してあって、精度高くできている。左右のホークロ
は、軽合金で鋳造などによって成形するもので、復唱に
車軸を通す切欠き7が設置Jてあり、前部内側面の前後
にピン8が突設しである。
左右のホークロは、ピン8をセンター金具1のピン孔4
に嵌込み、ピン8の周りを複数のボルト9でネジ孔5に
締着して連結する。
第3図及び第4図は、本発明の他の実施例を示すもので
ある。この場合には、左右のホークロの前部内側面の前
後にピン孔10を設けて、鋼製のピン8を圧入などによ
って挿入してあり、ピン8をセンター金具1のピン孔4
に嵌込んで組立てるようにしである。その他は、第1図
及び第2図に示したものと同一である。
〔発明の効果〕
この発明は、軽合金で成形するセンター金具の後部左右
側面の前後にピン孔を設け、軽合金で成形する左右のボ
ークの前部内側面の前後に設けたピンをピン孔に嵌合せ
、二つのピンの周りを複数のボルトで締着し、センター
金具の左右後部に左右のボークの前部内側を連結するよ
うにしたので、ピン孔に嵌合せたピンが位置決めになっ
てvi度を高くでき、組付けに治具が不要で組イ(1け
性がよく、作業が命中にできてコストダウンが図れる。
そして、ピンをピン孔に嵌合せることによって連結部の
強度が高くなり、剛性が向上し、操縦安定性も高くでき
る。
第3図及び第4図は本発明の他の実施例を示し、第3図
は要部を拡大した破断平面図、 第4図は同側面図である。
1・・・センター金具、4・・・ピン孔、6・・・ボー
ク、8・・・ピン、9・・・ボルト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 軽合金で成形するセンター金具の後部左右側面の前後に
    ピン孔を設け、軽合金で成形する左右のホークの前部内
    側面の前後に設けたピンをピン孔に嵌合せ、二つのピン
    の周りを複数のボルトで締着し、センター金具の左右後
    部に左右のホークの前部内側を連結するようにしたこと
    を特徴とするオートバイのスイングアーム。
JP1314189A 1989-01-24 1989-01-24 オートバイのスイングアーム Pending JPH02193792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1314189A JPH02193792A (ja) 1989-01-24 1989-01-24 オートバイのスイングアーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1314189A JPH02193792A (ja) 1989-01-24 1989-01-24 オートバイのスイングアーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02193792A true JPH02193792A (ja) 1990-07-31

Family

ID=11824884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1314189A Pending JPH02193792A (ja) 1989-01-24 1989-01-24 オートバイのスイングアーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02193792A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7165301B2 (en) * 2001-06-20 2007-01-23 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Motorcycle rear suspension swingarm assembly
JP2020117192A (ja) * 2019-01-28 2020-08-06 本田技研工業株式会社 鋳造スイングアーム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7165301B2 (en) * 2001-06-20 2007-01-23 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Motorcycle rear suspension swingarm assembly
JP2020117192A (ja) * 2019-01-28 2020-08-06 本田技研工業株式会社 鋳造スイングアーム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58224876A (ja) 自動二輪車のリヤフォーク構造
JP2007015640A (ja) 鞍乗型四輪走行車の車体フレーム構造
JPH02193791A (ja) オートバイのスイングアーム
JPH08169205A (ja) 前輪駆動車軸アセンブリ及び車両の車軸アセンブリ用の一体の車軸管及びヨーク・アセンブリ
JPH02193792A (ja) オートバイのスイングアーム
US5342243A (en) Universal joint yoke
JPH0254277B2 (ja)
JPH02274679A (ja) オートバイの後ホーク
JPS6349591A (ja) 自転車用前ホ−ク
JPH0431917B2 (ja)
JP4401680B2 (ja) 二輪車の車体フレーム
JPH0764302B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JPH0214549Y2 (ja)
JP2872989B1 (ja) 車両の操向装置
JPS63145185A (ja) 自動二輪車用車体フレ−ム
JPH0581477B2 (ja)
JP3102963B2 (ja) 自動二輪車用車体フレーム
JP2785024B2 (ja) 自動2輪車のリヤスウィングアーム
JPH01212683A (ja) オートバイのフレーム
JP2850242B2 (ja) オートバイの後ホーク装置
JPH06316Y2 (ja) スイングア−ム
JPH0455187A (ja) 自動二輪車用フレーム
JP2722097B2 (ja) 自動2輪車の排気装置
JPS6332070Y2 (ja)
JPH0455185A (ja) 自動二輪車用フレーム