JPH0219108B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0219108B2 JPH0219108B2 JP57090436A JP9043682A JPH0219108B2 JP H0219108 B2 JPH0219108 B2 JP H0219108B2 JP 57090436 A JP57090436 A JP 57090436A JP 9043682 A JP9043682 A JP 9043682A JP H0219108 B2 JPH0219108 B2 JP H0219108B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst
- reaction
- chlorine
- dichloropyridine
- chloropyridine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 24
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N pyridine Substances C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 10
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 7
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 7
- -1 pyridine compound Chemical class 0.000 claims description 6
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 21
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 10
- 239000000047 product Substances 0.000 description 9
- FATBKZJZAHWCSL-UHFFFAOYSA-N 2,3,5,6-tetrachloropyridine Chemical compound ClC1=CC(Cl)=C(Cl)N=C1Cl FATBKZJZAHWCSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 238000005660 chlorination reaction Methods 0.000 description 6
- 229910001510 metal chloride Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- CNLIIAKAAMFCJG-UHFFFAOYSA-N 2,3,5-trichloropyridine Chemical compound ClC1=CN=C(Cl)C(Cl)=C1 CNLIIAKAAMFCJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- FILKGCRCWDMBKA-UHFFFAOYSA-N 2,6-dichloropyridine Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=N1 FILKGCRCWDMBKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 4
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 4
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GPAKJVMKNDXBHH-UHFFFAOYSA-N 2,3,6-trichloropyridine Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C(Cl)=N1 GPAKJVMKNDXBHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MAKFMOSBBNKPMS-UHFFFAOYSA-N 2,3-dichloropyridine Chemical compound ClC1=CC=CN=C1Cl MAKFMOSBBNKPMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GCTFDMFLLBCLPF-UHFFFAOYSA-N 2,5-dichloropyridine Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)N=C1 GCTFDMFLLBCLPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKDGRDCXVWSXDC-UHFFFAOYSA-N 2-chloropyridine Chemical compound ClC1=CC=CC=N1 OKDGRDCXVWSXDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PWRBCZZQRRPXAB-UHFFFAOYSA-N 3-chloropyridine Chemical compound ClC1=CC=CN=C1 PWRBCZZQRRPXAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 3
- ICSNLGPSRYBMBD-UHFFFAOYSA-N 2-aminopyridine Chemical compound NC1=CC=CC=N1 ICSNLGPSRYBMBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 239000005297 pyrex Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- DLOOKZXVYJHDIY-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,5-tetrachloropyridine Chemical compound ClC1=CN=C(Cl)C(Cl)=C1Cl DLOOKZXVYJHDIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMHZXXPDUOVTHD-UHFFFAOYSA-N 2,3,4-trichloropyridine Chemical compound ClC1=CC=NC(Cl)=C1Cl VMHZXXPDUOVTHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJKMPIAMSJCNFI-UHFFFAOYSA-N 2,4,5-trichloropyridine Chemical compound ClC1=CC(Cl)=C(Cl)C=N1 ZJKMPIAMSJCNFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TYPVHTOETJVYIV-UHFFFAOYSA-N 2,4-dichloropyridine Chemical compound ClC1=CC=NC(Cl)=C1 TYPVHTOETJVYIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCWBGKZFOYMCCN-UHFFFAOYSA-N 3,5-dichloropyridin-2-amine Chemical compound NC1=NC=C(Cl)C=C1Cl OCWBGKZFOYMCCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPGHPGAUFIJVJF-UHFFFAOYSA-N 3,5-dichloropyridine Chemical compound ClC1=CN=CC(Cl)=C1 WPGHPGAUFIJVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FAPDDOBMIUGHIN-UHFFFAOYSA-K antimony trichloride Chemical compound Cl[Sb](Cl)Cl FAPDDOBMIUGHIN-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- DAMJCWMGELCIMI-UHFFFAOYSA-N benzyl n-(2-oxopyrrolidin-3-yl)carbamate Chemical group C=1C=CC=CC=1COC(=O)NC1CCNC1=O DAMJCWMGELCIMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- FBAFATDZDUQKNH-UHFFFAOYSA-M iron chloride Chemical compound [Cl-].[Fe] FBAFATDZDUQKNH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 239000008262 pumice Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000013077 target material Substances 0.000 description 1
- UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N trichloroethylene Natural products ClCC(Cl)Cl UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- RXPRRQLKFXBCSJ-GIVPXCGWSA-N vincamine Chemical compound C1=CC=C2C(CCN3CCC4)=C5[C@@H]3[C@]4(CC)C[C@](O)(C(=O)OC)N5C2=C1 RXPRRQLKFXBCSJ-GIVPXCGWSA-N 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Pyridine Compounds (AREA)
Description
本発明は、β位に水素原子を有するピリジン系
化合物(以下β−HPY)と塩素とを触媒の存在
下に気相で反応させてβ−クロロピリジン系化合
物(以下β−ClPY)を製造する方法に関する。 従来、2,3,5−トリクロロピリジン、2,
3,5,6−テトラクロロピリジンなどのβ−
ClPYの製造方法としては種々の方法が知られて
いるが、いずれも実用上難点を抱えている。 即ち(i)2,3,5−トリクロロピリジンの製造
方法としては、2−アミノピリジンの塩酸溶液中
に塩素ガスを通じて2−アミノ−3,5−ジクロ
ロピリジンを生成、これをジアゾ化、塩素化し
て、2,3,5−トリクロロピリジンを製造する
方法があるが(特開昭53−68783及び同54−
59283)、この方法では工程が煩雑で、反応時間が
長く、排水処理面でも難点が認められる。 また、(ii)2,3,5,6−テトラクロロピリジ
ンの製造方法としては、或る触媒の存在下2,6
−ジクロロピリジンの液相中に塩素ガスを通じる
ことによつて2,3,5,6−テトラクロロピリ
ジンを製造する方法があるが(米国特許3538100
及び同4281135)この方法では加圧下の反応であ
る他、反応終了までに長時間必要とする。 本発明者等は、前記β−HPYからβ−ClPYの
工業的有利な製造方法を見出すべく検討を重ね、
特定の触媒の存在下気相でβ−HPYと塩素とを
反応させると、良好に塩素化が進み、高い収率で
目的物が得られる知見を得、本発明を完成した。 即、本発明は、ピリジン環のβ位に水素原子を
有するピリジン系化合物と塩素とを反応させて、
前記水素原子の少くとも1つを塩素原子で置換し
てβ−クロロピリジン系化合物を製造する方法に
おいて、前記ピリジン系化合物と塩素とを触媒の
存在下気相で反応させてβ−クロロピリジン系化
合物を製造することを特徴とする、β−クロロピ
リジン系化合物の製造方法である。 本発明で用いる触媒成分は、活性炭又は鉄、ア
ンチモン、銅若しくは亜鉛の金属塩化物と活性炭
との混合物であり、また金属塩化物としては塩化
鉄、塩化アンチモン、塩化銅又は塩化亜鉛が挙げ
られる。 本発明方法の原料物質、ピリジン環のβ位に水
素原子を有するピリジン系化合物(又はβ−
HPY)は、一般式(1)
化合物(以下β−HPY)と塩素とを触媒の存在
下に気相で反応させてβ−クロロピリジン系化合
物(以下β−ClPY)を製造する方法に関する。 従来、2,3,5−トリクロロピリジン、2,
3,5,6−テトラクロロピリジンなどのβ−
ClPYの製造方法としては種々の方法が知られて
いるが、いずれも実用上難点を抱えている。 即ち(i)2,3,5−トリクロロピリジンの製造
方法としては、2−アミノピリジンの塩酸溶液中
に塩素ガスを通じて2−アミノ−3,5−ジクロ
ロピリジンを生成、これをジアゾ化、塩素化し
て、2,3,5−トリクロロピリジンを製造する
方法があるが(特開昭53−68783及び同54−
59283)、この方法では工程が煩雑で、反応時間が
長く、排水処理面でも難点が認められる。 また、(ii)2,3,5,6−テトラクロロピリジ
ンの製造方法としては、或る触媒の存在下2,6
−ジクロロピリジンの液相中に塩素ガスを通じる
ことによつて2,3,5,6−テトラクロロピリ
ジンを製造する方法があるが(米国特許3538100
及び同4281135)この方法では加圧下の反応であ
る他、反応終了までに長時間必要とする。 本発明者等は、前記β−HPYからβ−ClPYの
工業的有利な製造方法を見出すべく検討を重ね、
特定の触媒の存在下気相でβ−HPYと塩素とを
反応させると、良好に塩素化が進み、高い収率で
目的物が得られる知見を得、本発明を完成した。 即、本発明は、ピリジン環のβ位に水素原子を
有するピリジン系化合物と塩素とを反応させて、
前記水素原子の少くとも1つを塩素原子で置換し
てβ−クロロピリジン系化合物を製造する方法に
おいて、前記ピリジン系化合物と塩素とを触媒の
存在下気相で反応させてβ−クロロピリジン系化
合物を製造することを特徴とする、β−クロロピ
リジン系化合物の製造方法である。 本発明で用いる触媒成分は、活性炭又は鉄、ア
ンチモン、銅若しくは亜鉛の金属塩化物と活性炭
との混合物であり、また金属塩化物としては塩化
鉄、塩化アンチモン、塩化銅又は塩化亜鉛が挙げ
られる。 本発明方法の原料物質、ピリジン環のβ位に水
素原子を有するピリジン系化合物(又はβ−
HPY)は、一般式(1)
【式】(式
中、mは0〜3の整数である)で表わされるもの
であり、具体的にはピリジン、2−クロロピリジ
ン、2,4−ジクロロピリジン、2,6−ジクロ
ロピリジン、2,3,6−トリクロロピリジンな
どが挙げられる。 また、本発明方法の目的物β−クロロピリジン
系化合物(又はβ−ClPY)は一般式()
であり、具体的にはピリジン、2−クロロピリジ
ン、2,4−ジクロロピリジン、2,6−ジクロ
ロピリジン、2,3,6−トリクロロピリジンな
どが挙げられる。 また、本発明方法の目的物β−クロロピリジン
系化合物(又はβ−ClPY)は一般式()
【式】(式中、nは0〜3の整数
である)で表わされるものであり、具体的には3
−クロロピリジン、2,3−ジクロロピリジン、
2,5−ジクロロピリジン、3,5−ジクロロピ
リジン、2,3,4−トリクロロピリジン、2,
3,5−トリクロロピリジン、2,3,6−トリ
クロロピリジン、2,4,5−トリクロロピリジ
ン、2,3,4,5−テトラクロロピリジン、
2,3,5,6−テトラクロロピリジンなどが挙
げられる。 なかでも、原料物質として例えば、ピリジン、
2−クロロピリジン又は2,6−ジクロロピリジ
ンを用いた場合、3−クロロピリジン、2,5−
ジクロロピリジン又は2,3,5,6−テトラク
ロロピリジンがそれぞれ高収率で得られる。特
に、本発明方法は2,6−ジクロロピリジンから
2,3,5,6−テトラクロロピリジンを製造す
るのに好適である。 本発明方法の実施に当つては、一般に反応器の
反応部に触媒を述填し、原料物質のβ−HPYと
塩素とを別々に或は混合して供給することによつ
て行なわれる。前記触媒としては活性炭単独を用
いてもよい。活性炭、コークス、沸石、軽石など
の担体に活性炭と前記金属塩化物との混合物を触
媒成分として担持したものを用いてもよく、また
前記混合物を直接用い、活性炭を担体及び触媒成
分として金属塩化物を触媒成分として作用させて
もよい。勿論、触媒担体は触媒が固定床、流動床
などの形式で反応器内に充填されるべく、予め適
当な大きさの粒状、ペレツト状に成形されてもよ
い。 工業的には、活性炭に前記金属塩化物を担持さ
せたものが好ましく、特に活性炭に塩化第二鉄を
担持させたものが好ましい。この場合、金属塩化
物の担持割合は一概に規定されないが、一般に担
体1重量部に対して2〜40重量%、望ましくは5
〜30重量%である。本発明の塩素化反応に先だつ
て、触媒層に塩素を通じて触媒を活性化すること
が好ましく、例えば100〜350℃で1〜5時間塩素
を、必要ならば不活性希釈剤も通ずることによつ
て行なわれる。 本発明方法の塩素化反応を行うに際し、四塩化
炭素、トリクロロエチレンなどのハロゲン化炭化
水素、窒素、ヘリウム、アルゴンなどの不活性ガ
スのような不活性希釈剤を使用してもよく、この
希釈剤は他の原料物質と一緒に或は別々に反応管
に導入してもよい。ここで原料物質である前記β
−HPYが固体の場合、ハロゲン化炭化水素の溶
液として反応に供してもよい。不活性希釈剤の使
用量は一概に規定できないが、前記β−HPY1モ
ルに対して普通0〜50モルである。 本発明の塩素化反応において、原料物質は通
常、ガス状態で反応管に導入され、例えば、前記
β−HPYを気化させてそのまま導入することが
できる。塩素の使用量は同様に一概に規定できな
いが、前記β−HPY1モルに対して0.5〜10モル、
望ましくは1〜5モルである。本発明の塩素化反
応の反応温度は、一般に150〜350℃、望ましくは
180〜300℃である。 本発明の塩素化反応では、前記β−HPYのβ
位の少くとも1つの水素原子が塩素原子で置換さ
れたものが得られる。本発明方法では目的物の製
造に応じて前記β−HPYを選択するだけでなく、
触媒の種類、塩素の使用量、反応条件なども適宜
選択する必要がある。 反応器から排出されるガス状物質には、前記β
−ClPYを主成分とする塩素化生成物、未反応原
料、副生塩酸ガス、場合によつては不活性希釈剤
が含まれているが、これは適当な冷却、凝縮装置
を経ることによつて、目的物は採取され、蒸留、
晶析などの通常の精製手段によつて高純度物とし
て単離される。なお、回収された未反応原料の前
記β−HPYは反応帯域へ循環使用されて、目的
物の収率を向上させることができる。 実施例 1 反応器として反応管及びこれに接続した2本の
予熱管からなるものを用いた。反応部(触媒充填
部)は内径25mm、長さ200mmのパイレツクス製の
ものであり、予熱管は内径25mm、長さ300mmのパ
イレツクス製のものであつた。反応器は、温度制
御できるように電熱器及び断熱材で外部より覆わ
れ、反応管は傾斜して設置された。 塩化第2鉄9gをエタノール100mlに溶解した
溶液と粒径4〜10メツシユに調整した活性炭60g
とを混合し、乾燥して得られたものを触媒として
用い、これを触媒充填部に入れ、約200℃に昇温
した後、塩素ガスを0.3/分の割合になるよう
約3時間に亘つて導入し、触媒を活性化した。 2,6−ジクロロピリジンを四塩化炭素に予め
溶解した溶液を前者が0.19g/分及び後者が0.06
/分の割合になるよう一方の予熱管(250〜280
℃に気化、予熱)を通じ、また塩素ガスを0.05
/分の割合で他方の予熱管(同温度に予熱)を
通じ、それぞれ反応管に導入した。反応は220℃
の温度で約1時間に亘つて行なつた。 反応器より排出するガスを水洗塔及びアルカリ
洗浄塔に通じて凝縮させ、油状物を分液して採取
し、水洗後芒硝で乾燥して油状物13.3gを得た。
この油状物を昇温ガスクロマトグラフイーにより
分析した結果、2,3,5,6−テトラクロロピ
リジン72.9%、2,3,6−トリクロロピリジン
8.8%、その他生成物15.4%及び未反応原料2.9%
を含有していた。前記油状物を蒸留し再結晶し
て、2,3,5,6−テトラクロロピリジン8.0
gを得た。 前記実施例において、塩化第2鉄を三塩化アン
チモンに代える以外は同様にして反応させ、精製
処理して油状物12.5gを得た。この油状物を昇温
ガスクロマトグラフイーにより分析した結果、前
記実施例の場合とほぼ同様の組成であつた。 実施例 2 前記実施例1の場合と同様の反応器及び触媒を
用い、同様にして触媒を活性化した。 ピリジンと窒素ガスとを、前者が0.34g/分及
び後者が0.2/分の割合になるよう一方の予熱
管(200〜250℃に気化、予熱)を通じ、また塩素
ガスを、0.1/分の割合で他方の予熱管(同温
度に予熱)を通じ、それぞれ反応管に導入した。
反応は200℃で約1時間に亘つて行なつた。 反応器より排出するガスを前記実施例1の場合
と同様に処理して油状物22.4gを得、この油状物
を昇温ガスクロマトグラフイーにより分析した結
果、3−クロロピリジン46.5%、3,5−ジクロ
ロピリジン11.3%及びその他生成物42.2%を含有
していた。 実施例 3 前記実施例1の場合と同様の反応管及び触媒を
用い、同様にして触媒を活性化した。 2−クロロピリジンと窒素ガスとを、前者が
0.85g/分及び後者が0.34/分の割合になるよ
う一方の予熱管(200〜250℃に気化、予熱)を通
じ、また塩素ガスを、0.17/分の割合で他方の
予熱管(同温度に予熱)と通じ、それぞれ反応管
に導入した。反応は220℃の温度で約2時間に亘
つて行なつた。 反応器より排出するガスを前記実施例1の場合
と同様に処理して、油状物120gを得、この油状
物を昇温ガスクロマトグラフイーにより分析した
結果、2,5−ジクロロピリジン37.9%、2,3
−ジクロロピリジン15.6%、2,3,5−トリク
ロロピリジン7.3%、その他生成物14.1%及び未
反応原料25.1%を含有していた。
−クロロピリジン、2,3−ジクロロピリジン、
2,5−ジクロロピリジン、3,5−ジクロロピ
リジン、2,3,4−トリクロロピリジン、2,
3,5−トリクロロピリジン、2,3,6−トリ
クロロピリジン、2,4,5−トリクロロピリジ
ン、2,3,4,5−テトラクロロピリジン、
2,3,5,6−テトラクロロピリジンなどが挙
げられる。 なかでも、原料物質として例えば、ピリジン、
2−クロロピリジン又は2,6−ジクロロピリジ
ンを用いた場合、3−クロロピリジン、2,5−
ジクロロピリジン又は2,3,5,6−テトラク
ロロピリジンがそれぞれ高収率で得られる。特
に、本発明方法は2,6−ジクロロピリジンから
2,3,5,6−テトラクロロピリジンを製造す
るのに好適である。 本発明方法の実施に当つては、一般に反応器の
反応部に触媒を述填し、原料物質のβ−HPYと
塩素とを別々に或は混合して供給することによつ
て行なわれる。前記触媒としては活性炭単独を用
いてもよい。活性炭、コークス、沸石、軽石など
の担体に活性炭と前記金属塩化物との混合物を触
媒成分として担持したものを用いてもよく、また
前記混合物を直接用い、活性炭を担体及び触媒成
分として金属塩化物を触媒成分として作用させて
もよい。勿論、触媒担体は触媒が固定床、流動床
などの形式で反応器内に充填されるべく、予め適
当な大きさの粒状、ペレツト状に成形されてもよ
い。 工業的には、活性炭に前記金属塩化物を担持さ
せたものが好ましく、特に活性炭に塩化第二鉄を
担持させたものが好ましい。この場合、金属塩化
物の担持割合は一概に規定されないが、一般に担
体1重量部に対して2〜40重量%、望ましくは5
〜30重量%である。本発明の塩素化反応に先だつ
て、触媒層に塩素を通じて触媒を活性化すること
が好ましく、例えば100〜350℃で1〜5時間塩素
を、必要ならば不活性希釈剤も通ずることによつ
て行なわれる。 本発明方法の塩素化反応を行うに際し、四塩化
炭素、トリクロロエチレンなどのハロゲン化炭化
水素、窒素、ヘリウム、アルゴンなどの不活性ガ
スのような不活性希釈剤を使用してもよく、この
希釈剤は他の原料物質と一緒に或は別々に反応管
に導入してもよい。ここで原料物質である前記β
−HPYが固体の場合、ハロゲン化炭化水素の溶
液として反応に供してもよい。不活性希釈剤の使
用量は一概に規定できないが、前記β−HPY1モ
ルに対して普通0〜50モルである。 本発明の塩素化反応において、原料物質は通
常、ガス状態で反応管に導入され、例えば、前記
β−HPYを気化させてそのまま導入することが
できる。塩素の使用量は同様に一概に規定できな
いが、前記β−HPY1モルに対して0.5〜10モル、
望ましくは1〜5モルである。本発明の塩素化反
応の反応温度は、一般に150〜350℃、望ましくは
180〜300℃である。 本発明の塩素化反応では、前記β−HPYのβ
位の少くとも1つの水素原子が塩素原子で置換さ
れたものが得られる。本発明方法では目的物の製
造に応じて前記β−HPYを選択するだけでなく、
触媒の種類、塩素の使用量、反応条件なども適宜
選択する必要がある。 反応器から排出されるガス状物質には、前記β
−ClPYを主成分とする塩素化生成物、未反応原
料、副生塩酸ガス、場合によつては不活性希釈剤
が含まれているが、これは適当な冷却、凝縮装置
を経ることによつて、目的物は採取され、蒸留、
晶析などの通常の精製手段によつて高純度物とし
て単離される。なお、回収された未反応原料の前
記β−HPYは反応帯域へ循環使用されて、目的
物の収率を向上させることができる。 実施例 1 反応器として反応管及びこれに接続した2本の
予熱管からなるものを用いた。反応部(触媒充填
部)は内径25mm、長さ200mmのパイレツクス製の
ものであり、予熱管は内径25mm、長さ300mmのパ
イレツクス製のものであつた。反応器は、温度制
御できるように電熱器及び断熱材で外部より覆わ
れ、反応管は傾斜して設置された。 塩化第2鉄9gをエタノール100mlに溶解した
溶液と粒径4〜10メツシユに調整した活性炭60g
とを混合し、乾燥して得られたものを触媒として
用い、これを触媒充填部に入れ、約200℃に昇温
した後、塩素ガスを0.3/分の割合になるよう
約3時間に亘つて導入し、触媒を活性化した。 2,6−ジクロロピリジンを四塩化炭素に予め
溶解した溶液を前者が0.19g/分及び後者が0.06
/分の割合になるよう一方の予熱管(250〜280
℃に気化、予熱)を通じ、また塩素ガスを0.05
/分の割合で他方の予熱管(同温度に予熱)を
通じ、それぞれ反応管に導入した。反応は220℃
の温度で約1時間に亘つて行なつた。 反応器より排出するガスを水洗塔及びアルカリ
洗浄塔に通じて凝縮させ、油状物を分液して採取
し、水洗後芒硝で乾燥して油状物13.3gを得た。
この油状物を昇温ガスクロマトグラフイーにより
分析した結果、2,3,5,6−テトラクロロピ
リジン72.9%、2,3,6−トリクロロピリジン
8.8%、その他生成物15.4%及び未反応原料2.9%
を含有していた。前記油状物を蒸留し再結晶し
て、2,3,5,6−テトラクロロピリジン8.0
gを得た。 前記実施例において、塩化第2鉄を三塩化アン
チモンに代える以外は同様にして反応させ、精製
処理して油状物12.5gを得た。この油状物を昇温
ガスクロマトグラフイーにより分析した結果、前
記実施例の場合とほぼ同様の組成であつた。 実施例 2 前記実施例1の場合と同様の反応器及び触媒を
用い、同様にして触媒を活性化した。 ピリジンと窒素ガスとを、前者が0.34g/分及
び後者が0.2/分の割合になるよう一方の予熱
管(200〜250℃に気化、予熱)を通じ、また塩素
ガスを、0.1/分の割合で他方の予熱管(同温
度に予熱)を通じ、それぞれ反応管に導入した。
反応は200℃で約1時間に亘つて行なつた。 反応器より排出するガスを前記実施例1の場合
と同様に処理して油状物22.4gを得、この油状物
を昇温ガスクロマトグラフイーにより分析した結
果、3−クロロピリジン46.5%、3,5−ジクロ
ロピリジン11.3%及びその他生成物42.2%を含有
していた。 実施例 3 前記実施例1の場合と同様の反応管及び触媒を
用い、同様にして触媒を活性化した。 2−クロロピリジンと窒素ガスとを、前者が
0.85g/分及び後者が0.34/分の割合になるよ
う一方の予熱管(200〜250℃に気化、予熱)を通
じ、また塩素ガスを、0.17/分の割合で他方の
予熱管(同温度に予熱)と通じ、それぞれ反応管
に導入した。反応は220℃の温度で約2時間に亘
つて行なつた。 反応器より排出するガスを前記実施例1の場合
と同様に処理して、油状物120gを得、この油状
物を昇温ガスクロマトグラフイーにより分析した
結果、2,5−ジクロロピリジン37.9%、2,3
−ジクロロピリジン15.6%、2,3,5−トリク
ロロピリジン7.3%、その他生成物14.1%及び未
反応原料25.1%を含有していた。
Claims (1)
- 1 ピリジン環のβ位に水素原子を有するピリジ
ン系化合物と塩素とを反応させて、前記水素原子
の少くとも1つを塩素原子で置換してβ−クロロ
ピリジン系化合物を製造する方法において、前記
ピリジン系化合物と塩素とを、触媒の存在下気相
で反応させてβ−クロロピリジン系化合物を製造
することを特徴とする、β−クロロピリジン系化
合物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57090436A JPS58206564A (ja) | 1982-05-27 | 1982-05-27 | β−クロロピリジン系化合物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57090436A JPS58206564A (ja) | 1982-05-27 | 1982-05-27 | β−クロロピリジン系化合物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58206564A JPS58206564A (ja) | 1983-12-01 |
JPH0219108B2 true JPH0219108B2 (ja) | 1990-04-27 |
Family
ID=13998552
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57090436A Granted JPS58206564A (ja) | 1982-05-27 | 1982-05-27 | β−クロロピリジン系化合物の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58206564A (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IL78341A (en) * | 1986-03-31 | 1989-08-15 | Makhteshim Chem Works Ltd | Method of preparing 2,3,6-trichloropyridine and 2,3,5,6-tetrachloropyridine in the gas phase |
JPH01121267A (ja) * | 1987-11-04 | 1989-05-12 | Daicel Chem Ind Ltd | ピリジン多塩素化物の製造法 |
US6118005A (en) * | 1996-09-10 | 2000-09-12 | Kuraray Co., Ltd. | Process for preparing halogenopyridine derivatives |
JPH11180956A (ja) * | 1997-12-16 | 1999-07-06 | Daicel Chem Ind Ltd | 塩化ピリジンの製造方法 |
US6051714A (en) * | 1998-03-12 | 2000-04-18 | Reilly Industries, Inc. | Processes for dechlorinating pyridines |
EP1098880A4 (en) | 1998-07-15 | 2002-10-23 | Reilly Ind Inc | DECHLORINATION OF PYRIDINES IN ZINC-CONTAINING ACID MEDIA |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50154266A (ja) * | 1974-05-21 | 1975-12-12 | ||
JPS54144378A (en) * | 1978-04-24 | 1979-11-10 | Dow Chemical Co | Manufacture of 2*3*5*66tetrachloropyridine and pentachloropyridine |
-
1982
- 1982-05-27 JP JP57090436A patent/JPS58206564A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50154266A (ja) * | 1974-05-21 | 1975-12-12 | ||
JPS54144378A (en) * | 1978-04-24 | 1979-11-10 | Dow Chemical Co | Manufacture of 2*3*5*66tetrachloropyridine and pentachloropyridine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58206564A (ja) | 1983-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1125290A (en) | PROCESS FOR PRODUCING PYRIDINE DERIVATIVES HAVING A TRIFLUOROMETHYL GROUP AT .beta.-POSITION THEREOF | |
CA1132572A (en) | Process for producing 2-chloro-5- trichloromethyl pyridine | |
JP2670466B2 (ja) | 3−トリフルオロメチルピリジンの製造方法 | |
JPS6346748B2 (ja) | ||
JPH0133465B2 (ja) | ||
EP0042696B1 (en) | Process for producing trifluoromethylpyridines | |
JPH0219108B2 (ja) | ||
JPS62240662A (ja) | α−ピコリンからの塩素化ピリジン類の気相合成法 | |
JPS6315271B2 (ja) | ||
JPS6346747B2 (ja) | ||
JPH0656782A (ja) | 2,3,5,6−テトラクロロピリジンおよびその先駆体を製造するための多塩素化されたβ−ピコリン類の選択的気相塩素化 | |
JPH0643398B2 (ja) | フルオルピリジン類の製造 | |
JPS6130667B2 (ja) | ||
JPH07116151B2 (ja) | 2,6−ジクロロピリジンの製造法 | |
JPS6134415B2 (ja) | ||
JPS6135183B2 (ja) | ||
JPS5810569A (ja) | トリフルオロメチルピリジン類の製造方法 | |
JPS6130666B2 (ja) | ||
EP0283531A1 (en) | Process for preparing 2,3,4,5-tetrachloro-6 (trichloro methyl) pyridine | |
JPS6339861A (ja) | ポリクロロ−2,3−ルチジンからポリクロロピリジンの製造方法 | |
JPH01121267A (ja) | ピリジン多塩素化物の製造法 | |
JPS6130663B2 (ja) | ||
JPS6134416B2 (ja) | ||
JPS6130665B2 (ja) | ||
JPH0222749B2 (ja) |