JPH02183741A - 加湿器 - Google Patents
加湿器Info
- Publication number
- JPH02183741A JPH02183741A JP160489A JP160489A JPH02183741A JP H02183741 A JPH02183741 A JP H02183741A JP 160489 A JP160489 A JP 160489A JP 160489 A JP160489 A JP 160489A JP H02183741 A JPH02183741 A JP H02183741A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- porous member
- hollow porous
- heating element
- humidifier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 51
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 20
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 12
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 abstract description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 2
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 abstract 1
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005485 electric heating Methods 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 238000004134 energy conservation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 229920001600 hydrophobic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Air Humidification (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は室内等の乾燥した空気に水分を供給して湿度
を上昇させる加湿器に関するものである。
を上昇させる加湿器に関するものである。
最近の居住空間は、省エネルギーの観点から断熱化と気
密化が進んでおり、より高度の空気調和が要求されてい
る。空気調和の要素としては、温度コントロール、湿度
コントロール、有害空気成分のコントロールとが挙げら
れ、このうちの温度コントロールに関しては満足できる
種々の加熱方式および冷却方式が実用化されている。し
かしながら湿度コントロールおよび有害成分のコントロ
ールに関しては未だ十分に満足できる装置が提案されて
いない、特に湿度のコントロールを行なう加湿器は、自
然蒸発式、電熱式、水スプレー式および超音波式等があ
るが、自然蒸発式は加湿能力が小さく、電熱式はランニ
ングコストがかさむという短所があるし、また水スプレ
ー式では加湿効率が悪く大型化するという問題があり、
超音波式はメンテナンスが大変で、炭酸カルシウムの微
粉末が飛散する等の欠点がある。
密化が進んでおり、より高度の空気調和が要求されてい
る。空気調和の要素としては、温度コントロール、湿度
コントロール、有害空気成分のコントロールとが挙げら
れ、このうちの温度コントロールに関しては満足できる
種々の加熱方式および冷却方式が実用化されている。し
かしながら湿度コントロールおよび有害成分のコントロ
ールに関しては未だ十分に満足できる装置が提案されて
いない、特に湿度のコントロールを行なう加湿器は、自
然蒸発式、電熱式、水スプレー式および超音波式等があ
るが、自然蒸発式は加湿能力が小さく、電熱式はランニ
ングコストがかさむという短所があるし、また水スプレ
ー式では加湿効率が悪く大型化するという問題があり、
超音波式はメンテナンスが大変で、炭酸カルシウムの微
粉末が飛散する等の欠点がある。
これらの各方式のうち、イニシャルコストおよびランニ
ングコストが最も低く、炭酸カルシウム微粉末の飛散が
ないなど最も実用性が高いのけ自熱蒸発式の加湿器であ
るが、その短所である低加湿能力を改良するため、従来
から第4図に示すような構成が採用されている。この図
において(1)は例えば特開昭60−171337号公
報に示された中空多孔性部材であり、疎水性高分子の多
孔質シートを主素材として構成されたシー1一部材を袋
状に形成したもので、袋の内外に水蒸気が通過し得るよ
うにされている。具体的には例えばポリエチレンやポリ
プロピレン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化
ビニリデン、ポリカーボネート、ポリエステル、弗素樹
脂等の合成樹脂からなり、水の通過を遮断し、水蒸気の
通過を許すように構成されたシートと、植物繊維や化学
繊維等の織布からなる通気性布とを重ね合せて構成され
ている。
ングコストが最も低く、炭酸カルシウム微粉末の飛散が
ないなど最も実用性が高いのけ自熱蒸発式の加湿器であ
るが、その短所である低加湿能力を改良するため、従来
から第4図に示すような構成が採用されている。この図
において(1)は例えば特開昭60−171337号公
報に示された中空多孔性部材であり、疎水性高分子の多
孔質シートを主素材として構成されたシー1一部材を袋
状に形成したもので、袋の内外に水蒸気が通過し得るよ
うにされている。具体的には例えばポリエチレンやポリ
プロピレン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化
ビニリデン、ポリカーボネート、ポリエステル、弗素樹
脂等の合成樹脂からなり、水の通過を遮断し、水蒸気の
通過を許すように構成されたシートと、植物繊維や化学
繊維等の織布からなる通気性布とを重ね合せて構成され
ている。
又、上記シートと通気性布は、これらを全面的に接合す
ると孔が開基されてしまうので、例えば5〜10mm程
度の間隔で部分的に点接合することによって水蒸気の通
過を容易にしている。(21は中空多孔性部材の袋内に
水を供給するための給水口、(3)は中空多孔性部材内
に収容された間隔部材で、中空多孔性部材の両側部と中
央部において、中空多孔性部材の長手方向に延びる円柱
状部(3A)と、各円柱状部を結合する薄板状部(3[
l)とから構成され、円柱状部(3A)によって中空多
孔性部材内に十分なスペースを確保すると共に、薄板状
部(3B)と中空多孔性部材との間に水路を形成するも
のである。
ると孔が開基されてしまうので、例えば5〜10mm程
度の間隔で部分的に点接合することによって水蒸気の通
過を容易にしている。(21は中空多孔性部材の袋内に
水を供給するための給水口、(3)は中空多孔性部材内
に収容された間隔部材で、中空多孔性部材の両側部と中
央部において、中空多孔性部材の長手方向に延びる円柱
状部(3A)と、各円柱状部を結合する薄板状部(3[
l)とから構成され、円柱状部(3A)によって中空多
孔性部材内に十分なスペースを確保すると共に、薄板状
部(3B)と中空多孔性部材との間に水路を形成するも
のである。
間隔部材の構成素材としては柔軟性の高い塩化ビニール
樹脂やシリコン樹脂などが用いられ、押出成形によって
製作されるものである。(41は上記間隔部材と共に、
中空多孔性部材内に収容された自己温度制御型発熱体等
の加熱素子である。この自己温度制御型発熱体G41は
、導電性フィラーをマトリックス材料に分散したもので
、正の抵抗温度係数を有するものが用いられている。導
電性フィラーとしては、カーボンか金属の微細な繊維が
用いられるが、高い正の抵抗温度係数を確保するために
は、カーボンブラックが好適である。また、自己温度制
御機能をコントロールするために低融点の有機化合物が
第三成分として添加されるが、これには低分子量のポリ
エチレンワックスが好適である。製法は、ポリオレフィ
ンに20〜30重量パーセントのカーボンブラックと、
必要に応じて低分子量のポリオレフィンワックスをlO
〜30重量パーセント添加した組成物をバンバリーミキ
サ−等で均一にした後、Tダイにより押出成形してシー
ト状の自己温度制御型発熱体組成物を形成し、これを所
定の巾で帯状に切断するものである。(9は発熱体組成
物の巾方向両端に熱融着によって固定された銅箔の電極
、(6)はこの電極に接続されたリード線で、中空多孔
性部材(1)の適宜の箇所から外部に導出され、図示し
ない電源に接続されるものである。
樹脂やシリコン樹脂などが用いられ、押出成形によって
製作されるものである。(41は上記間隔部材と共に、
中空多孔性部材内に収容された自己温度制御型発熱体等
の加熱素子である。この自己温度制御型発熱体G41は
、導電性フィラーをマトリックス材料に分散したもので
、正の抵抗温度係数を有するものが用いられている。導
電性フィラーとしては、カーボンか金属の微細な繊維が
用いられるが、高い正の抵抗温度係数を確保するために
は、カーボンブラックが好適である。また、自己温度制
御機能をコントロールするために低融点の有機化合物が
第三成分として添加されるが、これには低分子量のポリ
エチレンワックスが好適である。製法は、ポリオレフィ
ンに20〜30重量パーセントのカーボンブラックと、
必要に応じて低分子量のポリオレフィンワックスをlO
〜30重量パーセント添加した組成物をバンバリーミキ
サ−等で均一にした後、Tダイにより押出成形してシー
ト状の自己温度制御型発熱体組成物を形成し、これを所
定の巾で帯状に切断するものである。(9は発熱体組成
物の巾方向両端に熱融着によって固定された銅箔の電極
、(6)はこの電極に接続されたリード線で、中空多孔
性部材(1)の適宜の箇所から外部に導出され、図示し
ない電源に接続されるものである。
従来の加湿器は以上のように構成されているため、何ら
かの原因で水の供給が停止された場合には、加湿しない
状態で放置されるばかりか、加熱素子が高温になって危
険な状態に至るという問題点があった。
かの原因で水の供給が停止された場合には、加湿しない
状態で放置されるばかりか、加熱素子が高温になって危
険な状態に至るという問題点があった。
この発明はかかる問題点を解決するためになされたもの
で、水の供給が停止された場合にはこれを検知し得るよ
うにした加湿器を提供しようとするものである。
で、水の供給が停止された場合にはこれを検知し得るよ
うにした加湿器を提供しようとするものである。
この発明に係る加湿器は、中空多孔性部材内に水検知セ
ンサーを設けるようにしたものである。
ンサーを設けるようにしたものである。
この発明によれば、水検知センサーが設けられているた
め、水の供給が停止された場合には、水検知センサーが
これを検知し、外部にその旨を表示したり、加湿器の動
作を停止させることが可能となる。
め、水の供給が停止された場合には、水検知センサーが
これを検知し、外部にその旨を表示したり、加湿器の動
作を停止させることが可能となる。
以下、この発明の一実施例を第1図について説明する。
第1図は実施例の中空多孔性部材を示す斜視図である。
この図において口は水検知センサーで、センサー本体(
7A)と、このセンサー本体に接続されたリード線(7
B)及びセンサー本体を保持する保持部材(7C)とか
ら構成され、中空多孔性部材(1)内に間隔部材(3)
や加熱素子(4)と共に収容されるものである。又、セ
ンサー本体(7八)は中空多孔件部材(1)内に水があ
る時、この水を通して通電され、水がなくなると非通電
状態を保持するように構成されている。その他の構成は
従来の加湿器と同様であるため説明を省略する。第2図
はこの実施例の制御回路を示すもので、図において(8
)は電源、(9)は加湿器の主スィッチで、加湿運転を
行う時に開成される。(IGは水検知センサーの接点で
、水の供給が停止した時に開放されるようになっている
。(II)は補助継電器、(llb)は補助継電器の常
閉接点で補助N電器の付勢時に開放される。
7A)と、このセンサー本体に接続されたリード線(7
B)及びセンサー本体を保持する保持部材(7C)とか
ら構成され、中空多孔性部材(1)内に間隔部材(3)
や加熱素子(4)と共に収容されるものである。又、セ
ンサー本体(7八)は中空多孔件部材(1)内に水があ
る時、この水を通して通電され、水がなくなると非通電
状態を保持するように構成されている。その他の構成は
従来の加湿器と同様であるため説明を省略する。第2図
はこの実施例の制御回路を示すもので、図において(8
)は電源、(9)は加湿器の主スィッチで、加湿運転を
行う時に開成される。(IGは水検知センサーの接点で
、水の供給が停止した時に開放されるようになっている
。(II)は補助継電器、(llb)は補助継電器の常
閉接点で補助N電器の付勢時に開放される。
(lla>は同じく補助継電器の常開接点で、補助継電
器の付勢時に閉成される。〈12)は異常を表示するた
めのランプ、(イ)は加熱素子、(13)は水蒸気を含
んだ空気を外部に送り出すための送風機である。
器の付勢時に閉成される。〈12)は異常を表示するた
めのランプ、(イ)は加熱素子、(13)は水蒸気を含
んだ空気を外部に送り出すための送風機である。
加湿運転を行なう主スィッチ(9)を投入した状態では
、他の各接点は第2図に示す状態にあり、加熱素子(4
)と送風機(13)が動作して加湿運転が行なわれ、ラ
ンプ(12)は消灯している。今、何らかの原因で水の
供給が停止された場合は、水検知センサー口が動作する
ためその接点(+01が開放される6その結果、補助継
電器(11)が消勢され、その常開接点(l Ia)を
開放すると共に常閉接点(jib)を閉成する。
、他の各接点は第2図に示す状態にあり、加熱素子(4
)と送風機(13)が動作して加湿運転が行なわれ、ラ
ンプ(12)は消灯している。今、何らかの原因で水の
供給が停止された場合は、水検知センサー口が動作する
ためその接点(+01が開放される6その結果、補助継
電器(11)が消勢され、その常開接点(l Ia)を
開放すると共に常閉接点(jib)を閉成する。
従って加熱素子(4)と送風機(13)の運転が停止さ
れ、ランプ(12)が点灯して異常状態を表示すること
になる。第3図はこの発明の他の実施例であるスパイラ
ル型加湿器を示す斜視図である。この実施例では第1図
の実施例に示した中空多孔性部材(1)は、例えばプラ
スチックで波状に形成されたセパレータ(14)を介し
てハニカム状円柱型に巻き込まれており、その−F方に
は給水口(2に接続された給水管(15)及び給水管を
経て蒸発分の水を供給する給水タンク(16ンが設けら
れている。なお、水検知センサー(′7)は、中空多孔
性部材(1)と共に巻き込まれており、(7B)はその
リード線である。また、加熱素子のリード線(6)の外
表面に親水処理をしたものを用いれば、給水管(15)
で気泡が発生した場合でも水はスムースに流れる。なお
、図中の矢印(八)は給水方向、(B)は空気の導入方
向、(C)は空気の導出方向を示している。又、以上の
説明では、間隔部材(3)と加熱素子(イ)とを別個に
構成し、夫々を水検知センサー(71と共に中空多孔性
部材内に収容した実施例を挙げたが、加熱素子によって
間隔部材を兼ねるようにしても同様な効果を期待するこ
とができる。
れ、ランプ(12)が点灯して異常状態を表示すること
になる。第3図はこの発明の他の実施例であるスパイラ
ル型加湿器を示す斜視図である。この実施例では第1図
の実施例に示した中空多孔性部材(1)は、例えばプラ
スチックで波状に形成されたセパレータ(14)を介し
てハニカム状円柱型に巻き込まれており、その−F方に
は給水口(2に接続された給水管(15)及び給水管を
経て蒸発分の水を供給する給水タンク(16ンが設けら
れている。なお、水検知センサー(′7)は、中空多孔
性部材(1)と共に巻き込まれており、(7B)はその
リード線である。また、加熱素子のリード線(6)の外
表面に親水処理をしたものを用いれば、給水管(15)
で気泡が発生した場合でも水はスムースに流れる。なお
、図中の矢印(八)は給水方向、(B)は空気の導入方
向、(C)は空気の導出方向を示している。又、以上の
説明では、間隔部材(3)と加熱素子(イ)とを別個に
構成し、夫々を水検知センサー(71と共に中空多孔性
部材内に収容した実施例を挙げたが、加熱素子によって
間隔部材を兼ねるようにしても同様な効果を期待するこ
とができる。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明した通り、中空多孔性部材内に水検
知センサーを設けたため、中空多孔性部材内への水の供
給が停止されるようなことがあっても、これを検知して
外部にその旨を表示したり加湿器の運転を停止すること
ができ危険状態に至る事態を防止することができる。
知センサーを設けたため、中空多孔性部材内への水の供
給が停止されるようなことがあっても、これを検知して
外部にその旨を表示したり加湿器の運転を停止すること
ができ危険状態に至る事態を防止することができる。
第1図はこの発明の一実施例を示す加湿器の中空多孔性
部材の斜視図、第2図は上記実施例の制御回路を示す結
線図、第3図はこの発明の他の実施例を示す加湿器の斜
視図、第4図は従来の加湿器の中空多孔性部材を示す斜
視図である。 図において、(1)は中空多孔性部材、(2)は給水口
、(3)は間隔部材、(4)は加熱素子、(6)はリー
ド線、(至)は水検知センサーである。 なお、各図中、同一符号は同一または相当部分を示す。
部材の斜視図、第2図は上記実施例の制御回路を示す結
線図、第3図はこの発明の他の実施例を示す加湿器の斜
視図、第4図は従来の加湿器の中空多孔性部材を示す斜
視図である。 図において、(1)は中空多孔性部材、(2)は給水口
、(3)は間隔部材、(4)は加熱素子、(6)はリー
ド線、(至)は水検知センサーである。 なお、各図中、同一符号は同一または相当部分を示す。
Claims (1)
- 多孔質シートを主素材としたシート部材を袋状に形成し
、袋の内外に水蒸気を通過させ得るようにすると共に、
袋内への給水口を設けた中空多孔性部材と、上記中空多
孔性部材内に収容され、水路を形成する間隔部材と、上
記中空多孔性部材内の水を加熱する加熱素子とを備え、
上記中空多孔性部材の外表面に空気を流通させることに
より上記中空多孔性部材を通過した水蒸気を上記空気に
含ませるようにしたものにおいて、上記中空多孔性部材
内に水検知センサーを設けるようにしたことを特徴とす
る加湿器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP160489A JPH0718579B2 (ja) | 1989-01-07 | 1989-01-07 | 加湿器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP160489A JPH0718579B2 (ja) | 1989-01-07 | 1989-01-07 | 加湿器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02183741A true JPH02183741A (ja) | 1990-07-18 |
JPH0718579B2 JPH0718579B2 (ja) | 1995-03-06 |
Family
ID=11506107
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP160489A Expired - Lifetime JPH0718579B2 (ja) | 1989-01-07 | 1989-01-07 | 加湿器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0718579B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1993022602A1 (en) * | 1992-04-30 | 1993-11-11 | Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho | Temperature and humidity control system and control method therefor |
WO1993022604A1 (en) * | 1992-04-30 | 1993-11-11 | Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho | Humidifier and hollow yarn unit used therefor |
JP2014137201A (ja) * | 2013-01-18 | 2014-07-28 | Mitsubishi Electric Corp | 加湿器 |
-
1989
- 1989-01-07 JP JP160489A patent/JPH0718579B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1993022602A1 (en) * | 1992-04-30 | 1993-11-11 | Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho | Temperature and humidity control system and control method therefor |
WO1993022604A1 (en) * | 1992-04-30 | 1993-11-11 | Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho | Humidifier and hollow yarn unit used therefor |
US5632333A (en) * | 1992-04-30 | 1997-05-27 | Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho | Temperature and humidity adjusting apparatus and control method therefor |
US6175687B1 (en) | 1992-04-30 | 2001-01-16 | Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho | Humidifier and hollow yarn body to be used therefor |
JP2014137201A (ja) * | 2013-01-18 | 2014-07-28 | Mitsubishi Electric Corp | 加湿器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0718579B2 (ja) | 1995-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3829075B2 (ja) | 加湿機能付き電気暖房機器 | |
JPH02183741A (ja) | 加湿器 | |
CN210197482U (zh) | 加湿装置及具有其的空调器 | |
JP2024121382A (ja) | マットレス | |
JP2000171056A (ja) | 除湿加湿ユニット | |
JPH03105139A (ja) | 加湿器 | |
EP0401495A1 (en) | Enclosure for controllers | |
CN214370684U (zh) | 一种阵列膜管式透湿加湿器 | |
JPH0311252A (ja) | 加湿器 | |
JPH03195842A (ja) | 加湿器 | |
JPH0486437A (ja) | 加湿器 | |
JPS60171337A (ja) | 加湿器 | |
JPH03129229A (ja) | 加湿器 | |
JPH02183743A (ja) | 加湿器 | |
JPH07103522A (ja) | 加湿装置 | |
JPH04263725A (ja) | 加湿器 | |
JPS61180842A (ja) | 加湿器 | |
JP2003090567A (ja) | クリーンルームおよびその調湿方法 | |
JPS6172949A (ja) | 加湿器 | |
JPH03125832A (ja) | 加湿器 | |
JP3726110B2 (ja) | 除湿システム及び該除湿システムを備えた家屋 | |
JP2007333310A (ja) | 湿度調整システム | |
JPS62175537A (ja) | 空気調和機用加湿装置 | |
JPH0760002B2 (ja) | 加湿器 | |
JPH0261444A (ja) | 加湿器 |