JPH0218332Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0218332Y2
JPH0218332Y2 JP1985202768U JP20276885U JPH0218332Y2 JP H0218332 Y2 JPH0218332 Y2 JP H0218332Y2 JP 1985202768 U JP1985202768 U JP 1985202768U JP 20276885 U JP20276885 U JP 20276885U JP H0218332 Y2 JPH0218332 Y2 JP H0218332Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
hole
claw
screw
pawl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985202768U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62110607U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985202768U priority Critical patent/JPH0218332Y2/ja
Publication of JPS62110607U publication Critical patent/JPS62110607U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0218332Y2 publication Critical patent/JPH0218332Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dowels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は互いに重ねられた被結合部材を結合す
る結合具に関するもので、特に裏側に手をまわす
ことができない所で結合できる便利な結合具を提
供しようとするものである。
以下本考案の実施例につき具体的に説明する。
第1図において、表側の被結合部材1と裏側の
被結合部材1′は、それらの孔を表側から裏側に
貫通する筒状本体2と、該本体内に組み込まれて
その周壁3の孔4から外側に突き出た爪5で結合
されている。
本体2は表側の開口端にフランジ6が形成さ
れ、該フランジを表側の被結合部材1の孔の縁に
係合して、その位置に受け止められる。本体周壁
3の孔4は縦長であり、3個等間隔に穿設されて
いる。勿論2個でも4個でもよい。爪5も孔4の
数に対応させる。
本体2の開口面は受け座7で閉じられ、その中
心孔をねじ8が表側から裏側に貫通して、その頭
9が受け座で受け止められている。ねじ8は爪5
の基部10に固着された固定ナツト11に螺合
し、該基部の裏側に延びている。
このねじ8を右へまわすと、爪5の基部10は
ナツト10を介して本体の開口面側に引き付けら
れ、爪5の先端が被結合部材1,1′をフランジ
6とあいまつて締めつけ、ねじ8を左へまわすと
ゆるめられる。
爪5の基部10と本体2の底12の間には、圧
縮コイルばね13が組み込まれていて、該ばねで
爪に本体2の開口面方向への力を与えている。
ねじ8をゆるめてナツト11から分離すると、
受け座7が本体2の開口面から取り除かれる。ボ
ツクススパナ14をナツト11に嵌合させて押し
込むと、爪5の基部10が下降すると同時に爪5
は閉じられながら孔4から本体2内に引き込めら
れる(第2図)。
その状態にてスパナ14でナツト11を回転さ
せると、基部10を介して爪5が孔4から偏位し
た位置まで回転する。この位置にて基部10から
スパナ14を引き離すと、基部はばね13で本体
2の開口面方向に押し上げられ、爪5の先端が本
体2の周壁の内面の突起15に突き当り、その位
置に保持される(第3図)。これにより、本体2
は被結合部材1,1′の孔から引き抜くことがで
きる。
スパナ14で爪5を第3図の位置から孔4の延
長線上の位置まで回転させて押し込むと、爪の先
端が爪自身の弾力で拡がつて孔4に嵌合して突き
出る。爪5はさらにばね13の力で押し上げられ
て、その先端が被結合部材1′の裏面に突き当る。
以下既述のようにねじ8をナツト11に螺合させ
て引き締める。
尚、受座7を本体2に連結し、ねじ8を受座に
回転のみが可能に連結すると、ねじ8の両方向の
回転操作のみで爪5を本体の孔4から出没させる
ことができ、ばね13と突起15は省略される
(第5図)。また爪5は少なくとも孔4に嵌合して
少し突出する開き角度まで爪自身の弾性にて開く
能力を有している。またナツト11を省略して、
爪5の基部10にねじ孔を形成してもよく、その
ねじ孔の縁にドライバーの刃先を当てるスリツト
(図示略)を設け、該ドライバーで爪をまわすよ
うにしてもよい。
本考案の結合具は上記のように、互いに重ねら
れた部材1,1′が筒状の本体2のフランジ6と、
本体2の内部に組込まれ本体の周壁の孔4を通つ
て内部から外方に突出する爪5とで挾さまれ、本
体2に支持されたねじ8を爪5の基部10にねじ
込んで爪5とフランジ6で両部材1,1′を締め
つけ、逆にゆるめることにより爪を本体の内部に
収納するように構成されているので、裏側に手が
まわらない被結合部材を表側から簡単に結合でき
て便利である上に、結合具を被結合部材の孔に押
し込んだり孔から抜き取る際に爪5が孔に全くひ
つかかる恐れがなく、その押し込みと抜き取りの
作業がきわめて円滑容易になされる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は結合状
態を示す断面図、第2図は爪が孔に一致した状態
の断面図、第3図は爪が孔から外れた状態の断面
図、第4図は第1図の−線断面図、第5図は
変形例で第1図に類似の断面図である。 図中1と1′は被結合部材、3は周壁、4は孔、
5は爪、6はフランジ、7は受け座、8はねじ、
10は基部、11はナツト、13は圧縮コイルば
ね、14はスパナである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 互いに重ねられて結合される部材1,1′の
    一方に係合するフランジ6を持つ筒状の本体2
    と、該本体2の内部に組込まれ本体2の周壁3
    に穿設された孔4を通つて本体の内部から外方
    に突出して上記部材の他方に係合する爪5を有
    し、該爪5は本体2に支持されたねじ8を爪の
    基部10にねじ込むことにより上記部材を締め
    付け、逆にゆるめることにより本体2の内部に
    収納されるように働く結合具。 2 前記爪5は本体2の周壁3の孔4から外方に
    突出する弾性を有する実用新案登録請求の範囲
    第1項に記載の結合具。
JP1985202768U 1985-12-28 1985-12-28 Expired JPH0218332Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985202768U JPH0218332Y2 (ja) 1985-12-28 1985-12-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985202768U JPH0218332Y2 (ja) 1985-12-28 1985-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62110607U JPS62110607U (ja) 1987-07-14
JPH0218332Y2 true JPH0218332Y2 (ja) 1990-05-23

Family

ID=31167460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985202768U Expired JPH0218332Y2 (ja) 1985-12-28 1985-12-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0218332Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2505670Y2 (ja) * 1990-09-26 1996-07-31 キョーラク株式会社 締付具
WO2005119069A1 (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Koyokizai Co.,Ltd. 固定取付具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5693508U (ja) * 1979-12-19 1981-07-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62110607U (ja) 1987-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2672659A (en) Captive nut fastener assembly
JP2566077Y2 (ja) パイプ保持具
JPH0218332Y2 (ja)
GB1567685A (en) Furniture connectors
JPS6326566Y2 (ja)
KR0129201Y1 (ko) 가구조립용 체결구
JPH076379Y2 (ja) 仮設足場付設用の幅木取付金具
JP2890122B1 (ja) 部材の取付構造
JPH0334492Y2 (ja)
JPH0645691Y2 (ja) ねじ部品装置
JP2000234611A (ja) 木造家屋の土台緊締用ナット
JPH0448935Y2 (ja)
JPH0162132U (ja)
JPS5833288Y2 (ja) 固着装置
JPH0450386Y2 (ja)
JP3209018B2 (ja) 側板と天板との連結装置
JPH0742715A (ja) 連結部材
JPS6154949U (ja)
JPH0521927Y2 (ja)
JPH02102909A (ja) 冷蔵庫等の把手取付装置
KR200254141Y1 (ko) 가구용 나사체결구
JPS5842651Y2 (ja) 取付けナツト
JP2001020930A (ja) ネジ式固定装置
JPS6021179Y2 (ja) 刃つきねじのねじ込み工具
JPH0344010Y2 (ja)