JPS6326566Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6326566Y2
JPS6326566Y2 JP19207983U JP19207983U JPS6326566Y2 JP S6326566 Y2 JPS6326566 Y2 JP S6326566Y2 JP 19207983 U JP19207983 U JP 19207983U JP 19207983 U JP19207983 U JP 19207983U JP S6326566 Y2 JPS6326566 Y2 JP S6326566Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
bit
hole
head
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19207983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60101207U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19207983U priority Critical patent/JPS60101207U/ja
Publication of JPS60101207U publication Critical patent/JPS60101207U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6326566Y2 publication Critical patent/JPS6326566Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は複数の部材を固着するに際して使用さ
れるネジに関し、特に被固着部材に対してネジ下
穴を予め穿設する工程を省くことができる打込ネ
ジに対して有用なものである。
<背景技術と問題点> 従来より、ネジ部とこのネジ部の一端に連設さ
れた頭部と上記ネジ部の他端側に設けられたポン
チ部からなり、上記ポンチ部を被固着部材に打込
むことにより該被固着部材にネジ下穴を穿設し、
その後軸回り方向に回転駆動させて上記ネジ部を
被固着部材内にねじ込むことにより被固着部材を
一体に固定するようにした打込ネジが知られてい
る。
上記打込ネジの頭部にはネジ駆動軸体の先端が
嵌合される有底穴部が形成されている。上記打込
ネジはネジ駆動軸体を備えた自動工具によつて被
固着部材に打込み、次いでねじ込まれる。すなわ
ち、上記自動工具としては例えば圧縮空気を駆動
源とするものがあり、上記ネジ駆動軸体を直線駆
動することにより該軸体の先端を打込ネジの頭部
の穴部に嵌合させるとともに該頭部を打撃し打込
ネジを被固着部材に打込み、次いで上記軸体を回
転駆動させることにより打込ネジを回転させ該ネ
ジを被固着部材にねじ込むものである。そして、
上記打込ネジの頭部に形成されている穴部が例え
ば十字溝をなすものにあつては、先端に先細り状
の十字形ビツトが形成されたネジ駆動軸体を使用
される。
ところで、上記打込ネジを打込む時に、上記ネ
ジ駆動軸体のビツトを上記打込ネジの頭部の十字
溝に嵌合するように上記打込ネジを位置合せしな
ければならない。もし、打込時に上記打込ネジの
頭部の十字溝とネジ駆動軸体のビツトの位置が合
つていないと、打込時の打撃力によつて上記打込
ネジの頭部の十字溝の周縁部が破損する。したが
つて、仮に打込ネジをうまく被固着部材に打込む
ことができたとしても、その後のねじ込み工程時
にネジ駆動軸体が上記頭部の位置で空回りしてし
まい打込ネジを被固着部材にねじ込むことができ
なくなつてしまう。
<考案の目的> そこで、本考案はこのような従来の実情に鑑み
て提案されたものであり、ネジ駆動軸体の先端に
形成されている先細り状の十字形ビツトをネジの
頭部に形成されている有底穴部にラフに差込むだ
けでネジ駆動軸体のビツトが上記穴部の所定の位
置に正確に嵌合位置決めし得るようにすることを
目的とする。
<考案の概要> 本考案は、上記目的を達成するために、ネジ部
とこのネジ部の一端に連設された頭部を有し、上
記頭部には先端に先細り状の十字形ビツトが形成
されたネジ駆動軸体の上記ビツトが嵌挿される有
底穴部が形成され、上記穴部の底部には上記ビツ
トを位置決めする十字形状のビツト位置決め溝が
形成され、上記穴部の内壁面の入口から底部まで
の範囲には上記ビツトの隣接する係止片間にそれ
ぞれ嵌入する突条部が形成され、これら各突条部
には上記各係止片を上記位置決め溝に向つて案内
する下り傾斜面が形成されてなることを特徴とす
るものである。
<実施例> 以下、本考案の一実施例を図面を参照しながら
具体的に説明する。
第1図は本考案にかかる打込ネジの側面図であ
る。この打込ネジ1は被固着部材に対してネジ下
穴を予め穿設する工程を省くことができるもので
あり、ネジ部2とこのネジ部2の一端に連設され
た皿状の頭部3と上記ネジ部2の他端に連設され
た円柱部4とこの円柱部4に連設されたポンチ部
5とから構成されている。
上記打込ネジ1の頭部3には後述する有底円形
状穴部13が形成されている。
上記打込ネジ1は、第2図に示すように例えば
圧縮空気を駆動源とする自動工具のノ−ズ6内に
組込み駆動されるものである。すなわち、上記ノ
−ズ6内にはネジ駆動軸体7が往復動自在及び軸
回り方向に回転自在に配されており、上記軸体7
を先ずノ−ズ6内で直線的に急降下駆動すること
によりノ−ズ6内に組込まれている打込ネジ1の
頭部3を打撃する。上記軸体7は第3図に示すよ
うに先端に先細り状の十字形ビツト70が形成さ
れてなるものであり、上記打込ネジ1の頭部3を
打撃する時、該軸体7のビツト70が上記穴部1
3の所定位置に嵌合するようになつている。上記
軸体7によつて打込ネジ1の頭部3が打撃される
ことにより、打込ネジ1はノ−ズ6内から打出さ
れ、第4図に示すように被固着部材8に打込まれ
る。
上記被固着部材8は例えば互に重ね合わされた
二枚の板付9,10からなり、上記打込ネジ1が
打込まれることにより、各板付9,10にネジ下
穴11,12が穿設される。
次いで、上記軸体7を回転駆動させることによ
り、上記打込ネジ1は徐々に被固着部材8にねじ
込まれて行き、打込ネジ1は最終的に第5図に示
すように頭部3の表面が上側の板付9の表面と面
一になる状態までねじ込まれ、各板付9,10を
一体に固定する。
ところで、上記打込ネジ1の頭部3に形成され
ている穴部13は、第6図、第7図及び第8図に
示すように底部に上記ネジ駆動軸体7のビツト7
0をビツト位置決めする十字形状のビツト位置決
め溝15が形成されている。また、上記穴部13
の入口は円形状に形成されている。そして、上記
穴部13の内壁面13Aにおいて、入口から底部
までの範囲には上記ビツト70の隣接する係止片
71間に嵌入する突条部16が周方向に等間隔を
置いて形成されている。上記各突条部16の稜部
16Aは鋭角に形成され、これら各稜部16Aは
上記穴部13の入口から底部に向つて約45度の傾
斜角度をもつて下り傾斜している。そして、上記
各突条部16の外表面には上記稜部16Aから上
記ビツト位置決め溝15の隣接する溝部に向つて
下り傾斜面16B,16Cがそれぞれ形成されて
いる。上記各傾斜面16B,16Cによつて、上
記穴部13に差込まれるビツト70の各係止片7
1は上記位置決め溝15に向つて案内されるよう
になつている。
このように、上記穴部13を構成することによ
り、打込ネジ1がネジ駆動軸体7によつて打込ま
れる打込工程時、上記軸体7のビツト70と打込
ネジ1の頭部3のビツト位置決め溝15とが位置
ずれを起こしていても、上記ビツト70はその各
係止片71が上記各傾斜面16B,16Cのどち
らか一方に沿つて案内されることにより回転しな
がら滑り込むようにして上記位置決め溝15まで
案内される。このように上記ビツト70を穴部1
3において案内することにより、打込ネジ1をね
じ込みに先立つて被固着部材8に打込む時、上記
軸体7のビツト70と上記位置決め溝15とが位
置ずれを起こしていても上記穴部13の周縁部を
破損させるようなことはなく上記軸体7のビツト
70を確実に上記位置決め溝15に嵌合させるこ
とができる。したがつて、打込ネジ1を被固着部
材8にねじ込むねじ込み工程時、ネジ駆動軸体7
は空回りすることなく、ビツト70を上記打込ネ
ジ1の所定位置に嵌合して該ネジ1を確実に回転
駆動させることができ、被固着部材8を確実に一
体に固定することができる。
なお、本考案は上記実施例の打込ネジのみなら
ず、予めネジ下穴が穿設された被固着部材を一体
に固定する一般に周知の十字ネジに対しても適用
されるものである。この場合、上記ネジの締付け
工具としては十字型ドライバ(ネジ駆動軸体)が
使用される。
<考案の効果> このように、本考案によればネジ駆動軸体の先
端に形成されている先細り状の十字形ビツトをネ
ジの頭部に形成されているに有底穴部にラフに差
込むだけで該軸体のビツトを上記穴部の所定位置
に正確に嵌合位置決めすることができる。したが
つて、被固着部材に対してネジ下穴を予め穿設す
る工程を省くことができる打込ネジのように、ネ
ジ駆動軸体の先端を打込ネジの頭部に形成されて
いる有底穴部に嵌合させ該ネジを打撃するものに
対しては、頭部打撃時における上記穴部の周縁部
の破損を確実に防止することができ、打込ネジの
打込後のねじ込みを確実に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す打込ネジの拡
大側面図、第2図は自動工具のノ−ズ先端近傍の
断面図、第3図はネジ駆動軸体の先端部分の拡大
斜視図、第4図は上記打込ネジを被固着部材に打
込んだ状態を示す断面図、第5図は上記打込ネジ
を被固着部材にねじ込んだ状態を示す断面図、第
6図は上記打込ネジの頭部部分の拡大斜視図、第
7図は上記打込ネジの頭部の拡大平面図、第8図
は上記打込ネジの頭部に形成されている穴部の一
部省略拡大斜視図である。 1……打込ネジ、2……ネジ部、3……頭部、
7……ネジ駆動軸体、13……有底穴部、13A
……内壁面、15……ビツト位置決め溝、16…
…突条部、16B,16C……下り傾斜面、70
……十字形ビツト、71……係止片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ネジ部とこのネジ部の一端に連設された頭部を
    有し、上記頭部には先端に先細り状の十字形ビツ
    トが形成されたネジ駆動軸体の上記ビツトが嵌挿
    される有底穴部が形成され、上記穴部の底部には
    上記ビツトを位置決めする十字形状のビツト位置
    決め溝が形成され、上記穴部の内壁面の入口から
    底部までの範囲には上記ビツトの隣接する係止片
    間にそれぞれ嵌入する突条部が形成され、これら
    各突条部には上記各係止片を上記位置決め溝に向
    つて案内する下り傾斜面が形成されてなることを
    特徴とするネジ。
JP19207983U 1983-12-15 1983-12-15 ネジ Granted JPS60101207U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19207983U JPS60101207U (ja) 1983-12-15 1983-12-15 ネジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19207983U JPS60101207U (ja) 1983-12-15 1983-12-15 ネジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60101207U JPS60101207U (ja) 1985-07-10
JPS6326566Y2 true JPS6326566Y2 (ja) 1988-07-19

Family

ID=30413461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19207983U Granted JPS60101207U (ja) 1983-12-15 1983-12-15 ネジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60101207U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016526138A (ja) * 2013-06-05 2016-09-01 エーヨット ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー スクリューヘッド付ねじ、ドライブツールおよびドライブシステム
JP2016526139A (ja) * 2013-06-05 2016-09-01 エーヨット ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 駆動部を有するスクリューヘッド付きねじ

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009185996A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Nitto Seiko Co Ltd ねじ
JP2009185995A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Nitto Seiko Co Ltd ねじ
JP5204887B2 (ja) * 2011-11-30 2013-06-05 日東精工株式会社 ねじ部品の頭部駆動穴
JP5391306B2 (ja) * 2012-05-11 2014-01-15 日東精工株式会社 ねじの駆動穴

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016526138A (ja) * 2013-06-05 2016-09-01 エーヨット ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー スクリューヘッド付ねじ、ドライブツールおよびドライブシステム
JP2016526139A (ja) * 2013-06-05 2016-09-01 エーヨット ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 駆動部を有するスクリューヘッド付きねじ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60101207U (ja) 1985-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5183359A (en) Rotary fastener with anti-strip-out nibs
US5987837A (en) Reamer screw and building panels erected with reamer screws
US4878794A (en) Collated screw fasteners
US4631985A (en) Device for holding a screw or the like
US20050076751A1 (en) Threaded screw fastener characterized by high pull-out resistance, reduced installation torque, and unique head structure and drive socket implement or tool therefor
EP0516430A1 (en) Drilling screw
EP0516431A1 (en) Drilling screw
US5704746A (en) Plastic fastener for threaded blind aperture
US20060090611A1 (en) Panel mounting clip
JPS6326566Y2 (ja)
US20060110237A1 (en) Spline drive fastener system
US6652208B2 (en) Fastener device and method for attaching a panel of semi-rigid material to a substrate
US6164887A (en) Screw for joining thin workpieces
US5765980A (en) Loosening preventive screw
US20090142160A1 (en) Raised recess truss head screw
JPS6314095Y2 (ja)
JPH0744686U (ja) ねじと自在固着用の振動工具とを持った固着装置
JPH11311226A (ja) ねじ及びドライバービットとの組合せ
JP2574248Y2 (ja) ネ ジ
JPS5927078A (ja) 戸当り
JPH0218332Y2 (ja)
CA2340590C (en) Fastener device and method for attaching a panel of semi-rigid material to a substrate
JPH019592Y2 (ja)
JPH0521323Y2 (ja)
JP2566413Y2 (ja) 二重頭部を有するねじ