JP2574248Y2 - ネ ジ - Google Patents

ネ ジ

Info

Publication number
JP2574248Y2
JP2574248Y2 JP1992077820U JP7782092U JP2574248Y2 JP 2574248 Y2 JP2574248 Y2 JP 2574248Y2 JP 1992077820 U JP1992077820 U JP 1992077820U JP 7782092 U JP7782092 U JP 7782092U JP 2574248 Y2 JP2574248 Y2 JP 2574248Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
head
groove
engaging
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992077820U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0635630U (ja
Inventor
隆 中里
工 針谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to JP1992077820U priority Critical patent/JP2574248Y2/ja
Publication of JPH0635630U publication Critical patent/JPH0635630U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2574248Y2 publication Critical patent/JP2574248Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
  • Dovetailed Work, And Nailing Machines And Stapling Machines For Wood (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は被施工材に向けて打撃し
た後に回してねじ込む打込み用ネジに関するものであ
る。
【0002】
【従来技術】従来この種のネジの軸部の一部には螺旋条
が形成され、また拡大頭部は多角形状に形成されてい
る。また、このネジを使用する打込み工具の射出部の先
端にはネジの拡大頭部の形状に対応する多角形状のソケ
ット部が回転可能に設けられ、該ソケット部は回転駆動
手段に連係している。そして、射出部に供給されたネジ
を圧縮エアを駆動源とする施工工具のドライバによって
打込んでソケット部にネジの拡大頭部を嵌込んだ後、回
転駆動手段によってソケット部を回転させて上記ネジを
被施工材にねじ込んでいる。
【0003】このように、施工工具にはソケット部の形
状に対応した拡大頭部を有するネジしか使用できない。
周面が円形の頭部表面に十字溝、一字溝、六角穴等の係
合用溝又は係合用穴を有するネジは使用することができ
ない。このため、石膏ボード等には打込みネジを利用す
ることはできなかった。なぜならば、頭部が多角形状の
ネジを使用すると、ネジが回転するときに石膏ボードの
表面を覆っている紙材が多角形状のネジ頭部の角部によ
って破けてしまい、ネジ頭部による石膏ボードの押えが
効かなくなるので、部材の接合強度が劣化してしまうか
らである。
【0004】そこで、これに対応するものとしてドライ
バビットの先端に十字形、一字形、六角形等の形状の係
合部を形成し、ドライバビットで周面が円形のネジを打
撃した後に回転させてねじ込む施工工具が考えられた。
【0005】しかし、上記方式の施工工具では、マガジ
ンやフィーダーから射出部内に順次供給されるネジの頭
部溝は常にドライバビットの係合部の向きに一致してい
なければならない。ネジの頭部溝の向きとドライバビッ
トの係合部の向きが一致していないと、ドライバビット
の打撃により頭部溝を潰してしまい、打撃の後のねじ込
みができなくなる。
【0006】
【考案の目的】本考案は上記問題点に鑑みて成立したも
のであって、射出部内へ供給する際に頭部溝の向きを容
易に一定に揃えることが可能なネジを提供することをそ
の目的とする。
【0007】
【目的を達成するための手段】前記目的を達成するた
め、本考案に係るネジは、頭部表面にドライバビットに
対する係合用溝又は係合用穴を形成したネジにおいて、
前記係合用又は係合用穴の近傍でネジ軸芯からずらした
特定位置に頭部表面からネジ軸芯と平行でかつ上記表面
よりも上方に突出した突起を形成したことを特徴とす
る。
【0008】なお、上記突起を形成する代りに、前記頭
部表面に頭部外周縁まで延びかつ上記係合用溝又は係合
用穴よりも浅い整合用溝を形成し、該整合用溝の頭部外
周縁に近い部分の溝幅を頭部外周縁に向けて幅広に形成
してもよい。
【0009】
【考案の作用、効果】上述のネジによれば、ネジを整列
させる整列工程中に各ネジの頭部表面に形成された突起
の向きを揃えることは、簡単な構造の案内機構により達
成することができ、突起の向きを揃えることにより各ネ
ジの頭部表面の係合用溝を一定の向きに並べることがで
きる。したがって、シュートレールから導出されたバラ
ネジの係合用溝又は係合穴を常に同じ向きにすることが
でき、またネジ頭部の係合用溝又は係合穴がすべて同じ
向きの連結ネジを製造することができるので、施工工具
のドライバビットの先端の係合部とネジの係合用溝又は
係合穴とを正確に係合させて同一のドライバビットによ
る打撃とネジ締めとを実現することができる。また、ネ
ジの頭部周面を円形にすることができるので、石膏ボー
ドの接合にも適用することが可能となる。
【0010】なお、頭部表面に突起の代りに浅い整合用
溝を形成するときは、頭部表面に突起が形成されていて
は不都合な施工場所にも適用することが可能となる。
【0011】
【実施例】図1において1はネジ頭部、2はネジ軸部で
ある。このネジは周面が円形の頭部表面にドライバビッ
トaに対する十字形の係合用溝3を形成したもので、係
合用溝3の近傍でネジ軸芯からずらした特定位置に頭部
表面からネジ軸芯と平行でかつ上記表面よりも上方に突
出した円形の突起4が形成されている。突起4は係合用
溝3の交差部分の中間位置に特定配置されている。上記
突起4はネジ頭部と係合用溝3を形成するプレス行程で
同時に行うことが可能である。
【0012】上記ネジをフィーダーから係合用溝3が常
に同じ向きになるようにして導出させるためには、図
2、図3のようにシュートレール5の上部に突起用の案
内溝6を形成し、該案内溝6のネジ導入側の端部6aを
幅広に形成すればよい。さらに、シュートレール5の導
入側の手前にネジの突起4の側面に係合する棒状の係合
部材7をネジ通路に進入退避自在に設けておけば、ネジ
がシュートレール5に導入される前に突起4が係合部材
7に当たって導入方向の後側に向けられ、さらに案内溝
6によって正確に導入方向後方に案内されるから、案内
溝6内のネジの頭部の係合用溝3は常に同じ向きに揃え
られる。ところで、突起4が導入方向前方であっても、
係合用溝3の向きは同じになるから、上記係合部材7は
必ずしも必要ではない。
【0013】なお、突起4の形状は円形に限定されな
い。例えば図4のように長方形であってもよい。また、
突起4は図5に示すように、頭部中心を挟んで両側に形
成してもよい。さらに、上記突起4は頭部表面に係合用
穴や一字形係合用溝が頭部表面に形成されたネジの場合
にも同様に適用することができる。
【0014】ところで、上記ネジを共通の連結帯に一定
間隔で接着連結させる連結ネジを製造する場合は、ネジ
の整列工程中に上記シュートレール5と同様の突起案内
機構を設置してネジ頭部の係合用溝の向きを一定にする
工程を加えればよい。
【0015】上述のネジによれば、ネジを整列させる整
列工程中に簡単な構造の案内機構を設置するだけでネジ
の頭部1の表面の係合用溝3を一定の向きに並べること
ができる。したがって、シュートレール5から導出され
たバラネジの係合用溝3を常に同じ向きにさせることが
でき、またネジ頭部1の係合用溝3がすべて同じ向きの
連結ネジを製造することができるので、施工工具のドラ
イバビットaの先端の係合部8とネジの係合用溝3とを
正確に係合させて同一のドライバビットaによる打撃と
ネジ締めとを実現することができる。しかも、上記ネジ
は周面形状に制約を受けないので、その頭部周面を円形
にすることができ、石膏ボードの接合にも適用すること
が可能となる。
【0016】次に、図6はさらに他のネジの例を示すも
ので、このネジは頭部表面にドライバビットに対する十
字形の係合用溝3を形成したもので、係合用溝3の溝方
向に頭部外周縁まで延びた整合用溝9が形成され、さら
に該整合用溝9の頭部外周縁に近い部分9aの溝幅は頭
部外周縁に向けて幅広に形成されている。
【0017】上記ネジを係合用溝3を同じ向きにして整
列するためには、多数のネジが整列されたシュートレー
ルに振動等を付与して上記ネジをネジ軸中心のまわりに
回転させる一方、図7、図8のように、シュートレール
(図示せず)の長手方向に沿ってネジ頭部表面の整合用
溝9に係合する細長ガイド部材10を移動させる。移動
途中でガイド部材10の先端は各ネジの整合用溝9の幅
広部分9aから案内されて整合用溝9に係合するので、
最終的にはシュートレール5上のすべてのネジは、ガイ
ド部材10と整合用溝9とが整合状態となり、係合溝が
同じ向きになった状態に揃えられる。
【0018】上述のネジによれば、すべてのネジを係合
用溝3の向きを同一に揃えた状態で供給することができ
るほか、係合用溝3が同じ向きの連結ネジを製造するこ
ともできる。したがって、ドライバビットによる打ち出
し後にネジ込む方式の施工工具に使用することができ
る。特に、石膏ボードの接合に使用した場合に、石膏ボ
ードの上に仕上げ用の布材等を張設したときに、布材等
からネジの頭部表面の突起4が突出するようなことがな
いので、このような施工場所には最適である。
【0019】なお、ネジ頭部表面の整合用溝は必ずしも
係合用溝の溝方向に形成する必要はない。例えば、頭部
表面の係合用溝が一字形溝であった場合に、整合用溝を
上記溝方向と直交するように形成してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るネジの斜視図である。
【図2】上記ネジの係合用溝の向きを揃える機構の平面
の説明図である。
【図3】図2のXーX線上の断面図である。
【図4】上記ネジの他の例の要部の斜視図である。
【図5】上記ネジのさらに別の例の要部の斜視図であ
る。
【図6】上記ネジのさらに他の例の要部の斜視図であ
る。
【図7】図6のネジの係合用溝の向きを揃える機構の平
面の説明図である。
【図8】上記機構の縦断面の説明図である。
【符号の説明】
1 ネジ頭部 3 係合用溝 4 突起 9 整合用溝
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16B 27/00 F16B 23/00 B25B 23/00 - 23/12

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 頭部表面にドライバビットに対する係合
    用溝又は係合用穴を形成したネジにおいて、前記係合用
    又は係合用穴の近傍でネジ軸芯からずらした特定位置
    に頭部表面からネジ軸芯と平行でかつ上記表面よりも
    方に突出した突起を形成したことを特徴とするネジ。
  2. 【請求項2】 前記頭部表面に突起を形成する代りに、
    前記頭部表面に頭部外周縁まで延びかつ上記係合用溝又
    は係合用穴よりも浅い整合用溝を形成し、該整合用溝の
    頭部外周縁に近い部分の溝幅を頭部外周縁に向けて幅広
    に形成したことを特徴とする請求項1記載のネジ。
JP1992077820U 1992-10-14 1992-10-14 ネ ジ Expired - Lifetime JP2574248Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992077820U JP2574248Y2 (ja) 1992-10-14 1992-10-14 ネ ジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992077820U JP2574248Y2 (ja) 1992-10-14 1992-10-14 ネ ジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0635630U JPH0635630U (ja) 1994-05-13
JP2574248Y2 true JP2574248Y2 (ja) 1998-06-11

Family

ID=13644678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992077820U Expired - Lifetime JP2574248Y2 (ja) 1992-10-14 1992-10-14 ネ ジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2574248Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3936281B2 (ja) * 2002-10-23 2007-06-27 清 昭博 ネジ用十字穴
EP3604832A1 (en) * 2018-08-01 2020-02-05 Yow Tay Collated Screw Industrial Co., Ltd. Screw structure
JP2023102869A (ja) 2022-01-13 2023-07-26 マックス株式会社 ねじ釘

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55137709U (ja) * 1979-03-24 1980-10-01
JPS57169812U (ja) * 1981-04-21 1982-10-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0635630U (ja) 1994-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3271868B2 (ja) ねじ、及びこれ用の締め付け工具
US20230226670A1 (en) Screw Gun with Additional Trigger
JP2574248Y2 (ja) ネ ジ
CA2289063C (en) Screw
GB2268241A (en) Fastener having recessed,non-circular head
US4658457A (en) Combination fastener remover and dimpler
JPS6326566Y2 (ja)
DE3884437D1 (de) Befestigungseinrichtung mit schraube und impulswerkzeug fuer universelle befestigungen.
US5533709A (en) Woodworking press
JPS6314095Y2 (ja)
JPS5845030Y2 (ja) 斜め釘打機
JP2000192556A (ja) 木材等の接合固定具
KR200362852Y1 (ko) 수평기가 구비된 망치
KR200162757Y1 (ko) 벽체 판재 고정구
JPS6246752Y2 (ja)
JPH047289Y2 (ja)
JPH0142595Y2 (ja)
JPH0341206A (ja) Alc用ねじ
JPH0635629U (ja) ネジ連結体
JPS6347246Y2 (ja)
JPH07292784A (ja) 連結金具
JPH066262Y2 (ja) スクリュー釘
AU734237B3 (en) Screw
JPH11241708A (ja) ねじ部材およびそれを用いた接合部材の固定方法
JPH06317024A (ja) パネル接合矯正治具

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080327

Year of fee payment: 10