JPH0341206A - Alc用ねじ - Google Patents

Alc用ねじ

Info

Publication number
JPH0341206A
JPH0341206A JP17822989A JP17822989A JPH0341206A JP H0341206 A JPH0341206 A JP H0341206A JP 17822989 A JP17822989 A JP 17822989A JP 17822989 A JP17822989 A JP 17822989A JP H0341206 A JPH0341206 A JP H0341206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
main body
head
shank
alc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17822989A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Shinjo
克己 新城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINJIYOU SEISAKUSHO KK
Shinjo Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
SHINJIYOU SEISAKUSHO KK
Shinjo Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINJIYOU SEISAKUSHO KK, Shinjo Manufacturing Co Ltd filed Critical SHINJIYOU SEISAKUSHO KK
Priority to JP17822989A priority Critical patent/JPH0341206A/ja
Publication of JPH0341206A publication Critical patent/JPH0341206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ALC(軽量気泡コンクリート)の壁や屋根
に各種の器具や部品を取付は固定するのに用いるALC
用ねじに関する。
従来の技術 従来、ALC板の壁や屋根にアングル材やパイプなどを
取付は固定するには、打ち込むと先端が拡開する特殊釘
が最も多く使用されている。
発明が解決しようとする課題 しかし、上記のような特殊釘は次のような問題点がある
(1)薄物ALC板や厚いALC板でも端部では打込み
時の衝撃でクラックが生じて割れるおそれがある。
(2)外径が大きいので、打込み作業が困難であるばか
りでなく、取付孔の小さい器具や部品の取付けには使用
できない。
(3)取外しが不可能で、無理に引き抜くとALCを破
壊する。
(4)ハンマが使えない狭い箇所では使用できない。
一方、木ねじのようなねじ込み式の締結具では、ねじ山
のピッチを粗くし、かっ谷径を細くすれば、ALC板に
容易にねじ込め、上記した打込み式の釘に匹敵する引抜
き強度が得られるのであるが、ALCが脆弱な多孔質で
あるため、電動工具によりねじ込んだ場合、オーバトル
クによって雌ねじが破壊され、ねじ部が空転して締付は
不能になるという問題点があった。また、手作業により
締付けた場合においても、作業者の熟練度によって上記
同様の問題が発生している。
本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、ねじ込み式
の締結具であり乍ら、締付はトルクを制限して締付は過
剰による雌ねじ破壊を防止し、大きな引抜き強度が得ら
れるALC用ねじを提供することを目的としている。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明のALC用ねじは、
一端に尖鋭部を有し、他端に扁平な頭部を有するシャン
クの外周にピッチの粗いねじ山を設けたねじ本体と、回
動工具の係合手段を有し前記扁平頭部に接合された別体
の頭部とからなり、前記接合部分が一定の締付はトルク
により破断する破断部に形成されていることを特徴とす
る。
前記ねじ本体は防錆を考慮してステンレス鋼で製作し、
前記別体頭部は使い捨てになるので、安価な炭素鋼で製
作することが好ましい。
作用 上記構成のALC用ねじは、前記ねじ本体が所定の締付
はトルクでねじ込まれると、締付はトルクを伝達する前
記別体頭部が前記接合部分において破断し、前記ねじ本
体から分離される。したがって、締付は過剰が確実に防
止される。
実施例 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図及び第2図は本発明によるALC用ねじを示して
おり、該ALC用ねじはステンレス鋼により製作したね
じ本体1と、低炭素鋼により製作した別体の頭部2とか
らなっている。
ねじ本体lは、一端に尖鋭部4を有し、他端に扁平な頭
部5を有するシャンク3の外周にピッチの粗いねじ山6
を設けた木ねじ状に形成されている。
別体頭部2は、標準の六角ボルト頭と同様に六角レンチ
が係合する六角柱に形成されると共に、その頂部にドラ
イバービットの係合する十字穴7が設けられている。ま
た、第3図及び第4図に示すように、別体頭部2の底部
には所定寸法の溶接突起8が突設されていて、該溶接突
起8を介して別体頭部2が扁平頭部5の頂面に電気抵抗
溶接により接合されると共に、該接合部分9が一定のト
ルクによって破断する破断部に形成されている。
溶接突起8はねじ本体1の扁平頭部5の頂面に突設して
もよい。なお、図示のように、ねじ本体1の扁平頭部5
の周縁も別体頭部2と相似形の六角形に形成して、回動
工具の係合部とすることが好ましい。
第5図は、上記のように構成したALC用ねじを用いて
ALC板からなる壁11にアングル材などの器具12を
取付は固定した例を示しており、ねじ本体1が所定の締
付はトルクでねじ込まれ、器具12が扁平頭部5を介し
て固定されると、締付はトルクを伝達する別体頭部2が
接合部分つにおいて破断し、ねじ本体1から分離する。
したがって、ねじ本体1がオーバトルクで過剰にねじ込
まれて雌ねじを拡大し、ねじ本体1の引抜き強度を低下
させたり、雌ねじを破壊するおそれがない。
そして、ねじ本体1を取外す必要が生じたときは、その
扁平頭部5の外周六角部に回動工具を係合してゆるみ側
へ回動させればよい。
なお、第6図に示すように、ねじ本体1のシャンク3の
扁平頭部5側を一定長さにわたって太径3aにした2段
軸に形成し、その外周に設けられるねじ山6aもねじ山
6よりも径大に形成しておくと、ねじ本体1のねじ込み
時に形成されるねじ込み孔とねじ本体1との間における
摩擦面積が増大し、大きな引抜き強度が得られる。
上記実施例においては、別体頭部2を抵抗溶接によって
ねじ本体1に接合したが、圧接その他の接合手段によっ
て接合してもよい。例えば第7図(a)のように、ねじ
本体1の扁平頭部5に突設した短いローレット軸部15
を別体頭部2の嵌合穴16に圧入した接合構造、第7図
(b)のように、ねじ本体1の扁平頭部5に突設した短
いねじ軸部17を別体頭部2の嵌合穴16にねじ嵌合し
た接合構造、あるいは第7図(C)のように、接着剤1
8による接合構造などが実施可能である。
また、別体頭部2は炭素鋼に限定されず、硬質プラスチ
ック材料により成形してもよい。ねじ本体1もステンレ
ス鋼に限定されるものではなく、炭素鋼その他の金属材
料あるいは硬質プラスチック材料などで形成することが
可能である。
発明の効果 本発明のALC用ねじは、上述のように構成されている
ので、ねじ本体が所定の締付はトルクによって締付けら
れると、締付はトルクを伝達する別体頭部が接合部分に
おいて破断し、ねじ本本体から分離して締付は過剰によ
る雌ねじの破壊を確実に防止できる。したがって、ねじ
込まれたねじ本体は大きな引抜き強度が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るALC用ねじの一部切欠き正面図
、第2図は同平面図、第3図は別体頭部の正面図、第4
図は同底面図、第5図は使用状態を示す一部切欠き正面
図、第6図は別の実施例を示す一部切欠き正面図、第7
図(a)〜(c)はそれぞれねじ本体と別体頭部の別の
接合手段を示す要部縦断正面図である。 1・・・ねじ本体    2・・・別体頭部3・・・ン
ヤンク    4・・尖鋭部5・・・扁平頭部    
6・・・ねじ山8・・・溶接突起 9゜ 15゜ 17゜ 18・・・接合部分

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)一端に尖鋭部(4)を有し、他端に扁平な頭部(
    5)を有するシャンク(3)の外周にピッチの粗いねじ
    山(6)を設けたねじ本体(1)と、回動工具の係合手
    段を有し前記扁平頭部(5)に接合された別体の頭部(
    2)とからなり、その接合部分(9)が一定の締付けト
    ルクにより破断する破断部に形成されていることを特徴
    とするALC用ねじ。(2)前記ねじ本体(1)はステ
    ンレス鋼からなり、前記別体頭部(2)は炭素鋼からな
    っている請求項(1)記載のALC用ねじ。 (3)前記別体頭部(2)に設ける前記回動工具の係合
    手段が、六角頭とその頂部に設けた十字穴である請求項
    (1)又は(2)記載のALC用ねじ。 (4)前記ねじ本体(1)の扁平頭部(5)に回動工具
    の係合手段が設けられている請求項(1)ないし(3)
    のいずれか1項に記載のALC用ねじ。 (5)前記ねじ本体(1)のシャンク(3)が前記扁平
    頭部側を太径(3a)とした2段軸に形成され、その外
    周に設けたねじ山(6、6a)も2段径に形成されてい
    る請求項(1)ないし(4)のいずれか1項に記載のA
    LC用ねじ。
JP17822989A 1989-07-10 1989-07-10 Alc用ねじ Pending JPH0341206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17822989A JPH0341206A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 Alc用ねじ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17822989A JPH0341206A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 Alc用ねじ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0341206A true JPH0341206A (ja) 1991-02-21

Family

ID=16044852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17822989A Pending JPH0341206A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 Alc用ねじ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0341206A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012503154A (ja) * 2008-09-22 2012-02-02 エヨット ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 部品へとねじ込むことができるねじ
JP2012167816A (ja) * 2011-02-09 2012-09-06 Hilti Ag トルク制限式締着装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5121077A (ja) * 1974-08-13 1976-02-19 Kurita Machinery Manuf Ryutainokyuhaisochi
JPS6023614A (ja) * 1983-07-15 1985-02-06 有限会社新城製作所 軽量気泡コンクリ−ト用タツピンねじ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5121077A (ja) * 1974-08-13 1976-02-19 Kurita Machinery Manuf Ryutainokyuhaisochi
JPS6023614A (ja) * 1983-07-15 1985-02-06 有限会社新城製作所 軽量気泡コンクリ−ト用タツピンねじ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012503154A (ja) * 2008-09-22 2012-02-02 エヨット ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 部品へとねじ込むことができるねじ
JP2012167816A (ja) * 2011-02-09 2012-09-06 Hilti Ag トルク制限式締着装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5039262A (en) Self-drilling wall anchor
US5449257A (en) Self drilling anchor
US5183359A (en) Rotary fastener with anti-strip-out nibs
JP4279495B2 (ja) 改良された穿孔尖端を有する壁アンカー
US5100274A (en) Roofing fastener and improved screw therefor
US5308203A (en) Saw tipped anchor insert
US6196780B1 (en) Threaded anchor
EP1331408B1 (en) Self-drilling screw for use in steel constructions
JP3666754B2 (ja) 金属形材とプラスチック形材またはこれらの一方或いはプラスチック板を下部構造上に固定するためのねじ
JPH10231820A (ja) ねじの頭部の改良
JP3050789B2 (ja) タッピンねじ
US5909992A (en) Self-tapping screw for fastening a metal corrugated board
US6164887A (en) Screw for joining thin workpieces
CA2211473A1 (en) Hybrid screw
JPH0341206A (ja) Alc用ねじ
JPH03134308A (ja) 石膏ボード等の内装材に使用するドリルねじ
JP4084891B2 (ja) アンカー装置
AU669986B2 (en) Improved self-drilling wall anchor
CA2772039A1 (en) Screw tipped anchor assembly
JP3334563B2 (ja) 打込み形ネジ締め機用打込みネジ
US20070201966A1 (en) Flat head screw
JPH066262Y2 (ja) スクリュー釘
JP2002327723A (ja) 鋼板用ネジ
EP0618376A1 (en) Improved self drilling anchor
JPH0356643Y2 (ja)