JPH02179979A - カセットリール - Google Patents

カセットリール

Info

Publication number
JPH02179979A
JPH02179979A JP63331502A JP33150288A JPH02179979A JP H02179979 A JPH02179979 A JP H02179979A JP 63331502 A JP63331502 A JP 63331502A JP 33150288 A JP33150288 A JP 33150288A JP H02179979 A JPH02179979 A JP H02179979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
hub
molding
upper flange
internal side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63331502A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2701401B2 (ja
Inventor
Yuji Iwahashi
祐司 岩橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP63331502A priority Critical patent/JP2701401B2/ja
Priority to US07/452,203 priority patent/US5007596A/en
Priority to DE68921321T priority patent/DE68921321T2/de
Priority to EP89313211A priority patent/EP0376569B1/en
Publication of JPH02179979A publication Critical patent/JPH02179979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2701401B2 publication Critical patent/JP2701401B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores
    • G11B23/08707Details
    • G11B23/08728Reels or cores; positioning of the reels in the cassette
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/037Single reels or spools

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えばビデオテープカセットにテープを巻装
して収納するカセットリールに関する。
〔発明の概要〕
本発明は中央部と外周フランジ部とが樹脂材により2色
成形された上フランジを有するカセットリールであって
、上フランジの外周フランジ部を成形する成形ゲートを
外周フランジ部の内周内面側に形成される衝撃受はリブ
の内面側に形成したことにより、上フランジの成形、特
に外周フランジ部の成形時において樹脂材は内周縁に沿
って注入されて外周側に拡散状に流動されることになり
、樹脂流動効率が向上され、また成形ゲートは衝撃受は
リブの内面側に位置するのでゲート跡は外面側には表出
されずカセットリールの外観品質が向上される。
〔従来の技術〕
従来、ビデオテープカセットにテープを巻装して収納す
るカセットリールとしては、第4図及び第5図(斜視図
及び中央部の断面図)に示すものが提案されている(特
公昭63−184979号公報参照)。
この第4図及び第5図において(1)は下フランジ(2
)が一体成形されたハブを示し、このハブ(1)の上端
面に中央部(3)を所要着色による不透明とし、外周フ
ランジ部(4)を透明とするABS樹脂、SAN樹脂等
の合成樹脂を使用して2色成形法により形成された上フ
ランジ(5)がその中央部(3)において接合される。
この上フランジ(5)の着色中央部(3)はその外面が
外周フランジ部(4)の外面よりもわずかに窪ませてあ
り、その中心部に透孔(6)が設けられて第6図に示す
如きビデオカセットケースCに設けられるカセットリー
ルに押えバネSの当接部をなすセンタビン(7)が突出
され、この透孔(6)と外周部との中間に成形時の成形
ゲートgが設けられている。また、透明外周フランジ部
(4)にはその内周側の2個所に着色中央部(3)内に
中心方向に突出する突出部(4a) 。
(4a)が形成されており、この突出部(4a) 、 
14a)の外面側に透明外周フランジ(4)の成形時に
お°ける成形ゲートgが設けられている。
また、ハブ(1)の下面側にはビデオテープレコーダ本
体に設けられるハブ駆動軸が嵌合し得るハブ駆動軸嵌合
穴(7)が設けられると共に、周面にはクランプピース
(図示せず)によりビデオテープの端末を決着固定する
ためのクランプピース嵌合部(8)が設けられており、
このハブ(1)と一体の下フランジ(2)の外周にはリ
ールブレーキ係合歯(2a)が形成されている。
以上のように構成されたハブ(1)の上端面に上フラン
ジ(5)をその着色中央部(3)の下面側において超音
波加熱により溶着して固定することによりカセットリー
ルを形成している。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように形成される従来のカセットリールにおける上
フランジは外周フランジ部の内周側に着色中央部内に突
出する突出部が形成されてこの突出部の外面側に成形ゲ
ートが設けられるので外周フランジ部の成形時において
樹脂材は先ず突出部からフランジ部の内周部に流動し、
次いで外周側に拡散状に流動される二段階的流動となる
ので樹脂材の流動効率が低下することになる不具合があ
る。
そして、成形後は着色中央部に食い込んだ状態で突出さ
れる外周フランジ部の突出部の外面にゲート跡が残存し
表出するので外観を損なうことになり、特に8Il1m
ビデオテープカセット等の小径カセットリールの場合は
ゲート跡が目立ち製品が粗雑であるかの如き印象を与え
る不都合があった。
本発明はかかる点に鑑み、簡単な構成で上フランジの成
形時の樹脂流動が円滑に行われ、また成形後のゲート跡
は外部から全く見えず外観的にも優れたカセットリール
を提供することを目的とする。
〔作用] このように構成することにより、上フランジの外周フラ
ンジ部の成形時において樹脂材は成形ゲートから内周縁
に沿って注入されてこの内周縁部から連続して外周側へ
拡散状に円滑に流動され、またゲート跡は外周フランジ
部の内周縁部の内面側に位置し、不透明中央部により覆
い隠されることになって外部から見えなくなり外観が向
上される。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明におけるカセットリ
ールは、上フランジの中央部と外周フランジ部とが少な
くとも中央部を不透明として2色成形され、上フランジ
を中央部においてハブと接合されて成るものであって、
上フランジの外周フランジ部の内周内面側にハブの端面
と対応して衝撃受はリブを形成し、この衝撃受はリブの
内面側に外周フランジ部の成形ゲートを形成して構成し
たものである。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図乃至第3図を参照して
説明するに、本例も本発明を第4図に示す従来例と同様
にビデオテープカセットに用いるカセットリールに適用
したものである。なおこの第1図乃至第3図において前
述した第4図及び第5図に対応する部材には同一符号を
付し、その詳細な説明は省略する。
本例においても第1図乃至第3図に示す如く、第4図及
び第5図に示すものと同様に、下フランジ(2)が一体
となったハブ(1)に接合する上フランジ(11)は中
央部(12)が着色等不透明で外周フランジ部(13)
が透明となされた2色成形により形成されている。
即ち、本例の上フランジ(11)は白色等の淡色合成樹
脂により成形されたハブ(1)の上端面(1a)に対応
する中央部(12)には黒色等に着色された合成樹脂を
、又下フランジ(2)とばぼ同径の外周フランジ部(1
3)には透明な合成樹脂をそれぞれ用いて2色成形法に
より一体に成形される。
この上フランジ(11)の中央部(12)はハブ(1)
の径よりもわずかに小径で、この外面側を周縁部を残し
て凹面(12a)として形成して中心部に透孔(14)
が形成され、この透孔(14)から所要間隔を置いた周
囲に複数、図示例では6個の通孔(15) [(15a
)(15b)]が大小交互に形成されており、また周側
面の内面側には段部(16)が形成されている。そして
この中央部(12)の成形ゲー)gは内面側に設けられ
ている。
また、上フランジ(11)の外周フランジ部(13)は
前述した如く下フランジ(2)とばぼ同径で、中央部(
12)と接合される内周縁(13a)の内面側に中央部
(12)の周側面の段部(16)に内面側から噛合状に
接合される複数、図示例では4個の衝撃受はリブ(17
) ((17a) 、 (17b) 、 (17c) 
、 (17d) ]が円周方向に所要間隔で突設されて
いる。
そして、この衝撃受はリブ(17)のうちの1個のリブ
(17a)は内方へ延長されてこの延長部(17a、)
の内面側に成形ゲートgが設けられている。
以上の構造の中央部(12)と外周フランジ部(13)
は前述した如く2色成形法により一体成形、即ち周側面
と内周縁(13a)及び段部(16)とリブ(17)と
が接合されて一体化され上フランジ(11)が形成され
る。
一方、ハブ(1)の上端面(la)の中心部には前述し
た従来例のセンタピン(7)に対応する突起(21)が
−体に突設され、この突起(21)の周囲に上フランジ
(11)の中央部(12)の通孔(15) [(15a
) 、 (15b) l と対応して大小の突子(22
) [(22a) 、 (22b) ] が交互に突設
されている。
そして、このハブ(1)の上端面(1a)には上フラン
ジ(11)の中央部(12)の成形ゲートgと対応する
逃げ凹部(23)が形成され、また上端面(la)の周
縁部に外周フランジ部(13)の衝撃受はリブ(17a
)の延長部(17a、)に対応して切欠状逃げ凹部(2
4)が形成されている。
以上のように形成されるハブ(1)に対して上フランジ
(11)を接合するには、上フランジ(11)の中央部
(12)をハブ(1)の上端面(1a)に対応させて通
孔(15)を突子(22)に、大径孔(15a)と大径
突子(22a) 。
小径孔(15b)と小径突子(22b)をそれぞれ一致
させて嵌挿することにより当接する。この状態でハブ(
1)の突起(21)が中央部(12)の中心透孔(14
)からその先端部が突出されると共に中央部(12)の
成形ゲーt−g、即ちゲート跡はハブ(1)の逃げ凹部
(23)に、また外周フランジ部(13)の衝撃受はリ
ブ(17a)の延長部(17a、)及び成形ゲートg、
即ちゲート跡は逃げ凹部(24)にそれぞれ対応される
そこで中央部(12)の通孔(15)の小径孔(15b
)から突出される小径突子(22b)の先端を溶融して
かしめることによりハブ(1)に対して上フランジ(1
1)が固着される。この場合の小径突子(22b)のか
しめにおいてかしめ部(22b、)の径が大径孔(15
a)から突出される大径突子(22a)と同径になるよ
うになされている。
以上のように構成されるカセットリールは上フランジ(
11)の外周フランジ部(13)の成形は成形ゲートg
が内周縁部に設けられているため樹脂材は外周側に拡散
状に円滑に流動されて確実に成形できると共に、成形ゲ
ート跡は衝撃受はリブ(17)の延長部(17a、)の
内面側に位置し、不透明の中央部(12)により覆い隠
されることになるので外面側からは全く見えず外観品質
が向上される。
また、外周フランジ部(13)は衝撃受はリブ(17)
が中央部(12)とハブ(1)の上端面(Ia)とに挟
圧されるので落下させる等衝撃が加わってもハブ(1)
から離脱されることはない。即ち上フランジ(11)の
破損が防止される。
以上、本発明の一実施例を説明したが、本発明はこの実
施例に限ることなく本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種
々変更できるものである。
例えば上フランジの中央部は黒色に限ることなく銀色等
のカセットのデザインに応じて種々の色に変更でき、ま
た外周フランジ部のリブの位置及び成形ゲートの位置等
も変更できるものである。
gは成形ゲートである。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば上フランジの成形が効率良
く行えてカセットリールの製造能率が向上されると共に
、上フランジの成形ゲート跡は外面側に全く表出されな
いので外観品質を向上させることができる等の効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるリールカセットの一実施例の要部
の断面図、第2図は同、平面図、第3図は同、他部の断
面図、第4図は従来のカセットリールの斜視図、第5図
は同、一部分の拡大断面図、第6図はビデオテープカセ
ットの斜視図である。 図中、(1)はハブ、(11)は上フランジ、(12)
は中央部、(13)は外周フランジ部、(17)は衝撃
受はす第4図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 上フランジの中央部と外周フランジ部とが少なくとも上
    記中央部を不透明として2色成形され、上記フランジを
    上記中央部においてハブと接合されて成るカセットリー
    ルであって、 上記外周フランジ部の内周内面側に上記ハブの端面と対
    応して衝撃受けリブが形成され、 該衝撃受けリブの内面側に上記外周フランジ部の成形ゲ
    ートを形成したことを特徴とするカセットリール。
JP63331502A 1988-12-29 1988-12-29 カセットリール Expired - Fee Related JP2701401B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63331502A JP2701401B2 (ja) 1988-12-29 1988-12-29 カセットリール
US07/452,203 US5007596A (en) 1988-12-29 1989-12-18 Tape cassette reel having an upper reel molded by dichromatic molding process
DE68921321T DE68921321T2 (de) 1988-12-29 1989-12-18 Bandkassettenspule mit durch ein dichromatisches Giessverfahren geformtem Oberteil.
EP89313211A EP0376569B1 (en) 1988-12-29 1989-12-18 A tape cassette reel having an upper reel moulded by dichromatic moulding process

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63331502A JP2701401B2 (ja) 1988-12-29 1988-12-29 カセットリール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02179979A true JPH02179979A (ja) 1990-07-12
JP2701401B2 JP2701401B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=18244355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63331502A Expired - Fee Related JP2701401B2 (ja) 1988-12-29 1988-12-29 カセットリール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5007596A (ja)
EP (1) EP0376569B1 (ja)
JP (1) JP2701401B2 (ja)
DE (1) DE68921321T2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5127597A (en) * 1989-09-16 1992-07-07 Skc Limited Tape reel assembly with improved reel plate mounting
DE4135559A1 (de) * 1991-10-29 1993-05-06 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh, 7730 Villingen-Schwenningen, De Kassettenrecorder
JP3168641B2 (ja) * 1991-10-17 2001-05-21 ソニー株式会社 テープカセット用ケース
KR930014536A (ko) * 1991-12-19 1993-07-23 오오가 노리오 자기테이프 카세트와 테이프릴 및 이를 제조하는 금속주형
CA2093591A1 (en) * 1992-05-01 1993-11-02 Dewain R. Goff Videocassette flange with time available gauge
JPH08511121A (ja) * 1993-06-08 1996-11-19 ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチュアリング・カンパニー 改良された溶接デザインのシングルリールカートリッジリール
US5472150A (en) * 1994-02-25 1995-12-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Balanced reel hub for tape cassette reels
US6349015B1 (en) 1997-08-14 2002-02-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic tape cartridge
DE102005025371A1 (de) * 2005-05-31 2006-12-07 Seaquist Perfect Dispensing Gmbh Vorrichtung zur Ausgabe eines vorzugsweise kosmetischen Fluids
JP4673759B2 (ja) * 2006-01-24 2011-04-20 日立マクセル株式会社 テープ用リール及びその製造方法
DE102006012302A1 (de) 2006-03-15 2007-09-27 Seaquist Perfect Dispensing Gmbh Abgabevorrichtung
DE102006030741A1 (de) * 2006-04-04 2007-10-11 Seaquist Perfect Dispensing Gmbh Dosierventil und Vorrichtung zur Abgabe einer vorzugsweise kosmetischen Flüssigkeit
DE102006030829B4 (de) * 2006-05-12 2019-10-24 Aptar Dortmund Gmbh Abgabevorrichtung und Verfahren zu dessen Herstellung
US8240518B2 (en) * 2006-05-16 2012-08-14 Seaquist Perfect Dispensing Gmbh Dispensing device and container for a cosmetic liquid
DE102006027042A1 (de) * 2006-06-08 2007-12-13 Seaquist Perfect Dispensing Gmbh Abgabevorrichtung
ES2517868T3 (es) * 2006-09-07 2014-11-04 Aptar Dortmund Gmbh Dispositivo de descarga
DE102007049614B4 (de) * 2007-03-15 2015-03-05 Aptar Dortmund Gmbh Abgabevorrichtung
DE102007051980A1 (de) * 2007-08-29 2009-03-05 Seaquist Perfect Dispensing Gmbh Abgabevorrichtung
ES2436002T3 (es) * 2008-06-20 2013-12-26 Aptar Dortmund Gmbh Dispositivo de distribución
US8286839B2 (en) * 2008-08-12 2012-10-16 Aptar Dortmund Gmbh Dispensing device
DE102008038654B4 (de) 2008-08-12 2019-09-19 Aptar Dortmund Gmbh Abgabekopf mit schwenkbarem Ventilelement
DE102009030627B4 (de) 2009-06-25 2020-03-12 Aptar Dortmund Gmbh Ventil und Abgabevorrichtung

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3106165A1 (de) * 1980-02-20 1981-12-17 Nifco Inc., Yokohama, Kanagawa Bandspule
DE3108585A1 (de) * 1980-03-07 1982-02-04 Nifco Inc., Yokohama, Kanagawa Bandspule
JPS6140786U (ja) * 1984-08-17 1986-03-14 富士写真フイルム株式会社 テ−プリ−ル
JPH0441502Y2 (ja) * 1986-02-04 1992-09-29
JPH0538454Y2 (ja) * 1986-12-12 1993-09-29
JPH07122972B2 (ja) * 1987-01-27 1995-12-25 ソニー株式会社 カセツトリ−ル
JPH0548309Y2 (ja) * 1987-02-27 1993-12-22
JPH0624070Y2 (ja) * 1988-04-19 1994-06-22 ティーディーケイ株式会社 テープリール

Also Published As

Publication number Publication date
EP0376569A2 (en) 1990-07-04
EP0376569B1 (en) 1995-02-22
JP2701401B2 (ja) 1998-01-21
DE68921321D1 (de) 1995-03-30
DE68921321T2 (de) 1995-06-22
EP0376569A3 (en) 1991-02-06
US5007596A (en) 1991-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02179979A (ja) カセットリール
JPH0214780U (ja)
JPH0441502Y2 (ja)
US4290562A (en) Hub for use in a magnetic recording tape cassette
JP2734549B2 (ja) カセットリール
US4930714A (en) Reel for a magnetic tape
JPH02185779A (ja) カセットリール
JP2725339B2 (ja) カセットリール
US5180118A (en) Magnetic tape cassettes
KR970002201B1 (ko) 카세트 리일
JPH054146Y2 (ja)
JPS6338476Y2 (ja)
JP2822193B2 (ja) テープリール
JPS5847591Y2 (ja) 磁気テ−プカ−トリツジ
JPS5814478Y2 (ja) ビデオカセツト用テ−プリ−ル
JPH1166807A (ja) 磁気テープカートリッジ
JPS5923259Y2 (ja) テ−プリ−ル
GB2128961A (en) Reel for a magnetic tape
JPS6110247Y2 (ja)
JPS6272Y2 (ja)
JPH0519908Y2 (ja)
JP2516537Y2 (ja) 磁気テープカセット
JPS645766Y2 (ja)
JPH0519901Y2 (ja)
KR950000068Y1 (ko) 캣취볼 놀이용 캣취글러브

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees