JPH02176483A - 磁気抵抗素子 - Google Patents
磁気抵抗素子Info
- Publication number
- JPH02176483A JPH02176483A JP63329004A JP32900488A JPH02176483A JP H02176483 A JPH02176483 A JP H02176483A JP 63329004 A JP63329004 A JP 63329004A JP 32900488 A JP32900488 A JP 32900488A JP H02176483 A JPH02176483 A JP H02176483A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pellet
- base
- lead frame
- soldered
- magnetoresistive element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000008188 pellet Substances 0.000 claims abstract description 20
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 12
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 abstract description 2
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 abstract description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 abstract description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 1
- 239000002241 glass-ceramic Substances 0.000 abstract 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000006089 photosensitive glass Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Measuring Magnetic Variables (AREA)
- Hall/Mr Elements (AREA)
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、強磁性体磁気抵抗素子(以下、磁気抵抗素子
と称する)に関するものである。
と称する)に関するものである。
[従来の技術]
磁気抵抗素子は、精密モータの回転制御用センナとして
、オーディオ機器等に多く用いられている。磁気抵抗素
子をモータ制御に用いる場合、第4図に示すように、一
般にFG (FrequencyGenerator)
リング11と対向させて磁気抵抗素子12を配置し
使用する。
、オーディオ機器等に多く用いられている。磁気抵抗素
子をモータ制御に用いる場合、第4図に示すように、一
般にFG (FrequencyGenerator)
リング11と対向させて磁気抵抗素子12を配置し
使用する。
従来の磁気抵抗素子(断面構造)とFGリングの配置を
第5図に示す。
第5図に示す。
第5図において、9は磁気抵抗素子ペレット、4は磁気
抵抗素子に付けられたリードフレーム、5はモールド樹
脂、6は磁気抵抗素子ペレットの位置を固定しているホ
ルダーである。
抵抗素子に付けられたリードフレーム、5はモールド樹
脂、6は磁気抵抗素子ペレットの位置を固定しているホ
ルダーである。
磁気抵抗素子は、そのペレット9の表面とFGリング1
1とのキャップgを通常100μm程度で使用する、従
来の素子は、第5図に示すようにリードフレーム4を素
子ペレット9の表面に接着し、ペレットの下部より背面
に引き出す構造のため、接着部分がペレット表面から高
さh−300μmあまり突出した構造であった。このた
め、磁気抵抗素子の電極部の突出が、素子をモータに組
み込む際に、支障を来たしていた。その対策として、F
Gクリング一部を第5図の如く一部切り欠いたり、FG
クリングら100μ1以上離して磁気抵抗素子を取り付
けることが行われていた。その結果、素子出力の減少を
まねいていた。
1とのキャップgを通常100μm程度で使用する、従
来の素子は、第5図に示すようにリードフレーム4を素
子ペレット9の表面に接着し、ペレットの下部より背面
に引き出す構造のため、接着部分がペレット表面から高
さh−300μmあまり突出した構造であった。このた
め、磁気抵抗素子の電極部の突出が、素子をモータに組
み込む際に、支障を来たしていた。その対策として、F
Gクリング一部を第5図の如く一部切り欠いたり、FG
クリングら100μ1以上離して磁気抵抗素子を取り付
けることが行われていた。その結果、素子出力の減少を
まねいていた。
[発明が解決しようとする課題]
本発明の目的は、上述の如き問題点を解決し、モータに
組み込む際に手間がいらず、かつ高出力の磁気抵抗素子
を提供することにある。
組み込む際に手間がいらず、かつ高出力の磁気抵抗素子
を提供することにある。
[課題を解決するための手段]
本発明の磁気抵抗素子は、強磁性体磁気抵抗素子基板の
側面の一辺に凹部が設けられており、リードが凹部内に
収められ、かつ素子ペレットより突出することなく接着
されていることを特徴”とする。
側面の一辺に凹部が設けられており、リードが凹部内に
収められ、かつ素子ペレットより突出することなく接着
されていることを特徴”とする。
[作 用]
本発明においては、リードは基板の凹部に収められ、か
つリードと素子ペレットとの接着部分は、ペレット表面
より突出しないので、磁気抵抗素子を磁気信号源に近接
して配置することができる。
つリードと素子ペレットとの接着部分は、ペレット表面
より突出しないので、磁気抵抗素子を磁気信号源に近接
して配置することができる。
[実施例]
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
。
。
第1図に本発明の磁気抵抗素子の一実施例の構造を示す
0図(A)は上面図、(B)および(C)はそれぞれ図
(^)における線^−AおよびB−Bに沿った断面図で
ある。第1図において、1は絶縁性基板、2は強磁性膜
、3は保護膜、4はリードフレーム、7は導通部、8は
半田である。
0図(A)は上面図、(B)および(C)はそれぞれ図
(^)における線^−AおよびB−Bに沿った断面図で
ある。第1図において、1は絶縁性基板、2は強磁性膜
、3は保護膜、4はリードフレーム、7は導通部、8は
半田である。
第2図にペレットlOの表面からみた平面図を示す。
本実施例では、絶縁性基板1の側面の一部に溝状の凹部
を設け、この凹部に導通部を作った。
を設け、この凹部に導通部を作った。
本例では、第3図に示すように、絶縁性基板に0.5+
nm厚の感光性ガラスセラミック基板を使い、パターン
エツチングにより複数の角穴l^を形成した。次に角穴
を開けた基板1にスパッタリングにより強磁性体膜を形
成した後、穴IA内面に無電解めっきにより導通部7を
形成した0次に第3図の点線り、Hに沿って基板1を切
断し、ペレット化した。ついで第2図に示すようにペレ
ット側面より半田8にてリードフレーム4を接着し、か
つ接着部分のリードフレーム先端が素子ペレット表面よ
り突出しないようにした。本例では、基板1に角穴IA
を開けたが、穴の形状は、任意であり、また基板の材質
も限定されるものではない。
nm厚の感光性ガラスセラミック基板を使い、パターン
エツチングにより複数の角穴l^を形成した。次に角穴
を開けた基板1にスパッタリングにより強磁性体膜を形
成した後、穴IA内面に無電解めっきにより導通部7を
形成した0次に第3図の点線り、Hに沿って基板1を切
断し、ペレット化した。ついで第2図に示すようにペレ
ット側面より半田8にてリードフレーム4を接着し、か
つ接着部分のリードフレーム先端が素子ペレット表面よ
り突出しないようにした。本例では、基板1に角穴IA
を開けたが、穴の形状は、任意であり、また基板の材質
も限定されるものではない。
本実施例の素子では、リードフレームが基板に設けた凹
部に収められ、接着されているので、リードフレーム接
着部分はペレット表面から突出することがない。
部に収められ、接着されているので、リードフレーム接
着部分はペレット表面から突出することがない。
[発明の効果]
以上説明したように、本発明によれば、磁気抵抗素子を
モータに組み込む際の障害になっていたリードフレーム
接着部分の突出をなくすことができる。そのため、FG
クリング加工または磁気抵抗素子をFGクリングり離し
て配置する必要がなく、素子出力の減少を防ぐことがで
きる。
モータに組み込む際の障害になっていたリードフレーム
接着部分の突出をなくすことができる。そのため、FG
クリング加工または磁気抵抗素子をFGクリングり離し
て配置する必要がなく、素子出力の減少を防ぐことがで
きる。
第1図は本発明の磁気抵抗素子の一実施例を示し、図(
^)は平面図、図(B)および図(C)はそれぞれ図(
^)の線^−A′およびB−B’ に沿った断面図、 第2図はペレット表面より視た平面図、第3図は絶縁性
基板の斜視図、 第4図はFGクリング磁気抵抗素子の実使用配置例を示
した図、 第5図は従来の磁気抵抗素子とFGクリング配置を示す
断面図である。 1・・・絶縁性基板、 2・・・強磁性膜、 3・・・保護膜、 4・・・リードフレーム、 5・・・モールド樹脂、 6・・・ホルダー 7・・・導通部、 8・・・半田、 9.10・・・ペレット、 11・・・FGリング、 12・・・磁気抵抗素子。 10ぎレフト ベレートのV−自国 第2図 プ;ζ1!1ノj101;ノ)j)=二;≧1;;1ご
】硬:の科ai第3図 (C) (A) (B) K宏芭イ列のに@17f)・Jひ′町め図第1図 1FG )′/り 第 図 咬未の東)/)配叉モ六丁町目団 第5図
^)は平面図、図(B)および図(C)はそれぞれ図(
^)の線^−A′およびB−B’ に沿った断面図、 第2図はペレット表面より視た平面図、第3図は絶縁性
基板の斜視図、 第4図はFGクリング磁気抵抗素子の実使用配置例を示
した図、 第5図は従来の磁気抵抗素子とFGクリング配置を示す
断面図である。 1・・・絶縁性基板、 2・・・強磁性膜、 3・・・保護膜、 4・・・リードフレーム、 5・・・モールド樹脂、 6・・・ホルダー 7・・・導通部、 8・・・半田、 9.10・・・ペレット、 11・・・FGリング、 12・・・磁気抵抗素子。 10ぎレフト ベレートのV−自国 第2図 プ;ζ1!1ノj101;ノ)j)=二;≧1;;1ご
】硬:の科ai第3図 (C) (A) (B) K宏芭イ列のに@17f)・Jひ′町め図第1図 1FG )′/り 第 図 咬未の東)/)配叉モ六丁町目団 第5図
Claims (1)
- 1)強磁性体磁気抵抗素子基板の側面の一辺に凹部が設
けられており、リードが該凹部内に収められ、かつ素子
ペレットより突出することなく接着されていることを特
徴とする磁気抵抗素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63329004A JPH067158B2 (ja) | 1988-12-28 | 1988-12-28 | 磁気抵抗素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63329004A JPH067158B2 (ja) | 1988-12-28 | 1988-12-28 | 磁気抵抗素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02176483A true JPH02176483A (ja) | 1990-07-09 |
JPH067158B2 JPH067158B2 (ja) | 1994-01-26 |
Family
ID=18216530
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63329004A Expired - Lifetime JPH067158B2 (ja) | 1988-12-28 | 1988-12-28 | 磁気抵抗素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH067158B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04118979A (ja) * | 1990-09-10 | 1992-04-20 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | 磁気センサー及びその製造方法 |
JPH0452768U (ja) * | 1990-09-07 | 1992-05-06 | ||
JPH0453573U (ja) * | 1990-09-10 | 1992-05-07 | ||
JPH0573974U (ja) * | 1992-03-10 | 1993-10-08 | 株式会社三協精機製作所 | 磁電変換素子 |
JPH05267748A (ja) * | 1992-03-19 | 1993-10-15 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | 磁気センサ |
EP1359424A2 (en) * | 2002-04-16 | 2003-11-05 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Revolution detecting sensor |
-
1988
- 1988-12-28 JP JP63329004A patent/JPH067158B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0452768U (ja) * | 1990-09-07 | 1992-05-06 | ||
JPH04118979A (ja) * | 1990-09-10 | 1992-04-20 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | 磁気センサー及びその製造方法 |
JPH0453573U (ja) * | 1990-09-10 | 1992-05-07 | ||
JPH0573974U (ja) * | 1992-03-10 | 1993-10-08 | 株式会社三協精機製作所 | 磁電変換素子 |
JPH05267748A (ja) * | 1992-03-19 | 1993-10-15 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | 磁気センサ |
EP1359424A2 (en) * | 2002-04-16 | 2003-11-05 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Revolution detecting sensor |
EP1359424A3 (en) * | 2002-04-16 | 2003-11-12 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Revolution detecting sensor |
US6897647B2 (en) | 2002-04-16 | 2005-05-24 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Revolution detecting sensor with recessed guide |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH067158B2 (ja) | 1994-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2583597B2 (ja) | 集積回路装置パッケージ | |
JPH01177408U (ja) | ||
JPH02176483A (ja) | 磁気抵抗素子 | |
JPH04282461A (ja) | 電流検出器 | |
US4160274A (en) | Single chip molded magnetic bubble memory package | |
US4110838A (en) | Magnetic bubble memory package | |
JPH022898U (ja) | ||
JP3851815B2 (ja) | 磁気ヘッド装置 | |
JPH0760502B2 (ja) | 磁気ヘツド | |
JPS63244658A (ja) | 半導体装置 | |
JPS58147783A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPS6212986A (ja) | 磁気バブルメモリデバイスのパツケ−ジ | |
JPH0114987Y2 (ja) | ||
JPS624957Y2 (ja) | ||
JPS5917094U (ja) | 磁気バブルメモリ素子 | |
JPS62143282A (ja) | 磁気バブルメモリの製造方法 | |
JPH0261812A (ja) | 薄膜磁気ヘッド | |
JPH067458Y2 (ja) | 回転磁気ヘツド装置 | |
JPH064582Y2 (ja) | フィルムキャリア | |
JPH0322950B2 (ja) | ||
JPH0513658A (ja) | 半導体装置用リードフレーム | |
JPH0722668A (ja) | 磁気抵抗効果素子 | |
JPS63226085A (ja) | 磁気抵抗素子 | |
JPH0227757U (ja) | ||
JPS5852631U (ja) | 薄膜磁気ヘツドの接続装置 |