JPH02175560A - 板状体の端縁に粘着テープを捲回して粘着する方法、並びに粘着テープの捲回貼着装置 - Google Patents

板状体の端縁に粘着テープを捲回して粘着する方法、並びに粘着テープの捲回貼着装置

Info

Publication number
JPH02175560A
JPH02175560A JP33018988A JP33018988A JPH02175560A JP H02175560 A JPH02175560 A JP H02175560A JP 33018988 A JP33018988 A JP 33018988A JP 33018988 A JP33018988 A JP 33018988A JP H02175560 A JPH02175560 A JP H02175560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive tape
plate
roll
edge
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33018988A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohiko Iwamoto
裕彦 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP33018988A priority Critical patent/JPH02175560A/ja
Publication of JPH02175560A publication Critical patent/JPH02175560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、紙、布、プラスチックフィルム等の基材に
粘着剤を塗工した粘着テープを、板状体の端縁に捲回し
て貼着する方法、並びにその装置に関する。
より詳しくは、板状体の一方の面に粘着テブを貼着する
とともに、該粘着テープの端部を前記板状体の端縁に捲
回した形態で他方の面にまで及んで貼着する為の方法、
並びにその装置に関する。
[従来の技術] 従来、板状体の一方の面のみに、粘着テープを貼着する
技術は種々公知である。例えば、ダンボール箱の射面に
用いられる装置などがその一例である。
ところが、平面状を成す例えば各種フィルム類2紙類、
シート類、ダンボール類、薄板類などの板状体にあ−)
て、−・方の面だけでなく該粘着テープの端部をして端
縁に捲回し他方の面にまで及んで貼着するとなると、未
だ簡単な構成で成る高度な技術が存在しない。
因みに、一連の粘着テープで他方の面にまで捲回接着す
ることで接合強度を得る、上記板状体の接合工程では、
係る作業はすべて人手に委ねられてきたのが実状である
[発明が解決しようとする課題] 従って、接合目的だけに限らず、装飾、補強などの各種
「1的で、−1−記の様な特殊な貼着を行うに、その生
産効率は著しく低く、その改善が強く望まれていた。
この発明は係る実状に鑑み、機械装置による自動化を達
成するに、簡単な構成で成る方法を提供し、また具体的
な装置を提供することで、上記貼着工程の自動化に貢献
することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 従って、本願では、端縁から端部をはみだして板状体の
一方の面に粘着テープを貼着し、次いで前記粘着テープ
端部の粘着面にロールの外周面を粘着させるとともに前
記ロールを該ロールが前記端部を巻上げる方向に回転さ
せながら前記板状体の他方の面上に移動させ、板状体の
端縁に粘着テープを捲回して貼着する方法を提供する。
上記方法にあって、対を成す板状体の接合を行うには、
予めその接合端を同一平面内で突合わせるか、所定寸法
だけ重ね合せ、それから突合わせ箇所あるいは重ね合せ
箇所を含んで端縁から端部をはみだして板状体の一方の
面に粘着テープを貼着する。次いで前記したとうりにロ
ールを操作し、粘着テープの端部を捲回貼着する。
また、本願に係る捲回貼着装置は、板状体の端縁から端
部をはみだして前記板状体の一方の面に粘着テープか貼
着されており、前記粘着テプの端部をして前記板状体の
端縁に捲回貼着する為の装置であって、前記粘着テープ
端部の粘着面に臨んでその軸心を板状体の端縁に沿う方
向に支持したロールを備えたこと、前記ロール外周面を
粘着チー1の粘着面乃至は板状体に圧接する手段を備え
たこと、前記ロールを板状体の端縁乃至他方の面」−に
向けて往復移動する手段を備えたこと、更に前記ロール
の移動に伴って該ロールに粘着テープを巻上げる方向の
回転を与える手段を備えたこと、以」−の手段を具備し
て構成したことを特徴とする。
[作  用] 上記のように構成した方法並びに装置は、板状体の端縁
からはみだしl二粘着デープの端部に対し、その粘着面
側から単一のロールを作用させることが特徴的である。
粘着テープの粘着面にロール外周面をして粘着させ、そ
の粘着力を利用する構成であって、粘着テープ故に奏す
る粘着力の作用で、ロールを回転させながら移動させる
一連の操作だけで、粘着テープの端部を確実に反転した
状態にすることが出来、同時に板状体の端縁に捲回しつ
つ他方の面にその端部を貼着することができるのである
[実 施 例] 実施例について第1図乃至第5図を参照して説明する。
第1図の状態は、粘着デーゾ3を板状体2の端縁から端
部をはみだして貼着した後の状態を図示している。粘着
テープ3をこのように貼着するには、例えば、予め所定
寸法だ幻長い粘着テープ3を、板状体2のr面に面し、
て延在させておき、いずれかをして圧着して貼着する方
法が簡便であるが、その他任意手段て行ってもよい。ま
た、この状態に於いて、本願方法で主体的役割を果たず
[7−ル]は 粘着テープ3端部の粘着面側に、該粘着
テープ3から幾分離隔して備えられている。
そして粘着テープ3の前記端部を捲回貼着するに、まず
第2図の如くロール1.を、粘着テプ3の粘着面に当接
して粘着させる。次いで第3図のようにロール1を矢印
方向に回転させながら板状体2の端縁に向けて移動させ
る。そうすることで、板状体2の端縁を折曲支点にして
図の如く粘着デーゾ3は巻上げられ、更にロール1を継
続し、で回転させながら板状体2の上面に移動すること
て、第4図のように粘着テープ3の端部を反転し粘着テ
ープの背面4をして、し、ごきつつ板状体2に貼着しな
がら移動する。
そして、第5図のように板状体2の上面に粘着テープの
端部を貼着し終えて、ロール1の回転と移動を終了する
。勿論、その後の反復の為に、前記ロールは第1−図の
位置に復帰させ、次回の操作に備える。
尚、前記第1図から第2図に至る工程は、ロール1を粘
着テープ3の粘着面に垂直に移行する操作で、ロール1
外周面に粘着テープ3を粘着させる工程を構成したが、
必要に応じて第6図並びに第7図に例示したような口・
−ル操作で同し二[程を構成することもできる。即ち、
−旦、ロール1を粘着テープ2の水平位置まで移行しく
第7図)、次いで図面左方向に前記した回転を付与しな
がら移動させることで、粘着テープ3にロール1の外周
面を粘着させるのである。
この場合、ロール外周面は粘着テープ3の端縁から巻上
げを開始することになるが、何等支障を伴うものではな
い。
また必要ならば、第7図の状態から操作を開始し、第2
図乃至第5図の状態を終え、直接第7図の状態に復帰す
る工程で構成することも可能である。
次に、第8図及び第9図に基づいて、前記方法を実施す
る装置例について説明する。尚、図中、2は一列の板状
体を指し、双方の接合端どうしを同一平面内で突合わぜ
、該突合わぜ箇所5を含んで下面に粘着テープ3が貼着
されており、第8図は該粘着チーブ3が捲回貼着される
前の状態、第9図は捲回貼着し終えた状態を図示してい
る。
さて、ロール1は、軸受けを介して圧接ブラケッI−7
の一端に取付りられ、板状体2の端縁に沿う方向に軸心
6を有して支持されている。
前記圧接ブラケット7は、枠体13に設けたスライド軸
10七を往復動するスライドブラケット11に保持され
、その支点8をして揺動自在になっている。また、前記
両ブラケット7.11間に架設された引張りハネ12は
、第8図の状態から第9図の状態に至るロール1の往動
の間、該ロール外周面を粘着テープ3の粘着面乃至板状
体2上面に圧接する。一方、一端を枠体13に固定し他
端をロール1に巻付りた定出力スプリング9は、前記ロ
ール1の往動に伴って、ロール1に粘着テープ3を巻上
げる方向の回転を付快する。尚、この定出力スプリング
9は、自由形状が渦巻き形状であり、図の如く備えるこ
とで第9図の状態から、ロール1を復動させた時、該ロ
ール1を逆回転駆動しながら自ら巻付いて復帰する。
以上のとうりに構成した装置は、第8図の状態から第9
図の状態に移行することで、粘着テプ3の端部を板状体
2端縁に捲回貼着できることは、ロール1の回転並びに
移動が、前記した通りに行われることからして明らかで
ある。
即ち、第8図の状態は、前記第2図の状態に相当し、ま
た第9図の状態は前記第5図の状態に相当する。尚、第
1−図の状態から第2図の状態に至らしめる手段、ある
いは第6図の状態から第2図の状態に至らしめる手段、
並びにスライドブラケット11をスライド軸10に添っ
て往復動する手段、等についてはいずれも常道に基づい
て設計すれは足りる。
ところで、板状体2についてであるが、図示した例では
、一対の板状体2の接合端どうしを同一平面内で突合わ
せ、突合わせ箇所5を含んで粘着テープ3が貼着される
。即ち、板状体の接合工程において粘着テープの捲回貼
着を実施する例である。その他、接合端を所定寸法だけ
重ね合せ、その重ね合せ箇所を含んで同様に貼着するこ
ともあるが、いずれも、接合部に於いて、その端部を端
縁に捲回貼着できるため、著しく高い強度を有する接合
が達成できる。
[発明の効果] 本発明は以上のように構成さているので、以下に記載さ
れるような効果を奏する。
主としてロールの操作だけで構成でき、しかも粘着テー
プの粘着面側からの操作が主である為、その構成が簡単
であり、実用的で実施効果に優れている。また、粘着テ
ープの粘着特性を利用した構成で成る為、確実性が確保
できる。
総じて、粘着テープによる板状体の装飾、補強、接合な
どの分野で貢献すること大である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図は本願方法の実施例を構成する工程を
図示した側面図、第8図ならびに第9図は実施例装置の
斜視図である。 図中、1・・・ロール、訃・・板状体、3・・・粘着テ
プ、4・・・粘着テープの背面、5・・・突合わせ箇所
、6・・・軸心、7・・・圧接ブラケット、9・・・定
出力スプリング、11・・・スライドブラケット、12
・・・引張りバネ、13・・・枠体、・・・・・・であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、端縁から端部をはみだして板状体の一方の面に粘着
    テープを貼着し、前記粘着テープ端部の粘着面にロール
    の外周面を粘着させるとともに、前記ロールを該ロール
    が前記端部を巻上げる方向に回転させながら、前記板状
    体の他方の面上に移動させ、板状体の端縁に粘着テープ
    を捲回して貼着する方法。 2、対を成す板状体の接合端を同一平面内で突合わせ、
    該突合わせ箇所を含んで一方の面に粘着テープを貼着し
    て成る請求項1記載の板状体の端縁に粘着テープを捲回
    して貼着する方法。 3、対を成す板状体の接合端を所定寸法だけ重ね合せ、
    該重ね合せ箇所を含んで一方の面に粘着テープを貼着し
    て成る請求項1記載の板状体の端縁に粘着テープを捲回
    して貼着する方法。 4、板状体の端縁から端部をはみだして前記板状体の一
    方の面に粘着テープが貼着されており、前記粘着テープ
    の端部をして前記板状体の端縁に捲回して貼着する粘着
    テープの捲回貼着装置であって、 前記粘着テープ端部の粘着面に臨んでその 軸心を板状体の端縁に沿う方向に支持したロールを備え
    たこと、前記ロール外周面を粘着テープの粘着面乃至は
    板状体に圧接する手段を備えたこと、前記ロールを板状
    体の端縁乃至他方の面上に向けて往復移動する手段を備
    えたこと、更に前記ロールの移動に伴って該ロールが粘
    着テープを巻上げる方向の回転を与える手段を備えたこ
    と、 上記手段を具備して構成したことを特徴と する粘着テープの捲回貼着装置。
JP33018988A 1988-12-27 1988-12-27 板状体の端縁に粘着テープを捲回して粘着する方法、並びに粘着テープの捲回貼着装置 Pending JPH02175560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33018988A JPH02175560A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 板状体の端縁に粘着テープを捲回して粘着する方法、並びに粘着テープの捲回貼着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33018988A JPH02175560A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 板状体の端縁に粘着テープを捲回して粘着する方法、並びに粘着テープの捲回貼着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02175560A true JPH02175560A (ja) 1990-07-06

Family

ID=18229831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33018988A Pending JPH02175560A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 板状体の端縁に粘着テープを捲回して粘着する方法、並びに粘着テープの捲回貼着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02175560A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4512019B2 (ja) 紙継ぎ装置
CN109532192B (zh) 一种自动控制贴膜复合机
JPS6218589Y2 (ja)
JPH02175560A (ja) 板状体の端縁に粘着テープを捲回して粘着する方法、並びに粘着テープの捲回貼着装置
JP2582649B2 (ja) ロール包装方法および装置ならびにロール包装体
CN110304481B (zh) 自动贴胶装置
JP3383247B2 (ja) フィルム体の貼付け装置及び貼付け方法
JP3168325B2 (ja) 折り箱縁接着装置
JPH05162206A (ja) テープ貼着方法および装置
US4123314A (en) Apparatus and method for joining webs on the fly
JPS63319127A (ja) 粘着テ−プ付シ−トの製造装置
JPH0418236A (ja) ラベル貼着装置
JPS609135Y2 (ja) ラベル貼り機
JPH0533324Y2 (ja)
JPS6313818B2 (ja)
JPS6234778Y2 (ja)
JPS59204902A (ja) 弾性ストランドの断続的取付け装置
JP2001138411A (ja) 折箱枠材の接着装置
CN114454562A (zh) 一种双层盒体底部连接纸粘贴工艺
JPH11255223A (ja) ラベル貼着装置
JP3090265U (ja) 粘着剤塗布シートの巻取装置
JPH052520Y2 (ja)
JPH05314729A (ja) スプライシング装置
JP3072870B2 (ja) シート材貼付装置
JPH06320645A (ja) 袋の手提げ及び袋の手提げの製造方法