JPH02174433A - 位相同期信号発生装置 - Google Patents

位相同期信号発生装置

Info

Publication number
JPH02174433A
JPH02174433A JP63329836A JP32983688A JPH02174433A JP H02174433 A JPH02174433 A JP H02174433A JP 63329836 A JP63329836 A JP 63329836A JP 32983688 A JP32983688 A JP 32983688A JP H02174433 A JPH02174433 A JP H02174433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
frequency divider
dividers
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63329836A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Seta
瀬田 満
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63329836A priority Critical patent/JPH02174433A/ja
Publication of JPH02174433A publication Critical patent/JPH02174433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔目次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術(第4図) 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(第1図) 作用 実施例(第2図、第3図) 発明の効果 〔概要〕 位相同期信号発生装置に関し、 広範囲なデータレートに対し、1つの信号発生器で所望
の信号(クロック)を安定的に発生できると共に、ハー
ドウェアを減少させることを目的とし、 入力信号用の分周器と、位相検波器と、低域3波器と、
電圧制御発振器と、帰還用の分周器とから成る位相同期
ループ型の位相同期信号発生装置において、帰還路用の
分周器を、2つの分周器で構成し、前記2つの分周器は
、両者の分周比の積を一定にあるいはほぼ一定に保ちな
がら、別個に分周比の設定ができるようにすると共に、
前記2つの分周器の接続点から信号出力を得るように構
成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、入力信号に位相同期した出力信号を得るため
の位相同期信号発生装置に関し、さらに詳しくは、1つ
の位相同期ループ型信号(クロック)発生器を用いて広
範囲な周波数のクロックを発生できるようにした位相同
期信号発生装置に関する。
〔従来の技術〕
近年、あらゆる通信において、それに接続される端末や
、そのデータ速度の多様化に伴い、通信装置は、同一の
ハードウェアで各種のデータ速度に対応できることが必
要である。
そのため、各種の周波数の入カクロソクに同期したクロ
ックを1つの回路構成で発生できるようなりロック発生
器が望まれていた。
第4図は、従来のクロック発生器の1例を示した図であ
る。
このクロック発生器は、PLL#1〜PLL#6の6個
のPLL (位相同期ループ)とセレクタ6から成る。
それぞれのPLLは、入力信号(入力クロック)を1/
Mに分周する分周器1、位相検波器2、低域3波器3、
電圧制御発振器4、及び電圧制御発振器4の出力信号を
1/Nに分周してその出力を位相検波器に入力する帰還
路用の分周器5で構成される。
また、PLL#1は30〜64KHz、 PLL#2は
60〜128KHz、 PLL#3は125〜256K
HzSPLL#4は250〜512KHz、 PLL#
5は500〜1024KHz、、PLL#6は1OOO
〜2048KHzの範囲のクロック周波数を発生できる
そして、これらPLL#1〜PLL#6からのクロック
出力はセレクタ6で選択されて出力信号(出力クロック
)となる。
結局、上記のクロック発生器においては、ある広範囲な
データレート、例えば64Kbps〜2048Kbps
に対応できる方法として、その範囲を分割して、それぞ
れの小範囲をカバーするクロック発生器を用意する。
そして、データレートに応じてそのクロック発生器を切
り換えたり、或いは完全に差し替えていた。
これは、1つのクロック発生器(電圧制御発振器)で通
常、その広範囲をカバーできるものがなく、仮にそのよ
うな発振器が実現されたとしても、入力電圧に対する出
力周波数の感度が高すぎて回路動作の安定性に欠けるた
めである。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のような従来のものでは、次のような欠点があった
(1)1つのクロック発生器で広範囲なデータレートに
対応できるものは、安定性に欠ける等の理由で実際には
製作できなかったため、い(つものクロック発生器を作
らなければならなかった。
(2)  いくつものクロック発生器を切替えて使うも
のでは、ハードウェアの規模が増大したりする欠点があ
り、また、差し替えて使うものではハードウェアを差し
替える手間がかかる欠点がある。
本発明では、このような従来の欠点を解決し、広範囲な
データレートに対し、1つの信号発生器により所望の信
号(クロック)を安定的に発生できるようにすることを
目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明に係る位相同期信号発生装置の原理図で
ある。
帰還路用の分周器5は、2つの分周器で構成され、その
1つは入力信号をl/Nlに分周する分周器5−1であ
り、他の1つは入力信号を1/N2に分周する分周器5
−2である。
これらの分周器5−1.5−2は、分周比の積を一定に
してそれぞれ別個に分周比が設定でき、その設定に応じ
て出力の周波数が決定される。
入力信号(クロック)は、入力信号用の分周器(分周比
はM)で分周され、位相検波器2へ送られる。
この分周器1の分周比Mは、上記分周器5−1.5−2
の分周比Nl、N2とは別個に設定できるものであり、
入力信号を1/Mに分周する。
位相検波器2では、分周器lからの信号と、分周器5−
2からの信号との2つの信号入力の位相差を検出し低域
3波器3へ信号を送る。
低域3波器3では信号入力の高周波成分を抑圧し電圧制
御発振器4へ信号を送り、ここで入力信号電圧に応じた
周波数の信号を出力し分周器5内の1方の分周器5−1
へ送り、さらに分周器5−2へ送る。
そして、分周器5−1と5−2との接続点から出力信号
(クロック)を取り出す。
〔作用〕
上記のように、本発明では、従来のPLL (位相同期
ループ)に用いられていた帰還路用の分周器を、2つの
分周器で構成し、それぞれの分周比を別個に設定できる
ようにし、信号出力をその接続点から取り出すようにし
ている。
このため、出力周波数を変更したい場合には、分周器5
−1と5−2の分周比(Nl、N2)の積を一定(また
は、はぼ一定)に保ちつつ、その組合わせを変えれば、
ループのパラメータ(帰還路の利得や位相比較周波数な
ど)が変わらない(または、はとんど変わらない)ため
、この位相同期ループが正しく動作して所望の周波数を
もつ出力信号が安定的に得られる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第2
図は本発明の1実施例である位相同期信号発生装置のブ
ロック図である。
この実施例では、特に、高符号化率を持つ誤り訂正符号
化器に使用されるクロック発生器の例であり、第1図と
同符号は同一のものを示す。
■は入力信号を分周する分周器(分周比M)、2は位相
検波器、3は低域3波器、4は電圧制御発振器、5は帰
還路の分周器であり、2つの分周器5−1 (分周比N
l)と5−2 (分周比N2)で構成されている。
7は、分周比設定回路であり、入力信号としては、デー
タレート値と符号化率である。
そして、入力データレート値や符号化率に応じて、各分
周器l、5−1.5−2に自動的に所定の分周比を設定
するための制御をする。
具体例としては、分周器1、及び5−2は3分周〜25
6分周まで出来るものであり、分周器5−1は1分周〜
32分周まで出来るものを用いる。
また、電圧制御発振器4は800〜2400に11z出
力周波数を持つものである。
ただし、回路定数の設定にもよるが、上記電圧制御発振
器4の全ての出力周波数範囲において、必ずしもループ
が同期する訳ではな(、実際には、それよりも狭い範囲
、例えば900〜2200KHz程度が同期範囲となる
例えば、符号化率が3/4で4相位相変調の場合、入力
クロックに対して2/3倍の周波数のクロックが必要に
なる。
従って、およそ、1500〜3000KHzの人力に対
しては、N1=1に設定することにより、従来の方法と
同様に、その出力として1000〜2000KHzのク
ロックが得られる。
更に、750〜1500Kllzや375〜750KH
z、  180〜375Kllz、 90〜180Kl
lz等の入力クロックに対しては、それぞれN1−2.
4.8.16と設定することにより、電圧制御発振器4
の出力周波数範囲を1000〜2000Kflzに保ち
つつ、それぞれ、500〜1000K)Iz、250〜
500KIIz、  120〜250Kllz、60〜
120K)Iz等の所望のクロックが得られる。
第3図は、上記実施例に示した分周器における3分周比
の設定例を示した図である。
例えば、分周器l、5−1.5−2の分周比をM=25
2、N1=1、N2=168とした時、入力クロックが
2048KHzならば、出力信号の周波数は1365.
3 KHzとなる。
以下分周比M、Nl、N2を変えて設定すれば、第3図
のような出力周波数が得られると共に、比較周波数(位
相検波器2における各入力信号の周波数)をほぼ一定(
約8KHz)にでき、どの場合でも安定に動作できる。
即ち、本来のループとしての引き込み範囲が2倍以上の
同期回路に対して、分周器5−1の分周比N1を1.2
.4、−・−とすることにより、任意の周波数のクロッ
クを発生させることができる。
できる。
(2)従来のように、多数のPLLを必要としないから
、ハードウェアが減少する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る位相同期信号発生装置の原理図、 第2図は本発明の一実施例である位相同期信号発生装置
のブロック図、 第3図は第2図の実施例における分周器の分周比設定例
を示した図、 第4図は従来のクロック発生器を示した図である。 〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明によれば次のような効果が
ある。 (1)1つの位相同期ループ型信号発生器により、広範
囲の周波数の信号(クロック)を安定的に発生でき、広
範囲なデータレートの信号に十分対応■−人力信号の分
周器(1/M) 2・・・−位相検波器  3−・−低域3波器4・−・
電圧制御発振器 5−・帰還路用の分周器 5−1−・分周器(1/N1) 5−2・・−分周器(1/N2) 7−分周比設定回路 特許出願人   富士通株式会社 代理人弁理士  山 谷 晧 榮 !m例ラうトy町」ミにあ l”rる 余珊Jt1f!2之駅 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入力信号用の分周器(1)と、 位相検波器(2)と、 低域3波器(3)と、 電圧制御発振器(4)と、 帰還用の分周器(5)とから成る位相同期ループ型の位
    相同期信号発生装置において、 帰還路用の分周器(5)を、2つの分周器(5−1)及
    び(5−2)で構成し、 前記2つの分周器(5−1)、(5−2)は、両者の分
    周比の積を一定にあるいはほぼ一定に保ちながら、別個
    に分周比の設定ができるようにすると共に、 前記2つの分周器(5−1)及び(5−2)の接続点か
    ら信号出力を得るようにしたことを特徴とする位相同期
    信号発生装置。
JP63329836A 1988-12-27 1988-12-27 位相同期信号発生装置 Pending JPH02174433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63329836A JPH02174433A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 位相同期信号発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63329836A JPH02174433A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 位相同期信号発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02174433A true JPH02174433A (ja) 1990-07-05

Family

ID=18225772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63329836A Pending JPH02174433A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 位相同期信号発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02174433A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6242965B1 (en) Phase synchronization
KR0138220B1 (ko) 위상동기루프회로의 클럭지연보상 및 듀티제어 장치
JPH042218A (ja) Pll周波数シンセサイザ
JPH0834589B2 (ja) サンプリングクロック発生回路
CZ285960B6 (cs) Způsob a zařízení pro číslicovou modulaci používající souběžné přičítání a odečítání impulzů
JPH02174433A (ja) 位相同期信号発生装置
JP2738103B2 (ja) Pllシンセサイザー
CN115549678A (zh) 锁相环和时钟同步系统
JPS6229217A (ja) クロツク分配回路
JPH04284025A (ja) クロック再生回路
JPH06276089A (ja) Pll回路
JPS63142715A (ja) 従属同期回路
JPH02252316A (ja) ジッタシミュレーション機能付きpll回路
JP2979811B2 (ja) クロック出力回路
JPH0786931A (ja) 周波数シンセサイザ
JP3160904B2 (ja) 位相同期発振回路装置
JP3393172B2 (ja) 周波数ホッピング発振装置
JPS6075148A (ja) クロツク整形回路
JPH04183119A (ja) クロック再生回路
JP2000244311A (ja) クロック切替調整方法及び回路
JPH03119881A (ja) クロック発生回路
JPS6253520A (ja) 周波数シンセサイザ
JPH04291819A (ja) 位相同期ループ回路及び基準信号選択回路
JPH0458614A (ja) Pllシンセサイザ
JPH03278716A (ja) 位相同期回路