JPH02172484A - パチンコ機 - Google Patents

パチンコ機

Info

Publication number
JPH02172484A
JPH02172484A JP63327687A JP32768788A JPH02172484A JP H02172484 A JPH02172484 A JP H02172484A JP 63327687 A JP63327687 A JP 63327687A JP 32768788 A JP32768788 A JP 32768788A JP H02172484 A JPH02172484 A JP H02172484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
variable display
game
ball
special game
winning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63327687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2732103B2 (ja
Inventor
Kichihei Niiyama
新山 吉平
Koji Ito
伊東 広司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sophia Co Ltd
Original Assignee
Sophia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18201855&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02172484(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sophia Co Ltd filed Critical Sophia Co Ltd
Priority to JP63327687A priority Critical patent/JP2732103B2/ja
Publication of JPH02172484A publication Critical patent/JPH02172484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2732103B2 publication Critical patent/JP2732103B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野) 本発明は、遊技者が識別不能な速度で変換表示する可変
表示装置を備えたパチンコ機に関するものである。
〈従来の技術〉 遊技者か識別不能な速度で変換表示する可変表示装置を
備えたパチンコ機は従来公知であり、このパチンコ機に
は一式の可変表示装置と、球が入るとこの球を検出して
可変表示装置を始動する始動口とを設けである。
〈発明か解決しようとする課題〉 しかしながら、上記した従来のパチンコ機は、可変表示
装置が一式だけであり、遊技においてはこの可変表示装
置を先ず作動させるために始動口を狙って球を発射する
こととなる。そして、可変表示装置を何度か作動させて
別遊技を行い、運良く賞態様が成立した場合には大きな
利益を獲得することができる。しかし、可変表示装置に
より賞態様か成立する確率、特に「大当り」が出る確率
は極めて低く設定しであるので、実際には賞態様を成立
させて大きな利益を獲得することは容易ではない、した
がって、可変表示装置により別遊技を行うようにしたパ
チンコ機は、遊技自体が単調になり易いという欠点があ
った。
〈課題を解決するための手段) 本発明は上記に鑑み提案されたもので、ガイドレールで
囲まれた遊技部内に、遊技者か識別不能な状態で変換表
示可能であって個別に作動する複数の可変表示装置を設
けるとともに、球が入るとこの球を検出して可変表示装
置を始動する始動口を可変表示装置に対応させて設けた
ものである。
〈作用〉 球が何れかの始動口に入ると、この始動口に対応した可
変表示装置か始動して別遊技を行い、この別遊技により
賞態様が成立した場合には予め設定しである態様で変動
入賞装置を遊技者に不利な第1状態から遊技者に有利な
第2状態に変換する。
〈実施例) 以下、本発明の実施例を図面にもとづいて説明する。
第1図に示すように、パチンコ機の遊技ff1lの表面
にはガイドレール2で囲んだ遊技部3を形成し、該遊技
部3内のほぼ中央に第1可変表示装置4と第2可変表示
装置5と第3可変表示装置6との3つの可変表示装置を
一体化した可変表示ユニット装置7を、該i7変表示ユ
ニット装置7の下方にL記第1可変表示装置4のための
第1始動口8を、該第′l始動口8の下方に変動入賞装
置9を、該変動入賞装置9の左側に上記第2可変表示装
置5のための第2始動口lOを、変動入賞装置9の右側
に上記第3可変表示装置6のための第3始動口11を配
置してあり、第1始動口8に入賞した球が流下する流路
の途中に第1始動検出器12を、第2始動口10に入賞
した球が流下する流路の途中に第2始動検出器13を、
第3始動口11に入賞した球が流下する流路の途中に第
3始動検出器14を夫々臨ませである。そして、上記し
た第1可変表示装置4、第2可変表示装2t5.第3可
変表示装置6、変動入賞装置9、第1始動検出器12、
第2始動検出器13.及び第3始動検出器14は、遊技
盤lの裏側に設けである電気的制御装置1115に各々
電気的に接続する。
可変表示ユニット装置7は、第2.3図に示すように、
遊技盤1の表面に取付ける取付基板16に開口部17を
開設するとともに、該開口部17を囲むようにして壁部
18を形成し、上記開口部17に臨ませた状態で7セグ
メント式表示器を3つ並設した第1可変表示装置4を裏
側から取付け、該第1可変表示装置!14の上部に発光
ダイオード等の発光体からなる第1特別遊技表示器19
を、下部に第1記憶表示器20−・・を配設し。
取付基板16の表側には上記した第1可変表示装置4等
を囲む可視枠21を取付けるとともに、壁部18の開放
前面を透光性板材からなる前面板22により塞ぎ、取付
基板16の下部に形成した可視窓部23の左側には7セ
グメント式表示器を2つ並設した第2可変表示装N5と
発光ダイオード等の発光体からなる第2特別遊技表示器
24及び第2記憶表示器25・・・を配設し、右側には
7セグメント式表示器を2つ並設した第3可変表示装置
6と発光ダイオード等の発光体からなる第3特別遊技表
示器26及び第3記憶表示器27・・・を配設し、取付
基板16の左右下部には球誘導部材28.28を支軸2
9.29により回動可能な状態て支承し、取付基板16
の裏側には球誘導部材28.28を駆動する電気的駆動
源として第1ソレノイド30を設け、該第1ソレノイド
30のプランジャに連結杆31を取付け、球誘導部材2
8.28の支軸29.29の後端に取付けたクランク部
材32のピン33を上記連結杆31の端部に開設した横
長孔34.34内に遊嵌してなる。
球誘導部材28は、長さの途中なく字状に屈曲した部材
であって、屈曲部分−を支軸29により支承されている
。この球誘導部材28.28は、常には第1ソレノイド
30の復帰スプリング35の付勢により支軸29.29
から上部の受入片28a、28aがほぼ垂直で、支軸2
9.29から下部の誘導片28b、28bが前記第1始
動口8の方向に向けて傾斜した第1状態で停止する(第
5図実線)、この第1状態においては、受入片28a、
28aがほぼ垂直に静止しているので、受入片28a、
28aが球を受は入れることかなく、誘導片28b、2
8b上に落下してきた球だけか該誘導片28bに案内さ
れて第1始動口8に向って流下する。一方、vJlソレ
ノイド30が励磁すると、連結杆31か上昇してクラン
ク部材32を介して支軸29.29を介して左右の球誘
導部材28.28を受入片28a。
28aが夫々外側に倒れる方向に回動し、第2状態に変
換する(第5図点線)0球誘導部材28゜28が第2状
態に変換すると、受入片28a。
28aの先端上面と誘導片28b、28bの先端上面が
各々屈曲部に向って僅かに下り傾斜した状態となるので
、左右の球誘導部材28.28か第2状態に変換すると
、流下してきた球が第1状態よりも広い範囲に亘って受
は止められることとなり、これらの球は各球誘導部材2
8上に貯留される。そ゛して、第1ソレノイド30が所
定時間(例えば1秒間)経過後に消磁すると、復帰スプ
リング35の付勢により連結杆31が下降して支軸29
.29と球誘導部材28.28を戻り回動するので、誘
導片28b、28bが第1始動口8に向って下り傾斜す
る第1状態に復帰する。したかって、球誘導部材28.
28上に静音されていた球は、第1始動口8に向って流
下する。このため、球誘導部材28.28か第1状態で
停止しているときにおける第1始動口8への入賞確率よ
りも、球誘導部材28.28が第2状態に変換してから
第1状態に復帰したときの方が第1始動口8への入賞確
率が高まる。
第1可変表示装置4を始動する条件を成立させる第1始
動口8は、上面が開口したポケット状の枠体からなり、
入賞した球を第1始動検出器12が検出すると、電気的
制御装置15に信号を送る。また、第2始動口lO及び
第3始動口11も同様の構成からなり、球が第2始動口
lOに入賞した場合には、第2始動検出器13が球を検
出して電気的制御装置15に信号を送り、球が第3始動
口11に入賞すると、第3始動検出N14が球を検出し
て電気的制御装置15に信号を送る。
変動入賞装置9は1球を受は入れない状態、即ち遊技者
にとって不利な第1状態と、球を受は入れ易い状態、即
ち遊技者にとって有利な第2状態とに変換可能であれば
どのような構成でもよいが1図面に示すものは、m技盤
lの表面に取付けるベース板36の表側に上面が僅かに
傾斜したケース37を取付けるとともに、該ケース37
の上方に庇状の球振り分は部材38を突設し、核球振り
分は部材38の左右側縁とケース37の上部左右端部と
の間を塞ぎ得る大きさの可動部材39.39を軸40.
40により回動可能に支承しである。そして、ベース板
36の裏側には上記ケース37の上面37′から球通過
口41を通って流下した球を受は入れる凹室42を形成
し、該凹室42内には一般入賞口43.43と継続入賞
口44とを形成し、継続入賞口44に入った球が流下す
る流路に継続検出器45を臨ませ、−設入宵口43に入
9た球と継続入賞口44に入った球が合流して流下する
流路に球計数用検出器46を臨ませ、凹室42の裏側に
は上記可動部材39゜39を駆動する電気的駆動源とし
て第2ソレノイド47を取付け1球誘導部材28の駆動
機構と同様に、該第2ソレノイド47のプランジャに取
付けた作動部材の孔内に可動部材39.39の軸40.
40の後端に取付けたクランク部材(図示せず)のピン
を遊嵌してなる。また、上記ケース37の内部に、当該
変動入賞装置9に入賞した球数を表示する入賞球数表示
器48を配設し、前面の窓部から見えるように構成しあ
る。斯かる構成からなる変動入賞装置9は、第2ソレノ
イド47か消磁した常態においては、第2ソレノイド4
7の復帰スプリングの付勢により作動部材が下降してい
るので、第6図実線で示すように、可動部材39.39
の先端が振り分は部材38に近接して閉じ、流下してき
た球を入賞させない第1状態となる。一方、電気的制御
装置15からの信号により第2ソレノイド47が励磁す
ると、作動部材が上昇してクランク部材を軸40.40
と共に回動し、左右の可動部材39.39を上端が各々
外側に移動する方向に回動して開く、左右の可動部材3
9.39が回動して、第6図2点t7f4線で示すよう
に、逆へ字状に開いて停止すると、この開いた可動部材
39.39間から球を受は入れ易い第2状態に変換する
。この状態て球が流下してくると、この球は可動部材3
9.39間を通ってケース37の上面37′に落下し1
球通過口41を通って凹室42内に入り、−設入宵口4
3又は継続入賞口44に入賞する0球が継続入賞口44
に入賞すると、この球を継続検出器45が検出して電気
的制御装置15に信号を送り、また球が一般入賞口43
に入賞すると、球計数用検出器46がこの球を検出して
電気的制御装置1115に信号を送る。電気的制御装f
i15は、球計数用検出器46からの信号にもとづいて
変動入賞装置9に入賞した球数を計数し、前記入賞球数
表示器4Bに入賞球数を可視表示する。そして。
第2ソレノイド47が消磁すると、復帰スプリングの付
勢により作動部材が一ト昇し、これにより軸40.40
と可動部材39.39が戻り回動し、球を受は入れない
第1状態に復帰する。
上記した部材を備えたパチンコ機における遊技の一実施
例は、第9図から第14図のフローチャートに示す通り
である。
常態ては可変表示ユニット装置7に設けた通常遊技表示
器49か電気的制御装置15からの給電により点灯して
遊技者に現在通常の遊技が行われている旨を可視表示す
る。また、本実施例では、通常の遊技においては第2始
動ロlO1第3始動ロ11への入賞確率よりも第1始動
口8への入賞確率か高くなるように障害釘を調整しであ
る。したがって、通常遊技表示器49が点灯した状態で
遊技を行うと、遊技部3内を流下してきた球が第2始動
口lOや第3始動口11に入賞するよりも高い確率で第
1始動口8に入賞する。なお、変動入賞装229の可動
部材39.39が第2状態に変換したときに、この可動
部材39.39の先端に当って跳ね返った珠が第2始動
ロlO1第3始動ロ11に入り易いように変動入賞装置
9の位置及びm2始動口10、第3始動口11の位置を
設定しである。したがって、変動入賞装置9か第2状態
に変換すると、第2始動口10.第3始動口11への入
賞確率が高まる。
球が運良く第1始動口8に入賞すると、第1始動検出器
12(フローチャート中では始動SwA )がこの球を
検出して電気的制御装置15に信号を送る。電気的制御
装置!1t15は、この信号を受けると、第1ソレノイ
ド30を所定時間励磁するとともに、第1可変表示装置
4を作動して第1別遊技を開始する。第1別遊技は、第
1可変表示装δ4が遊技者に識別できない程度の速度で
3桁数字を可変表示し、電気的制御装置15のタイマに
設定しである所定時間が経過したとき或は遊技者の外部
操作により上記可変表示を停iし、この停止したときに
表示された数字の組合せか予め設定しである賞態様に該
当するか否かを競う遊技であり1例1frl、 rlj
rl」、r3. r3. r3. 、r5. r5゜「
5ハ17. r7. r7ハrg、 rgjrg、か表
示されたならば所謂大当りとなって特別遊技の権利が発
生する。しかし、上記以外の組合せてあれば所謂外れと
なり遊技状態に変化は生じない6本実施例では、上記し
たように第1ソレノイド3oの励磁により球誘導部材2
8.28か球を貯留しない第1状態から球を貯留可能な
第2状態に変換し。
所定時間の経過により第2状態から第1状態に復帰した
ときに球誘導部材28.28上に貯留されていた球が第
1始動口8に向って流下するので、これらの球が第1始
動口8に入賞することもしばしばあり、複数の球が入賞
することもある6球が第1始動口8に入賞すると、前記
と同様に第1始動検出器12からの信号により電気的制
御装置15が第1可変表示装置4を作動することにより
第1別遊技を行わせる。なお、第1始動口8に複数の球
が連続して入賞した場合などにおいては。
第1始動検出器12からの信号を電気的制御装置15か
所定数(例えば4つ)までは記憶するとともに、この記
憶数を第1記憶表示塁20に可視表示し1作動中の別遊
技が終了した後にこの記憶にもとづいて再度側遊技を行
うように構成しである。
第lff11m技において、運良く大当りの賞態様が形
成されると、電気的1l17I御装置15の特別遊技判
別手段50がこれを判別し、特別遊技実行手段51の制
御の下て特別遊技(フローチャート中ては特別遊技A)
が開始される。特別遊技は、本実施例では変動入賞装置
9を球を受は入れない第1状態から球を受は入れ易い第
2状態に変換する。この変動入賞装置9の変換は、当該
変動入賞装置9に所定数(例えば10個)の球が入賞す
るか又は電気的制御装置15のタイマに予め設定した所
定時間が経過するまでを1サイクルとし1球が変動入賞
装置9の継続入賞口44に入ることを条件として所定回
数(例えば10回)まて繰り返して継続することができ
るように設定しである。したがって、特別遊技のlサイ
クル目が開始されると、第1特別遊技表示器19か点灯
又は点滅して遊技者に特別遊技か開始された旨を可視表
示するとともに、変動入賞装置9の第2ソレノイド47
が励磁して可動部材39.39を球が入らない第1状態
から球を受は入れ易い第2状態に変換する。この状態て
遊技部3内を流下してきた球が変動入賞装置9の一般入
賞口43に入賞すると球計数用検出器46からの信号に
もとづいて電気的制御装置15か入賞球数1表示器48
に入賞球数を可視表示し、所定数に達する前に球が11
続入賞口44に入賞すると継続検出器45からの信号を
電気的制御装置15か当該サイクルが終了するまで記憶
しておき、当該サイクルが所定時間の満了又は入賞球数
が所定数に達することにより終了すると記憶しておいた
信号にもとづいて次のサイクルに更新する。また、特別
遊技中に球が第1始動口8に入賞した場合には第1可変
表示装置4により別遊技を実行してもよいが、電気的制
御装置15が第1始動検出器12からの信号を特別遊技
が終了するまて記憶しておき、特別遊技が終了した後に
当該記憶した信号にもとづいて別遊技を開始するように
構成してもよい、この様にして1球が継続入賞口44に
入賞することを条件としてサイクルを更新していき特別
遊技を継続し、最終サイクルにおいては球が継続入賞口
44に入賞したとしてもサイクルの更新は行われずに、
所定時間の満了又は入賞球数か所定数に達したことを条
件として特別遊技が終了する。
上記した特別遊技中において、変動入賞装置9か第2状
態に変換すると、開いた可動部材39.39の先端が第
2始動口10、第3始動口11の斜め上方に位置するの
で、遊技部3内を流下してきた球が可動部材39.39
の先端に当ってから流下方向を変更されて第2始動口1
0、第3始動口11に入賞する確率が高くなる。
球が第2始動口lOに入賞すると、この球を検出した第
2始動検出器13が電気的制御装置15に信号を送り、
電気的制御装置t15はこの信号を受信すると、既に第
2表示装置によって第2別遊技が行われていない場合に
第2別遊技を開始する。なお、既に第2別遊技か行われ
ている場合は、第2始動検出器13からの信号を一時記
憶しておき、上記第2別遊技が終了した後に記憶を読み
出して第2別遊技を開始する。
第2別遊技は、第2可変表示装置5か遊技者に識別でき
ない程度の速度で数字を可変表示し、電気的制御装置1
15のタイマ、に設定しである所定時間か経過したとき
或は遊技者の外部操作により上記可変表示を停止し、こ
の停止したときに表示された数字の組合せか予め設定し
である賞態様に該当するか否かを競う遊技であり1例え
ばr 3 J r 3 Jr7」r7.が表示されたな
らば所謂当りとなって副特別遊技の権利か発生する。し
かし、上記以外の組合せてあれば所謂外れとなり遊技状
態に変化は生じない。
上記した第2別遊技において、運良く当りの賞態様が形
成されると、電気的制御装置15の特別遊技判別手段5
0かこれを判別し、特別遊技実行手段51の制御の下で
副特別遊技(フローチャート中では特別遊技B)が開始
される。副特別遊技は、本実施例では変動入賞装置9を
球を受は入れない第1状態から球を受は入れ易い第2状
愈に変換する。この変動入賞装置9の変換は、当該変動
入賞装置9に所定数(例えば10個)の球が入賞するか
又は電気的制御装置15のタイマに予め設定した所定時
間が経過するまでを1サイクルとし、球が変動入賞装置
9の継続入賞口44に入ることを条件として所定回数(
例えば4回)まで繰り返して継続することができるよう
に設定しである。
したがって、副特別遊技の1サイクル目か開始されると
、第2特別遊技表示器24か点灯又は点滅して遊技者に
副特別遊技が開始された旨を可視表示するとともに、変
動入賞装j19の第2ソレノイド47が励磁して可動部
材39.39を球が入らない第1状態から球を受は入れ
易い第2状態に変換する。この状態で遊技部3内を流下
してきた球が変動入賞装N9の一般入賞口43に入賞す
ると球計数用検出器46からの信号にもとづいて電気的
制御装置15が入賞球数表示器48に入賞球数を可視表
示し、所定数に達する前に球が継続入賞口44に入賞す
ると継続検出器45からの信号を電気的制御装置15が
当該サイクルか終了するまで記憶しておき、当該サイク
ルが所定時間の満了又は入賞球数が所定数に達すること
により終了すると記憶しておいた信号を読み出して次の
サイクルに更新する。この様にして1球が!1統入賞口
44に入賞することを条件としてサイクルを更新してい
き副特別遊技を継続し、最終サイクル(例えは4サイク
ル目)においては球が継続入賞口44に入賞したとして
もサイクルの更新は行われずに、所定時間の満了又は入
賞球数が所定数に達したことを条件として副特別遊技か
終了する。なお、副特別遊技において、変動入賞装m9
が第2状態に変換すると、可動部材39.39に当った
球が第2始動口10、第3始動口11に入り易くなるこ
とは、前記した特別遊技の場合と同様である。
一方、球が第3始動口11に入賞すると、この球を検出
した第3始動検出器14が電気的制御装置15に信号を
送り、電気的制御装置15はこの信号を受信すると、第
3可変表示装置6による第3別遊技が行われていない場
合に第3別遊技を開始する。なお、既に第3別遊技が進
行中は、第3始動検出器14からの信号を一時記憶する
とともに第3記憶表示器27により可視表示しておき、
先の第3別遊技が終了した後に記憶を読み出して第3別
遊技を開始する。
第3別遊技は、第3可変表示装置6が遊技者に識別でき
ない程度の速度で数字を可変表示し、電気的制御装置1
5のタイマに設定しである所定時間が経過したとき或は
遊技者の外部操作により上記可変表示を停止し、この停
止したときに表示された数字の組合せが予め設定しであ
る賞態様に該当するか否かを競う遊技であり、例えばr
3jr3゜、「7.「7」が表示されたならば所謂当り
となって副特別遊技の権利が発生する。しかし、上記以
外の組合せてあれば所謂外れとなり遊技状態に変化は生
じない。
上記した第3別遊技において1M良く当りの賞態様か形
成されると、電気的制御装置15の特別遊技判別手段5
0がこれを判別し、特別遊技実行手段5゛lの制御の下
で副特別遊技(フローチャート中では特別遊技C)が開
始される。なお、第3別遊技により行う副特別遊技は1
本実施例では前記した第2別遊技により行った副特別遊
技と同じであるので、説明を省略する。しかし、第2別
遊技による副特別遊技における継続可能回数の設定値と
は異なる設定値を設定する(例えば、4回に対して2回
)など適宜に設計変更することができる。
上記したように、本実施例では、特別遊技が行われてい
る最中に変動入賞装置9の可動部材39.39が開く度
に第2始動口10.第3始動口11への入賞確率が高め
られるので、第2始動口10への入賞を条件として行わ
れる第2可変表示装M5による第2別遊技、第3始動口
11への入賞を条件として行われる第3可変表示装置6
による第3別遊技の機会が増加し、これにより副特別遊
技の権利発生の確率も高められる。また、第1始動口8
への連続入賞、即ち第1別遊技の権利の連続発生、第2
始動口lOへの連続入賞による第2別遊技の権利の連続
発生、第3始動口11への連続入賞による第3別遊技の
権利の連続発生は2各々4回分まで記憶されるので、遊
技者に不利益を及ぼすことがない。
本実施例ては、上記の様に、3つの始動口8゜10.1
1を有し、これらの始動口に球が入賞することを条件と
して第1別遊技、第2別遊技、第3別遊技を別個に行う
ことかてき、そして各別遊技において賞態様が成立して
特別遊技や副特別遊技の権利が発生した場合には特典と
して、変動入賞装置9が珪を受は入れない第1状態から
球を受は入れ易い第2状態に変換することにより多数の
入賞球を発生することができる特別遊技の権利が遊技者
に与えられる。lの特別遊技乃至副特別遊技が行われて
いる途中で次の特別遊技乃至副特別遊技の権利が発生し
た場合には、本実施例では1の変動入賞装M9を変換す
ることにより特別遊技を行うように設定しであるので、
同時に複数の特別遊技を実行することかできない、そこ
で、−本実施例では、フローチャートで示すように、電
気的制御装置15の特別遊技判別手段51により特別遊
技と副特別遊技の権利が発生した順に従って特別遊技実
行手段51の制御の下で特別遊技を実行するように構成
しである。そして、実行している特別遊技、副特別遊技
の別は、可変表示ユニット装置7に設けた第1特別5遊
技表示器19、第2特別遊技表示器24.第3特別遊技
表示器26の点灯又は点滅により遊技者に可視表示され
る。なお、lの特別遊技乃至副特別遊技か経了した後に
直ちに次の遊技を開始するのではなく、所定のウェイト
タイムが経過してから次の特別遊技乃至副特別遊技を実
行することが望ましい。
なお、上記した実施例では、第1可変表示装置4、第2
可変表示装は5.第3可変表示装M6に対応する始動口
を第1、第2、第3始動口8゜10.11として1つず
つ設けたが、本発明における始動口は1つの可変表示装
置に対して複数の始動口を設けてもよい。
また、可変表示装置は、上記した実施例では7セグメン
ト式表示器を使用したが、数字や記号等を遊技者が識別
し難い状態て変換表示することかてきればどのような構
成てもよく、例えば外周面に数字等を記載したドラムを
回転する所謂ドラム式てあってもよい。
(発明の効果〉 以上説明したように本発明によれば、可変表示装置か複
数備えられており、これら可変表示装置に対応する始動
口も備えられているので、各始動口への入賞確率を適宜
に調整して、可変表示装置による別遊技の機会を増加す
ることかてきる。そして、可変表示装置により賞態様が
成立した場合に与える特典について、成立した賞態様の
価値に差異をつけるたけではなく、どの可変表示装置に
より賞態様を成立させたかによってもその価値に差異を
設けることかできる。したがって1本発明に係るパチン
コ機は、可変表示装置により別遊技を行う従来のパチン
コ機に比較して、遊技自体に多彩な変化をつけることが
でき、遊技の興趣を著しく高揚することかできる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は遊技盤
の正面図、第2図は可変表示ユニット装置の正面図、第
3図は可変表示ユニット装置の分解斜視図、第4図は可
変表示ユニット装置のの斜視図、第5図は球誘導部材の
斜視図、第6図は変動入賞装置の斜視図、第7図は変動
入賞装置の断面図、第8図は電気的制御装置と各機器と
の接続を示す概略ブロック図、第9図から第14図はフ
ローチャートである。 図中、lは遊技盤、3は遊技部、4は第1可変表示装置
、5は第2可変表示装置、6は第3可変表示装置?!、
 7は可変表示ユニット装置、8は第1始動口、9は変
動入賞装置、10は第2始動口、11は第3始動口、1
5は電気的制御装置である。 特許出願人 株式会社 ソ ) ィ ア第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガイドレールで囲まれた遊技部内に、遊技者が識別不能
    な状態で変換表示可能であって個別に作動する複数の可
    変表示装置を設けるとともに、球が入るとこの球を検出
    して可変表示装置を始動する始動口を可変表示装置に対
    応させて設け、何れかの可変表示装置が賞態様を成立す
    ると遊技者に不利な第1状態から遊技者に有利な第2状
    態に変換可能な変動入賞装置とを設けたことを特徴とす
    るパチンコ機。
JP63327687A 1988-12-27 1988-12-27 パチンコ機 Expired - Fee Related JP2732103B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63327687A JP2732103B2 (ja) 1988-12-27 1988-12-27 パチンコ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63327687A JP2732103B2 (ja) 1988-12-27 1988-12-27 パチンコ機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02172484A true JPH02172484A (ja) 1990-07-04
JP2732103B2 JP2732103B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=18201855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63327687A Expired - Fee Related JP2732103B2 (ja) 1988-12-27 1988-12-27 パチンコ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2732103B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002177522A (ja) * 2000-12-12 2002-06-25 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2006055263A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Jb:Kk 弾球遊技機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6116182U (ja) * 1984-07-02 1986-01-30 株式会社瑞穂製作所 入賞球装置
JPS61182780U (ja) * 1985-05-02 1986-11-14
JPS62202884U (ja) * 1986-06-17 1987-12-24

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6116182U (ja) * 1984-07-02 1986-01-30 株式会社瑞穂製作所 入賞球装置
JPS61182780U (ja) * 1985-05-02 1986-11-14
JPS62202884U (ja) * 1986-06-17 1987-12-24

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002177522A (ja) * 2000-12-12 2002-06-25 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2006055263A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Jb:Kk 弾球遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2732103B2 (ja) 1998-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3763545B2 (ja) 遊技場設備装置
JPH08323000A (ja) 弾球遊技機
JP2854376B2 (ja) 遊技機
JPH0994340A (ja) 弾球遊技機
JP4812159B2 (ja) 遊技機及びその表示灯制御方法
JPWO2007108310A1 (ja) 遊技機
JP2003154086A (ja) 遊技機
JP2768427B2 (ja) 遊技機
JPH02172484A (ja) パチンコ機
JP2772829B2 (ja) 遊技機
JP2880790B2 (ja) 弾球遊技機
JP2008183045A (ja) 遊技機
JPH01170484A (ja) 弾球遊技機
JP3683472B2 (ja) パチンコ機
JP2008183046A (ja) 遊技機
JP2005211120A (ja) 弾球遊技機
JP2000176099A (ja) 遊技機
JPH0337086A (ja) 熱式空気流量計
JP6421219B2 (ja) 遊技機
JP4608956B2 (ja) 遊技機
JP2805087B2 (ja) 弾球遊技機
JP2800941B2 (ja) 弾球遊技機
JP2814407B2 (ja) 遊技機
JP4608957B2 (ja) 遊技機
JPH02149282A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees