JP2814407B2 - 遊技機 - Google Patents

遊技機

Info

Publication number
JP2814407B2
JP2814407B2 JP1338634A JP33863489A JP2814407B2 JP 2814407 B2 JP2814407 B2 JP 2814407B2 JP 1338634 A JP1338634 A JP 1338634A JP 33863489 A JP33863489 A JP 33863489A JP 2814407 B2 JP2814407 B2 JP 2814407B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
solenoid
game
winning opening
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1338634A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03202082A (ja
Inventor
吉平 新山
広司 伊藤
Original Assignee
株式会社ソフィア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ソフィア filed Critical 株式会社ソフィア
Priority to JP1338634A priority Critical patent/JP2814407B2/ja
Publication of JPH03202082A publication Critical patent/JPH03202082A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2814407B2 publication Critical patent/JP2814407B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、遊技盤に形成された遊技部の表面側に取り
付ける基盤と、該基盤の前面側に設けられ遊技者にとっ
て不利な第1状態と遊技者にとって有利な第2状態とに
変換可能な可動部材と、上記基盤の裏面側に形成され球
が流入する凹室と、該凹室内の所定部位に形成され球が
入賞して通常の入賞球となる一般入賞口と、凹室内の所
定部位に形成され球の入賞に基づき所定の遊技状態を継
続可能な継続権利が付与される継続入賞口と、を備える
変動入賞装置を設けた遊技機に関する。
〈従来の技術〉 従来の遊技機には、基盤の前面側に設けた可動部材を
状態変換させる変動入賞装置を備えるものがあり、この
変動入賞装置の凹室内には、所定の遊技状態を継続可能
な継続権利が付与される継続入賞口を設け、球が継続入
賞口へ入賞することを条件として所定の遊技状態を繰り
返し継続させる遊技内容のものが知られている。
なお、上記のような変動入賞装置を備える遊技機での
遊技では、継続入賞口への球の入賞が困難であると遊技
者が所定の遊技状態を繰り返し遊技する頻度が低下して
しまうことから、継続入賞口への入賞状態を変化させる
ようにした変動入賞装置も開発されている。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、凹室内の継続入賞口への入賞確率を変
化させるために凹室内へ流下方向変更部材を設けた従来
の変動入賞装置は、継続入賞口への球の入賞を阻止した
り継続入賞口へ球を誘導したりするように球の流下方向
を変更するべく流下方向変更部材を作動させる程度のも
のに過ぎず、比較的単純な可動部材の変化状態で、継続
入賞口へ球が入賞するか否かを遊技者は容易に判断する
ことができるため、斯かる変動入賞装置を設けた遊技機
で遊技を行った場合、遊技者の継続入賞口への入賞に対
する興趣が薄らいでしまう。
〈課題を解決するための手段〉 本発明は上記に鑑み提案されたもので、遊技盤(1)
に形成された遊技部(3)の表面側に取り付ける基盤
(11)と、該基盤の前面側に設けられ遊技者にとって不
利な第1状態と遊技者にとって有利な第2状態とに変換
可能な可動部材(16)と、上記基盤の裏面側に形成され
球が流入する凹室(18)と、該凹室内の所定部位に形成
され球が入賞して通常の入賞球となる一般入賞口(31)
と、凹室内の所定部位に形成され球の入賞に基づき所定
の遊技状態を継続可能な継続権利が付与される継続入賞
口(例えば、特別入賞口30)と、を備える変動入賞装置
(4)を設けた遊技機において、上記変動入賞装置は、
流入した球を所定方向に誘導可能な球誘導部材(例え
ば、方向規制部材26,誘導部材27)を凹室内の所定部位
に上下方向に複数備え、上記変動入賞装置の複数の球誘
導部材を遊技態様に基づき所定の誘導状態に変化させる
球誘導制御手段(例えば、制御装置77)は、複数の球誘
導部材を別態様に制御可能な別制御手段を含み、上記別
制御手段により制御される複数の球誘導部材の連係作動
に基づいて、上記変動入賞装置内へ流入した球を継続入
賞口へ誘導するようにしたものである。
また、上記別制御手段は、複数の球誘導部材の作動状
態の組合せを変更可能とする場合もある。
〈作用〉 上記のように構成した遊技機においては、凹室内の所
定部位に上下方向に配設された複数の球誘導部材が、球
誘導制御手段に含まれる別制御手段により制御されて、
複数の球誘導部材の連係作動により凹室内に流入した球
を所定の遊技状態を継続可能な継続権利が付与される継
続入賞口へ誘導する。
〈実施例〉 以下、図面の実施例に基づき本発明を説明する。
第1図に示した遊技機の遊技盤1には、ガイドレール
2で囲まれる遊技部3を形成し、遊技部3のほぼ中央に
変動入賞装置4を設け、変動入賞装置4の下方には第1
特定入賞検出器5を有する第1特定入賞口6,6と、第2
特定入賞検出器7を有する第2特定入賞口8を左右に並
設するとともに、遊技部3内に風車9や入賞具10を配設
してある。
変動入賞装置4は第2図から第7図に示すように、遊
技盤1に取り付ける基盤11のほぼ中央に開口部12を開設
し、開口部12の上方に鎧部13を突設し、開口部12の下方
には球受枠14を突設し、球受枠14の上部に高校部12の周
縁に沿って球流入阻止部材15を設け、球流入阻止部材15
と鎧部13の間に可動部材16を回動可能に取り付けてあ
る。
また、基盤11の裏側には凹室ケース17を突設して凹室
18を形成してある。
この凹室ケース17は、底板19が遊技機前面に向かって
下り傾斜しており、凹室18内には凹室18を上部凹室18a
と下部凹室18bに区画するとともに、凹室18の左右側壁2
0から上方に向かって凸状に湾曲する棚板21を設けてあ
る。上部凹室18a内には、左右側壁20側に夫々凹室後方
に向かって下り傾斜する入賞球誘導通路22を形成し、こ
の入賞球誘導通路22の傾斜下端に上部凹室18aと下部凹
室18bを連通する連通口23を開設し、連通口23には入賞
球の通過を検出する入賞個数検出器24を設けてある。下
部凹室18b内の後壁25には、連通口23より落下してきた
球を所定方向に誘導可能な球誘導部材として機能する方
向規制部材26および誘導部材27を上下方向に適宜距離を
置いて配置するものとしてあり、これら方向規制部材26
…および誘導部材27…は、球誘導状態(第4図(B))
において、連通口23から底板19中央部に向かって球を誘
導するようにして回動可能に取り付けてある。また、下
部凹室18bの底板19には誘導部材27が挿通する誘導部材
挿通孔28を開設し、底板19の傾斜下端に臨んだ球受枠14
内には、区画部材29,29を設けて特別入賞口30及び一般
入賞口31,31を形成してある。また、特別入賞口30に連
通した特別入賞球流下路32には特別入賞検出器33を設け
て、特別入賞口30へ入賞した入賞球を検出している。こ
の特別入賞口30は、後述する特別遊技状態を発生させる
入賞口として機能すると共に、特別遊技状態を継続させ
る継続権利を付与するための継続入賞口としても機能す
る。
また、上部凹室18aの後壁25には特別遊技の継続回数
を表示するための継続回数表示器34及び変動入賞装置4
内への入賞個数を表示するための入賞個数表示器35を凹
室18の裏面側から取付けるとともに、下部凹室18bの後
壁25には発光表示部材を有する発光表示器36を、後壁25
に開設した発光表示部材挿通孔37…に発光表示部材を挿
通させた状態で凹室18の裏面側から取付けてある。
凹室ケース17の裏面側には、可動部材16を駆動するた
めの第1ソレノイド38を取り付ける第1取付部材39、方
向規制部材26を駆動するための第2ソレノイド40を取り
付ける第2取付部材41、誘導部材27を駆動するための第
3ソレノイド42を取り付ける第3取付部材43、可動部材
16の可動軸44を挿通する軸受45等を設けるとともに、中
継基盤収納枠体46を取付けて、電気的に制御される各部
材の配線を中継するための中継基盤47を収納してある。
上記した可動部材16は、可動翼片48と、この可動翼片
48の後端面に一端を取り付けた可動軸44からなる。そし
て、可動軸44を軸受45に挿通し、可動軸44の他端には第
1作動杆49を取付け、第1作動杆49の軸50を第1ソレノ
イド38の第1プランジャ38aに取付けた第1作動片51の
軸穴52に遊嵌してある。
したがって、第1ソレノイド38が励磁すると、第1プ
ランジャ38aが吸引され、第1作動杆49が回動して可動
翼片48が回動し、遊技者にとって有利な第2状態とな
る。一方、第1ソレノイド38が消磁すると、復帰スプリ
ングの付勢によって第1プランジャ38aが突出し、第1
作動杆49が回動して可動翼片48が回動し、遊技者にとっ
て不利な第1状態に復帰する。
上記した方向規制部材26は、下部凹室18b内にあって
入賞球の流下方向を規制するための規制作動部材53と、
回動軸54及び支持軸55を有する第2作動杆56と、作動ピ
ン57を有する第2連結部材58とからなる。そして、凹室
18内に規制作動部材53を位置させ、凹室ケース17の後壁
25に介した円弧状の長孔59に第2作動杆56の回動軸54を
凹室ケース17裏側から挿通して規制作動部材53の一方の
軸穴60に止着するとともに、支持軸55を凹室ケース17の
裏面側に設けたボス部61に挿通して規制作動部材53の他
方の軸穴62に止着し、第2作動杆56の長孔63に第2連結
部材58の作動ピン57を遊嵌し、第2連結部材58を第2ソ
レノイド40の第2プランジャ40aに取付けてある。
したがって、第2ソレノイド40が励磁すると、第2プ
ランジャ40aが吸引され、第2作動杆56が支持軸55を中
心に回動して、常には凹室18の中央側から側壁20に向か
って下り傾斜した状態の規制作動部材53が、凹室18の側
壁20から中央側に向かって下り傾斜した状態に回動し、
凹室18内のを底板19の中央部に誘導して流下させる。一
方、第2ソレノイド40が消磁すると、復帰スプリングの
付勢により第2プランジャ40aが突出し、第2作動杆56
が支持軸55を中心に回動して、規制作動部材53が凹室18
の中央側から側壁20に向かって下り傾斜した状態に回動
して、凹室18内の球を側壁20側に誘導して流下させる。
上記した誘導部材27は、下部凹室18b内にあって入賞
球を凹室18の中央部へ誘導するための第1誘導作動部材
27aと、凹室18の底板19に設けられ入賞球を特別入賞口3
0へ誘導するための第2誘導作動部材27bと、第1誘導作
動部材27aに取付ける、回動軸64及び支持穴65を有する
第3作動杆66と、作動ピン67を有する第3連結部材68と
からなる。そして、凹室18内に第1誘導作動部材27aを
位置させ、凹室ケース17の後壁25に開設した円弧条の長
孔69に第3作動杆66の回動軸64を凹室ケース17裏側から
挿通して第1誘導作動部材27aの軸穴に取付けるととも
に、第1誘導作動部材27aの支持軸70を凹室ケース17の
裏面側に設けたボス部71に挿通して第3作動杆66の支持
穴65に止着し、第3作動杆66の長孔72に第3連結部材68
の作動ピン67を遊嵌し、第3連結部材68を第3ソレノイ
ド42の第3プランジャ42aに取付けてある。また、第2
誘導作動部材27bに底板19に開設した誘導部材挿通孔28
に臨ませ、後端にクランク部材73を取付け、クランク部
材73の軸74を第3連結部材68の長孔75に遊嵌する。
したがって、第3ソレノイド42が励磁すると、第3プ
ランジャ42aが吸引され、第3作動杆66が支持軸70を中
心に回動して、常には凹室18の中央側から側壁20に向か
って下り傾斜した状態の第19誘導作動部材27aが、凹室1
8の側壁2から中央側に向かって下り傾斜した状態に回
動し、凹室18内の球を底板19の中央部に誘導して流下さ
せるとともに、クランク部材73が回動し、常には凹室18
の側壁20から中央部に向かって下り傾斜している第2誘
導作動部材27bが回動して、翼面が底板19とほぼ平行な
状態となり、入賞球を特別入賞口30に向かって誘導して
流下させる。一方、第3ソレノイド42が消磁すると、復
帰スプリングの付勢により第3プランジャ42aが突出
し、第3作動杆66が支持軸70を中心に回動して、第1誘
導作動部材27aが凹室18の中央側から側壁20に向かって
下り傾斜した状態に回動して、凹室18内の球を側壁20側
に誘導して流下させるとともに、クランク部材73が回動
し、第2誘導作動部材27bが凹室18の中央部から側壁20
に向かって下り傾斜して、入賞球を一般入賞口31に向か
って誘導して流下させる。
また、本実施例においては、方向規制部材26及び第1
誘導作動部材27aの前面側に人形を模した装飾板76が設
けてあり、方向規制部材26及び第1誘導作動部材27aを
この人形の足に見立て、方向規制部材26及び第1誘導作
動部材27aが回動すると、あたかも人形がラインダンス
を踊っているように見える。したがって、方向規制部材
26及び第1誘導作動部材27aは、入賞球の流下方向を規
制変更するばかりでなく、装飾効果も有し、遊技の興趣
を高めることができる。
第8図に各部材の制御を行う制御装置77の概略ブロッ
ク図を示す。この制御装置77は、上述した変動入賞装置
4の凹室18内に設けた方向規制部材26…や誘導部材27…
を遊技態様に基づき所定の誘導状態に変化させる球誘導
制御手段としての機能を実現すると共に、賞球排出に係
わる制御や表示制御等も行うものでる。この制御装置77
は、例えば、遊技機の裏機構盤等に取り付けてあり、ゲ
ーム内容等のプログラムデータや発光表示器36への表示
データ等を記憶させたROM78と、ワーキング用のデータ
メモリであるRAM79と、遅延時間等を設定するためのタ
イマ80と音楽データを生成するためのサウンドジェネレ
ータ81等を有するCPU82(マイクロコンピュータ)から
なり、発振器83から時間制御に必要なクロックが供給さ
れている。
CPU82の入力ポートバッファ84には、ローパスフィル
タ85を介して、第1特定入賞検出器5、第2特定入賞検
出器7、特別入賞検出器33、入賞個数検出器24等からの
信号が入力されるとともに、出力ポートラッチ86からド
ライバ87を介して、第1ソレノイド38、第2ソレノイド
40、第3ソレノイド42へ駆動信号を送出し、継続回数表
示器34、入賞個数表示器35、発光表示器36等へ表示信号
を送出している。また、サウンドジェネレータ81からは
アンプ88に効果音データが送出され、スピーカ89から効
果音を発生する。
第9図から第10図に示したタイムテーブル及び第11図
から第15図に示したフローチャートにより遊技機での遊
技を説明する。
遊技店の開店時等に制御装置77が初期設定される。
遊技者が遊技部3内に打球を発射し、打球が第1特定
入賞口6に入賞すると、ウエイトタイマが作動を開始
し、第2ソレノイド40が0.3秒間のオフ、0.4秒間のオン
を繰り返し始めるとともに、第3ソレノイド42が0.3秒
間のオン、0.4秒間のオフを繰り返し始める。したがっ
て、方向規制部材26及び誘導部材27が回動動作を反復
し、人形が足を上げたり下げたりしているように見える
ことにより、遊技者は打球が第1特定入賞口6に入賞し
たことを認識することができる。
そして、0.8秒のウエイトタイム終了後、第1ソレノ
イド38を0.4秒間オンにして可動部材16を回動し、打球
を変動入賞装置4内へ受け入れることが可能な遊技者に
とって有利な第2状態とする。
ここで、打球が変動入賞装置4内の特別入賞口30へ入
賞すると、特別入賞検出器33が入賞球を検出すると、第
1ソレノイド38、第2ソレノイド40、第3ソレノイド42
をオフにし、打球を変動入賞装置4内へ受け入れない遊
技者にとって不利な第1状態とし、方向規制部材26及び
誘導部材27の回動を停止して、特別遊技を開始する。一
方、特別入賞口30に入賞せず、第1ソレノイド38がオフ
となって可動部材16が遊技者にとって不利な第1状態と
なると、有効タイマをセットする。そして、2.8秒の有
効タイム内に特別入賞口30に入賞して特別入賞検出器33
がオンとなると、第2ソレノイド40、第3ソレノイド42
をオフにし、方向規制部材26及び誘導部材27の回動を停
止して、特別遊技を開始する。また、有効タイム内に特
別入賞口30へ入賞しない場合には、第2ソレノイド40、
第3ソレノイド42をオフにし、方向規制部材26及び誘導
部材27の回動を停止する。このように有効タイムを設け
たのは、打球が変動入賞装置4内へ入賞してから、凹室
18内を流下して特別入賞口30又は一般入賞口31へ入賞す
るまでに若干の時間を要し、可動部材16が第1状態とな
った後直ちに処理を中断したのでは、未だ凹室18内を流
下している入賞球がある場合に、遊技者にとってせっか
く特別入賞口30へ入賞したにも拘らず、特別遊技が開始
しないという不満を抱かせないためである。さらに、有
効タイム中は方向規制部材26及び誘導部材27が反復回動
しており、人形が足を上げたり下げたりしているよう見
えることにより、遊技者はこの有効タイムの間に特別入
賞口30へ入賞すれば特別遊技が開始されること、および
有効タイムが終了し、人形の動作が停止した後の入賞は
無効となることを認識することができる。
また、打球が第2特定入賞口8に入賞すると、ウエイ
トタイマが作動を開始し、第2ソレノイド40が0.3秒間
のオフ、0.4秒間のオンを繰り返し始めるとともに、第
3ソレノイド42が0.3秒間のオン、0.4秒間のオフを繰り
返し始める。したがって、方向規制部材26及び誘導部材
27が回動動作を反復し、人形が足を上げたり下げたりし
ているように見えることにより、遊技者は打球が第2特
定入賞口8に入賞したことを認識することができる。
そして、0.8秒のウエイトタイム終了後、第1ソレノ
イド38を0.8秒間ずつ2回オンにして、可動部材16を回
動し、打球を変動入賞装置4内へ受け入れることが可能
な遊技者にとって有利な第2状態とする。
ここで、打球が変動入賞装置4内の特別入賞口30へ入
賞し、特別入賞検出器33が入賞球を検出すると、第1ソ
レノイド38、第2ソレノイド40、第3ソレノイド42をオ
フにし、打球を変動入賞装置4内へ受け入れない遊技者
にとって不利な第1状態とし、方向規制部材26及び誘導
部材27の回動を停止して、特別遊技を開始する。一方、
特別入賞口30に入賞せず、第1ソレノイド38がオフとな
って可動部材16が遊技者にとって不利な第1状態となる
と、有効タイマをセットする。そして、2.8秒の有効タ
イム内に特別入賞口30に入賞して特別入賞検出器33がオ
ンとなると、第2ソレノイド40、第3ソレノイド42をオ
フにし、方向規制部材26及び誘導部材27の回動を停止し
て、特別遊技を開始する。また、有効タイム内に特別入
賞口30へ入賞しない場合には、第2ソレノイド40、第3
ソレノイド42をオフにし、方向規制部材26及び誘導部材
27の回動を停止する。ここで有効タイムを設けた理由
は、上記と同様である。
特別入賞口30に入賞し特別遊技が開始すると、継続回
数カウンタをクリアし、ウエイトタイマをセットし、開
閉回数カウンタ、入賞個数カウンタをクリアする。
そして、第2ソレノイド40が0.3秒間のオフ、0.3秒間
のオンを3回繰り返し、1.2秒間のオンとなるととも
に、第3ソレノイド42が0.3秒間のオフ、0.3秒間のオン
を3回繰り返し、1.2秒間のオンとなる。したがって、
方向規制部材26及び誘導部材27が回動動作を反復し、人
形が足を上げたり下げたりしているように見えることに
より、遊技者は特別遊技が開始したことを認識すること
ができる。
そして、3秒のウエイトタイム終了後、第1ソレノイ
ド38を0.8秒間のオン、0.8秒間のオフを繰り返すととも
に、第2ソレノイド40及び第3ソレノイド42を0.3秒間
のオン、0.3秒間のオフを繰り返す。このようにして、
可動部材16が反復回動して遊技者にとって不利な第1状
態と、遊技者にとって有利な第2状態とを繰り返すとと
もに、方向規制部材26及び誘導部材27が反復回動して入
賞球球の流下方向を周期的に変更する。この状態にあっ
ては、あたかも人形がラインダンスを踊っているように
見える。
そして、特別入賞口30に入賞し特別入賞検出器33がオ
ンになると、継続回数カウンタ値を調べ、継続回数が8
回以上となると次の処理へ進む。一方、継続回数が8回
未満の場合には、継続回数カウンタ値に「1」を加算
し、継続回数表示器34の表示を更新し、第1ソレノイド
38、第2ソレノイド40、第3ソレノイド42をオフにし
て、可動部材16、方向規制部材26、誘導部材27の回動を
停止させて、上記処理を繰り返す。
打球が変動入賞装置4内へ入賞し、入賞個数検出器24
がオンになる毎に入賞個数カウンタ値に「1」を加算す
る。そして、入賞個数カウンタ値が「6」以上になる
か、開閉回数カウンタ値が「10」以上になると第3ソレ
ノイド42をオンにして、入賞個数カウンタ値が「9」以
上になると第2ソレノイド40をオンにする。すなわち、
特別遊技の1サイクルは、可動部材16が18回開閉する
か、変動入賞装置4内への入賞球が10個になると終了す
るが、開閉回数または入賞個数がこの終了条件に近付く
と、方向規制部材26及び第1誘導作動部材27aが凹室18
の側壁20から中央部に向かって下り傾斜した状態に回動
して、凹室18内の球を凹室18の中央に誘導して流下させ
るとともに、第2誘導作動部材27bが凹室18の底板19と
ほぼ平行な状態となり、入賞球を特別入賞口30に向かっ
て誘導して流下させる。したがって、特別遊技の1サイ
クルの終了条件に近付くという遊技状態になることに基
づき、方向規制部材26及び第1誘導作動部材27a,第2誘
導作動部材27bを連係作動させて、底板19の中央部へ球
を誘導すると共に底板19の後方中央部から特別入賞口30
のある中央前方へ球を誘導するので、次の特別遊技のサ
イクルに移行するための条件である特別入賞口30への入
賞確率を高めているので、一旦特別遊技が開始すると継
続回数の上限、例えば8サイクルまで特別遊技を継続で
きる可能性が高くなり、遊技の興趣を高めることができ
る。また、球誘導部材である方向部材26と誘導部材27は
各々異なる駆動源(第1,第2ソレノイド38,40)で駆動
させると共に、これらの駆動源を個別に制御可能な別制
御手段の機能を制御装置77に含ませてあるので、方向規
制部材26と誘導部材27を別態様に制御することが可能と
なり、球の誘導態様を多彩に変化させることもできる。
そして、入賞個数カウンタ値が「10」を超えるか、開
閉カウンタ値が「18」を超えると、第1ソレノイド38を
オフにして可動部材16を遊技者にとって不利な第1状態
とするとともに、入賞個数表示器35の表示をリセットす
る。
その後、有効タイマをセットし、2.8秒の有効タイム
内に特別入賞口30に入賞して特別入賞検出器33がオンと
なると、継続回数カウンタ値を調べ、継続回数カウンタ
値が「8」未満であると、継続回数カウンタに「1」を
加算し、継続回数表示器34の表示を更新し、第2ソレノ
イド40、第3ソレノイド42をオフにし、方向規制部材26
及び誘導部材27の回動を停止して、処理の初期に戻る。
一方、有効タイム内に特別入賞口30へ入賞しないか、継
続回数カウンタ値が「8」以上の場合には、第2ソレノ
イド40、第3ソレノイド42をオフにし、方向規制部材26
及び誘導部材27の回動を停止し、継続回数表示器34の表
示をリセットし、特別遊技を終了する。このように有効
タイムを設けたのは、通常遊技における有効タイムと同
様な理由からであり、打球が変動入賞装置4内へ入賞し
てから、凹室18内を流下して特別入賞口30又は一般入賞
口31へ入賞するまでに若干の時間を要し、可動部材16が
第1状態となった後直ちに処理を中断したのでは、未だ
凹室18内を流下している入賞球がある場合に、遊技者に
とってせっかく特別入賞口30へ入賞して継続条件が成立
したも拘らず、特別遊技が継続しないという不満を抱か
せないためである。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明では、凹室内の所定部位
に上下方向に配設された複数の球誘導部材が、球誘導制
御手段に含まれる別制御手段により制御されて、複数の
球誘導部材の連係作動により凹室内に流入した球を所定
の遊技状態を継続可能な継続権利が付与される継続入賞
口へ誘導するので、従来の遊技機が備える変動入賞装置
に設けられた誘導手段の如く、比較的単純な状態変換の
みで継続入賞口への誘導状態を変化させるものではない
ことから、継続入賞口への球の誘導制御が遊技者に容易
に把握されることがない。これにより、遊技者は球誘導
部材による継続入賞口への球の誘導状態が予測できなく
なり、継続入賞口への入賞に対する期待感が高まり、変
動入賞装置内の凹室における球の流下状態で遊技者の興
趣を高めることが可能となる。
加えて、別制御手段により複数の球誘導部材の作動状
態の組合せを変更可能とすれば、複数の球誘導部材によ
る連係作動態様が増えるので、継続入賞口への誘導状態
に対する遊技者の興趣を一層高めることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は遊技盤の
正面図、第2図から第7図は変動入賞装置で、第2図は
正面図、第3図は斜視図、第4図(A)は打球を一般入
賞口へ誘導する状態を示す一部欠截した斜視図、第4図
(B)は打球を特別入賞口へ誘導する状態を示す一部欠
截した斜視図、第5図は裏側から見た分解斜視図、第6
図は方向規制部材及び誘導部材の斜視図、第7図は縦断
面図、第8図は制御装置の概略ブロック図、第9図は通
常遊技におけるタイムテーブル、第10図は特別遊技にお
けるタイムテーブル、第11図から第15図は遊技における
制御を示すフローチャートである。 図中、1……遊技盤、3……遊技部、4……変動入賞装
置、11……基盤、16……可動部材、18……凹室、26……
方向規制部材、27……誘導部材、30……特別入賞口、31
……一般入賞口、77……制御装置。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】遊技盤に形成された遊技部の表面側に取り
    付ける基盤と、該基盤の前面側に設けられ遊技者にとっ
    て不利な第1状態と遊技者にとって有利な第2状態とに
    変換可能な可動部材と、上記基盤の裏面側に形成され球
    が流入する凹室と、該凹室内の所定部位に形成され球が
    入賞して通常の入賞球となる一般入賞口と、凹室内の所
    定部位に形成され球の入賞に基づき所定の遊技状態を継
    続可能な継続権利が付与される継続入賞口と、を備える
    変動入賞装置を設けた遊技機において、 上記変動入賞装置は、流入した球を所定方向に誘導可能
    な球誘導部材を凹室内の所定部位に上下方向に複数備
    え、 上記変動入賞装置の複数の球誘導部材を遊技態様に基づ
    き所定の誘導状態に変化させる球誘導制御手段は、複数
    の球誘導部材を別態様に制御可能な別制御手段を含み、 上記別制御手段により制御される複数の球誘導部材の連
    係作動に基づいて、上記変動入賞装置内へ流入した球を
    継続入賞口へ誘導するようにしたことを特徴とする遊技
    機。
  2. 【請求項2】上記別制御手段は、複数の球誘導部材の作
    動状態の組合せを変更可能としたことを特徴とする請求
    項1に記載の遊技機。
JP1338634A 1989-12-28 1989-12-28 遊技機 Expired - Fee Related JP2814407B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1338634A JP2814407B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1338634A JP2814407B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03202082A JPH03202082A (ja) 1991-09-03
JP2814407B2 true JP2814407B2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=18320023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1338634A Expired - Fee Related JP2814407B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2814407B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4605351B2 (ja) * 2004-07-28 2011-01-05 株式会社三洋物産 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03202082A (ja) 1991-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0220266B2 (ja)
JP2814407B2 (ja) 遊技機
JPH0654944A (ja) パチンコ機
JP2002177508A (ja) 遊技球受入れ装置
JP2691435B2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JP3504186B2 (ja) パチンコ機
JP3055034B2 (ja) パチンコ機
JP2840101B2 (ja) 弾球遊技機
JPS6377475A (ja) パチンコ機の中央入賞装置
JP2998035B2 (ja) 遊技機
JPH06190111A (ja) パチンコ機の中央入賞装置
JP2732103B2 (ja) パチンコ機
JP2936425B2 (ja) パチンコ機
JP2666144B2 (ja) 遊技機
JP3044385B2 (ja) パチンコ機
JP2805087B2 (ja) 弾球遊技機
JP2657924B2 (ja) 遊技機
JP2602663B2 (ja) 弾球遊技機
JPH08206293A (ja) 弾球遊技機
JP3002833B2 (ja) パチンコ機
JPH0798086B2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JPH0621507Y2 (ja) パチンコ機の打球貯留装置
JP2913208B2 (ja) 遊技機
JPH057016Y2 (ja)
JPH04295385A (ja) パチンコ機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070814

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080814

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees