JPH02169778A - ポリエステル材料の染色のためのキヤリヤー - Google Patents

ポリエステル材料の染色のためのキヤリヤー

Info

Publication number
JPH02169778A
JPH02169778A JP1264106A JP26410689A JPH02169778A JP H02169778 A JPH02169778 A JP H02169778A JP 1264106 A JP1264106 A JP 1264106A JP 26410689 A JP26410689 A JP 26410689A JP H02169778 A JPH02169778 A JP H02169778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
alkyl
acid
carrier mixture
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1264106A
Other languages
English (en)
Inventor
Frank Bartkowiak
フランク・バルトコビアク
Hans Schulze
ハンス・シユルツエ
Wolf-Dieter Schroeer
ボルフ―デイーター・シユレアー
Guenther Boehmke
ギユンター・ベームケ
Karlhans Jakobs
カルルハンス・ヤコプス
Willi Schoessler
ビリー・シエスラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH02169778A publication Critical patent/JPH02169778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/64General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing low-molecular-weight organic compounds without sulfate or sulfonate groups
    • D06P1/651Compounds without nitrogen
    • D06P1/65106Oxygen-containing compounds
    • D06P1/65118Compounds containing hydroxyl groups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/64General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing low-molecular-weight organic compounds without sulfate or sulfonate groups
    • D06P1/642Compounds containing nitrogen
    • D06P1/649Compounds containing carbonamide, thiocarbonamide or guanyl groups
    • D06P1/6495Compounds containing carbonamide -RCON= (R=H or hydrocarbons)
    • D06P1/6498Compounds containing -CONCO-, e.g. phthalimides, hydantoine; Compounds containing RCONHSO2R (R=H or hydrocarbon)
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/64General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing low-molecular-weight organic compounds without sulfate or sulfonate groups
    • D06P1/651Compounds without nitrogen
    • D06P1/65106Oxygen-containing compounds
    • D06P1/65125Compounds containing ester groups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/64General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing low-molecular-weight organic compounds without sulfate or sulfonate groups
    • D06P1/651Compounds without nitrogen
    • D06P1/65106Oxygen-containing compounds
    • D06P1/65131Compounds containing ether or acetal groups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S8/00Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
    • Y10S8/92Synthetic fiber dyeing
    • Y10S8/922Polyester fiber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はキャリヤー、それらの製造法およびこれらのキ
ャリヤーの存在における分散染料によるポリエステル材
料の染色法に関する。
ポリエステルの染色に対して織物の実地において用いら
れる公知のキャリヤーにはハロゲノベンゼン、ハロゲノ
トルエン、N−アルキル7タルイミド、芳香族カルボン
酸エステル、メチルナフタレン、ジフェニルエーテル、
ナフトールエーテル、フェノールエーテルおよびヒドロ
キシジフェニルが含まれる。しかしながら、これらの化
合物は欠点を有する。すべての化合物が、N−アルキル
フタルイミドを除いて、強い特徴的な臭を有する。
メチルナフタレンとヒドロキシジフェニルは染色物の光
堅牢性に不利な影響をおよぼす。ジフェニルエーテルは
、そのキャリヤーとしての有効性が用いる分散染料の構
造に著しく依存し、したがってしばしば再現性のない染
料が得られるという欠点を有する。N−アルキルフタル
イミドは98℃以下の染色温度においてキャリヤーとし
ての有効性に著しい減少を示し、それはこの温度が到達
されない開放染色機の上部領域における使用を制限する
。フタル酸エステルと安息香酸エステルはキャリヤーと
して限られた有効性と限られた均質性しか示さず、した
がって大量の利用を必要とする。
本発明の目的は少量使用したときに均質な染色物を生ず
るきわめて有効なハロゲンを含まないキャリヤーを与え
ることである。同時に、生じた染色物は堅牢性の見地か
ら高い要求に合致し、混合繊維の染色しておいて隣接し
た繊維の汚れが起こるべきでない。
この目的が、N−アルキルフタルイミドと一般式 式中RはC,〜C7アルキル、C.−C,アルキル、C
l〜C,アルコキシもしくは01〜C,アルコキシカル
ボニルによって置換されていてもよいフェニル、ベンジ
ルまたはフェニルエチルであり、 R1は水素、C,〜C,アルキル、C1〜C,アルキル
カルボニルオキシ、水酸基または01〜C4−アルコキ
シカルボニルであり、mはOまたはlであり、 nは0または1であり、mとnが同時には0ではない、 の化合物との混合物を含んでいる本発明によるキャリヤ
ーによって達成できることがここに見いだされた。活性
キャリヤー物質のこれらの混合物は個々の成分と比較し
て、染色促進剤としての効果において相乗的な増加を示
す。
N−アルキルフタルイミドと化合物(n)の好ましい重
量比は0.5〜12:1である。
本発明によるキャリヤー混合物は水に不溶なので、それ
らは乳化剤および分散剤そしてもし望ましいならば溶媒
を含む調合物の形で(染液に)加えるのが好ましい。
好ましいのは 1)(1)40〜90、45〜80重量%、2)(n)
8〜58、とくに10〜45重量%、3)乳化剤2〜3
0、とくに10〜20重量%、4)溶媒0−10重量%
、 を含むキャリヤー混合物である。
成分l)〜4)は混合物としても用いることができる。
N−アルキルフタルイミド(I)はとくにフタルイミド
または、I;とえばフタル酸無水物または7タル酸エス
テルとアミンとの反応によって製造することができる、
直鎖または枝分れアルキル基(C+〜Ca)によって窒
素上で置換されたフタルイミドの混合物を意味すると考
えられる。したがってキャリヤーは製造の結果としてフ
タルイミドおよび7タル酸エステルを含んでいてよい。
化合物(n)の例は芳香族モノカルボン酸エステル(た
とえば安息香酸、メチル安息香酸、サリチル酸のエステ
ル)、ジカルボン酸エステル(たとえばテレフタル酸ま
たはフタル酸のエステル)、炭酸エステル(たとえば炭
酸ジフェニル)およびエーテル(たとえばジフェニルエ
ーテルまたはジトリルエーテル)である。エステルのア
ルコール成分はたとえばC1〜C6アルカノール、フェ
ノールおよびベンジルアルコールであってよい。
非イオンおよびアニオン乳化剤が乳化剤3)として好ま
しい。
適当な乳化剤の例は、a)たとえばひまし油または大豆
油のようなエトキシ化油、エトキシ化アルコール、アル
キルフェノールポリグリコールエーテルまたはフェニル
アルキルフェノールポリグリコールエーテル、b)たと
えばドデシルベンゼンスルホン酸、ジイソブチルナフタ
レンスルホン酸、α−スルホ脂肪酸およびN−メチルリ
シノールタウリドのような少なくとも10個の炭素原子
を有する有機スルホン酸のアルカリ金属塩、アルカリ土
類金属塩および/またはアンモニウム塩の混合物である
配合物の粘性を向上させることができる適当な溶媒4)
の例ははアルカノール、グリコール、ケトン、N−置換
カプロラクタムまたはエーテルである。
とくに好ましいキャリヤーは 1)Cw、子数3〜5の直鎖または枝分れアルキル基を
有するN−アルキルフタルイミド50〜75重量%、 2)安息香酸、メチル安息香酸、テレフタル酸、フタル
酸、またはサリチル酸の01〜C,アルキル、フェニル
またはベンジルエステルまたは炭酸ジフェニJ呟 ジフ
ェニルエーテルまたはジトリルエーテル10〜40重量
%、 3)エチレンオキシド15〜30モルとひまし油または
大豆油の、またはエチレンオキシドおよび/またはプロ
ピレンオキシド5〜50モルとC16〜C2□脂肪族フ
ルコール、オクチルフェノールまたはノニルフェノール
またはフェニルエチルフェノールとの付加生成物、ドデ
シルベンゼンスルホン酸のアルカリ金属塩、アルカリ土
類金属塩、アンモニウム塩または七ノー、ジーまたはト
リエタノールアミン塩5〜20重量%、 を含んでいる。
本発明によるキャリヤー混合物はほかのキャリヤーと非
常に相溶性がよいので、それらはまたほかの公知のキャ
リヤーとの混合物で用いることができる。
染色に対して用いられる分散染料は、たとえば[カラー
インデックス(Colour Index)J、第2巻
、2483〜2741頁、第3版(1971)に記載さ
れているようなポリエステルの染色に対して通常用いら
れる分散染料である。本発明によるキャリヤーの存在に
おける染色は分散染料による染色に対して普通であるバ
ッチ式の方法で行う。これらの方法には98°Cで行う
通常の方法および高温法が含まれる。
本発明によるキャリヤー混合物はまた、もしそれらを用
いるならば分散染料による羊毛および綿の部分の汚れが
避けられるので、ポリエステル/羊毛およびポリエステ
ル/綿混紡布の染色に対しても適する。
キャリヤー混合物の利用は、構造物たとえばグリコール
ポリテレフタラートのようなポリエステルから作られた
糸、繊維、織布、混紡布、フィルムおよびシートまたは
ポリエステル混紡布を深い色調にそして高い均一性に分
散染料によって染色することを可能にする。染色は90
〜140°Cの温度で行うことができ、工業における好
ましい利用は90〜105°Cにおいて行なわれる。上
記のキャリヤー配合物のもう一つの利点は沸点以下で効
率が非常にすぐれていることであり、それはだと入ば開
放染色温度(sic)の場合には実際的な条件下ではし
ばしば越えることがない95℃において純粋なN−゛ア
ルキルフタルイミドによって示されない。
染色を行うために必要なキャリヤー(1)および(II
)の混合物の量は予備試験によって場合毎に容易に決定
することができる。一般に、通常の浴比5:1〜40:
1において染色液lQあたり1〜71の量が適当である
とわかっている。
ポリエステルの染色におけるキャリヤーとしての成分(
I)および(I[)の利用は公知である。
したがって、たとえばN−アルキルフタルイミドの利用
はドイツ特許第1,769.210号に、フタル酸エス
テルの利用は米国特許第4.032゜291号に、安息
香酸エステルの利用はドイツ特許出願広告第2,348
.363号に記載されている。ドイツ特許第1.769
.210号にはまたN−アルキルフタルイミドと二置換
安息香酸エステルとの混合物の利用が明らかにされてい
る。
驚くべきことに、本発明による混合物が染色促進剤とし
て個々の効率の合計に対応するよりも高い効率を有する
ことが見いだされた。この効率における相乗的な増加は
従来の公知の混合物(たとえばドイツ特許第1.769
.210号に記載されたN−アルキルフタルイミドとア
ルキル含有サリチル酸化合物との混合物)によって示さ
れない。
相乗効果が最適である混合比はキャリヤー混合物の成分
に依存し、予備試験によって個々の場合に容易に決定す
ることができる。
実施例1 ポリエステル繊維から作られた糸を、112あたり式 の染料0.251ナフタレンスルホナートとホルムアル
デヒドとの縮合生成物22、リン酸二水素ナトリウム2
1?および次の組成 50%) 1.81 4−メチル安息香酸メチル 0.75.? テレフタル酸ジメチルエステル 0.30.9 エタノールアミン塩          0.20.?
のキャリヤー配合物39を含んでいる60°Cに加熱し
た浴に浴比40:1で入れる。
浴のpHは酢酸で4.5−5に調節する。次に浴は98
°Cに加熱し、この温度に60分間保つ。
これは均一な青色の染色物を与える。
実施例2〜12 染色は次の組成のキャリヤー配合物を用いて実施例1に
記載したように行う。
実施例2: N−ブチルフタルイミド      1.65.?4−
メチル安息香酸エチル     0.907ジデシルベ
ンゼンスルホン酸 カルシウム(ブタノール中70%”)  0.209ひ
まし油とエチレンオキシド 約30モル            0.20&ステア
リルヘキサエチレングリ コールエーテル          0.05.?実施
例3: N−ブチルフタルイミド       2.25.?実
施例4: N−ブチルフタルイミド 1.50.9 サリチル酸メチルエステル 1、O51 実施例5: 安息香酸ベンジルエステル 1、OFJ 実施例6: ペーアルキルフタルイミド(アルキル ープ千ルア0%シブロー” +L Q n吠1安息香酸
n−ブ・チル 0.751 ひまし油とエチレンオキシド約 30モル ドデシルベンゼンスルホン酸 カルシウム(フリノール中70%) 実施例7: N−ブチル7タルイミド 安息香酸フェニル 0.309 0.1  El 2、lOj エタノールアミン塩 実施例1O: N−ブチルフタルイミド 2−メチル安息香酸ブチル 0.20.? 2.10.? 0.457 0.45.? ジ(メチルフェニルエチル)フェノールとエチレンオキ
シド約12モル   0.302ドテシルベンゼンスル
ホン酸 カルシウム(ブタノール中70%) 0.15:I エタノールアミン塩 実施例11: 0.202 実施例8: N−ブチルフタルイミド ジフェニルエーテル 1.50F 1.052 3−メチル安息香酸エチル 1.05.? エタノールアミン塩 実施例9: エチル20%) 炭酸ジフェニル 0.1 5.9 1.902 0.657 実施例2: N−ブチルフタルイミド ジトリルエーテル 1.502 1.051 各々の場合に均一な青色の染色物を得る。実施例1〜1
2のキャリヤー混合物のキャリヤーとしての効率は得ら
れた色の深さを比較して求める。
下の表はキャリヤー混合物の量と同じ色の深さを得るた
めに必要なエステル/エーテル(I[)+7)量をあげ
る。あげた量はN−アルキルフタルイミド(■)の量−
100にもとづいている。混合物の量が少ないことはそ
れらが個々の成分に比べてキャリヤーとしてより有利な
効率を有することを示す。
■ 実施例13(ドイツ特許筒1.769.2関する比較例
) ポリエステル繊維から作られた糸を、 り式 %式% c7)染料0.25y 、ナフタレンスルホナートとホ
ルムアルデヒドの縮合生成物22、リン酸二水素ナトリ
ウム22および次の組成 N−アルキルフタルイミド(アルキル ニブチル60%とプロピル40%)    1.807
0−クレゾチン酸エチル       0.757トリ
ー(メチルフェニルエチル)フェノールとエチレンオキ
シド約15モル    0.252■ ドテシルベンゼンスルホン酸のモノ エタノールアミン塩          0.202の
キャリヤー配合物32を含んでいる60°Cに加熱した
浴中に浴比40:1で加える。
浴のpHは酢酸で4.5〜5に調節する。次に浴は98
℃に加熱し、この温度に60分間保つ。
これは均一な青色の染色物を与える。キャリヤーとして
の効率は上記のように((I)−100)決める。
混合物中の成分の重量% 混合物/エステルの必要量1
 60      100/100 ドイツ第1,769.210号によるエステル25特許
請求したキャリヤー混合物に比べて、この混合物は個々
の成分に比べてキャリヤーとしての効率が相乗的な増加
を示さない。
実施例14 ポリエステル紡績繊維の横糸および縦糸からなる反物を
、lQあたり式 の染R0,252、ナフタレンスルホナートとホルムア
ルデヒドの縮合生成物22.リン酸二水素ナトリウム2
.?および次の組成 N−アルキルフタルイミド(アルキル −ブチル60%とプロピル40%)    1.802
4−メチル安息香酸メチル      0.75.9ト
リ(メチルフェニルエチル)フェノールとエチレンオキ
シ+’約15モル    0.25.9ドデシルベンゼ
ンスルホン酸のモノ エタノールアミン塩          0.2CN?
のキャリヤー配合物2.59を含んでいる50°Cに加
熱した浴中に浴比40:1で加える。
浴のpHは酢酸で4.5〜5に調節する。次に染浴は沸
とうさせ、この温度に1時間保つ。充分に均一な赤色の
染色物を得る。
実施例15 ポリエステル紡績繊維はlQあたり実施例14による分
散染料12、「カラーインデックス」、第2版(195
6年)、第3巻、NO,12790による染NO,03
,? 、ナフタレンスルホナートとホルムアルデヒドの
縮合生成物22、リン酸二水素ナトリウム22および実
施例14からのキャリヤー配合物3.52を含んでいる
染浴中に浴比15:1で加える。浴のpHは酢酸で4.
5〜5に調節する。液はゆっくりと98°Cに加熱し、
材料はこの温度で1時間処理する。暗赤かっ色の染色物
を得る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、N−アルキルフタルイミド( I )と一般式▲数式
    、化学式、表等があります▼II 式中RはC_1〜C_7アルキル、C_1〜C_4アル
    キル、C_1〜C_4アルコキシもしくはC_1〜C_
    4アルコキシカルボニルによつて置換されていてもよい
    フェニル、ベンジルまたはフエニルエチルであり、 R^1は水素、C_1〜C_4アルキル、C_1〜C_
    4アルキルカルボニルオキシ、水酸基またはC_1〜C
    _4−アルコキシカルボニルであり、 mは0または1であり、 nは0または1であり、mとnが同時には0ではない、 の化合物を含んでいるキャリヤー混合物。 2、成分( I )と(II)を重量比0.5〜12対1で
    含んでいる、特許請求の範囲第1項記載のキャリヤー混
    合物。 3、1)( I )40〜90重量%、 2)(II)8〜58重量%、 3)乳化剤2〜30重量%、 4)溶媒0〜10重量%、 を含んでいる、特許請求の範囲第1項記載のキャリヤー
    混合物。 4、1)C原子3〜5個の直鎖または枝分れ鎖アルキル
    基を有するN−アルキルフタルイミド50〜75重量%
    、 2)C_1〜C_4アルキル、安息香酸、メチル安息香
    酸、テレフタル酸、フタル酸またはサリチル酸のフェニ
    ルまたはベンジルエステルまたは炭酸ジフェニル、ジフ
    ェニルエーテルまたはジトリルエーテル10〜40重量
    %、 3)エチレンオキシド15〜30モルとひ まし油または大豆油の、エチレンオキシドおよび/また
    はプロピレンオキシド5〜50モルとC_1_6〜C_
    2_2脂肪族アルコール、オクチルフェノールまたはノ
    ニルフェノールまたはフェニルエチルフェノールの付加
    生成物、ドデシルベンゼンスルホン酸のアルカリ金属塩
    、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩または(ジ)エ
    タノールアミン塩5〜20重量% を含んでいる、特許請求の範囲第1項記載のキャリヤー
    混合物。 5、特許請求の範囲第1項記載のキャリヤー混合物の存
    在における分散染料によるポリエステル材料の染色法。
JP1264106A 1988-10-12 1989-10-12 ポリエステル材料の染色のためのキヤリヤー Pending JPH02169778A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3834737A DE3834737A1 (de) 1988-10-12 1988-10-12 Carrier fuer das faerben von polyestermaterialien
DE3834737.7 1988-10-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02169778A true JPH02169778A (ja) 1990-06-29

Family

ID=6364951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1264106A Pending JPH02169778A (ja) 1988-10-12 1989-10-12 ポリエステル材料の染色のためのキヤリヤー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4994089A (ja)
EP (1) EP0364792B1 (ja)
JP (1) JPH02169778A (ja)
AU (1) AU615581B2 (ja)
CA (1) CA2000411A1 (ja)
DE (2) DE3834737A1 (ja)
PT (1) PT91875B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04245983A (ja) * 1990-08-27 1992-09-02 Sandoz Ag 熱安定性キャリヤー組成物
JP2002249990A (ja) * 2001-02-21 2002-09-06 Toray Ind Inc 着色ポリフェニレンサルファイド部材
JP2007177090A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Kyoeisha Chem Co Ltd 洗浄強化剤及びそれを含有する洗浄剤
JP2011196003A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Kuraray Co Ltd ポリエーテルイミド繊維の染色方法及びその染色物

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6537098A (en) * 1997-02-28 1998-09-18 Sybron Chemicals Inc. Clay-containing textile material treating composition and method
US5972049A (en) * 1998-01-28 1999-10-26 Sybron Chemicals Inc. Clay-containing dispersing composition for carriers used in the disperse dyeing of hydrophobic textiles
US6652602B2 (en) * 2001-12-21 2003-11-25 N.V. Bekaert S.A. Color dyeing system for plastic films
ATE270724T1 (de) * 2002-03-19 2004-07-15 Boehme Chem Fab Kg Verwendung von alkylbenzoaten als egalisiermittel zum färben von polyester-fasermaterialien
EP1469121B1 (de) * 2003-02-28 2005-09-28 Dr. Th. Böhme KG Chem. Fabrik GmbH & Co. Egalisiermittel
US7092552B2 (en) * 2003-07-30 2006-08-15 Xerox Corporation System and method for measuring and quantizing document quality
CN102471942B (zh) 2009-07-31 2014-03-12 巴斯夫欧洲公司 生产可纺丝且可染色聚酯纤维的方法
JP5928333B2 (ja) * 2010-12-16 2016-06-01 東レ株式会社 ポリエステル系繊維構造物の加工剤およびそれを用いたポリエステル系繊維構造物の製造方法
CN107541968B (zh) * 2016-06-29 2020-04-24 苏州联胜化学有限公司 一种涤纶染色载体及其制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2881045A (en) * 1954-06-17 1959-04-07 American Cyanamid Co Method of dyeing synthetic fibrous materials
FR1140000A (fr) * 1955-01-05 1957-07-09 Hoechst Ag Procédé de teinture d'articles en fibres de polyesters à haut degré de polymérisation
DE1769210A1 (de) * 1968-04-20 1970-12-17 Bayer Ag Druck- und Faerbeverfahren
US4032291A (en) * 1976-01-12 1977-06-28 Ciba-Geigy Corporation Phenyl phthalate carriers in dyeing and printing synthetic fibers
EP0033715A1 (de) * 1980-01-31 1981-08-12 Ciba-Geigy Ag Hilfsmittel und seine Verwendung beim Färben oder optischen Aufhellen von Polyesterfasermaterialien

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04245983A (ja) * 1990-08-27 1992-09-02 Sandoz Ag 熱安定性キャリヤー組成物
JP2002249990A (ja) * 2001-02-21 2002-09-06 Toray Ind Inc 着色ポリフェニレンサルファイド部材
JP4721532B2 (ja) * 2001-02-21 2011-07-13 東レ株式会社 着色ポリフェニレンサルファイド繊維およびその製造方法
JP2007177090A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Kyoeisha Chem Co Ltd 洗浄強化剤及びそれを含有する洗浄剤
JP2011196003A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Kuraray Co Ltd ポリエーテルイミド繊維の染色方法及びその染色物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0364792B1 (de) 1993-02-03
DE58903445D1 (de) 1993-03-18
AU4288989A (en) 1990-04-26
DE3834737A1 (de) 1990-04-19
US4994089A (en) 1991-02-19
CA2000411A1 (en) 1990-04-12
AU615581B2 (en) 1991-10-03
PT91875B (pt) 1995-07-06
EP0364792A2 (de) 1990-04-25
EP0364792A3 (de) 1991-08-14
PT91875A (pt) 1990-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02169778A (ja) ポリエステル材料の染色のためのキヤリヤー
US4272244A (en) Disperse dyeing of polyvinyl chloride-acetelized polyvinyl alcohol fibers
US4101274A (en) Process for the level dyeing of synthetic fiber materials
JPS60255856A (ja) 黄色分散染料混合物及び染色法
US4311480A (en) Dyeing composition
US4715863A (en) Process for dyeing hydrophobic fibre material from aqueous bath containing untreated disperse dye and to adjust the exhausted dye bath for further use
JPH02242981A (ja) 助剤混合物および合成繊維材料の染色におけるその使用
JPH01118677A (ja) 均染剤
US6030419A (en) Dyeing process for polyester-containing fibre materials
US3595801A (en) Aqueous dispersions of mixtures of benzoxazole derivatives and their use as optical brighteners
US20070204410A1 (en) Method For Optical Brightening Of Synthetic Fibres Or Of Synthetic Fibres Mixed With Natural Fibres
US3765831A (en) Treatment of polypeptide fibres
CN111117290B (zh) 一种分散红染料组合物及染料制品
JP2612945B2 (ja) 疎水性繊維材料の染色用担体
JPH02259173A (ja) 助剤混合物およびポリエステル繊維材料の染色におけるその使用法
JPS6132439B2 (ja)
KR100288830B1 (ko) 폴리에스테르 섬유용 흑색염료 조성물
JPH01289870A (ja) モノアゾ染料よりなる混合物
US3561911A (en) Process for the dyeing of shaped articles made of aromatic polyesters of cellulose triacetate
JPS63227877A (ja) ポリアミド繊維の均染方法
JP2579546B2 (ja) 塩基性染料組成物
US3925013A (en) Eutectic biphenyl-napthalene dye carriers
JPS5910375B2 (ja) 難燃化熱溶融性ポリエステル系合成繊維およびその製法
US4277247A (en) Process for dyeing pre-cleaned cellulose fiber material
CA1051614A (en) Process for dyeing materials which contain synthetic fibres