JPH02165060A - プローブカード - Google Patents

プローブカード

Info

Publication number
JPH02165060A
JPH02165060A JP32096288A JP32096288A JPH02165060A JP H02165060 A JPH02165060 A JP H02165060A JP 32096288 A JP32096288 A JP 32096288A JP 32096288 A JP32096288 A JP 32096288A JP H02165060 A JPH02165060 A JP H02165060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
probe
test
probes
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32096288A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Nakamoto
中元 敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP32096288A priority Critical patent/JPH02165060A/ja
Publication of JPH02165060A publication Critical patent/JPH02165060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は集積回路のプローブテストに用いるプローブカ
ードの構造に関する。
〔従来の技術〕
第2図(a)、(b)は従来のプローブカードにおける
センサ用探針を示したものである。従来は、プリント基
板101に対しチップ104の1辺に接触する1つのセ
ンサ用探針102がマウントされており、プローブテス
ト時にはテスト用探針103とウェハ上のチップ104
間のコンタクト状態を検出していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のプローブカードは、センサ用探針102
がプローブカードに対して1つ用意されているだけなの
で、プローブカードが傾いている場合、テスト用探針1
03及びセンサ用探針102のチップ104面までの距
離が異なり、センサ用探針102がコンタクト検出して
もテスト用探針103の一部がオープンしていたり、あ
るいは逆に検出できずにテスト用探針103を破損して
しまうという欠点がある。
本発明の目的は前記課題を解決したプローブカードを提
供することにある。
〔発明の従来技術に対する相違点〕
上述した従来のプローブカードに対し1本発明はチップ
とテスト用探針のコンタクト状態を確実に検出できると
いう相違点を有する。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するため、本発明はチップ上の端子から
チップ内にテスト信号及び電源を供給するテスト用探針
を備えたプローブカードにおいて、少なくともチップの
3辺以上に接触し、前記テスト用探針とチップとのコン
タクト状態をチェックする複数のセンサ用探針を有する
ものである。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図(a)、(b)は本発明の一実施例を示す平面図
及び側面図である。
図において、本発明のプローブカードを構成するプリン
ト基板101にテスト用探針103がチップ104各周
辺に接触するように配列されているとともに、センサ用
探針102がチップ104の各コーナにあたるように4
本マウントされている。この4本のセンサ用探針102
でウェハ上のチップ104とテスト用探針103のコン
タクト状態を4点で検出するため、プリント基板101
が傾いて設置された場合にもチップ104とテスト用探
針103とのコンタクト状態を確実に検出することが可
能となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明はプローブカードにチップ3
辺以上に接触する複数のセンサ用探針をもたせることに
より、チップとテスト用探針のコンタクト状態を確実に
検出できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の一実施例を示す平面図、(b)
は同側面図、第2図(a)は従来例を示す平面図、(b
)は同側面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)チップ上の端子からチップ内にテスト信号及び電
    源を供給するテスト用探針を備えたプローブカードにお
    いて、少なくともチップの3辺以上に接触し、前記テス
    ト用探針とチップとのコンタクト状態をチェックする複
    数のセンサ用探針を有することを特徴とするプローブカ
    ード。
JP32096288A 1988-12-20 1988-12-20 プローブカード Pending JPH02165060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32096288A JPH02165060A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 プローブカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32096288A JPH02165060A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 プローブカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02165060A true JPH02165060A (ja) 1990-06-26

Family

ID=18127238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32096288A Pending JPH02165060A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 プローブカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02165060A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0474432U (ja) * 1990-11-09 1992-06-30
JPH05340964A (ja) * 1992-06-05 1993-12-24 Mitsubishi Electric Corp ウエハ及びチップの試験装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0474432U (ja) * 1990-11-09 1992-06-30
JPH05340964A (ja) * 1992-06-05 1993-12-24 Mitsubishi Electric Corp ウエハ及びチップの試験装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6552559B2 (en) IC tester adjusting unit
JPH02165060A (ja) プローブカード
US20010055905A1 (en) TAB, probe card, TAB handler and method for measuring IC chip
JPH11142472A (ja) フィルムキャリア型半導体装置及び検査用プローブヘッド並びに位置合わせ方法
JPH02151048A (ja) 半導体集積回路
JPH04215450A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0269682A (ja) 測定用接続基板
JPH09223725A (ja) 半導体装置
JPS63128636A (ja) 半導体集積回路装置
JP2002214274A (ja) 回路配線の検査方法
JPH05347335A (ja) プローブカード
JP2897847B2 (ja) プリント基板の接続方法
JPH0618559A (ja) プローブカード
JPH02130477A (ja) プローピング方式
JPH0622873Y2 (ja) 電極間ショート検出装置
JPH11340588A (ja) フレキシブルプリント基板
JPH05133992A (ja) 回路基板検査方法と検査基板並びに回路基板検査装置
JPS5990948A (ja) 電子装置
JPS63207146A (ja) プロ−ブカ−ド
JPH04355378A (ja) コンタクトプローブ接触確認法
JPH01268039A (ja) 導電性マスク図面
JPH06294815A (ja) 実装部品の検査方法
JPS58143545A (ja) 試験回路を備えた集積回路
JPH03292000A (ja) プリント基板の検査装置
JPH0271539A (ja) プローブボード