JPH02164590A - 熱消色性色素を用いた記録材料 - Google Patents

熱消色性色素を用いた記録材料

Info

Publication number
JPH02164590A
JPH02164590A JP63320164A JP32016488A JPH02164590A JP H02164590 A JPH02164590 A JP H02164590A JP 63320164 A JP63320164 A JP 63320164A JP 32016488 A JP32016488 A JP 32016488A JP H02164590 A JPH02164590 A JP H02164590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
heat
recording material
ring
dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63320164A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0784104B2 (ja
Inventor
Kozo Sato
幸蔵 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP63320164A priority Critical patent/JPH0784104B2/ja
Priority to US07/452,650 priority patent/US4981833A/en
Publication of JPH02164590A publication Critical patent/JPH02164590A/ja
Publication of JPH0784104B2 publication Critical patent/JPH0784104B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/28Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using thermochromic compounds or layers containing liquid crystals, microcapsules, bleachable dyes or heat- decomposable compounds, e.g. gas- liberating
    • B41M5/286Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using thermochromic compounds or layers containing liquid crystals, microcapsules, bleachable dyes or heat- decomposable compounds, e.g. gas- liberating using compounds undergoing unimolecular fragmentation to obtain colour shift, e.g. bleachable dyes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は感熱記録材料に関し、さらに詳しくは加熱によ
シ消色する色素を含有する感熱記録材料に関するもので
ある。
(従来の技術) カラー記録技術にFi種々の方式が知られている。
例えば電子写真方式、インクジェット方式、感熱転写方
式等が既に実用化されている。この内、感熱転写方式は
装置の保守や操作が容易で、装置や消耗品が安価なため
他の方式に比べ有利と考えられ、広く普及している。し
かし感熱転写方式ではインクシートと被転写シートのコ
枚がセットとなつておシ、高画質を得るために材料およ
び装置面で徨々の工夫が必要となる。特に、多色画像を
形成させる場合、複数枚のインクシートを順次転写させ
るため、色ずれを起こさない丸めの特別の配慮が不可欠
となる。したがって、−枚の記録紙のみを用い、そこに
直接熱的に記録できる非転写型のカラー感熱記録材料が
要望されていた。
非転写型の感熱記録材料としては感熱紙に代侵されるよ
うな熱発色型のものが知られておシ、多色化の試みもな
されているが、未だフルカラーの感熱記録材料は知られ
ていない。
(発明が解決しようとする問題点) フルカラーの感熱記録材料を得るためには、化合物自身
が加熱により不可逆的に無色から有色に着色するか、あ
るいは逆に加熱によって有色から無色になるような特性
を有するものを利用することが望ましい。前者の加熱に
よシ無色から有色に変化する化合物としてはWUI6−
07,311号明細書に記載のものが知られているが、
加熱による色相変化が緩慢であったり、かなシの高温を
要するという問題点があった。一方、後者の有色から無
色に変化する化合物としては、アルカリの作用によυ無
色になるものは米国特許第弘、−!r、iir号等で知
られているが単なる加熱のみで無色に変化するものは全
く知られていなかった。
(発明の目的) 本発明は加熱により速かに有色から無色に変化する色素
を提供することを目的とする。また、核色素を含有する
感熱記録材料を提供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明の上記の目的は下記一般式(I)または(n)で
六される熱消色性色素を含有する記録材料によシ達成さ
れた。
m− 上式において、A r  r A r  はアリール基
またはヘテロアリール基を表わし、几 はアルキル基、
アルケニル基、アラルキル基、アリール基およびヘテロ
アリール基ヲ表わし、Aはjまたは6員環を形成するの
に必要な原子群を表わす。Xoは一/価の電荷を有する
残基を六わす。Ar  とAr  は互いに結合して環
を形成してもよい。また、上記のAr” 、Ar2.R
1,環Aおよび一般式(II)いてもよい。
以下に一般式(1)および(II)について詳しく説明
する。
kr1、Ar2はアリール基またはヘテロアリール基を
賢わし、電子供与性基(例えばジアルキルアミン基、ア
ルコキシ基等)をオルトまたはパラ位に持つものが好ま
しい。特に好ましいものはp−ジアルキルアミノフェニ
ル基、0−アルコキシ−p−ジアルキルアミノフェニル
;L’+’−ジアルキル−3−インドリル基等であり、
また、Ar”とAr2が酸素原子を介してキサンチン環
を形成したものも好ましく用いられる。
几 はアルキル基、アルケニル基、アラルキル基、アリ
ール基およびヘテロアリール基tiわし、これらの中で
はてリール基およびヘテロアリール基が好ましい。特に
好ましいものとしてはp−ジアルキルアミノフェニルx
、o−フルフキシーp−ジアルキルアミノフェニル基、
コ、弘、ぶ一トリアルコキシフェニル基、’l”l’)
リアルキルフェニル基、/−す7チル基、−一フルコキ
シー/−ナフチル基、J、4t−ジアルコキシ−7−ナ
フチル基、/、2−ジアルキル−3−インドリル基等を
挙げることができる。
Aは!または6負環を形成するのに必要な原子群を茂わ
し、具体例としてはベンゼン環、ナ7りレン環、インド
ール環、ヘンシフラン環、ベンゾチオフェン環、ピリジ
ン環、ピラジン環、キノキサリン環等を挙げることがで
き、これらの中ではベンゼン環およびピリジン環が特に
好ましい。
Xoは一価のアニオン性基を戎わし、好ましい例として
はC/−2B r  p I−r B F4−ZnCl
  、CIO、PF6−、H80゜T s U−、CF
  S (J a−等を挙げることができられる。置換
基は一つ以上存在してもよく、この場合それぞれの置換
基は同一でも異なっていてもよい。一つの置換基が互い
に結合して環を形成してもよい。その好ましい例とし−
ではベンゾローブされたものを挙げることができる。
環への置換基としては上記と同様の置換基を挙げること
ができる。
以下に本発明の熱消色性色素の具体例を示すが、本発明
はこれらに限定されるものではない。
通常の置換基はほとんどのものが適用でき、色素の色相
に応じて選択される。例えば)・ロゲン原子、水酸基、
シアノ基、カルボキシル基、スルホ基、アルキル基、シ
クロアルキル基、アラルキル基、アリール基、ペテロ環
式基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アミノ基、ア
シルアミノ基、スルホニルアミノ基、アシル基、スルホ
ニル基、カルバモイル基、スルファモイル基、ウレイド
基、ウレタン基、アルキルチオ基、アリールチオ基、ニ
トロ基およびアルコキシカルボニル基などが挙げN(C
1−13)2 α N(C84)2 C21(5 (23ン 8H17 次に本発明の熱消色性色素の合成法について述べる。
本発明の熱消色性色素の合成法は数ムあるが、最も一般
的な方法は下記スキームに示した色素カルボン酸とアル
ドキシムとの縮合によるものである。
Ar”  Ar2 カルボン酸とアルドキシムの縮合反応は通常カルボン酸
を醒クロリド、活性エステル、混合酸無水物等に変換し
て活性化した後、塩基存在下に、アルドキシムと反応さ
せるのが有利である。以下に本発明の熱消色性色素の具
体的合成例を述べる。
化合物(6)の合成 a、  2−メトキシ−7−ナフトアルドキジムコ−メ
トキシ−/−ナフトアルデヒドto?、酢酸ナトリウム
フッ?およびヒドロキシルアミン塩酸塩JJ、jft−
エタノール弘00tlと水/1Ottdlの中に加え、
−時間加熱還流した。反応液をipの水中に注ぎ、室温
に3時間放冷した後、結晶tF取して一一メトキシー/
−ナストアルドキシムtryを得た。
b、J−メトキシ−/−ナフトアルドキシムNa塩 1−メトキシーl−す7トアルドキシム7、/2を乾燥
アセトニトリルJOOtttlに加え、次いでJO外油
性水素化ナトリウム/、7fを徐々に加え、水素の発生
が止むまで室温で30分間攪拌した。
C9化合物(6) 3.3−ビス(≠−ジメチルアミノフェニル)−t−ジ
メチルアミノ7タリド/ J 、 j Pi/ 00r
alの乾燥塩化メチレンに加え、次いで0〜−JoCで
11.4LJfの塩化オキサリルt−i下した。
o ’Cで7時間攪拌した後、前記コーメトキシー/−
ナフトアルドキシムNa塩の溶液中にO〜J0Cで加え
、室温で7時間攪拌した。
減圧下に溶媒を濃縮した後、エタノール10ynlおよ
びグO%テトラフルオロホウ酸水溶液−0rdを加え、
生成した化合物(6)の青色沈澱全戸数、少量の水およ
びエーテルで洗浄した。収1 、 z f。
分解点23080以上。
本発明の熱消色性色素は程々のカラー記録材料に応用で
きる。例えば紙などの反射支持体または透明支持体上に
本発明の色素を均一に塗布、乾燥した後、所望の熱スタ
ンプで熱印字することによシ極めて容易にカラー画像を
得ることができる。
加熱の方法としてはその他にも感熱プリンターの熱ヘツ
ドで印字する方法、レーザー光を画像状に照射する方法
、白黒のフォトマスクを重ねて上から赤外線を照射する
方法等が利用できる。
また多色記録を行う方法にもいくつかの方法があり、例
えば消色する温度が異なる本発明の色素を複数用い、熱
印字の際の温度を変えて複数回の熱印字を行う方法、本
発明の色素を赤外線吸収色素との組合わせで用い、該赤
外線吸収色素の吸収波長を変えた組合わせを複数個作製
してそれらを支持体上にドツトマトリクス状あるいはス
トライプ状に塗布しておき、各々の赤外線吸収色素の吸
収波長に合致した波長のレーザー光で画像状に複数回ス
キャン露光する方法、本発明の色素と赤外線吸収色素の
組合わせを支持体上に多層構成で塗布しておき、レーザ
ー光の焦点の深さを各々の層の深さと一致させて複数回
スキャン露光する方法等が適用できる。ここで用いられ
る赤外線吸収色素には種々のものが知られておシ、例え
ば、シアニン色素:スクアリリウム色素;チオールニッ
ケル錯体;フタロシアニン色素;トリアリールメタン色
素;インモニウム、ジインモニウム色素;ナフトキノン
、アントラキノン色素;インドアニリン色素;ニトロン
金属錯体等を挙げることができる。赤外線吸収色素に要
求される特性としては吸収がシャープで分子吸光係数が
大きいこと、可視域の吸収が著しく小さく、みかけの着
色が小さいこと等を挙げることができる。また本発明の
化合物(2−6)、(27)、(28)等はこれら自身
が赤外光を吸収し、同時に加熱によシ無色に変化するた
め、これらと本発明の他の化合物を併用することは他め
て有利である。本発明の熱消色性色素と赤外線吸収色素
の組合わせを複数用いる時、熱消色性色素と赤外線吸収
色素をマイクロカプセル中に包含させ、それぞれ異なる
感色性のマイクロカプセルとして用いることもできる。
本発明の熱消色性色素の使用量は記録材料の徨類や目的
によって、あるいは該化合物自身の物性によって異なる
が、一般には0.1〜3.017m2の範囲である。
本発明の熱消色性色素は種々の方法で記録材料中に添加
することができる。例えばアルコール類、アセトン、ジ
メチルホルムアミド等の水混和性の溶媒またはこの溶媒
と水との混合浴液に溶かして支持体に塗布することがで
きる。また、疎水性の大きなものについては不揮発性オ
イルに溶解した状態で乳化分散させる添加法が有用であ
る。また、水不溶性のものについては微細粒子の状態で
固体分散添加法も有用である。本発明の熱消色性色素は
一般に種々の親水性もしくは疎水性バインダーと共に支
持体上に塗布される。親水性バインダーとしてはゼラチ
ン、ポリビニルアルコール、ヒドロキシエチルセルロー
ス、カルボキシエチルセルロース等を、疎水性バインダ
ーとしてはポリビニルブチラール、トリアセチルセルロ
ースおよびアルキル(メタ)アクリレート、アルコキシ
アルキル(メタ)アクリレート、グリシジル(メタ)ア
クリレート、(メタ)アクリルアミド、ビニルエステル
(例えば酢酸ビニル)、アクリロニトリル、オレフィン
、スチレンなどの単独もしくは組合せ、またはこれらと
アクリル酸、メタクリル酸、α。
β−不飽和ジカルボン酸、ヒドロキシアルキル(メタ〕
アクリレート、スルホアルキル(メタ)アクリレート、
スチレンスルホン酸等の組合せを単量体成分とするポリ
マーを用いることができる。
本発明の熱消色性色素を用いる記録材料には、種々の添
加剤が用いられる。例えば、硬膜剤、増白剤、染料、熱
溶剤、塗布助剤、帯電防止剤、可塑剤、スベリ剤、マッ
ト剤、安定4]、紫外線吸収剤、退色防止剤、界面活性
剤など。
これらの添加剤について、具体的にはりサーチ・ディス
クロージャー(RESEARCHDISCLC)SUR
E)776号第ココNJ/頁(R,D−/74≠3)(
Dec、/971 )などに記載されたものを用いるこ
とができる。
(発明の具体的実施例〕 以下、本発明の具体的実施例を示し、本発明の効果をさ
らに詳しく説明する。
実施例1.溶液系での消色速度の測定 本発明の熱消色性色素のジメチルホルムアミド溶液<w
xlo   mo//!りを100”Cの恒温槽に浸し
、一定時間毎に吸光度を測定した。
その結果、該消色反応は一次反応で良い直線関係が得ら
れた。下衣に反応速度定数を示す。
実施例2 感熱記録材料への応用 本発明の熱消色性色素(6)λ、Ovをメチルセロソル
ブJOytlに弓かし、!多ゼラチン100rnl中に
攪拌下、徐々に加えた。この溶液をポリエチレンテレフ
タレート支持体上に60μmのウェット膜厚になるよう
塗布、乾燥して紫青色の感熱材料を作製した。
この感熱材料に−oo’cに予熱した熱スタンプを乗せ
、73秒間加熱したところ、加熱部が消色し、S/N比
の良好な着色スライドが得られ念。
加熱部と未加熱部の光学#腿を測定(+OOnm)し、
次の結果を得た。
実施例1 実施例コの感熱材料に白黒の7オトマスクを重ね、ro
oWの遠赤外線ヒーターを用いて30秒間加熱し次。フ
ォトマスクをはがすと黒色画像に対応して消色が起こシ
、 S/N比の優れた着色ス ライドが得られた。
光学濃度測定の結果、 次の値 を得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式( I )または(II)で表される熱消色性色
    素を含有することを特徴とする記録材料式%( I ) 上式において、Ar^1、Ar^2はアリール基または
    ヘテロアリール基を表わし、R^1はアルキル基、アル
    ケニル基、アラルキル基、アリール基およびヘテロアリ
    ール基を表わし、Aは5または6員環を形成するのに必
    要な原子群を表わす。X^■は−1価の電荷を有する残
    基を表わす。Ar^1とAr^2は互いに結合して環を
    形成してもよい。また、上記のAr^1、Ar^2、R
    ^1、環Aおよび一般式(II)の環▲数式、化学式、表
    等があります▼はさらに他の置換基で置換されていても
    よい。
JP63320164A 1988-12-19 1988-12-19 熱消色性色素を用いた記録材料 Expired - Fee Related JPH0784104B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63320164A JPH0784104B2 (ja) 1988-12-19 1988-12-19 熱消色性色素を用いた記録材料
US07/452,650 US4981833A (en) 1988-12-19 1989-12-19 Recording material using thermodecoloring dye

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63320164A JPH0784104B2 (ja) 1988-12-19 1988-12-19 熱消色性色素を用いた記録材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02164590A true JPH02164590A (ja) 1990-06-25
JPH0784104B2 JPH0784104B2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=18118418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63320164A Expired - Fee Related JPH0784104B2 (ja) 1988-12-19 1988-12-19 熱消色性色素を用いた記録材料

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4981833A (ja)
JP (1) JPH0784104B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013084932A1 (ja) * 2011-12-09 2013-06-13 Jsr株式会社 着色剤、着色組成物、カラーフィルタ及び表示素子

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02289856A (ja) * 1989-01-18 1990-11-29 Fuji Photo Film Co Ltd 感光・感熱性組成物、それを用いた記録材料及び画像形成方法
GB9508031D0 (en) * 1995-04-20 1995-06-07 Minnesota Mining & Mfg UV-absorbing media bleachable by IR-radiation

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4894358A (en) * 1988-08-31 1990-01-16 Polaroid Corporation Thermal imaging with ylide dyes
JP2624803B2 (ja) * 1988-10-28 1997-06-25 信越半導体 株式会社 引上軸の偏心量測定方法及びその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013084932A1 (ja) * 2011-12-09 2013-06-13 Jsr株式会社 着色剤、着色組成物、カラーフィルタ及び表示素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0784104B2 (ja) 1995-09-13
US4981833A (en) 1991-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04201483A (ja) ジアゾ感熱記録材料
JPH02239980A (ja) 感熱記録材料
JPH066396B2 (ja) 感熱感光記録材料及びその記録方法
JPH02164590A (ja) 熱消色性色素を用いた記録材料
JPH07101153A (ja) 感熱記録体
JPH0246394B2 (ja)
JP4183966B2 (ja) レーザー感熱記録媒体および画像記録方法
KR950008184B1 (ko) 승화형 열전사 기록용 색소
JPH0517272B2 (ja)
JPH0259395A (ja) 感熱転写材料
KR0177834B1 (ko) 승화형 열전사 기록용 색소
JP2001253172A (ja) 画像記録媒体
JPH0241434B2 (ja)
JPH054443A (ja) 感熱記録体及びその製造方法
JP2002059651A (ja) 画像記録媒体
JPH0729486B2 (ja) 感熱記録材料
JPH02251484A (ja) 記録材料
JPH079767A (ja) 可逆性感熱記録材料
JPH1044620A (ja) 感熱記録材料
JPH02143898A (ja) 感熱記録材料
JPH11254838A (ja) 感熱記録材料
JPS6163838A (ja) 可逆的記録材料
JPH0470349B2 (ja)
JPH0218084A (ja) 感熱記録材料用増感剤
JPS61242878A (ja) 感熱記録材料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070913

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees