JPH02164510A - 射出成形金型 - Google Patents

射出成形金型

Info

Publication number
JPH02164510A
JPH02164510A JP31841388A JP31841388A JPH02164510A JP H02164510 A JPH02164510 A JP H02164510A JP 31841388 A JP31841388 A JP 31841388A JP 31841388 A JP31841388 A JP 31841388A JP H02164510 A JPH02164510 A JP H02164510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
mold
movable
plate
runner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31841388A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Suzuki
敏明 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP31841388A priority Critical patent/JPH02164510A/ja
Publication of JPH02164510A publication Critical patent/JPH02164510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/38Cutting-off equipment for sprues or ingates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2701Details not specific to hot or cold runner channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/38Cutting-off equipment for sprues or ingates
    • B29C2045/388Locking pins for retaining the sprue

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は射出成形金型に係り、特に、型を3桟積層して
射出成形を行なう射出成形金型に関する。
〔従来の技術〕
例えば、事務機器等のトップケースは射出成形金型によ
り成形されていた。このトップケースは上型、下型の2
枚プレートにより成形されていた。
この射出成形金型においては、例えば、部品の上面から
射出するようにしたピンポイントゲート、あるいは部品
の横方向から射出するようにしたサイドゲート、あるい
はサブマリンゲートがあり、成形した製品の各ゲート部
分のゲート残りを完全に無くすることはできないので、
ゲート部分はトップケースの外面以外の箇所に設けられ
ていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上述のようなトップケースは、近年、第3図
ないし第4図に示すような形状が要求されてきている。
即ち、このトップケース1は断面コ字形に形成され、上
面板2と、この上面板2の両側部に延設された側板3.
3とから構成されている。こめ側板3.3は上面板2に
対して直角に配設されており、また側板3.3には多数
のスリット4.4・・・・・・が穿設されている。した
がって、従来の射出成形金型の2枚プレートでは、抜は
勾配がなくて、スリット4を成形することは困難であっ
た。
本発明は従来技術の課題に鑑み、これを解決すべくなさ
れたもので、その目的は、製品形状によるゲート設定箇
所への制約を受けることなく、射出成形を行なうことが
できる射出成形金型を提供することにをある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、上下方向に離接
自在な第1の可動型、及び第3の可動型と、該第1の可
動型と第3の可動型との間に介在され前記第1の可動型
と略直交方向に可動する第2の可動型とによりキャビテ
ィを構成し、該キャビティへの湯道を前記第1及び第2
の可動型を貫通して形成するとともに、該湯道を前記第
3の可動型に形成したサブマリンゲート、及びビンポイ
ントゲートを径て前記キャビティに連通した構成にしζ
ある。
〔作用〕 上記手段により、上方に設けられた射出機から連通ずる
湯道を、裏面となる製品の下方に導びくことができ、か
つ、抜は勾配がなくとも複雑形状の成形を行なうことが
できる。
(実施例〕 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図(a)ないしくd)は本発明に係る射出成形金型
の各工程を示す行程図、第2図(a)ないしくdlはゲ
ート突出し機構の動作状態を示す行程図である。
これらの図において、符号10.11で総括的に示した
のは、固定側金型及び可動側金型であり、L、は製品X
取り出し用の型開き面を、Lx、L:+は不要樹脂Y取
り出し用の型開き面を各々示している。
上記固定側金型10は、ランナーストリッパープレート
12、該ランナーストリッパープレート12に一体に固
定されたランナーバッキングプレート13、ランナース
トリッパープレート12及びランナーバッキングプレー
1−13に対して所定量摺動自在な第1の可動型14等
を固定側取り付は板lOOに備えて構成されている。上
記固定側取り付は板100には、図示しない射出機のノ
ズルが挿入される開口48が形成されていて、ノズルの
先端はスプールブツシュ15に設けられたスプール16
と連通している。また、第1の可動型14の一ヒ面側に
は、第1図(a)の型閉め状態において、上記スプール
16と連通ずるランナー17が形成されており、また、
第1の可動型14の下面側には、製品Xの一方の面を規
定するキャビテイ24上面部が形成されている。
18は、上記固定側取り付は根100に固着されたラン
ナーロックビンで、該ランナーロックピン18の先端1
8aは型閉め状態においては上記ランナー17内に突出
している。そして、このランナーロックピン18の先端
18aは、アンダーカットされた係止突部とされていて
、ランナー17内の樹脂に喰付くようにされている。
19は、固定側取り付は板100に設けられた不要樹脂
Y押出し・分離用のエジェクタビンで、このエジェクタ
ビン19は、図示しないエアシリンダ等の適宜の駆動源
で上下動されるようになっている。そして、エジェクタ
ビン19の先端は、型閉め状態において上記ランナーバ
ッキングプレート13の下面と面一な位置にあるように
されている。
上記した可動側金型11は、図示しない可動側取り付は
板上のスペーサブロックに固着された第2の可動型であ
るスライドコア20、第3の可動型21、多段突出し機
構22等を備えている。上記第3の可動型21の上面、
及びスライドコア20の側面には、前記製品Xの他方面
を規定するキャビテイ24下面、側面部が形成されてい
て、第1図(a)の型閉め状態においては、第3の可動
型21とスライドコア20と前記第1の可動型14とは
それぞれ密着していて、前記キャビティ24が形成され
ている。このキャビティ24は、上記ランナー1″7と
2次スプール25、サブマリンゲート26、ビンポイン
トゲート27を介して連通されている。この2次スプー
ル25は、第1の可動型14及びスライドコア20に図
示上下方向に穿設された貫通孔14a、20aに配設さ
れている。
そして、この2次スプール25の下端、即ち、第3の可
動型21にはサブマリンゲート26、さらにサブマリン
ゲート26に連通ずる2次ランナー27a、ピンポイン
トゲート27が設けられて、前記キャビティ24の下面
部から連通されている。
多段突出し機構22には、第2図(a)ないしくe)に
示すように固定された取付板28に並設して上下動自在
な第1、第2、第3の可動板29.30.31が設けら
れている。この第1の可動板29と第2の可動板30と
は隙間32を隔ててボルト33によって締結されている
。また、第1の可動板29には製品X突き出し用のエジ
ェクタピン34が植設されており、エジェクタピン34
は第1の可動板29と一体に1下動される。このエジェ
クタピン34の上端は、前記第3の可動型21を貫通し
てキャビティ24に面している。一方、第2の可動板3
0の側端面には第1のロックカム35、及び第1のタイ
ミングカム36が下方へ垂下して取付けられている。こ
の第1のロックカム35、及びタイミングカム36は第
1のラッチ板37、及び第2のラッチ板38にそれぞれ
係合される。
この第1、第2のラッチ板37.38は第3の可動板3
1の側端面に取付けられたホルダ39に図において左右
方向へ摺動自在に保持されている。
第1のロックカム35は第1のラッチ板37の左端部に
係合できるようになっており、この第1のラッチ板37
のカム孔37aに、取付板28に取付けられた第2のタ
イミングカム40が挿入され、第1のラッチ板37は左
右方向へ動作される。また、第2のラッチ板38のカム
孔38bに挿入された第1のタイミングカム36によっ
て第2のラッチ板38は左右方向へ動作され、第2のラ
ッチ板38の孔38aには取付板28に取付けられた第
2のロックカム41が係脱されるようになっている。一
方、前記隙間32にはタイミング板42が配設され、こ
のタイミング板42は第2の可動板30、第3の可動板
31、及び取付板28を貫通するアジャストピン43.
43の上端に固定され、このアジャストピン43.43
により第2図(a)の型閉め状態においてタイミング板
42の下面と第2の可動板30との間に間隔44が設け
られている。このタイミング手反44を貫通してゲート
カットピン45が設けられ、このゲートカットピン45
の上端は第1の可動板29、第3の可動q、Llを貫通
してキャビティ24の下面部に達している。一方、ゲー
トカットピン45の下端は前記ホルダ39が取付けられ
ている第3の可動板31に取付けられており、ゲートカ
ットピン45はホルダ39と一体に移動される。このゲ
ートカットピン45には並設してノックアウトピン46
が配設されており、このノックアウトピン46の上端面
はサブマリンゲート26の開口の下方まで達してその上
方には空間が形成されている。この空間が前記2次ラン
ナー27aであり、この2次ランナー27aの上部には
、ゲートカットピン45と第3の可動型21との間に前
記ピンポイントゲート27が形成されている。前記ノッ
クアウトピン46の下端はタイミング板42の上面に当
接されるとともに、ゲートカットピン45の段部45a
に当接されている。47は図示しない駆動源により駆動
される駆動軸で、この駆動軸47の上端は第2の可動板
30に取付けられている。
上述した実施例構成において、第1図fal及び第2図
(a)の型閉め状態時に、射出機のノズルから溶解樹脂
がスプール16、ランナー17.2次スプール25、サ
ブマリンゲート26.2次ランナー27aを経由して前
記キャビティ24に充填される。注入された樹脂は、キ
ャビティ24内で製品Xとなり、残余の金型内の樹脂は
不要樹脂Yとなる。
この状態から前記型開き面L2より図示せぬ駆動源によ
って図示下方に移動を始める。この型開き移動の初期に
は、ランナーロックピン18のアンダーカットにより金
型内の樹脂は脆弱な前記ピン状のゲート部分Aで切断さ
れ(第1図fbl参照)、製品X(!:’不要樹脂Yと
に分離される。
第1図fb)の状態に至ると、型開き面し、が開き始ま
りその動作でスライドコア20が右方へ移動されて製品
Xのスリット部分の型抜きが行なわれる(第1図(C)
参照)。
続いて、第1の可動型14と可動側金型11とのテンシ
ョンリンク及びプラボルトの連動機構によって両者14
.11及びランナーストリッパープレート12、ランナ
ーバッキングプレート13は連動可能となる。よって、
可動側金型11の更なる下方移動に伴って第1の可動型
14及びランナーストリッパープレート12、ランナー
バッキングプレート13も下方に移動し、前記不要樹脂
Y取り出し用の型開き面し、も開き始める。この型開き
面し3の開き動作に際し、前記不要樹脂Yはそのライナ
一部分を、前記ライナーロックビン18の先端18aに
より相当強い保持力によって保持されていたが、上記動
作によりアンダーカットがはずれエジェクタビン19に
より型から不要樹脂Yが分離され、適宜の手段で取り出
される(第1図(d)参照)。
一方、上記不要樹脂Yの金型からの分離・取り出しに相
前後して、上述したよ・)にスライドコア20及び第3
の可動型21が第1の可動型29から離隔するように下
方移動し、型開き而り、が所定層開いた時点で、製品X
は多段突出し機構22のエジェクタビン34によって第
3の可動型21から突き出し・分離され、製品Xは適宜
の手段によって取り出される。
次に多段突出し機構22の動作について説明する。
上述のように型開き面り、が所定層開くと、駆動軸47
が第2図(a)において上動されてエジェクタビン34
も上動され、エジェクタビン34の上端面製品Xが第3
の可動型21から突き出し・分離される。この際、ゲー
トカットビン45によって構成されるビン状のデー1一
部分が切断されるもので、第1のロックカム35が第1
のラッチ板37の下面端部に当接するまでに行なわれる
。同時に、駆動軸47の上動によって第2のタイミング
カム36′が上動されて第2のラッチ板38を左方へ移
動させる。この第2のラッチ板38の移動により第2の
ラッチ板38をロックしていた第2のロックカム41と
の係合が解除され、第3の可動板31の上動が可能とな
る。この可能状態となった後に第1のロックカム35が
第1のラッチ板37に係合することになる(第2図fb
l参照)。そして、更に駆動軸47が上動すると、第1
のロックカム35によって第1のラッチ板37、ホルダ
39、及び第3の可動4/i31が上動される。この第
3の可動Fi31の上動により、第3の可動板31の上
面がタイミング板42の下面に当接されてタイミング板
42を押上げる。このタイミング板42の上動によりそ
の上面のノックアウトビン46が」二動され、同時に第
3の可動板31及びホルダ39と一体に上動するゲート
カットビン45も上動され、ゲートカットビン45の上
端部のゲート残りWが第3の可動型21がら突き出され
る。そして、駆動軸47がさらに上動されると、第2U
A(C1に示すように、第1のラッチ板37が第1のタ
イミングカム36によって右方へ移動され、第1のラッ
チ板37と第1のロックカム35との係合が外され第3
の可動板31の上動が停止されてゲートカットビン45
の上動も停止される。き÷←ビン46には駆動軸47の
上動が第2の可動板30、タイミング板42を介して伝
達され、ゲートカットビン45の停止後もノックアウト
ビン4Gは上動されて前記ゲート残りWを押出し分離す
るようになっている(第2図(d)参照)。
このようにして、一連の型開き行程は終了する。
なお、上述した実施例においては、型開き面L2、型開
き面り、そして型開き面し、と順次開くようにしている
が、その順序は適宜取り得るものである。また、多段突
出し機構22は適宜機構を取り得るものである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、製品形状による
ゲート設定箇所−・の制約を受けることなく、射1■成
形を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)、(C)、(d)は本発明の一実
施例に保形金型の多段突出し機構の各動作状態を示す図
、第3図および第4図は本発明に係る射出成形金型によ
り成型されるトップケースを示す縦断面図、右側面図で
ある。 14・・・・・・第1の可動型、20・・・・・・スラ
イドコア、21・・・・・・第3の可動型、21a・・
・・・・貫通孔、26・・・・・・サブマリンゲート、
27・・・・・・ビンポイントゲート。 第1図 第2図 tdノ メシ 3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上下方向に離接自在な第1の可動型、及び第3の可動型
    と、該第1の可動型と第3の可動型との間に介在され前
    記第1の可動型と略直交方向に可動する第2の可動型と
    によりキャビティを構成し、該キャビテイへの湯道を前
    記第1及び第2の可動型を貫通して形成するとともに、
    該湯道を前記第3の可動型に形成したサブマリンゲート
    、及びピンポイントゲートを径て前記キャビティに連通
    したことを特徴とする射出成形金型。
JP31841388A 1988-12-19 1988-12-19 射出成形金型 Pending JPH02164510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31841388A JPH02164510A (ja) 1988-12-19 1988-12-19 射出成形金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31841388A JPH02164510A (ja) 1988-12-19 1988-12-19 射出成形金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02164510A true JPH02164510A (ja) 1990-06-25

Family

ID=18098872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31841388A Pending JPH02164510A (ja) 1988-12-19 1988-12-19 射出成形金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02164510A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1923195A1 (de) * 2006-11-16 2008-05-21 AKO-Kunstoffe Alfred Kolb GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Vermeidung von Angiessüberständen und -vertiefungen beim Spritzgiessen
US7985364B1 (en) * 2010-04-23 2011-07-26 Lomont Molding, Inc. Method of manufacturing an injection molded product

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1923195A1 (de) * 2006-11-16 2008-05-21 AKO-Kunstoffe Alfred Kolb GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Vermeidung von Angiessüberständen und -vertiefungen beim Spritzgiessen
US7985364B1 (en) * 2010-04-23 2011-07-26 Lomont Molding, Inc. Method of manufacturing an injection molded product

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0068596B1 (en) Injection molding of thermoplastics in sandwich mold employing desynchronized opening periods
JPH02164510A (ja) 射出成形金型
JP2867963B2 (ja) 樹脂成形装置
CN216001295U (zh) 一种可保证外观面品质的内抽芯脱模模具
JPH02164509A (ja) 射出成形金型
JPH08197584A (ja) カセット式射出成形金型装置
JP2002347085A (ja) 射出成形金型
JPH06106584A (ja) 射出成形用金型装置
JP2003311791A (ja) 射出成形金型
CN217073209U (zh) 一种二级开模脱出倒扣的注塑模具
JP2564791Y2 (ja) 射出成形金型におけるゲ−ト自動切断装置
JPH02164508A (ja) 射出成形金型
JPH032017A (ja) 多数個取り射出成形方法及び金型装置
JP2003112339A (ja) 射出成形用金型
JPH0246990Y2 (ja)
JPS61235117A (ja) 成形金型
JPH02265719A (ja) ウエハー及びその成形金型
JP3079863B2 (ja) 成形湯道部の取り出し方法
JP3247005B2 (ja) 射出成形金型
JPH0611154Y2 (ja) 樹脂成形用金型構造
JPS62203657A (ja) 射出成形装置
JPS63278813A (ja) 射出成形用型
JP2002283418A (ja) 射出成形用金型
JPS6390347A (ja) 縦型ダイカスト機およびその製品取出方法
JPH08216199A (ja) 射出成形用金型