JPH0216010A - カッター - Google Patents

カッター

Info

Publication number
JPH0216010A
JPH0216010A JP63166286A JP16628688A JPH0216010A JP H0216010 A JPH0216010 A JP H0216010A JP 63166286 A JP63166286 A JP 63166286A JP 16628688 A JP16628688 A JP 16628688A JP H0216010 A JPH0216010 A JP H0216010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
cutter
shaft
wheel
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63166286A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiju Mori
森 喜重
Yoshimitsu Tanaka
田中 良満
Takashi Onose
隆 小野瀬
Yoichiro Akanuma
赤沼 洋一郎
Takao Kasahara
笠原 孝雄
Yoshiteru Matsuno
松野 義照
Minoru Sato
稔 佐藤
Toshihiko Sakamoto
敏彦 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JIYOUYOU KOGAKU GIJUTSU KENKYUSHO KK
Stanley Electric Co Ltd
Tungaloy Corp
Original Assignee
JIYOUYOU KOGAKU GIJUTSU KENKYUSHO KK
Stanley Electric Co Ltd
Toshiba Tungaloy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JIYOUYOU KOGAKU GIJUTSU KENKYUSHO KK, Stanley Electric Co Ltd, Toshiba Tungaloy Co Ltd filed Critical JIYOUYOU KOGAKU GIJUTSU KENKYUSHO KK
Priority to JP63166286A priority Critical patent/JPH0216010A/ja
Priority to KR1019900000017A priority patent/KR970010846B1/ko
Publication of JPH0216010A publication Critical patent/JPH0216010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/10Glass-cutting tools, e.g. scoring tools
    • C03B33/105Details of cutting or scoring means, e.g. tips
    • C03B33/107Wheel design, e.g. materials, construction, shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D1/00Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor
    • B28D1/22Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by cutting, e.g. incising
    • B28D1/225Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by cutting, e.g. incising for scoring or breaking, e.g. tiles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、ガラス、半導体基板、セラミックス或はタイ
ルなどを切断するときに用いられるカッターホイルに関
するものである。
【従来の技術】
従来のこの種のカッター21を示すものが第3図であり
、図はホイルチップ22の取付の状態で示すもので、こ
のときにはホルダ23の所定の位置に前記ホイルチップ
22を位置させ、側方から軸24を挿入することで前記
ホイルチップ22とホルダ23とを一体化するものであ
る。
【発明が解決しようとする課[1 しかしながら、前記ホイルチップ22は前記ホルダ23
に対し回動自在に取付けられるものであるので、前記ホ
イルチップ22或は前記ホルダ23の何れかの側に前記
軸24に対するクリアランス、即ちガタを設けなければ
成らないものとなり、この理由により例えばガラス面に
スクライブ加工を施すときに前記ガタによるスクライブ
ライン(切断線)のヨロメキを生じ、正確な切断が行え
ないと云う課題を生ずるものとなっていた。 【課題を解決するための手段】 本発明は前記した従来の課題を解決するための具体的手
段として、スクライブ用などに用いられホイルチップと
軸とホルダとから成るカッターにおいて、前記カッター
は、ホイルチップ部と軸部とが一体に形成されてカッタ
ーホイルとされ、このカッターホイルが前記ホルダに軸
受手段を介して取付られていることを特徴とするカッタ
ーを提供することで、前記したヨロメキを生じないよう
にして、前記した従来の課題を解決するものである。
【実 施 例】
つぎに、本発明を図に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。 第1図に符号1で示すものはカッターであり、このカッ
ター1は、カッターホイル2がホルダ3に取付けられた
構成となっている点は従来例のものと同様であるが、本
発明により前記カッターホイル2はホイルチップ部2a
と軸部2bとが一体に形成されたものとなっていて夫々
が分離不能とされているので、前記ホルダ3側がホルダ
本体3aとホルダプレー)3bとに分離可能に形成され
、更に前記ホルダ本体3aと前記ホルダプレー)3bの
夫々には所定の位置にベアリング軸受4が取付けられて
いて、このベアリング軸受4に前記軸部2bを挿入しな
がら前記ホルダ本体3aと前記ホルダプレート3bの双
方を螺子5で螺着することでカッター1として構成でき
るものとなっている。 第2図は本発明の前記カッターホイル2を更に詳細に示
すもので、例えばシリコンカーバイトなどの超硬部材を
用いて形成された前記ホイルチップ部2aと、例えば鋼
材を用いて形成された軸部2bとが、溶接、圧入、焼嵌
或は接着など適宜な手段により一体となるように形成さ
れたものである。 尚、図示は省略するが、前記ホイルチップ2aと軸部2
bとは同一の部材で一体に形成しても良(、このときに
はブロック状の部材から切削或は研磨など機械加工によ
り形成しても良く、或は部材が硬質で前記した加工が著
しく肉難な場合には鋳造などで凡その形状を形成し、そ
の後に研磨仕上げなどを行って形成しても良いものであ
る。 上記説明のようにホイルチップ部2aと軸部2bとが一
体化されたカッターホイル2としたことで、このカッタ
ーホイル2の回転精度は専らに前記ホルダ3との係合部
分によるものとなり、本発明では現時点においては最も
少ないクリアランスで回転させることが可能とされるベ
アリング軸受4を採用している。 具体的には従来例で
採用されていた方法が一層の百分台の精度が限界であっ
たのに対し、本発明の方法では容易に千分台の精度が得
られ略十倍の高精度と成ることが確認されていものであ
り、これは前記したホイルチップ部2aと軸部2bとが
一体化されたカッターホイル2としたことと、ベアリン
グ軸受4としたことにより前記従来例で説明したヨロメ
キが減じられた作用によるものである。 ま・た、前記ベアリング軸受4としたことで従来例のも
のに生じていた軸の片減りなど精度に影響するの不具合
も同時に解消された。 本発明は更に前記カッターホイル2を形成するときに、
前記軸部2bを基準として前記ホイルチップ部2aを加
工することで、前記高精度化を一層に効果的なものとし
ている。 即ち従来例では前記ホイルチップ部2bの特に陵線部2
c(第2図参照)部分に必要以上の高精度の加工を施し
たとしても前記したヨロメキの範囲内となり無効となっ
ていたものを、本発明では回動の基準となる前記軸部2
bを基準として本発明により成された高精度化に見会う
加工精度とするもので、具体的には粒度#3000以上
の研磨加工としたものである。 このようにすることで、切断精度の向上は当然として、
従来例の精度ものでは前記陵線部2cの仕上精度の不足
、特に陵線部2cに生ずる不連続のためにガラス面に施
したスクライブ線にも不連続点を生じ、この不連続点が
原因となる切断方向と異なる方向へのクラックの発生な
どの不具合を根絶するものとなった。 尚、以上の説明は実施の一例であり、必要に応じて例え
ば前記ベアリング軸受4をピボットあるいはオリベなど
に変更を行うことは自由であり、要は期待する精度が得
られる軸受手段を採」することに本発明の要旨があるも
のである。
【発明の効果】
以上に説明したように本発明により、ホイルチップ部と
軸部とが一体に形成されてカッターホイルとされ、この
カターホイルがホルダに軸受手段を介して取付られてい
るカッターとしたことで、回転精度が向上し例えば半、
導体基板面などに施すスクライブ線の精度を向上させ、
これにより切断精度を一層に向上させて不良率を低減し
歩留まりの向上に優れた効果を奏するものとなり、更に
ホイルチップ部を軸部を基準として仕上加工を行うこと
で、上記効果を一層に高めるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るカッターの一実施例を分解した杖
態で示す斜視図、第2図は同じ実施例の要部を一部を破
断して示す正面図、第3図は従来例を示す断面図である
。 1・・・・カッター 2・・・・カッターホイル 2a・・ホイルチップ部 2C・・陵線部 3・・・・ホルダ 3a・・ホルダ本体 4・・・・ベアリング軸受 5・・・・螺子 2b・・軸部 3b・・ホルダプレート

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スクライブ用などに用いられホイルチップと軸と
    ホルダとから成るカッターにおいて、前記カッターは、
    ホイルチップ部と軸部とが一体に形成されてカッターホ
    イルとされ、このカターホイルが前記ホルダに軸受手段
    を介して取付られていることを特徴とするカッター。
  2. (2)前記カッターホイルの前記ホイルチップ部は前記
    軸部を基準として仕上加工が行われていることを特徴と
    する特許請求の範囲1項記載のカッター。
JP63166286A 1988-07-04 1988-07-04 カッター Pending JPH0216010A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63166286A JPH0216010A (ja) 1988-07-04 1988-07-04 カッター
KR1019900000017A KR970010846B1 (ko) 1988-07-04 1990-01-04 축일체형 커터휠 및 커터

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63166286A JPH0216010A (ja) 1988-07-04 1988-07-04 カッター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0216010A true JPH0216010A (ja) 1990-01-19

Family

ID=15828544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63166286A Pending JPH0216010A (ja) 1988-07-04 1988-07-04 カッター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0216010A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000025030A (ja) * 1998-07-10 2000-01-25 Sumitomo Electric Ind Ltd セラミックス基板及びその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54922A (en) * 1977-06-06 1979-01-06 Ricoh Co Ltd Correction method of video signal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54922A (en) * 1977-06-06 1979-01-06 Ricoh Co Ltd Correction method of video signal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000025030A (ja) * 1998-07-10 2000-01-25 Sumitomo Electric Ind Ltd セラミックス基板及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0216010A (ja) カッター
JPH10309601A (ja) 鋸刃状光学素子成形型の製造方法とその装置
EP1052049A3 (de) Verfahren, Werkzeug und Einrichtung zur spanabhebenden Bearbeitung
JPS61114813A (ja) 切断方法
JPS5850980Y2 (ja) 木工用ビツト
JPS63144903A (ja) 鏡面切削用工具
JP2001302265A (ja) ガラス切断用カッターホイール
JPS5938972Y2 (ja) 仕上用正面フライスカツタ−
JPH01310806A (ja) スローアウエイ式カッター
JPH0386452A (ja) ノズル先端面の研削装置
JP2507830Y2 (ja) フライスカッタ
JPH0135804Y2 (ja)
JPS5812124B2 (ja) 木工用カツタ−
JPH0470608A (ja) 光ファイバ用コネクタフェルールの加工方法
JPH06206113A (ja) カッター
JPS62224565A (ja) ダイヤモンドの研磨方法
JPH0219683Y2 (ja)
JPH1190713A (ja) 球面加工方法
JPH11138446A (ja) 多刃研削工具の製造方法
JPH0811367B2 (ja) 切断機
JPH026400A (ja) ダイヤモンド工具の研磨方法
JPH02232101A (ja) ゲルマニウム単結晶の鏡面切削法
JP2004237314A (ja) 角形打抜きパンチ及びその製造方法
JPH07204922A (ja) エンドミル
JPS62107913A (ja) フライスカツタ