JPH0215965Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0215965Y2
JPH0215965Y2 JP15629785U JP15629785U JPH0215965Y2 JP H0215965 Y2 JPH0215965 Y2 JP H0215965Y2 JP 15629785 U JP15629785 U JP 15629785U JP 15629785 U JP15629785 U JP 15629785U JP H0215965 Y2 JPH0215965 Y2 JP H0215965Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
chain
weight
entrance
exit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15629785U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6263355U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15629785U priority Critical patent/JPH0215965Y2/ja
Publication of JPS6263355U publication Critical patent/JPS6263355U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0215965Y2 publication Critical patent/JPH0215965Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は駐車場等の出入口に設置され、チエー
ンの昇降操作により車輛の通行を制御するチエー
ンゲートに関する。
従来の技術 従来、この種の装置としては、他端を相対する
支柱に連繋した長尺のチエーンを柱体に内蔵し、
柱体上方に設けた鎖車の回転によりチエーンを出
し入れして出入口を開閉する方式や、他端を相対
する支柱に連繋したチエーンの一端を柱体内に設
けたボールねじで上下動する移動体に取り付け、
ボールねじの回転で出入口を開閉する方式などが
見受けられた。
考案が解決しようとする問題点 従来の方式では柱体側のチエーンは地面にまで
下降するが、相対する支柱側においては支柱上方
から地面にかけてチエーンが弧状を呈することに
なり、デツドスペースが生じ、出入口全域の使用
は不可能であつた。このため、チエーンの両端を
柱体内で上下動する移動体に取り付けたものが見
受けられたが、出入口全域の使用は可能となるも
のの両側の移動体を上下動させる機構が複雑であ
り、同調に手数を要するばかりでなく高価なもの
となる欠点があつた。
問題点を解決するための手段 そこで、本考案は簡単な構造で出入口全域の使
用を可能とするチエーンゲートを安価に提供しよ
うとするもので、チエーン10の一方端部を支持
して昇降させる昇降機構Aを内蔵した柱体1と、
柱体1に相対して立設され、上方にチエーン10
の他端部を固定した支柱11と、チエーン10の
他方端部に支持され、チエーン10を垂下させる
錘り13とから成るのである。
作 用 而して、出入口の両側に柱体1と支柱11を相
対して設け、両者間に張設されたチエーン10の
一方端部を柱体1に内蔵した昇降機構Aによつて
昇降せしめて出入口を開閉する。この際、支柱1
1の上方に他端部を固定したチエーン10は、昇
降機構Aによる下降に伴つて錘り13により他方
端部が支柱11に沿うように押し下げられる。ま
た、昇降機構Aによる上昇で、チエーン10は錘
り13の重量に抗して押し上げられ出入口を閉鎖
する。
実施例 以下、図面について本考案の一実施例を説明す
ると、1は側面に縦溝2を形成し昇降機構Aを内
蔵した中空状の柱体で、内部上方にはモーター3
と、これにより正逆転されるドラム4が設けられ
ており、ドラム4に捲き付けられたワイヤー5の
下端には昇降体6を吊り下げている。この昇降体
6は両側に径の大なるローラー7を配し、中央部
に径の小なるローラー8を設け、一連に軸支した
構成としており、柱体1の内部に設けたガイド9
に沿つて昇降する。10は昇降体6の中央ローラ
ー8に支持されたチエーンで、一端は柱体1の内
部下方に、他端は縦溝2を介して外部に引き出さ
れ、柱体1に相対して立設した支柱11の上方に
夫々固定されている。この支柱11は柱体1の縦
溝2に相対する縦溝12を形成した中空状を呈
し、チエーン10は縦溝12を介して支柱11の
内部へ引き入れられ、内部上方に端部を固定して
いる。13は支柱11の内部を上下動する錘り
で、両側の大ローラー14に挾まれた小ローラー
15をチエーン10に載置している。16は昇降
体6の昇降を検知し適所に停止させるリミツトス
イツチである。
図面の実施例では、チエーン10の一方端部を
昇降させる昇降機構Aをワイヤー5に吊り下げら
れた昇降体6をドラム4により昇降させる方式の
ものを示したが、この方式に限ることはなく、チ
エーン10の一方端部を昇降させる方式であれば
全て含まれる。
また、錘り13を支柱11の内部に配置したも
のとしたが、支柱11の外部や外面に沿つて上下
動する方式も考えられる。
考案の効果 本考案は叙上のように、一方端部を昇降機構A
を内蔵した柱体1に、他端部を柱体1と相対する
支柱11の上方に固定したチエーン10の他方端
部に錘り13を支持して成ることから、昇降機構
Aでチエーン10を下降させると、これに伴い他
方端部も錘り13により押し下げられて支柱11
に沿うこととなり、チエーン10が弧状に垂下し
て発生するデツドスペースは解消され、出入口全
域を有効に利用できるのであり、このため必要以
上の出入口幅を設定することなく実質有効幅でよ
く、しかも構造が簡単で安価に施工でき、保守も
容易であるなど種々の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は出入
口の概略正面図、第2図は柱体の一部截断した側
面図、第3図は支柱の一部截断した側面図、第4
図は柱体の縦断正面図、第5図は支柱の縦断正面
図である。 1は柱体、10はチエーン、11は支柱、13
は錘り、Aは昇降機構である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. チエーン10の一方端部を支持して昇降させる
    昇降機構Aを内蔵した柱体1と、柱体1に相対し
    て立設され、上方にチエーン10の他端部を固定
    した支柱11と、チエーン10の他方端部に支持
    され、チエーン10を垂下させる錘り13とから
    成る出入口用チエーンゲート。
JP15629785U 1985-10-11 1985-10-11 Expired JPH0215965Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15629785U JPH0215965Y2 (ja) 1985-10-11 1985-10-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15629785U JPH0215965Y2 (ja) 1985-10-11 1985-10-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6263355U JPS6263355U (ja) 1987-04-20
JPH0215965Y2 true JPH0215965Y2 (ja) 1990-04-27

Family

ID=31077780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15629785U Expired JPH0215965Y2 (ja) 1985-10-11 1985-10-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0215965Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021055486A (ja) * 2019-10-02 2021-04-08 株式会社Toko チェーン式ゲート

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6263355U (ja) 1987-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH075260B2 (ja) 自動車を駐車させるプラットフォームのリフト装置
JPS582160B2 (ja) リフトソウチ
JPH0215965Y2 (ja)
JPH0215964Y2 (ja)
JP2019218038A (ja) 昇降式ホーム柵
JP3824750B2 (ja) 駐車設備のゲート装置
JP3020018B2 (ja) ピット式駐車装置
JPH0412215Y2 (ja)
JP2729884B2 (ja) 立体駐車場におけるパレット昇降装置
JPH0412214Y2 (ja)
CN217732600U (zh) 一种可悬挑操作台
KR940005908Y1 (ko) 이중 주차대
JPH0312921Y2 (ja)
JP2614012B2 (ja) エレベーター
JP2576879B2 (ja) 多段式シリンダゲート
JPH05332040A (ja) 二段式駐車装置
JPS6378657U (ja)
JPH0447307Y2 (ja)
KR930002694Y1 (ko) 다층식 주차장치
KR0151535B1 (ko) 주택용 입체주차장치
JPH04166568A (ja) プール床等の昇降装置
JPH051558Y2 (ja)
JPS6019239Y2 (ja) 二段式複数列駐車設備
JPH1072178A (ja) ホームエレベータ装置
JPS63152863U (ja)