JPH02157042A - 排ガス浄化用触媒 - Google Patents

排ガス浄化用触媒

Info

Publication number
JPH02157042A
JPH02157042A JP63310169A JP31016988A JPH02157042A JP H02157042 A JPH02157042 A JP H02157042A JP 63310169 A JP63310169 A JP 63310169A JP 31016988 A JP31016988 A JP 31016988A JP H02157042 A JPH02157042 A JP H02157042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
activated alumina
alkali metal
supported
alumina
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63310169A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2598817B2 (ja
Inventor
Tomohisa Ohata
知久 大幡
Kazuo Tsuchiya
一雄 土谷
Eiichi Shiraishi
英市 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shokubai Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shokubai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shokubai Co Ltd filed Critical Nippon Shokubai Co Ltd
Priority to JP63310169A priority Critical patent/JP2598817B2/ja
Priority to CA000603217A priority patent/CA1333385C/en
Priority to EP89111206A priority patent/EP0372156B1/en
Priority to DE89111206T priority patent/DE68909013T2/de
Priority to KR1019890008772A priority patent/KR940010935B1/ko
Publication of JPH02157042A publication Critical patent/JPH02157042A/ja
Priority to US07/812,849 priority patent/US5286699A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2598817B2 publication Critical patent/JP2598817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/58Platinum group metals with alkali- or alkaline earth metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/63Platinum group metals with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • B01J23/892Nickel and noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、排ガス浄化用触媒に関するものである。更に
詳しくは、本発明は自動車等内燃機関からの排ガス中に
含まれる有害成分である炭化水素(HC) 、−酸化炭
素(co)および窒素酸化物(NOx )を同時に除去
する排ガス浄化用三元触媒に関するものである。
〈従来技術〉 従来、自動車等の内燃機関から排出される排ガスの浄化
用触媒はこれまで多数提案され、実用化されて来た。当
初はl−I CおよびCOを除去する酸化触媒が実用化
されたが、規制の強化および発生源の特殊性の点から現
在は、C01HCに加え、NOXも同時に除去する三元
触媒が主流となっている。この三元触媒はCo、HCの
酸化反応とNOXの還元反応を同時に行うものである。
ところが燃料のガソリン中には、微量のイオウ化合物が
含まれており、そのためにυ1ガス中にイAつ酸化物(
SOx )として排出される。そして、この排ガスが還
元域にある場合、排ガス中のSOXは三元触媒の還元作
用により、硫化水素(+−123)に還元され、排出さ
れる。
したがって、従来より、このSOxの還元対策として、
欧州特許244127号ではニッケルの添加にJ:す、
l−128の発生を抑制した触媒が提案されている。
また、アルカリ金属の添加による触媒が、特開昭54−
133488号公報、特開昭55−15643号公報、
特開昭56−102940号公報にd3いて提案されて
いるが、H2Sの発生を抑制することを目的にしていな
いため、その抑制効果は十分なものではない。
さらに、これらの触媒では、いずれも貴金属が高分散状
態で、担持されており、そのためにSOXがH2Sへ還
元され易い状態にあり、l−128への還元の抑制が不
十分となっている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 したがって、現在、実用的にSOxの1−128への還
元を抑制し、かつHC,Co、、NOxの浄化性能の優
れた排ガス浄化用触媒の提供が望まれている。
〈発明の効果〉 この発明は、従来排ガス浄化用の三元触媒に比べ、その
三元特性を維持さぜつつ、なJ5かつ、]」2Sの発生
を抑制することかできる触媒である。
く問題点を解決するための手段〉 従来、一体椛造を有づ−るハニカム構造体に、貴金属を
担持する方法としては、活性アルミナを予め該構造体に
担持した後、貴金属を溶液の形で、化学吸着や物理吸着
により該構造体に担持づる方法や、予め活性アルミナに
貴金属の溶液を含浸、乾燥、焼成し、えられた粉体を湿
式粉砕によりスラリーとして、ハニカム構造体に担持す
る方法が、−殻内であった。
これらの方法でえた触媒を用いると、担持された貴金属
が活性アルミナ上に高分散状態で存在しているために、
排ガス中に含まれるSOxのH2Sへの還元反応が非常
に起こり易い状態であることがわかった。
そこで、本発明者らは鋭意研究した結果、貴金属の活性
アルミナへの担持方法を特定し、かつアルカリ金属を添
加することによってH2S発生を抑制し、さらにニッケ
ル酸化物を添加することにより、H2Sは、はとんど排
出されないことを見い出した。
〈発明の楊成〉 すなわち、本発明は、 (1)  白金および/またはパラジウムを5〜30重
量%およびロジウムを1〜20重量%の範囲で担持ゼし
めた活性アルミナ(a)、セリウム酸化物(b)、活性
アルミナ(c)およびアルカリ金属を含有してなる触媒
組成物を一体構造を有するハカム担体に被覆担持せしめ
てなることを特徴とする硫化水素発生を抑制した排ガス
浄化用触媒。
(2)  該アルカリ金属がナトリウム、カリウム、ル
ビジウムおよびセシウムのうち少なくとも1種を含有す
ることを特徴とする上記(1)記載の触媒。
(3)  触媒1lあたり、・アルカリ金属を金属とし
て0.5へ30(Iの範囲で担持してなることを特徴と
する上記(1)記載の触媒。
(4)  担体1lあたり、該活性アルミナ(a)を1
〜20q、該活性アルミプ(c)を50〜200gおよ
び該セリウム酸化物(b)をCe 02として10〜1
50gを担持ぜしめてなることを特徴とする上記(1)
記載の触媒。
(5)請求項(1)記載の活性アルミナ(a)、セリウ
ム酸化物(b)、アルカリ金属および活性アルミナ(c
)と、さらにニッケル酸化物(d)を含有してなる触媒
組成物を一体構造を有するハニカム担体に被覆担持ぜし
めてなることを特徴とする硫化水素発生を抑制した排ガ
ス浄化用触媒。
(6)  担体1lあたり、該ニッケル酸化物(d)を
05〜30gの範囲で担持されてなることを特徴とする
上記(5)記載の触媒。
(7)  該ニッケル酸化物(d)の平均粒径が0.1
〜10μmの範囲であることを特徴とする上記(5)記
載の触媒。
(8)  触媒1lあIこり、該活性アルミナ(a)を
1〜20g、該活性アルミナ(c)を50〜200gお
よび該セリウム酸化物(b)を10〜150g、該アル
カリ金属を0.5〜30gを担持せしめてなることを特
徴とする上記(5)記載の触媒。
を要旨とするものである。
貴金属を担持する場合、該白金、パラジウムのうち少な
くとも1つの金属を5〜30重量%、およびロジウムを
1〜20重量%の範囲で担持せしめた活性アルミナ(a
)が好ましく、活性アルミナ(a)への貴金属の担持率
を高くしても、顕著な効果が得られない。また低くする
と、貴金属が高分散状態となり、H2S発生の抑制効果
が得られない。
アルカリ金属としては、ナトリウム、カリウム、ルビジ
ウムおよびセシウムが用いられ、その中でもカリウムが
好ましく、このアルカリ金属量は、触媒1l当り金属と
して05〜30gが好ましく、このアルカリ金属の添加
量は多すぎると白金、パラジウムの性能を損い、少なす
ぎるとH2S発生の抑制効果は得られない。アルカリ金
属の担持方法としては、通常アルカリ金属の硝酸塩の溶
液として、アルミナ(a)、セリウム酸化物(b)、ア
ルミナ(c)および/またはニッケル酸化物に担持する
方法を用いるが、硝酸塩に換えアルカリ金属の水酸化物
、炭酸塩、硫酸塩、塩化物を用いて担持する方法でも、
その効果は、損われるものではない。
また、H2S抑制効果を向上させることを目的として、
必要に応じ、完成触媒に、さらに該アルカリ金属水溶液
を追加担持する方法、またはアルミナ(a)、セリウム
酸化物(b)、アルミナ(c)および/またはニッケル
酸化物、およびアルカリ金属を含有するスラリーを完成
触媒に追加担持する方法を用いることもできる。 他の
担持方法としては、アルカリ金属以外の触媒組成物を一
体構造を有するハニカム担体に担持した後、溶解性アル
カリ金属塩の溶液を含浸担持する方法を用いることもで
きる。
以上、貴金属の担持方法を特定し、かつアルカリ金属を
添加することを組み合せて、触媒1lあたり活性アルミ
ナ(a)を1〜20q1アルカリ土属を金属として0.
5〜30g、セリウム酸化物(b)をCe 02として
10〜150g、さらに活性アルミナ(c)を50〜2
00(lを一体構造を有するハニカム担体に被覆担持し
て得られた触媒は、従来の触媒に比べH2S発生が抑制
され、かつ触媒性能は全く損わないものである。
さらに、このようにして得られたH2S発生抑制触媒か
ら排出されるわずかなH2Sを抑制する添加物として、
ニッケル酸化物が効果的である。
該ニッケル酸化物の添加は、ニッケル酸化物の平均粒子
径を01〜10.cz mの大きさで触媒中に分散させ
ることにより有効なものとなるのである。
ッケル酸化物を添加する場合、ニッケル水溶液等を出発
原料に用いると、ニッケル酸化物の粒子径が01μより
、さらに微粒子となり、したがって高分散状態となる。
このような場合、ト12 Sを抑制する効果はなく、む
しろH28発生を助長するものとなる。
また、ニッケル酸化物の添加量は、触媒1lあたり、0
.5〜30gが好ましい。少なずぎると添加の効果はな
く、多すぎると触媒活性に悪影響を及ぼす。ニッケル酸
化物の添加方法は、触媒組成物をスラリー化するさい同
時に添加するか、またはスラリー化後に添加することに
より行える。また、触媒物質を一体構造を有するハニカ
ム担持した後、ニッケル酸化物を追加担持することもで
きる。
〈実 施 例〉 以下に実施例を示し、本発明をさらに詳しく説明するが
、本発明は、これらの実施例にのみ限定されるものでは
ないことは言うまでもない。
実施例1 市販コージエライ1〜質モノリス担体(日本碍子製)を
用いて触媒を調製した。このモノリス担体は、横断面が
1インチ平方当り約400個のガス流通セルを有する外
径33mmφ、長さ76mm1−の円柱状のもので約6
5dの体積を有した。白金(Pt) 1.5gを含有す
るジニトロジアンミン白金の硝酸水溶液とロジウム(R
h)0.3gを含有する硝酸ロジウム水溶液を混合し、
この水溶液と比表面積100コ/gの活性アルミナ7、
5(lを混合し、充分に乾燥した後、空気中400 ’
Cで2時間焼成して、pt−Rh含有アルミナを調製し
た。次に硝酸カリウム38、8gを純水30(7に溶解
し、上記と同様の活性アルミナ128gと混合し、充分
に乾燥した後、空気中500 ’Cで1時間焼成し、カ
リウム含有アルミすを調製した。このカリウム含有アル
ミナと上記Pt−Rh含有アルミナ、および、市販の酸
化セリウム粉体(日産希元素製)75gとをボールミル
で20時時間式粉砕することにより、コーティング用水
性スラリーを調製した。このコーティング用スラリーに
前記モノリス担体を浸漬し、取り出した後、セル内の過
剰スラリーを空気でブローして、全てのセルの目詰りを
除去した。次いで、130℃で3時間乾燥して触媒(a
)を得た。
この触媒は1l当り、カリウム10g 、アルミナ90
g、酸化セリウム50g 、Pt  1.0(1、Rh
  O,2qが担持されていた。
実施例2 実施例1で硝酸カリウムの代りに水酸化カリウム21.
5Gを純水ioo威に溶解し、実施例1で用いた活性ア
ルミナ128gと混合し、充分乾燥した後、空気中50
0℃で1時間焼成し、カリウム含有アルミナを調製した
。以下実施例1と同様の操作を行って触媒(b)を得た
この触媒は1l当り、カリウム10g、アルミナ90q
、酸化セリウム50(1、Pt  1.0g 、 Rh
  O,2Qが担持されていた。
実施例3 硝酸ナトリウム555gを純水100dに溶解し、実施
例1で用いた活性アルミナ128gと混合し、充分に乾
燥した後、空気中500℃で1時間焼成し、ナトリウム
含有アルミナを調製した。実施例1において、カリウム
含有アルミナの代りに上記のナトリウム含有アルミナを
用いる以外は、実施例1と同様な方法で完成触媒(c)
を得た。
この触媒は1l当り、ナトリウム10q、アルミナ90
g、酸化セリウム50g 、 Pt  1.0!] 、
 Rh02gが担持されていた。
実施例4 炭酸ルビジウム20.3gを純水100dに溶解し、実
施例1で用いた活性アルミナ128gと混合し、充分乾
燥した後、空気中500℃で1時間焼成し、ルビジウム
含有アルミナを調製した。実施例1に83いて、カリウ
ム含有アルミナの代りに上記のルビジウム含有アルミナ
を用いる以外は、実施例1と同様な方法で完成触媒(d
)を得た。
この触媒は1l当り、ルビジウム10g、アルミナ90
g、酸化セリウム500 、Pt  1.0(1、Rh
0、2(lが担持されていた。
実施例5 塩化セシウム190gを純水100mに溶解し、実施例
1で用いた活性アルミナ128gと混合し、充分乾燥し
た後、空気中500℃で1時間焼成し、セシウム含有ア
ルミナを調製した。実施例1において、カリウム含有ア
ルミナの代りに、上記のセシウム含有アルミナを用いる
以外は、実施例1と同様な方法で完成触媒(e)を得た
この触媒は1l当り、セシウム10q、アルミナ90g
1酸化セリウム50g 、 Pt  1.Og 、 R
h  0.2gが担持されていた。
実施例6 実施例1において、湿式粉砕するとぎに、酸化ニッケル
(粒子径3μm)を7.5Qおよびカリウム含有アルミ
ナを120!Itとする以外は実施例1と同様の手順に
より、スラリーを調製し、触媒([)を調製した。
この触媒は1l当りカリウム10g1アルミナ85g、
酸化セリウム50g、Pj 1.0g、 Rh o、2
g、酸化ニッケル5gが担持されていた。
比較例1 ptl、5gを含有するジニトロジアンミン白金の硝酸
水溶液と、Rh  O,3gを含有する硝酸ロジウム水
溶液を混合したものを実施例1で用いたのと同様の活性
アルミナ150gと混合、乾燥し、400℃で2時間焼
成することでpti、o重量%およびRh  0.2重
量%を分散担持したアルミナ粉体を調製した。この粉体
と、実施例1で用いた同様の酸化セリウム75(Jとを
ボールミルで20時間粉砕し、コーティング用水性スラ
リーを調製し、触媒(a)を 刹1 lこ 。
この触媒は1l当り、アルミナ100g、酸化セリウム
50g 、 Pt  1.0gXRh  O,2!7が
担持されていた。
比較例2 pti5gを含有するジニトロジアンミン白金の硝酸水
溶液どRho、3gを含有する硝酸ロジウム水溶液、さ
らに硝酸カリウム38. ggを純水300dに溶解し
た水溶液を混合し、実施例1で用いた活性アルミナ13
5gとを混合、乾燥し、500℃で2時間焼成づ−るこ
とで、Pt1.1重量%、Rh0.2重量%を分散担持
したカリ・クム含有アルミナを調製した。
このpt XRhおよびカリウム含有アルミナと実施例
1で用いた酸化セリウム75Qとを用いた以外は、比較
例1と同様の操作を行って触媒(h)をえた。
この触媒は1l当り、カリウム10g1アルミナ90g
、酸化セリウム50Q 、Pj 1.00. Rh 0
.2gが担持されていた。
比較例3 ptを1.59含有するジニトロジアミン白金の硝酸水
溶液とRhを0.30含有する硝酸ロジウムの水溶液を
混合し、これを実施例1で用いた活性アルミナ142g
に含浸、乾燥、焼成し、高分散のptRh含有アルミナ
を調製し、これと実施例6において用いた酸化ニッケル
7.5(1、および実施例1で用いた酸化セリウム75
0とをボールミルで粉砕し、水性スラリーを調製し、触
媒(i)を調製した。
この触媒は1l当り、アルミナ95g、 1l9化セリ
ウム50g、 Pj  1.00 、 Rh  0.2
<1 、酸化ニッケル5gが担持されていた。
実施例7 実施例1,2.3,4.5.6および比較例1゜2.3
で調製した触媒(a)〜(i)について、H2S発生量
、触媒性能のテストをした。以下に両テストの手順を示
した。
(H2S発生量テスト) 市販の電子制御方式のエンジン(4気筒、1800CC
)を使用し、燃料には、ガソリン中のイオウ(S)含有
量が01重量%になるようにチオフェンを添加したガソ
リンを用いた。
サンプリング方法は、エンジン暖気後、触媒入口温度を
500℃とし、A/F (空気/燃料)を155にし、
15分間続け、その後A/F=13.0にさせると同時
にH2S測定用のガスサンプリングを始め、毎分1lの
速度で5分間継続した。
ガソリン中のSが、0.1重1%の場合、エンジン排ガ
ス中の5OX1l度として約eoppmに相当する。ザ
ンブル中の1−12SII度の測定はJIS−に010
8メチレンブル一吸光度法で行った。
この条件で触媒(a)〜(i)について測定をおこない
、そのときのH2Sの発生量の結果を第1表に示した。
(触媒排ガス浄化テスト) このテスト方法は、(1)市販の電子制御方式のエンジ
ン(8気筒、4400cc )を使用し、各触媒をエン
ジン排気ラインに接続したマルチコンバーターに充填し
、耐久テストを行い、次いで、(2)三元特性テストお
よび(3)低温での浄化性能を測定するものである。
(1)耐久テスト 定常走行60秒、減速6秒(減速時に燃料カット)、再
び定常走行60秒をくり返すモードで、触媒の入口温度
が定常800℃となる条件でエンジンを運転し、この条
件下で50時間行った。
(2)三元特性テスト 上記耐久後、H2S測定に 使用したエンジン(180
0cc)を用い、空間速度90.oooln r  ’
触媒入口温度/100℃、A/Fを±05.1l」zで
振動させながら、その平均A/Fを151から14.1
まで変化させた時のCo、HC,Noの浄化率を測定す
ることで行った。
Co、HC,およびNOxの各浄化率とA/Fをそれぞ
れ縦軸、横軸に取った場合、各々の浄化曲線が交差する
ポイントの浄化率(%)をりロスオーバーポイントとし
て規定した。
(3)低温での浄化性能 三元特性テストと同様のエンジンおよび空間速度でA/
Fを14.6に固定し、触媒入口温度を200℃から4
50℃まで変化させ、Co、HC。
NOXの浄化率を求め、各々の50%浄化率の温度を測
定した。以上テスト(2)および(3)の結果を第1表
にあわせて示した。
第 1 表   触媒性能および1−123発生量測定
結果手  続  補  正  書 平成元年2月q日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)白金および/またはパラジウムを5〜30重量%
    およびロジウムを1〜20重量%の範囲で担持せしめた
    活性アルミナ(a)、セリウム酸化物(b)、活性アル
    ミナ(c)およびアルカリ金属を含有してなる触媒組成
    物を 一体構造を有するハニカム担体に被覆担持 せしめてなることを特徴とする硫化水素発 生を抑制した排ガス浄化用触媒。 (2)該アルカリ金属がナトリウム、カリウム、ルビジ
    ウムおよびセシウムのうち少なくと も1種を含有することを特徴とする請求項 (1)記載の触媒。 (3)該触媒1lあたり、アルカリ金属を金属として0
    .5〜30gの範囲で担持してなることを特徴とする請
    求項(1)記載の触媒。 (4)該担体1lあたり、該活性アルミナ(a)を1〜
    20g、該活性アルミナ(c)を50〜200gおよび
    該セリウム酸化物(b)をCeO_2として10〜15
    0gを担持せしめてなることを特徴とする請求項(1)
    記載の触媒。 (5)請求項(1)記載の活性アルミナ(a)、セリウ
    ム酸化物(b)、アルカリ金属および活性アルミナ(c
    )と、さらにニッケル酸化物(d)を含有してなる触媒
    組成物を一体構造を有するハニカム担体に被覆担持せし
    めて なることを特徴とする硫化水素発生を抑制 した排ガス浄化用触媒。 (6)該担体1lあたり、該ニッケル酸化物(d)を0
    .5〜30gの範囲で担持されてなることを特徴とする
    請求項(5)記載の触媒。 (7)該ニッケル酸化物(d)の平均粒径が0.1〜1
    0μmの範囲であることを特徴とする請求項(5)記載
    の触媒。 (8)該担体1lあたり、該活性アルミナ(a)を1〜
    20g、該活性アルミナ(c)を50〜200gおよび
    該セリウム酸化物(b)を10〜150g、該アルカリ
    金属を0.5〜30gを担持せしめてなることを特徴と
    する請求項(5)記載の触媒。
JP63310169A 1988-12-09 1988-12-09 排ガス浄化用触媒 Expired - Lifetime JP2598817B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63310169A JP2598817B2 (ja) 1988-12-09 1988-12-09 排ガス浄化用触媒
CA000603217A CA1333385C (en) 1988-12-09 1989-06-19 Exhaust gas purifying catalyst suppressing the generation of hydrogen sulfide
EP89111206A EP0372156B1 (en) 1988-12-09 1989-06-20 Exhaust gas purifying catalyst suppressing the generation of hydrogen sulfide
DE89111206T DE68909013T2 (de) 1988-12-09 1989-06-20 Katalysator zur Reinigung von Abgasen, der die Erzeugung von Schwefelwasserstoff verhindert.
KR1019890008772A KR940010935B1 (ko) 1988-12-09 1989-06-24 황화수소의 발생을 억제하는 배기가스 정화용 촉매
US07/812,849 US5286699A (en) 1988-12-09 1991-12-20 Exhaust gas purifying catalyst suppressing the generation of hydrogen sulfide and method of making the catalyst

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63310169A JP2598817B2 (ja) 1988-12-09 1988-12-09 排ガス浄化用触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02157042A true JPH02157042A (ja) 1990-06-15
JP2598817B2 JP2598817B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=18001999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63310169A Expired - Lifetime JP2598817B2 (ja) 1988-12-09 1988-12-09 排ガス浄化用触媒

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0372156B1 (ja)
JP (1) JP2598817B2 (ja)
KR (1) KR940010935B1 (ja)
CA (1) CA1333385C (ja)
DE (1) DE68909013T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006068722A (ja) * 2004-03-22 2006-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排ガス浄化用触媒及びその製造方法及び排ガス浄化材及び排ガス浄化システム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4098835B2 (ja) * 1993-12-07 2008-06-11 トヨタ自動車株式会社 排気ガス浄化用触媒
JP3363564B2 (ja) * 1994-02-04 2003-01-08 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒
JPH09234367A (ja) * 1995-12-25 1997-09-09 Cataler Kogyo Kk ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒
JP4751916B2 (ja) 2008-06-30 2011-08-17 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL272520A (ja) * 1960-12-14
GB1330843A (en) * 1969-09-16 1973-09-19 Johnson Matthey Co Ltd Catalysis
JPS56102940A (en) * 1980-01-18 1981-08-17 Toyota Motor Corp Catalyst for cleaning exhaust gas
EP0244127A1 (en) * 1986-04-16 1987-11-04 Johnson Matthey, Inc., Method for catalytically controlling exhaust gaz from automobiles
US4782038C1 (en) * 1987-10-26 2001-04-17 Ford Motor Co Platinum group alumina-supported metal oxidation catalysts and method of making same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006068722A (ja) * 2004-03-22 2006-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排ガス浄化用触媒及びその製造方法及び排ガス浄化材及び排ガス浄化システム
JP4556716B2 (ja) * 2004-03-22 2010-10-06 パナソニック株式会社 排ガス浄化用触媒及びその製造方法及び排ガス浄化材及び排ガス浄化システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0372156A3 (en) 1990-11-07
CA1333385C (en) 1994-12-06
KR900009132A (ko) 1990-07-02
EP0372156A2 (en) 1990-06-13
DE68909013D1 (de) 1993-10-14
EP0372156B1 (en) 1993-09-08
KR940010935B1 (ko) 1994-11-19
DE68909013T2 (de) 1994-03-03
JP2598817B2 (ja) 1997-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU614986B2 (en) Catalyst having excellent heat resistance for use in purifying exhaust gases from internal combustion engines, and process for production thereof
JP2716205B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP4012320B2 (ja) 希薄燃焼エンジン用排気ガス浄化用触媒
JPH03207446A (ja) 排気ガス浄化用触媒
US5286699A (en) Exhaust gas purifying catalyst suppressing the generation of hydrogen sulfide and method of making the catalyst
JPH01210032A (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP2581872B2 (ja) 耐熱性に優れた内燃機関排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JPH0547263B2 (ja)
EP0377468B1 (en) Exhaust gas purification catalyst for suppressing hydrogen sulfide evolution, and process for production thereof
JPH02157042A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH09253454A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH10128114A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH05277376A (ja) 窒素酸化物除去用触媒およびこれを用いてなる窒素酸化物除去方法
JP2001079405A (ja) 排気ガス浄化用触媒、排気ガス浄化用触媒担持ハニカム構造体及びその浄化方法
JPH06165920A (ja) 排ガス浄化方法
JP3622893B2 (ja) NOx吸収材及びこれを用いた排ガス浄化用触媒
JP3965672B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH08323205A (ja) 排気ガス浄化用触媒およびその製造方法
JP2008215359A (ja) 希薄燃焼エンジン排気ガスの浄化方法
JPH1190235A (ja) ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒及び浄化方法
JP3771608B2 (ja) ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒およびこれを用いたディーゼルエンジン排ガスの浄化方法
JPH01168342A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP3885339B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒、その製造方法及びその使用方法
JPH09276702A (ja) 窒素酸化物除去用触媒
JPH09155161A (ja) ガソリンエンジンの排気ガス浄化方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term