JPH0215272B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0215272B2
JPH0215272B2 JP13279482A JP13279482A JPH0215272B2 JP H0215272 B2 JPH0215272 B2 JP H0215272B2 JP 13279482 A JP13279482 A JP 13279482A JP 13279482 A JP13279482 A JP 13279482A JP H0215272 B2 JPH0215272 B2 JP H0215272B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
colored
chromate film
layer
wheel
nickel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13279482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5920701A (ja
Inventor
Akira Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKASAGO SEISAKUSHO KK
Original Assignee
TAKASAGO SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKASAGO SEISAKUSHO KK filed Critical TAKASAGO SEISAKUSHO KK
Priority to JP13279482A priority Critical patent/JPS5920701A/ja
Publication of JPS5920701A publication Critical patent/JPS5920701A/ja
Publication of JPH0215272B2 publication Critical patent/JPH0215272B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B7/00Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は自動車及び自動二輪車に用いられる新
規な着色車輪に関するものである。 従来、自動車及び自動二輪車(以下単に車と云
う)に用いられている鋼鉄製車輪は、銹が発生し
易いので耐蝕性を増加せしめるため、表面に電鍍
によりニツケルの単層または複数層の何れかが形
成され、さらに風雨に曝されたり、砂塵などに接
触したりして損傷を受けるので、耐候性、耐摩耗
性を向上させるため、前記のニツケルの下地層の
うえに、さらにクロムの単層または複数層の何れ
かが形成されている。このニツケルとクロムを電
鍍された車輪が極めて耐久性に富んでいることは
既に実証されている。 近年総てのものがカラフル化、個性化の傾向に
あるが、車業界もその影響を受けて、アルミニウ
ム製車輪を着色アルマイト加工をしたり、鋼鉄製
車輪に塗料を塗布したりして、装飾性の加えられ
た車輪が登場している。特に若者向けの自動二輪
車では装飾性に対する要望が次第に増大しつつあ
る。 しかしながら、前記の鋼鉄製車輪にニツケルや
ニツケルとクロムを電鍍したものでは、塗料を塗
布しても塗料の密着性が悪く、車輪のように苛酷
な条件下で使用されると、塗料が剥離して商品的
価値を失なつてしまう欠点がある。 本発明は上記の問題点を解消することにより、
要望の増大しつつある車用の着色車輪を提供せん
とするものである。 本発明は鋼鉄製車輪に従来の通り電鍍により所
要の厚さのニツケル層またはニツケルとクロムと
の重複層を形成し、さらにクロメート処理により
無色または有色のクロメート皮膜で上記の層を被
覆し、そのクロメート皮膜のうえに無色のクロメ
ート皮膜のときは透明で有色の塗料と無色の塗料
とを二重に塗布し、有色のクロメート皮膜のとき
は透明な無色の塗料を塗布された車用の着色車輪
を提供するものである。 上記のクロメート皮膜はニツケルやクロムに対
して極めて良く密着し、さらに両金属の耐蝕性を
向上させ、そのうえ有色性を附与することが可能
である反面、空気中で物理的衝撃に弱く、耐摩耗
性が悪く、さらに200℃前後の温度で脱水反応を
起こし分解揮散する特性を有するため、従来車輪
の電鍍されたニツケル層またはクロム層の被覆に
は全く使用されていない。しかしながら、発明者
はクロメート皮膜と密着性の良い塗料をクロメー
ト皮膜のうえに塗布することにより、クロメート
皮膜の上記の欠点を補うと共に、塗布された塗料
が想定された域を越えて強固に電鍍されたニツケ
ル層またはクロム層に密着せしめられることを発
見した。 又クロメート皮膜と密着性の良い塗料として
は、クロメート皮膜の主体が水和酸化クロムであ
り、多数のOH基が生成されているので、この
OH基と水素結合するような特性を有するウレタ
ン樹脂、エポキシ樹脂、アクリル樹脂などの系統
の塗料が良い。 本発明の第1実施例を次に説明する。帯鋼板か
ら成形したのち端部を溶接加工された車輪を、脱
脂、酸洗後、常法に従つてニツケル電鍍して、厚
さ約7.5μの二層のニツケル層を形成する。次に常
法によるクロメート処理を行なつて、厚さ約200
Åの有色クロメート皮膜でニツケル層を被覆す
る。続いて主に車輪の内周面及び側面のクロメー
ト皮膜の表面に透明な無色のウレタン樹脂系塗料
を厚さ約15〜20μ適当な方法で塗布して着色車輪
を仕上げる。 透明な塗料を塗布し、クロメート皮膜が極めて
薄いので、下地層であるニツケル層とクロメート
皮膜の有色性とにより黄金色に輝くように見えて
極めて装飾性の高い着色車輪である。 この着色車輪は後述する試験結果に示されるよ
うに、塗膜が極めて強固に車輪に密着していて、
苛酷な条件下で使用されても塗膜が剥離すること
がない。 本発明の第2実施例を次に説明する。第1実施
例と同様にして造られた車輪を、脱脂、酸洗後、
常法に従つてニツケル電鍍して、厚さ約7.5μの二
層のニツケル層を形成する。次に水洗後常法に従
つてクロム電鍍して、ニツケルの下地層のうえに
厚さ約0.2μのクロム層を形成する。続いて常法に
よるクロメート処理を行なつて、厚さ約200Åの
クロメート皮膜で、ニツケルとクロムの重複層を
被覆し、主に車輪の内周面及び側面附近のクロメ
ート皮膜の表面に、透明で適当な色を有するウレ
タン樹脂系塗料を厚さ約15μ適当な方法で塗布
し、さらにそのうえに透明で無色のウレタン樹脂
系塗料を厚さ約15μ適当な方法で塗布して着色車
輪を仕上げる。 透明な塗料を塗布し、クロメート皮膜が極めて
薄いので、下地層であるクロム層と塗料の有色性
とにより、与えられた色が輝くように見えて極め
て装飾性の高い着色車輪である。 この着色車輪は後述する試験結果に示されるよ
うに、塗膜が極めて強固に車輪に密着していて、
苛酷な条件下で使用されても塗膜が剥離すること
がない。 第1及び第2実施例におけるクロメート皮膜の
ない試料1(厚さ7.5μの二層のニツケル層のうえ
に、透明なウレタン樹脂系塗料を厚さ約15〜20μ
塗布した車輪)及び試料2(厚さ7.5μの二層のニ
ツケル層と、そのうえに厚さ約0.2μのクロム層
と、さらにそのうえに透明で有色及び無色のウレ
タン樹脂系塗料を夫々厚さ約15μ塗布した車輪)
と、第1及び第2実施例の着色車輪の試料3及び
試料4との比較試験を表1〜表3に示す。
【表】
【表】
【表】 表1の結果から本発明にかかわる着色車輪の塗
膜は極めて強固に接着していることを立証してい
る。また表2及び表3からも本発明にかかわる着
色車輪の塗膜の接着強度が非常に高いことを示し
ている。 本発明は上記の構成なので次の効果を奏する。 (1) 塗膜の密着性の極めて高い着色車輪を、従来
の工法を巧みに組み合せることにより得ること
ができたので、比較的安価に提供できる。 (2) 下地のメツキ層面と、クロメート皮膜の有色
性または透明な塗料の有色性との組み合せによ
る斬新的な色調を現出できたので、商品価値を
高めて販売拡大に寄与する。 (3) 個人の好みに応じた色合いに、比較的容易に
変更できるので、需要家の要望に即応できて販
売路の拡充に貢献する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 鋼鉄製車輪の表面に電鍍によりニツケルの単
    層または複数層の何れかを形成し、さらにクロメ
    ート処理を行なつて該層をクロメート皮膜で被覆
    したのち、主に前記車輪の内周面及び側面の該ク
    ロメート皮膜の表面に、透明で無色または有色の
    適宜な塗料の何れかを単独または組み合せて塗布
    されて成る自動車及び自動二輪車用の着色車輪。 2 鋼鉄製車輪の表面に電鍍によりニツケルの二
    層を形成し、さらに該層を有色のクロメート皮膜
    で被覆したのち、該クロメート皮膜の表面に透明
    で無色の塗料を塗布したことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の着色車輪。 3 鋼鉄製車輪の表面に電鍍によりニツケルの単
    層または複数層の何れかの下地層のうえに、クロ
    ムの単層または複数層の何れかを形成し、さらに
    クロメート処理を行なつて該重複層をクロメート
    皮膜で被覆したのち、主に前記車輪の内周面及び
    側面の該クロメート皮膜の表面に、透明で無色ま
    たは有色の適宜な塗料の何れかを単独または組み
    合せて塗布されて成る自動車及び自動二輪車用の
    着色車輪。 4 鋼鉄製車輪の表面に電鍍によりニツケルの二
    層とそのうえにクロムの単層とを形成し、さらに
    該重復層を無色のクロメート皮膜で被覆したの
    ち、該クロメート皮膜の表面に透明で有色の塗料
    を下地にして透明で無色の塗料を塗布したことを
    特徴とする特許請求の範囲第3項記載の着色車
    輪。
JP13279482A 1982-07-28 1982-07-28 自動車及び自動二輪車用の着色車輪 Granted JPS5920701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13279482A JPS5920701A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 自動車及び自動二輪車用の着色車輪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13279482A JPS5920701A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 自動車及び自動二輪車用の着色車輪

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5920701A JPS5920701A (ja) 1984-02-02
JPH0215272B2 true JPH0215272B2 (ja) 1990-04-11

Family

ID=15089706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13279482A Granted JPS5920701A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 自動車及び自動二輪車用の着色車輪

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5920701A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10737530B2 (en) * 2015-05-14 2020-08-11 Lacks Enterprises, Inc. Two-shot molding for selectively metalizing parts

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5920701A (ja) 1984-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004524957A (ja) 艶出し効果を付与する腐食耐性コーティング
JPH0215272B2 (ja)
JP2003019765A (ja) 金属調塗装塗膜及びその製造方法
US3411930A (en) Polishable metal powder undercoating
JP2635250B2 (ja) 凹凸模様塗膜の形成方法
JP3081106B2 (ja) 光沢性と加工耐食性に優れた透明樹脂被覆めっき鋼板
JPS6010115B2 (ja) 黒色クロムめつき方法
JPH0253873A (ja) ダクロタイズド処理品の表面処理方法
JP3045887B2 (ja) パネル塗膜およびその製造方法
JP2780482B2 (ja) 透明感を有する上塗り塗装
JPS59232852A (ja) 印刷されたポリエステル樹脂フイルムを被覆した金属板
JP2000247101A (ja) 高意匠ホイール
JP2595765B2 (ja) 上塗り塗膜
JPH07100050B2 (ja) 金属製魔法瓶およびその製造方法
JP3301067B2 (ja) 耐候性塗膜を形成した自動車用ホイール
JPH0577601A (ja) 配位結合性化合物を皮膜した軽合金製車輌用ホイール
JPS5843471B2 (ja) 黒色クロムめつき方法
JPS59197588A (ja) 2ト−ンめつき被膜
JPS6157073B2 (ja)
JPS59116397A (ja) 高耐食性防錆鋼板
JP3584369B2 (ja) 塗膜構造およびその製法
JPH0446918Y2 (ja)
JPH0148868B2 (ja)
JPH0317799Y2 (ja)
JPS6024368A (ja) 樹脂材料の光輝処理法