JPH02150843A - プリント写真の仕分け装置 - Google Patents

プリント写真の仕分け装置

Info

Publication number
JPH02150843A
JPH02150843A JP30487788A JP30487788A JPH02150843A JP H02150843 A JPH02150843 A JP H02150843A JP 30487788 A JP30487788 A JP 30487788A JP 30487788 A JP30487788 A JP 30487788A JP H02150843 A JPH02150843 A JP H02150843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
print
mark
cut
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30487788A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Matsumoto
伸雄 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP30487788A priority Critical patent/JPH02150843A/ja
Publication of JPH02150843A publication Critical patent/JPH02150843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プリント・写真の仕分は装置に係り、特に仕
分けした各棚部内のプリント写真の枚数を表示するよう
にしたプリント写真の仕分は装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、ミニラボ等のプリンタプロセサでは、長尺プリン
トに施されたカットマーク及びソートマークを検出し、
これらの検出信号に基づき長尺プリントを切断し、切断
されたプリント写真を各棚部に仕分けするようにしてい
る(例えば、実公昭62−46188号)。即ち、カッ
トマーク検出信号に基づき長尺プリントを各コマ毎に切
断し、またソートマーク検出信号に基づき前記棚部を1
ステップ回動じて、新たな未収納の棚部をプリント写真
受入可能位置にセットする。このようにして、各オーダ
ー毎にプリント写真を各棚部内に仕分けすることができ
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来の仕分は装置においては、各棚
部内にプリント写真を仕分けして収納するだけであるか
ら、各棚部内に収納されたプリント写真の枚数を人手に
より数える必要があった。
従って、人手によるため、能率向上を図ることができず
、またプリント写真の枚数の数え間違い等が発生するお
それもある。
本発明は上記課題を解決するためになされたものであり
、各棚部内のプリント写真の枚数を容易に知ることがで
きるようにした写真プリンタの仕分は装置を提供するこ
とを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、各棚部と同数個
分設けた数字表示器と、各棚部内へ投入したプリント写
真の枚数を検出するプリント枚数検出手段と、このプリ
ント枚数検出手段からのプリント枚数を記憶する記憶手
段と、この記憶手段からプリント枚数を読み出してこれ
を数字表示器に表示するとともに、各棚部の移動に連動
させて前記数字表示器の表示内容を変更する表示制御手
段とを設けたものである。なお、前記プリント枚数検出
手段は、カットマーク検出信号によりアップカウントさ
れ、且つソートマーク検出信号によりリセットされるカ
ウンタから構成することが好ましい。
また、プリント写真の仕分は装置を、数字表示器と、各
棚部内のプリント写真の枚数を検出するプリント枚数検
出手段と、このプリント枚数検出手段からのプリント写
真の枚数を記憶する記憶手段と、プリント写真が棚部か
ら取り出される時に、この棚部を検出するプリント取出
棚部検出手段と、このプリント取出検出手段からの検出
信号に基づき、該当する棚部のプリント写真の枚数を記
憶手段から読み出して、これを数字表示器に表示する表
示制御手段とから構成することもできる。
〔作用〕
プリンタプロセサ等で現像処理された長尺プリントは、
カッタにより各コマ毎に切断され、プリント写真として
、仕分は装置に送られる。カッタによる各コマ毎の切断
は各コマの間に形成されたカットマークを検出し、これ
を基準にして行われる。また、プリント写真の各オーダ
ー毎の仕分けは、カットマークと同様に各コマの間に形
成されたソートマークを検出することで棚部を1棚分だ
け送り新たな未収納の棚部をプリント写真の受入可能位
置にセットし、この棚部に次のソートマーク検出までの
1オ一ダー分のプリント写真を入れることにより行う。
そして、次のソートマークが検出されると同様にして新
たな未収納の棚部がプリント受入可能位置にセットされ
るから、各ソートマークで仕切られた範囲のプリント写
真が1オーダー毎に1まとまりとして各棚部にそれぞれ
収納されることになる。
カットマークの検出に基づきカットマークカウンタはア
ップカウントされ、この計数値はソートマークを検出し
たときにメモリに記憶され、その後、このカットマーク
カウンタはリセットされる。
そして、新たにカットマークがカウンタにより計数され
同様にしてソートマークの検出によりその計数値がメモ
リに記憶され、その後、カットマークカウンタはリセッ
トされる。このようにして、各ソートマーク単位で1オ
ーダー毎の1まとまりとされ、各棚部に収納されたプリ
ント写真の枚数が例えばカット信号に基づき検出・記憶
される。
記憶されたプリント写真の枚数は、各棚部に近接して或
いは各棚部に直接に配置された数字表示器に表示される
。従って、各棚部内のプリント写真の枚数を人手により
数えることなく、数字表示器に表示された数字を読み取
ることで直ちにその枚数を知ることができるようになる
また、各棚部毎に数字表示器を配置することなく1個の
数字表示器を設けた場合には、プリント写真が棚部から
取り出された時に、この棚部がプリント取出棚部検出手
段により検出され、この検出信号に基づき該当する棚部
のプリント写真の枚数が記憶手段から読み出され、これ
が数字表示器に表示される。これにより、棚部から今取
り出したプリント写真の枚数を簡単に且つ正確に知るこ
とができる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図に示されるように、プリンタプロセサ10で写真
焼付・現像処理された長尺状のカラーペーパー11はカ
ッタ12により各コマ毎に切断され、プリント写真13
として仕分は装置14に送られる。カラーペーパー11
は、第2図に示されるように、余白15を介して各コマ
16が連続的に記録されたものである。各余白15の1
側縁にはカットマーク17が穿孔されており、また各余
白15のカラーペーパー幅方向に、焼付露光時の露光補
正データを表すデータマーク1日が焼付露光時にプリン
トされている。また、カラーペーパー11の余白15に
は、同一ネガフィルムで焼付露光されたカラーペーパー
をオーダー毎に1区切りずつ別けるためのソートマーク
19が、カットマーク17とは反対側の側縁に穿孔され
ている。
なお、カットマーク17及びソートマーク19はノツチ
ャ等により穿孔してカラーペーパー11に記録するよう
にしたが、これは例えばデータマークと同様に焼付露光
時にプリントして記録したり、ドツトプリンタ等により
印字して記録することもできる。また、カラーペーパー
11の各コマ16には、濃度フエツチやカラーフエリア
により適正な焼付露光が行えず焼付露光を失敗した場合
に、オペレータにより該当コマ14の所定位置にマーカ
ー等でNGマーク20が付される。
プリンタプロセサ10の現像処理済みカラーペーパー1
1の出側には、カットマーク17を検出するためのカッ
トマーク検出器21と、ソートマーク19を検出するた
めのソートマーク検出器22と、°NGマーク20を検
出するためのNGマーク検出器23とが配置されている
。力・ントマーク検出器21及びソートマーク検出器2
2は、例えば投光器及び受光器からなる透過形光電すン
セが用いられ、又NGマーク検出器23は反射形光電セ
ンサが用いられているが、これらは他のマーク検出手段
等を用いることもできる。
前記カッタ12のカラーペーパー入側には、カッタ12
にカラーペーパー11を移送するための搬送ローラ対2
5が設けられている。この搬送ローラ対25はドライバ
27を介し駆動されるモータ28により回転される。ま
た、カッタ12の出側には、カットされたプリント写真
13を排出するための出側搬送ローラ対26が設けられ
ている。
この出側搬送ローラ対26の出側には、仕分は装置14
のプリント写真受入可能位置にセントされた棚部30ヘ
プリント写真13をガイドするためのガイド板31及び
ゲーI−仮32が設けられている。ガイド板31は、プ
リント写真13の先端が摺接されることで、受入可能な
位置にセットされた棚部30にプリント写真13を案内
するものである。また、ゲート板32も同じように、通
常は受入可能位置にセットされた棚部30に対してプリ
ント写真13を案内するためのものである。そして、N
Gマーク20が検出された時に、ドライバ33Aを介し
駆動されるモータ33により、図中二点鎖線で示す位置
に揺動され、カッタ12から排出されたNGコマのプリ
ント写真を屑受け34に案内するものである。なお、屑
受け34には、カッタ12により不要部分として切り落
とされた余白15も排出される。
仕分は装置14は、2個のローラ35間に張設された無
端状のベルト36と、このベルト36に所定ピッチで取
り付けられた仕切り板37と、ベルト36を仕切り板3
7のピッチ分だけ間欠移動するモータ38とから構成さ
れている。前記棚部30は、仕切り仮37及びベルト3
6で区切られた空間から構成されており、ベルト36の
上側部分のみが棚部30として用いられる。前記ガイド
板31及びゲート板32の下方に棚部30が位置した時
に、この棚部30はプリント写真受入可能状態になり、
この棚部30にカッタ12で切断されたプリント写真1
3が案内される。そして、ソートマーク19が検出され
ると、カシト後に無端状ベルト36が1棚分だけ間欠的
に回転し、新たな未収納棚部30がプリント写真受入可
能位置に七ッI・される。
各棚部30に近接した位置で且つオペレータの見易い位
置には、各棚部30に対応した数分の数字表示器40が
設けられている。これら数字表示器40は、例えば2桁
の7セグメン1−LED表示器から構成されている。こ
の数字表示器40はドライバ41により駆動され、ドラ
イバ41はコンl−ローラ42により制御されている。
コントローラ42は、周知のマイクロコンピュータから
構成されている。ROM43に記憶した制御プログラム
及びRAM44に記憶した各種データに基づきCPU4
5が演算処理を行い、この結果に基づきI10ボート4
6を介し、各ドライバが駆動される。なお、図中の符号
47はパスラインを示す。
次に、本実施例の作用を第3図のフローチャートに基づ
き説明する。プリントプロセサ10から排出された現像
処理済みのカラーペーパー11は、各センサ21〜23
により、カットマーク17、N G ・7−り20、及
びソートマーク19が検出される。
先ず、カントマーク17が検出されると、コントローラ
42は、カットマーク17の検出信号をアップカウント
する。また、コントローラ42は搬送ローラ対25.2
6の駆動パルスも、別のカウンタによりアップカウント
し始め、このカウント値が所定の値になるまで搬送ロー
ラ対25,26を回転する。これにより、カラーペーパ
ー11のコマ16と余白15との間の所定位置にカッタ
12を位置させる。その後、カッタ12をドライバ48
を介し駆動して、カラーペーパー11を1コマに切断す
る。次に、余白15の長さ分だけカラーペーパー11を
送り、2度目の切断を行う。
これにより、不要な余白15が切断されることになる。
切断された余白15は、屑受け34に落下し、後に廃棄
される。なお、本実施例ではシングルカッタで二回カッ
トにより、余白15を切り落とすようにしているが、こ
れは二枚刃のカッタにより一回の作動で切り落とすこと
もできる。
また、NGマーク検出器23により、NOマーク20が
検出されると、コントローラ42は、ドライバ33A及
びモータ33を介してゲート板32を上方に変位させ、
カッタ12で切断されるプリント写真13を屑受け34
側に案内する。その後、カットマーク17が検出される
と、余白15の所定位置で該当コマが切り落とされる。
これにより、NGマーク20が付されたプリント不良写
真が他の仕上がり良好な製品プリント側に入ることを阻
止することができる。また、このNGマーク検出信号に
より、カットマーク17のカウント値は1個だけダウン
カウントされ、棚部30内に実際に収納されたプリント
写真枚数と、カットマーク検出信号に基づくプリント写
真枚数との整合が保たれる。なお、カットマークカウン
タのダウンカウントに代えて、NGマーク20が検出さ
れた時には3亥当コマのカットマーク17はカウントア
ツプすることのないようにして、実際に棚部30内に収
納されたプリント写真枚数と、カットマークカウンタの
値との整合を図るようにしてもよい。
また、ソートマーク検出器22によりソートマーク19
が検出されると、この検出信号により、仕分は装置14
のモータ38がドライバ49により所定量回転される。
これにより、無端状ベルト36が仕切り板37の1ピッ
チ分だけ回転する。
従って、ソートマーク19でオーダー毎に1まとまりと
してプリント写真が投入された棚部30は、1棚分だけ
移送され、投入可能位置には新たな未収納の棚部30が
セットされることになる。
ソートマーク19は、第2図に示されるように、カラー
ペーパー11の長手方向においてカットマーク17と同
一位置に付されているから、ソートマーク19が検出さ
れると、これとほぼ同時にカットマーク17も検出され
ることになる。従って、前述したような切断処理が行わ
れるとともに、ソー!・マーク19の検出により、カッ
トマーク17のカウント値が、RAM44の所定領域内
の各棚部収納枚数記憶部44Aの該当する棚に対応した
記憶エリア44A+(iは各棚部30を識別するための
識別番号であり、収納可能な棚部n個分だけ用意されて
いる)に、収納プリント写真枚数として記憶される。な
お、この書込みの前に、既に各記憶エリア44A、に記
憶されたプリント写真枚数のデータは、各棚部30の1
棚分の移動に連動して、記憶エリア44A、内で1棚分
だけシフトされる。
この各記憶エリア44A、内のデータは逐次読み出され
て、該当する棚部30が位置する数字表示器40にこの
データがドライバ41を介して表示される。したがって
、オペレータはこの数字表示器40を読み取ることで、
棚部30内に収納されたプリント写真13の枚数を簡単
に知ることができる。以下、各ソートマーク検出信号毎
に、仕分は装置14の棚部30が1棚分だけ移動し、こ
れに伴い各棚部30に近接した位置の数字表示器40に
新たにセットされた棚部30のプリント写真収納枚数が
表示されることになる。
なお、全てのコマが空撮りとなった空写しフィルム等の
、焼付露光することなくプリンタ内を単に通過だけさせ
たフィルムがある場合には、該当する棚部30を未収納
のまま空送りして、その表示器40に「0」を表示する
。これにより、空写しフィルム等の存在をオペレータに
知らせることができる。また、これに代えて、枚数表示
器40にその旨を示すマークを表示することもできる。
また、プリンタプロセサ10でプリントした各オーダー
毎のプリント枚数と、カットマーク検出信号に基づく各
オーダー毎のソート枚数とに、差がある場合には、アラ
ーム信号を発してオペレータに注意を喚起することもで
きる。
また、上記実施例においては、各棚部30内のプリント
写真収納枚数を表示する数字表示器40は、各棚部30
に近接した位置で棚部30と切り離して別個に設けたが
、これに代えて、第4図及び第5図に示される本発明の
第2実施例のように、各棚部30を構成する仕切り板3
7に数字表示器60を配置するようにしてもよい。なお
、第2実施例において、上記第1実施例と同一構成部材
には同一符号を付して、その説明を省略する。第2実施
例の場合には、数字表示器60も各棚部30の移動に伴
い移動することになるから、各表示器60にデータを送
るために、無端状ベルト36の張設方向に配置したプリ
ント基板61と、この基板61の多数のプリント線61
Aに摺接して信号を表示器60に送るためのブラシ62
とを設ける。
プリント基板61は無端状ベルト36に近接して本体側
に配置され、また、ブラシ62は回転移動するベルト3
6側の仕切り板37にブラケント62Aを介して配置さ
れている。なお、数字表示器60はドライバによりダイ
ナミック駆動方式で駆動されている。
また、上記各実施例においては、各棚部30毎に数字表
示器40.60を設けるようにしたが、これに代えて、
第6図に示される本発明の第3実施例のように、1個の
数字表示器70をオペレータの見易い位置に設け、各棚
部30から1まとまりのプリント写真13を取り出した
時に、この取り出した棚部30内のプリント写真枚数を
1個の数字表示器70に表示することもできる。この場
合には、各棚部30毎に数字表示器を設ける必要がなく
、装置構成を簡単なものにすることができる。即ち、各
棚部30内にプリント写真13の有無を検出するプリン
ト写真検出器71を設け、この検出器71を用いて、プ
リント写真13が取り出された棚部30を検出し、この
棚部30の収納枚数をRAM44の記憶エリア44Aか
ら読み出し、このデータをドライバ72を介して数字表
示器70に表示するようにする。なお、上記第1実施例
と同一構成部材には同一符号を付してその説明を省略す
る。前記プリント写真検出器7Iは、各棚部30内に配
置した機械的なマイクロスインチ等の検出器でもよく、
更には、各棚部30に近接して棚部30とは別個に本体
側に配置され、棚部30内のプリント写真13の有無を
検出する光学的センサを用いるようにしてもよい。
また、上記実施例では、N G−7−り検出器23を設
けて、NGマーク検出時には、カットマーク17のカウ
ント値をダウンカウントするようにしたが、このNGマ
ーク検出器23は必要に応じて省略することができる。
また、上記各実施例では、カットマーク検出信号に基づ
き、各棚部に収納されるプリント写真の枚数を検出する
ようにしたが、本発明はこれに限定されることなく、例
えば、カット後にプリント写真が棚部に投入される際に
、このプリント写真を検出して、これに基づきプリント
写真の枚数を検出することもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、各棚部内に収納
されたプリント写真の収納枚数を表示する数字表示器を
設けるようにしたから、人手により各オーダー毎に製品
プリントを数える必要がなくなり、製品プリント数の確
認が正確且つ簡単に行えるものとなり、仕分けされた製
品プリントの装入れ等の後処理を効率よく行うことがで
きる。
また、カットマーク検出信号で、カッI・マークのカウ
ント値をアップカウントし、ソートマーク検出信号に基
づき、カットマークのカウント値を収納した棚部毎に対
応させて記憶するとともに、このカウント値をリセット
して新たにカウントするようにしたから、各棚部に収納
されたプリント写真を正確に検出することが、構成簡単
にして可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を実施したプリント写真の仕分は装置
の構成を示す概略図である。 第2図は、本実施例の現像処理済みのカラーベーパーに
記録した各−7−りを示すための平面図である。 第3図は、本実施例のコントローラにおける棚部内プリ
ント写真収納枚数を表示する手順を示すフローチャート
である。 第4図は、本発明の第2実施例の要部を示す平面図であ
る。 第5図は、同正面図である。 第6図は、本発明の第3実施例の要部を示す概略図であ
る。 22 ・ 23 ・ 30 ・ 37 ・ 40゜ 42 ・ ・ソートマーク検出器 ・NGマーク検出器 ・棚部 ・仕切り板 0.70・−・数字表示器 ・コントローラ。 プリンタプロセザ 力ラーペーパー 力・ンタ プリント写真 仕分は装置 力・ントマーク ソートマーク NOマーク カットマーク検出器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)現像処理済みの長尺プリントに施されたカットマ
    ーク及びソートマークを検出し、この検出信号に基づき
    、長尺プリントをコマ毎のプリント写真に切断するとと
    もにこれを各棚部に仕分けするプリント写真の仕分け装
    置において、 前記各棚部と同数個分設けた数字表示器と、各棚部内へ
    投入したプリント写真の枚数を検出するプリント枚数検
    出手段と、 このプリント枚数検出手段からのプリント枚数を記憶す
    る記憶手段と、 この記憶手段からプリント枚数を読み出してこれを数字
    表示器に表示するとともに、各棚部の移動に連動させて
    前記数字表示器の表示内容を変更する表示制御手段とを
    設けたことを特徴とするプリント写真の仕分け装置。
  2. (2)現像処理済みの長尺プリントに施されたカットマ
    ーク及びソートマークを検出し、この検出信号に基づき
    、長尺プリントをコマ毎のプリント写真に切断するとと
    もにこれを各棚部に仕分けするプリント写真の仕分け装
    置において、 数字表示器と、 各棚部内のプリント写真の枚数を検出するプリント枚数
    検出手段と、 このプリント枚数検出手段からのプリント写真の枚数を
    記憶する記憶手段と、 プリント写真が棚部から取り出される時に、この棚部を
    検出するプリント取出棚部検出手段と、このプリント取
    出棚部検出手段からの検出信号に基づき、該当する棚部
    のプリント写真の枚数を記憶手段から読み出して、これ
    を数字表示器に表示する表示制御手段とを設けたことを
    特徴とするプリント写真の仕分け装置。
JP30487788A 1988-12-01 1988-12-01 プリント写真の仕分け装置 Pending JPH02150843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30487788A JPH02150843A (ja) 1988-12-01 1988-12-01 プリント写真の仕分け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30487788A JPH02150843A (ja) 1988-12-01 1988-12-01 プリント写真の仕分け装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02150843A true JPH02150843A (ja) 1990-06-11

Family

ID=17938357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30487788A Pending JPH02150843A (ja) 1988-12-01 1988-12-01 プリント写真の仕分け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02150843A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH052151U (ja) * 1991-06-18 1993-01-14 ノーリツ鋼機株式会社 写真感光材料処理機におけるオーダー仕分装置
JPH06175338A (ja) * 1992-12-04 1994-06-24 Toppan Printing Co Ltd 画像フィルム自動切断仕分装置
EP0723199A2 (en) * 1995-01-18 1996-07-24 Noritsu Koki Co., Ltd. Sorting apparatus for photographic printer
US5890872A (en) * 1995-01-18 1999-04-06 Noritsu Koki Co., Ltd. Sorting apparatus for photographic printer
JP2007052314A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Noritsu Koki Co Ltd プリント処理装置
JP2007206533A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリント装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH052151U (ja) * 1991-06-18 1993-01-14 ノーリツ鋼機株式会社 写真感光材料処理機におけるオーダー仕分装置
JPH06175338A (ja) * 1992-12-04 1994-06-24 Toppan Printing Co Ltd 画像フィルム自動切断仕分装置
EP0723199A2 (en) * 1995-01-18 1996-07-24 Noritsu Koki Co., Ltd. Sorting apparatus for photographic printer
EP0723199A3 (en) * 1995-01-18 1996-07-31 Noritsu Koki Co., Ltd. Sorting apparatus for photographic printer
US5890872A (en) * 1995-01-18 1999-04-06 Noritsu Koki Co., Ltd. Sorting apparatus for photographic printer
JP2007052314A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Noritsu Koki Co Ltd プリント処理装置
JP2007206533A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリント装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5159385A (en) Total photofinishing laboratory system
JPH02150843A (ja) プリント写真の仕分け装置
US6160609A (en) Printing paper information reading apparatus
US3706373A (en) Method and apparatus for correlating rejected photographic prints with corresponding photographic negatives
US3857220A (en) Arrangement for processing printing orders
US4974394A (en) Cutting and sorting apparatus
EP0617327B1 (en) Photographic processing apparatus
JPS58217933A (ja) 写真印画紙の処理システム
JPS63311253A (ja) 仕上り印画検定装置
JPH0643622A (ja) 写真照合袋詰め装置
JP2604889B2 (ja) 写真作成装置
JP2566490B2 (ja) ロータリーカメラのジャムマーク写し込み装置
JP3938987B2 (ja) フイルムの孔位置検査方法および装置
JP2719461B2 (ja) プリント集積装置及びプリント集積方法
JPH10142704A (ja) 写真処理装置
US5847810A (en) Photographic processing apparatus
JPS6197656A (ja) ペ−パカツトシステム
JP3803067B2 (ja) シート通過の管理方法及び感光材料処理装置
JP3444405B2 (ja) 写真処理装置
JP3637471B2 (ja) 写真焼付装置
JP3959661B2 (ja) カットマーク検出装置
JP3240222B2 (ja) 感光材料搬送方法及び装置
JP2561558B2 (ja) ロータリーカメラのランプ切れマーク写し込み装置
JPH04289842A (ja) ソーター
JPH04151639A (ja) ロータリーカメラの撮影枚数写し込み装置