JPH02149947A - 光ピックアップの回折格子調整装置 - Google Patents

光ピックアップの回折格子調整装置

Info

Publication number
JPH02149947A
JPH02149947A JP63304549A JP30454988A JPH02149947A JP H02149947 A JPH02149947 A JP H02149947A JP 63304549 A JP63304549 A JP 63304549A JP 30454988 A JP30454988 A JP 30454988A JP H02149947 A JPH02149947 A JP H02149947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffraction grating
holder
eccentric pin
groove
optical pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63304549A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Takamatsu
高松 泰男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63304549A priority Critical patent/JPH02149947A/ja
Publication of JPH02149947A publication Critical patent/JPH02149947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、ディスクに記録された信号を光学的に読み
出すための光ピックアップ装置に関し、特にディスク上
のトラックに対する副ビームの調整を行う光ピックアッ
プ2回折格子調整装置に関する。
[従来技術] 従来、ディスクに記録された信号を光学的に読み出す光
ピックアップとしては、例えば第2図に示すものがあっ
た。
図において、(1)は半導体レーザ、(2)は回折格子
、(3)はハーフミラ−(4)は対物レンズ、(5)は
ディスク、(6)は光検知器である。
第3図及び第4図は、第2図に示す半導体レーザ(1)
、回折格子(2)の部分の構造を示す断面図及び分解斜
視図であり、(7)は光ピックアップの本体、(8)は
本体(7)に半導体レーザ(1)を固定する押え板、(
9)は回折格子(2)を固着しているホルダ、(10)
は回折格子のホルダ(9)を本体(7)に固定するため
の押えバネ、(11)は回折格子ホルダ(9)を調整す
るだめの偏心ピン、(12)はホルダ(9)の円筒側面
の溝、(13)は偏心ピン(11)のうちホルダ(9)
の溝(12)に嵌合する先端部である。
次に光ピックアップの動作について説明する。
半導体レーザ(1)の発光出力は、回折格子(2)を通
り、ハーフミラ−(3)で反射し、対物レンズ(4)に
よってディスク(5)に集光する。反射光は、ディスク
(5)上の情報ピットによって変調され、対物レンズ(
4)とハーフミラ−(3)を透過し、光検知器(6)に
入り、電気出力に変換される。回折格子(2)は、半導
体レーザ(1)の放射ビームを回折し、0次光、+1次
光、−1次光の3本のビームに分割する作用により、デ
ィスク(5)上に3つの集光スポットを作る。
第5図は、ディスク(5)上のこの集光スポットを示す
もので、(14)は0次回折光である主ビームスポット
、(15)、(16)は+1次回折光、−1次回折光で
ある副ビームスポット、(17)はピットにより形成さ
れる情報トラックである。
この種の光ピックアップでは、前後の2つの副ビームス
ポット(15)、(16)をわずかに情報トラック(1
7)にかかっている状態にすることにより、信号を読み
取る中央の主ビームスポット(14)が情報トラック(
17)の中央に位置するように制御することができるよ
うになっている。
このために、副ビームスポット(15)、(16)を情
報トラック(17)に対して、所定の角度θに配置する
必要がある。そこでこの副ビームスポット(15)、(
16)の位置は、第3図および第4図に示すように、偏
心ピン(11)を用いて、回折格子(2)を固着してい
るホルダ(9)をわずかに回すことにより、角度θが所
定の値になるように調整している。
即ち、偏心ビン(11)はその先端部(13)が、偏心
ピン(11)の本体より細く、しかも偏心ピンの中心軸
から偏心した位置に突出しており、非円柱状ホルダ(9
)の外周面に設けられ前記先端部(13)と嵌合する溝
(12)は、その方向が光軸方向であって、しかも幅が
先端部(13)の直径とほぼ等しく形成されているため
、偏心ピン(15)をピックアップ本体(7)に設けた
ガイド孔に沿ってその中心軸の回りに回転することによ
り、ホルダ(9)は偏心ビン先端部(13)の偏心量に
対応した角度だけ回転する。
この結果、回折格子(2)も回転することとなり、副ビ
ームスポット(15)、(16)の情報トラック(17
)に対する角度θを調整することができる。
[発明が解決しようとする課題] 従来の課題 従来の光ピックアップは、以上のように構成されている
ので、偏心ピン(11)を回転したとき、その先端部(
13)はホルダ(9)の溝(12)の側面に沿ってすべ
りながら動くため、ホルダ(9)を回転させるほか、摩
擦によりホルダ(9)を押えバネ(10)に抗して移動
させ光軸に対して傾斜させることがある。
この結果、回折格子(2)も光軸に対して傾斜すること
になり、半導体レーザ(1)からの発光出力は、回折格
子(2)の透過後は、進行方向に対して軸ずれを起こす
ことになり、光検知器(6)へのディスク(5)からの
反射光の入射位置がずれるという課題があった。
発明の目的 この発明は、係る課題を解決するためになされたもので
、情報トラック(17)に対する副ビームスポット(1
5)、(16)の角度を調整しても、回折格子(2)が
光軸に対して傾斜することのない光ピックアップの回折
格子調整装置を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係る光ピックアップの回折格子調整装置は、
回折格子を支持するホルダの溝に嵌合して、調整作用を
行うための偏心ピンの先端部を自由に回転できるように
回転部材で構成したものである。
[作用] この発明における偏心ピンの先端部は自由に回転できる
ようになっているため、偏心ピンを回転した場合、その
先端部は回折格子のホルダの溝の側面に沿って、回転し
ながら動くため摩擦は発生することがなく、ホルダを光
軸に対して傾斜させることがなくなる。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を図に基づいて説明する。
第1図は回折格子の調整部の分解斜視図である。
図において、(11)は偏心ピンであり、(18)は偏
心ピン(11)の先端に中心軸からずれた位置に設けら
れた小径のシャフト、(19)はシャフト(18)に回
転できるように嵌合する筒状の回転部材であって、その
外周面には、ナール(Knurl)を設けている。一方
ホルダ(9)は従来と同様に筒状であって、その前端に
回折格子(2)を固着すると共に、外周面には光軸方向
に沿った溝(12)が形成されている。溝(12)の幅
は、前記偏心ピン(11)の回転部材(19)の外形と
路間−であり、回転部材(19)はこの溝(12)に係
合する。
今、情報トラック(17)に対する副ビームスポット(
15)、(16)のなす角度θを調整するため、偏心ピ
ン(11)を回転したとき、その先端部(13)を構成
する回転部材(19)はシャフト(18)に対して回転
自在なため、ホルダ(9)の溝(12)の側面に沿って
回転しながら溝(12)内を光軸方向に移動し、ホルダ
(9)を回転させる。したがって、偏心ピン(11)の
回転はホルダ(9)に光軸に対する回転方向の力を付与
しするが、溝(12)の側面に摩擦力による力を与える
ことはなく、ホルダ(9)を光軸に対して傾斜させるこ
とがない。この結果、回折格子(2)が光軸に対して傾
斜することも起きなくなる。
なお、上記実施例では、偏心ピン(11)の先端部(1
3)に設けた回転部材(19)の外周面には、ナールを
設けたちの示したが、このナールは必ずしも必要なもの
ではなく、要は、回転部材(19)の外周面と溝(12
)の側面との間に摩擦力が発生した際には、回転部材(
19)がシャフト(18)に対して十分滑らかに回転す
ればよい。
[発明の効果] この発明は以上説明したとおり、偏心ピンの先端部が自
由に回転できるようにしているため、回折格子を光軸に
対して傾斜させるような力を与えることがなく、回折格
子を回転させて副ビームスポットを情報トラックに対し
て位置調整する際、軸ずれを起こすことがなく、その結
果光検知器へのディスクからの反射光の入射位置のずれ
ることがなくなり、安定の光ピックアップ装置が得られ
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例による光ピックアップ回折
格子調整装置を示す分解斜視図、第2図は、光ピックア
ップの構成を示す概念図、第3図は従来の回折格子調整
装置を示す断面図、第4図は従来の回折格子調整装置を
示す分解斜視図、第5図はディスク上の情報トラックと
照射スポットとの関係を示す説明図である。 図中、(1)は半導体レーザ、(2)は回折格子、(3
)はハーフミラ−(4)は対物レンズ、(5)はディス
ク、(6)は光検知器、(9)は回折格子のホルダ、(
11)は偏心ピン、(12)は回折格子のホルダの溝、
(13)は偏心ピン先端部、(18)は偏心ピンのシャ
フト、(19)は回転部材である。 なお、図中、同一符号は同一、または相当部分を示す。 代理人 弁理士 大 岩 増 雄 (外2名) 9:ネルク゛ IN(4+e″ピツ 18:シャフト 19:口奪云告肘才 第 曹 図 第 図 と 第4 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  光路中に配され光源からの出射光を複数に分割する回
    折格子と、この回折格子を支持し外周部に溝を有するホ
    ルダと、前記溝に係合する細径の先端部をその軸中心か
    ら偏心した位置に有する偏心ピンとを備え、この偏心ピ
    ンを回転することにより前記ホルダを光源の回りに回転
    させ、前記回折格子の回転位置を調整する光ピックアッ
    プの回折格子調整装置において、前記偏光ピンの先端部
    は、偏光ピンと一体に形成したシャフトと、このシャフ
    トに回転自在に嵌合する回転部材とで構成したことを特
    徴とする光ピックアップの回折格子調整装置。
JP63304549A 1988-12-01 1988-12-01 光ピックアップの回折格子調整装置 Pending JPH02149947A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63304549A JPH02149947A (ja) 1988-12-01 1988-12-01 光ピックアップの回折格子調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63304549A JPH02149947A (ja) 1988-12-01 1988-12-01 光ピックアップの回折格子調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02149947A true JPH02149947A (ja) 1990-06-08

Family

ID=17934330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63304549A Pending JPH02149947A (ja) 1988-12-01 1988-12-01 光ピックアップの回折格子調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02149947A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5559639A (en) Beam receiving position adjusting device
JPH0430094B2 (ja)
JP3260426B2 (ja) 光学式ピックアップ装置
US5617387A (en) Optical system for optical information recording/reproducing apparatus
JPH07129966A (ja) マルチビーム光ヘッド
JPH01237935A (ja) 光学式ピックアップ装置
JPH02149947A (ja) 光ピックアップの回折格子調整装置
JPH0636292A (ja) 光学ピックアップ駆動装置
JPH0250532B2 (ja)
JP3820016B2 (ja) 光学素子の調整取付構造
JP3412608B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH0722737Y2 (ja) 光ヘッドの光センサ取り付け構造
KR100935596B1 (ko) 광학 주사장치와 이 주사장치를 구비한 광학 재생장치
JPS62165732A (ja) 光ピツクアツプの傾き調整機構
JPH0430648Y2 (ja)
JPH0661135B2 (ja) 光ヘツド装置
JP2883212B2 (ja) 光学ピックアップ装置
JP2972023B2 (ja) ホログラムスキャナ
JPS6180625A (ja) 光ピツクアツプの回折格子調整機構
JPH11312316A (ja) 光ピックアップ装置
KR100322597B1 (ko) 광 주사유니트_
JPS6146895B2 (ja)
JPS621127A (ja) 光ピツクアツプ装置
JPH0684200A (ja) 光記録再生装置
JPH08306061A (ja) 光ピックアップの回折格子の固定構造