JPH02149877A - 電子写真式プリンタの定着装置 - Google Patents

電子写真式プリンタの定着装置

Info

Publication number
JPH02149877A
JPH02149877A JP30359588A JP30359588A JPH02149877A JP H02149877 A JPH02149877 A JP H02149877A JP 30359588 A JP30359588 A JP 30359588A JP 30359588 A JP30359588 A JP 30359588A JP H02149877 A JPH02149877 A JP H02149877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing roller
cleaning member
roller
cover
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30359588A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Nakamura
和人 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd filed Critical Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority to JP30359588A priority Critical patent/JPH02149877A/ja
Publication of JPH02149877A publication Critical patent/JPH02149877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2017Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
    • G03G15/2025Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means with special means for lubricating and/or cleaning the fixing unit, e.g. applying offset preventing fluid

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子写真式プリンタの定着装置に係り、とく
に、熱によりトナーを融解するとともに圧力を加えてト
ナー画像を用紙に定着させる構造の電子写真式プリンタ
の定着装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の電子写真式プリンタの定着装置では、ク
リーニング部材が、カバーによりに完全に被われた構造
となっている。
(発明が解決しようとする課題〕 しかしながら、上記従来例においては、クリーニング部
材がカバーにより完全に被われていたので、クリーニン
グ部材の着脱に際し、カバーを開閉しなければならず、
面倒で手間が掛かるという不都合があった。また、カバ
ーの開閉を比較的容易に行うために、カバー開閉機構を
装備したものが多いが、この場合、構造が複雑になると
いう不都合を有していた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、かかる従来例の有する不都合を改善し
、とくに、りIL−ニング部材の着脱を容易に行うこと
が可能な電子写真式プリンタの定着装置を提供すること
にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明では、熱源を有する定着ローラと、この定着ロー
ラを回転自在に支持する支持部材と、バネ手段に付勢さ
れて定着ローラに圧接する加圧ローラと、定着ローラの
表面に圧接するクリーニング部材と、支持部材に係止さ
れるとともに定着ローラ及びクリーニング部材を被冠す
るカバーとを備えている。そして、定着ローラと加圧ロ
ーラとにより用紙を挟持搬送し圧力及び熱溶融により用
紙にトナー画像を定着させるようになっている。
更に、カバーの一部に貫孔を設け、この貫孔を介して外
部からクリーニング部材を定着ローラに着脱自在に装備
する、という構成を採っている。これによって、前述し
た目的を達成しようとするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図に基づいて説明する。
この第1図において、定着ローラ1は一方の軸受部材5
および図示しない他方の軸受部材を介して支持部材とし
ての一方の側壁2および図示しない他方の側壁に回転自
在に支持されている。この定着ローラ1の中心部には、
熱源1aが設けられている。
一方の側壁2および図示しない他方の側壁の第1図にお
ける下方部には、断面コ字上の第1の構造部材4が下方
から嵌合した状態で取付けられている。この第1の構造
部材4には同図に示す断面T字状の上流側の用紙ガイド
17および断面り字状の下流側の用紙ガイド6が固着さ
れている。
加圧ローラ3は軸受部材7を介して、当該軸受部材7と
第1の構造部材4との間に介装されたバネ手段としての
スプリング8に付勢されて定着ローラ1に圧接している
。ここでは図示していないが、実際には、軸受部材7お
よびスプリング8は加圧ローラ3の第1図における奥側
にも装備されている。また、加圧ローラ3は、定着ロー
ラ1に適度な圧力で圧接するように且つ用紙へのトナー
画像の定着をより完全に行い得るように、弾性部材で形
成されている。
また、一方の側壁2および図示しない他方の側壁の第1
図における上方部には、その上流側のコーナーに外方か
ら係合した状態で断面り字状の第2の構造部材9が固着
され、その下流側のコーナーには断面り字状の第3の構
造部材10が固着されている。
第2の構造部材9には、温度検知器11およびサーモス
タット12が定着ローラlの上流側で当該定着ローラ1
の表面に圧接するように取付けられている。
一方の側壁2および図示しない他方の側壁間には支軸1
3aが架設されている。この支軸13aには、当該支軸
13aを中心に起伏回動し得るように断面三角形状の分
離爪13が装備されている。
この分離爪13は、第3の構造部材10との間に介装さ
れたバネ14に付勢されて定着ローラ1の表面に圧接し
ている。このため、本実施例では、定着ローラ1の第1
図に示す矢印A方向の回転に伴い、上流側から用紙ガイ
ド17に沿って送りこまれた用紙(図示せず)の先端が
、定着ローラ1と加圧ローラ3とにより挟持搬送されて
下流側の用紙ガイド6側に出た場合に、定着ローラに巻
き込まれるのが阻止されるようになっている。ここで、
この用紙に対するトナー画像の定着は、当該用紙が定着
ローラlと加圧ローラ3とにより挟持搬送される際に、
熱源1aにより加熱された定着ローラ1により該用紙に
付着したトナーが熱溶融されるとともに定着ローラ1と
加圧ローラ3とにより加圧されることにより行われる。
更に、定着ローラ1の上方には、前述した第2の構造部
材9および第3の構造部材10を介して一方の側壁2お
よび図示しない他方の側壁に保合するカバー15が上方
から被冠されている。このカバー15の定着ローラ1の
ほぼ真上に位置する部分には当該定着ローラ1の長手方
向に沿って、細長い長方形状の孔15aが形成されてい
る。
そして、この孔15aの内部には、定着ローラ1清掃用
のクリーニング部材16が上方から挿入されている。こ
のクリーニング部材16は、本体部16aと把手部16
bから成り、本体部16aの下面は、定着ローラ1の表
面に当接し得るように円弧状に形成されている。このた
め、定着後に定着ローラ1表面に残存したトナーが、こ
のクリーング部材16により除去されるようになってい
る。また、このクリーニング部材16の交換に際しては
、把手部16bを持ってクリーニング部材16を上方へ
持ち上げるだけで、容易に古(なったクリーニング部材
16をカバー15の外へ取り出すことが出来る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によると、カバーに設けられ
た貫孔を介して、外部からクリーニング部材を定着ロー
ラに着脱自在に装備したことから、クリーニング部材の
交換に際してカバーを開閉することな(クリーニング部
材を容易に着脱することが出来、これによりクリーニン
グ部材の交換作業の能率を有効に向上せしめることが出
来、また、カバー開閉機構を省略することが出来るので
その骨構造が簡単になるとともにコストを低減すること
が出来るという従来にない優れた電子写真式ブリンクの
定着装置を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図である。 1・・・・・・定着ローラ、1a・・・・・・熱源、2
・・・・・・支持部材としての側壁、3・・・・・・加
圧ローラ、8・・・・・・バネ手段としてのスプリング
、15・・・・・・カバー 15a・・・・・・孔、1
6・・・・・・クリーニング部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱源を有する定着ローラと、この定着ローラを回
    転自在に支持する支持部材と、バネ手段に付勢されて前
    記定着ローラに圧接する加圧ローラと、前記定着ローラ
    の表面に圧接するクリーニング部材と、前記支持部材に
    係止されるとともに前記定着ローラ及びクリーニング部
    材を被冠するカバーとを備え、 前記定着ローラと加圧ローラとにより用紙を挟持搬送し
    圧力及び熱溶融により前記用紙にトナー画像を定着させ
    る電子写真プリンタの定着装置において、 前記カバーの一部に貫孔を設け、この貫孔を介して外部
    から前記クリーニング部材を前記定着ローラに着脱自在
    に装備したことを特徴とする電子写真式プリンタの定着
    装置。
JP30359588A 1988-11-30 1988-11-30 電子写真式プリンタの定着装置 Pending JPH02149877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30359588A JPH02149877A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 電子写真式プリンタの定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30359588A JPH02149877A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 電子写真式プリンタの定着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02149877A true JPH02149877A (ja) 1990-06-08

Family

ID=17922892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30359588A Pending JPH02149877A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 電子写真式プリンタの定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02149877A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0633513A1 (en) * 1993-07-06 1995-01-11 Tokyo Denki Kabushiki Kaisha Fixing device and image forming apparatus using the same
CN109696813A (zh) * 2017-10-24 2019-04-30 京瓷办公信息系统株式会社 定影装置和图像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0633513A1 (en) * 1993-07-06 1995-01-11 Tokyo Denki Kabushiki Kaisha Fixing device and image forming apparatus using the same
CN109696813A (zh) * 2017-10-24 2019-04-30 京瓷办公信息系统株式会社 定影装置和图像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015099052A1 (ja) プリンタ
JPH0611984A (ja) 定着装置
JPH02149877A (ja) 電子写真式プリンタの定着装置
JP2598285B2 (ja) 画像形成装置
JP5171229B2 (ja) 画像加熱装置
JP2877466B2 (ja) 画像形成装置
JPH05270690A (ja) ローラ対の固定機構
JP3274769B2 (ja) 定着装置
JPH06124050A (ja) 定着装置
JPH04343380A (ja) 定着装置
JP2000238366A (ja) 画像形成装置
JP2001130076A (ja) インクリボンカセット
JPH01274175A (ja) 着脱型定着装置
JPH06348164A (ja) 画像形成装置の定着装置
JPH0440204Y2 (ja)
JP2512533B2 (ja) ヒ―トロ―ラ用払拭組立体の設置構造
JPH0749490Y2 (ja) 定着熱ローラの取付構造
JPH04242775A (ja) 電子写真装置の定着器
JP2548815Y2 (ja) 定着装置のクリーニング装置
JPH01288883A (ja) ローラ定着装置及びローラ定着ユニット
JP2972286B2 (ja) 定着装置
JPH1124456A (ja) 画像形成装置の定着装置
JPH01274176A (ja) 定着装置
JPH04350685A (ja) 定着装置
JP2001154503A (ja) 画像形成装置