JPH02147542A - 自動原稿搬送装置における搬送手段の駆動制御方法 - Google Patents

自動原稿搬送装置における搬送手段の駆動制御方法

Info

Publication number
JPH02147542A
JPH02147542A JP63300651A JP30065188A JPH02147542A JP H02147542 A JPH02147542 A JP H02147542A JP 63300651 A JP63300651 A JP 63300651A JP 30065188 A JP30065188 A JP 30065188A JP H02147542 A JPH02147542 A JP H02147542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
transparent plate
conveying means
conveying
conveyance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63300651A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2660856B2 (ja
Inventor
Mitsugi Shibanaka
芝中 貢
Haruo Yamamoto
治男 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP63300651A priority Critical patent/JP2660856B2/ja
Priority to US07/441,287 priority patent/US5035414A/en
Priority to DE68925621T priority patent/DE68925621T2/de
Priority to EP89122105A priority patent/EP0371502B1/en
Publication of JPH02147542A publication Critical patent/JPH02147542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2660856B2 publication Critical patent/JP2660856B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/62Holders for the original
    • G03B27/6207Holders for the original in copying cameras
    • G03B27/625Apparatus which relate to the handling of originals, e.g. presence detectors, inverters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00172Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling
    • G03G2215/00177Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning
    • G03G2215/00181Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning concerning the original's state of motion
    • G03G2215/00185Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning concerning the original's state of motion original at rest

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Stopping Of Electric Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、静電複写機の如き画像生成機に適用される自
動原稿搬送装置における搬送手段の駆動制御方法に関す
る。
〔従来技術〕
複写操作等における原稿の取扱いを自動化するために、
静電複写機の如き画像処理機に自動原稿搬送装置を装備
するこ′とが広く実用化されている。
かような自動原稿搬送装置の典型例は、開閉動枠体と原
稿テーブルとを備えている。画像処理機のハウジングの
上面には、その上に原稿が位置付けられる透明板が配設
されており、上記開閉動枠体は、透明板を覆う閉位置と
透明板を露呈せしめる開位置との間を開閉動自在にハウ
ジング上に装着され、上記原稿テーブルは、上記開閉動
枠体に隣接せしめてハウジング上に装着される。原稿テ
ーブルに関連せしめて送出手段が配設され、開閉動枠体
には搬送手段が配設されている。開閉動枠体が上記閉位
置にせしめられると、上記搬送手段は透明板に対向して
位置せしめられる。
上述した通りの自動原稿搬送装置が使用される際には、
開閉動枠体が上記閉位置にせしめられ、透明板上の所要
位置に位置付けるべきシート状原稿が原稿テーブル上に
載置される。そして、かかる原稿が送出手段の作用によ
って原稿テーブル上から送出されて、透明板と搬送手段
との間に供給される。搬送手段に駆動連結されている電
動モータを正転せしめて搬送手段を所要方向に駆動せし
めることによって、上記原稿が透明板上を搬送される。
次いで、上記電動モータにブレーキ作用を生成せしめて
搬送手段を停止せしめることによって、上記原稿の搬送
が停止せしめられる。
〔従来技術の問題点〕
而して、上述した形態の従来の自動原稿搬送装置には、
電動モータにブレーキ力を生成せしめることによる搬送
手段の停止効果に相当な変動が存在し、透明板上の所要
位置に安定して原稿を停止せしめることができず、原稿
の材質乃至寸法等に依存して原稿の停止位置が相当変動
してしまう、という解決すべき問題がある。
かかる問題を解決するために、搬送手段を瞬時に停止せ
しめることができる充分に強力なブレーキ作用を生成す
ることができる電磁ブレーキ機構等の特別なブレーキ機
構を搬送手段に付設することも提案されているが、かか
る特別なブレーキ機構を付設すると、製造コストが大幅
に増大してしまう。
〔発明の目的〕
本発明は上記事実に鑑みてなされたものであり、その主
目的は、製造コストの増大等の他の問題を発生せしめる
ことなく、自動原稿搬送装置における搬送手段の駆動制
御方法に改良を加えて、原稿の如何によらず透明板上の
所要位置に充分精密に安定して原稿を停止せしめること
ができるようになすことである。
本発明の他の目的は、自動原稿搬送装置における搬送手
段の駆動制御に起因して、自動原稿搬送装置における他
の種々の可動手段の作動制御或いは自動原稿搬送装置が
装備される画像処理機の作動制御に悪影響が及ぼされる
のを確実に回避することである。
〔発明の解決手段〕
本発明者等は、自動原稿搬送装置における搬送手段の作
用について鋭意検討を重ねた結果、搬送する原稿の材質
乃至寸法等によって搬送手段に作用する搬送負荷が相当
具なり、それ故に、電動モータにブレーキ作用を生成せ
しめる際の搬送手段の搬送速度に相当な変動が存在し、
搬送速度のかかる変動が搬送手段の停止効果の変動を生
成し、従って原稿の停止位置の変動を生成することを認
識した。
上記認識に基づいて更に研究及び実験を重ね、本発明者
等は、電動モータを正転せしめて搬送手段を所定方向に
駆動している時の搬送手段の搬送速度を検出し、かかる
検出に応じて、電動モータにブレーキ作用を生成せしめ
る時間を制御する、或いは電動モータに正転電圧を印加
するのを停止する時点と電動モータにブレーキ作用を生
成せしめ始める時点との少なくとも一方を制御すること
によって、原稿の如何によらず透明板上の所要位置に充
分精密に安定して原稿を停止せしめることができること
を見出した。
本発明者等は、更に、電動モータに逆転電圧を印加する
ことによって電動モータにブレーキ作用を生成するのが
好ましいが、かかる場合でも、電動モータに正転電圧を
印加するのを停止した後に若干の時間間隔を置いて電動
モータにブレーキ作用を生成せしめるようになせば、自
動原稿搬送装置における搬送手段の駆動制御に起因して
、自動原稿搬送装置における他の種々の可動手段の作動
制御或いは自動原稿搬送装置が装備される画像処理機の
作動制御に悪影響が及ぼされるのを確実に回避すること
ができることを見出した。
即ち、本発明の一局面によれば、画像処理機に配設され
ている透明板に対向して位置せしめられる搬送手段と該
搬送手段を駆動するための可逆転電動モータとを具備し
、該透明板と該搬送手段との間に送給されたシート状原
稿を、該電動モータに正転電圧を印加して該電動モータ
を正転せしめ、該搬送手段を所定方向に駆動せしめるこ
とによって、該透明板上を所定方向に搬送せしめ、次い
で該電動モータにブレーキ作用を生成せしめて該搬送手
段を停止せしめることによって、該透明板上の所要位置
に停止せしめる形態の自動原稿搬送装置における、該搬
送手段の駆動制御方法にして、該電動モータを正転せし
めて該搬送手段を所定方向に駆動せしめている時の該搬
送手段の搬送速度を検出し、かかる搬送速度に応じて該
電動モータにブレーキ作用を生成せしめる時間を制御す
る、ことを特徴とする駆動制御方法が提供される。
本発明の他の局面によれば、画像処理機に配設されてい
る透明板に対向して位置せしめられる搬送手段と該搬送
手段を駆動するための可逆転電動モータとを具備し、該
透明板と該搬送手段との間に送給されたシート状原稿を
、該電動モータに正転電圧を印加して該電動モータを正
転せしめ、該搬送手段を所定方向に駆動せしめることに
よって、該透明板上を所定方向に搬送せしめ、次いで該
電動モータにブレーキ作用を生成せしめて該搬送手段を
停止せしめることによって、該透明板上の所要位置に停
止せしめる形態の自動原稿搬送装置における、該搬送手
段の駆動制御方法にして、該電動モータを正転せしめて
該搬送手段を所定方向に回転駆動している時の該搬送手
段の搬送速度を検出し、かかる搬送速度に応じて該電動
モータに正転電圧を印加するのを停止する時点と該電動
モータにブレーキ作用を生成せしめ始める時点との少な
くとも一方を制御する、ことを特徴とする駆動制御方法
が提供される。
本発明の更に他の局面によれば、画像処理機に配設され
ている透明板に対向して位置せしめられる搬送手段と該
搬送手段を駆動するための可逆転電動モータとを具備し
、該透明板と該搬送手段との間に送給されたシート状原
稿を、該電動モータに正転電圧を印加して該電動モータ
を正転せしめ、該搬送手段を所定方向に駆動せしめるこ
とによって、該透明板上を所定方向に搬送せしめ、次い
で該電動モータにブレーキ作用を生成せしめて該搬送手
段を停止せしめることによって、該透明板上の所要位置
に停止せしめる形態の自動原稿搬送装置における、該搬
送手段の駆動制御方法にして、該電動モータに正転電圧
を印加するのを停止した後に若干の時間間隔を置いて該
電動モータにブレーキ力を生成せしめる、ことを特徴と
する駆動制御方法が提供される。
〔発明の好適具体例〕
以下、添付図面を参照して、本発明に従って改良された
自動原稿搬送装置における搬送手段の駆動制御方法の好
適具体例について更に詳細に説明する。
第1図は本発明の駆動制御方法が適用される自動原稿搬
送装置の要部を簡略に図示している。静電複写機の如き
画像処理機のハウジングの上面には、ガラス製でよい透
明板2が配設されている(画像処理機はその透明板2の
みしか図示していな)。この透明板2に関連せしめて配
設された全体を番号4で示す自動原稿搬送装置は、開閉
動枠体6と原稿テーブル8とを具備している。開閉動枠
体6は、透明板2を覆う図示の閉位置と透明板2を露呈
せしめる開位置との間を第1図において左右方向に延び
る軸線を中心として旋回開閉動自在に、画像処理機にハ
ウジング上に装着されている。
原稿テーブル8は、その下流端縁を透明板2の左端縁に
当接乃至近接せしめて、画像処理機のハウジング上に装
着されている。
原稿テーブル8の下流部には箱状ケース10が何段され
ており、かかるケース10内には送出手段12が配設さ
れている。ケース10内には、更に、直流可逆転電動モ
ータ14及び検出器I6も配設されている。送出ローラ
機構18及び分離ローラ機構20を含む周知の形態でよ
い送出手段12は、原稿テーブル8上に載置された複数
枚のシート状原稿を1枚毎分離して透明板2に向けて送
出する。電動モータ14は上記送出手段12の駆動源を
構成すると共に後述する搬送手段の駆動源を構成する。
検出器16は原稿テーブル8に形成された開口22を通
って上方に延出する検出アーム24を有し、原稿テーブ
ル8から透明板2に向けて送出されるシート状原稿を検
出する。。
開閉動枠体6は下面が開放されている箱状であり、左端
部26は主部28に対して上方に隆起せしめられている
。かかる左端部26の右側面には原稿排出開口30が形
成されている。主部28には垂F柱32を介して板部材
34が固定されている。この板部材34は、開閉動枠体
6が図示の閉位置に位置せしめられると、透明板2に対
面して位置する。板部材34の下面は白色にせしめられ
ている。開閉動枠体6の上記左端部26内には搬送手段
36が配設されている。第1図と共に第2図を参照して
説明すると、搬送手段36は開閉動枠体6に回転自在に
装着された回転軸38を有する。開閉動枠体6が図示の
閉位置に位置ぜ(2められると、回転軸38は透明板2
の左端部上を実質−L水平に延在する。回転軸38には
、比較的幅広の中央ローラ40とこの中央ローラ4oの
両側に位置する比較的幅狭の側ローラ42が固定されて
いる。かかる中央ローラ40及び側ローラ42の表面層
は、発泡ポリウレタンの如き発泡合成樹脂から好都合に
形成することができる。所望ならば、中央ローラ40及
び側ローラ42に代えて、適宜の無端ベルト機構等から
搬送手段36を構成することもできる。回転軸38の後
端部には、歯車44が回転自在に装着されていると共に
、制御クラッチ46が装着されている。制御クラッチ4
6は歯車44を選択的に回転軸38に連結する。歯車4
4は適宜の伝動手段(図示していない)を介して上記電
動モータ14に駆動連結されている。従って、制御クラ
ッチ46が作動状態にせしめられて歯車44が回転軸3
8に連結されると、回転軸38が電動モータ14に駆動
連結される。回転軸38には、更に、その後端部に被検
出円板48が固定されている。この円板48には周方向
に等間隔を置いて複数個(例えば45個)の孔50が形
成されている。そして、この円板48に関連せしめ゛C
検出器52が配設されている。検出器52は円板48の
片側に位置する発光素子と他側に位置する受光素子とを
有する。回転軸38が回転され、これに応じて円板48
が回転される際には、円板48の孔50が上記発光素子
と受光素fとの間を通過する毎に検出器52がパルスを
発生する。かかるパルスを計数することによって回転軸
38の回転量(従って搬送手段36による搬送量)を検
出することができ、パルスとパルスとの間の時間間隔を
計測することによって回転軸38の回転速度(従って搬
送手段36による搬送速度)を検出することができる。
而して、図示の自動原稿搬送装置4における機械的構成
は、本発明における新規な特徴をなすものではなく、本
出願人の出願にかかる昭和63年特許願第61333号
(出願臼:昭和63年3月15日、発明の名称:自動原
稿搬送装置)の明細書及び図面に開示されている自動原
稿搬送装置と実質上同一でよく、それ故に、図示の自動
原稿搬送装置4の機械的構成についての詳細な説明は、
上記昭和63年特許願第61333号の明細書及び図面
に委ね、本明細書においては省略する。
上述した自動原稿搬送装置4における搬送手段36の作
用及びその駆動制御について説明すると次の通りである
。原稿テーブル8上の原稿を透明板2上に供給する際に
は、操作者が原稿供給スイッチ(図示していない)を押
圧する。かくすると、電動モータ14への正転電圧の印
加が開始されて電動モータ14が正転され始める。次い
で、送出手段12の制御クラッチ手段(図示していない
)が若干の時間だけ作動せしめられて、送出手段12が
若干の時間だけ電動モータ14に接続され、送出手段1
2の作用によって原稿テーブル8からシート状原稿が送
出される。かくすると、上記検出器16が送出された原
稿の前縁を検出する(換言すれば、送出された原稿に前
縁が検出器16の検出アーム24に作用する)。検出器
16が原稿の前縁を検出した時点から所定時間経過する
と、搬送手段36の制御クラッチ46が作動状態にせし
められ、かくして回転軸38が電動モータ14に駆動連
結される。上記所定時間は原稿テーブル8上から送出さ
れた原稿の前縁が検出器16に作用してから搬送手段3
6のローラ40及び42と透明板2との間に到達するの
に要する時間よりも幾分短く設定される。正転している
電動モータ14に制御クラッチ46を介して回転軸38
が駆動連結されると、搬送手段36のローラ40及び4
2が第1図において時計方向に回転され始め、従ってロ
ーラ40及び42と透明板2との間に送給された原稿を
搬送手段36が第1図において右方へ搬送する。しかる
後に、上記検出器16が原稿の後縁を検出する(換言す
れば、原稿の後縁が検出器16の検出アーム24を通過
して原稿が検出アーム24から離れる)。第1図及び第
2図と共に第3図を参照して説明を続けると、検出器1
6が原稿の後縁を検出した時点から所要時間T−1経過
すると、電動モータ14への正転電圧の印加が停止され
る。次いで、電動モータ14に所要時間だけ逆転電圧を
印加することによって、電動モータ14にブレーキ作用
が生成せしめられる。かくして搬送手段36のローラ4
0及び42の回転が停止され、原稿が透明板2上の所要
位置(例えば原稿の後縁が透明板2の左端部の基準位置
54に合致する位置)に停止せしめられる。そして、制
御クラッチ46が非作動状態にせしめられる。電動モー
タ14への正転電圧の印加の停止と逆転電圧の印加の開
始との間には、1011SeC程度でよい若干に時間間
隔を存在せしめるのが好ましい。電動モータ14への正
転電圧の印加の停止と逆転電圧の印加の開始とを同時に
遂行すると、負荷電流の急激な増大等に起因して自動原
稿搬送装置4或いはこれが装備されている画像処理機の
制御手段に望ましくない電気的悪影響が及ぼされる恐れ
がある。上記の通りにして透明板2上に原稿が位置付け
られると、例えば画像処理機が静電複写機である場合、
原稿の走査露光が遂行される。しかる後に、電動モータ
14に逆転電圧が印加されて電動モータ14が逆転され
、そしてまた制御クラッチ46が作動せしめられて搬送
手段36の回転軸38が電動モータ14に駆動連結され
る。かくして、搬送手段36のローラ40及び42が第
2図において反時計方向に回転せしめられ、透明板2上
に原稿は偏向片(図示していない)の案内作用によって
ローラ40及び42の周面に沿って搬送され、上記原稿
排出開口30を通して排出される。
しかる後に、電動モータ14への逆転電圧の印加が停止
され、制御クラッチ46が非作動状態に戻される。
上述した通り透明板2上の所要位置に原稿を位置付ける
際には、電動モータ14への正転電圧の印加を停止した
後に、電動モータ14に逆転電圧を印加して電動モータ
14にブレーキ作用を生成せしめているが、後述する比
較例から明確に理解される如く、透明板2上に供給すべ
き原稿の材質乃至寸法等に依存して、上記ブレーキ作用
による原稿の停止効果に相当な変動が存在する。従って
、透明板2上の所要位置に充分精密に安定して原稿を位
置付けるためには、上記変動を適切に補償する必要があ
る。本発明者等の検討によれば、原稿の材質乃至寸法等
によって搬送手段36に作用する搬送負荷が相当異なり
、これに起因して電動モータ14に正転電圧を印加して
いる時の搬送手段36による原稿の搬送速度が相当異な
り、かくしてブレーキ作用による原稿の停止効果に相当
な変動が生成されることが判明した。そこで、本発明に
おいては、電動モータ14に正転電圧を印加して電動モ
ータ14を正転せしめ、搬送手段36によって原稿を搬
送している時の搬送手段36の搬送速度を検出する。か
かる搬送速度検出は、例えば、搬送手段36によって搬
送されている原稿の後縁を検出器16が検出した後に、
搬送手段36の回転軸38に固定された円板48の孔5
0を検出する検出器52が1個目の孔52を検出して1
個目のパルスを発生した時点と2個目の孔52を検出し
て2個目のパルスを発生した時点との間の時間TSを計
測することによって、好都合に遂行することができる。
第1図及び第2図と共に第3図を参照して説明すると、
搬送手段36による原稿搬送速度に依存する原稿の停止
効果の変動を補償するために、本発明においては、検出
した搬送速度に応じて、電動モータ14に逆転電圧を印
加してブレーキ作用を生成する時間T−2を制御する。
即ち、搬送手段36による搬送速度が比較的大きい時に
は上記時間T−2を比較的長く設定し、搬送手段36に
よる搬送速度が比較的小さい時には上記時間T−2を比
較的短く設定する。上記時間T−2を制御することに加
えて或いはこれに代えて、電動モータ14への正転電圧
の印加を停止する時点、従って検出器16が原稿の後端
を検出した時点から電動モータ14への正転電圧の印加
を停止するまでの時間T−1を制御することもできる。
更にまた、電動モータ14にブレーキ作用を生成せしめ
るために電動モータ14に逆転電圧を印加し始める時点
、従って検出器16が原稿の後端を検出した時点から電
動モータ14への逆転電圧の印加を開始するまでの時間
T−3を制御することもできる。搬送手段36による搬
送速度が比較的大きい時には上記時間T−l乃至T−3
を比較的短く設定し、搬送手段36による搬送速度が比
較的小さい時には上記時間T−l乃至T−3を比較的長
く設定する。かようにしてブレーキ作用による原稿の停
止効果における変動を適宜に補償すれば、後述する実施
例から明確に理解される如く、原稿の材質乃至寸法等の
如何によらず、透明板−2上の所要位置に充分精密に安
定して原稿を位置付けることができる。
〔実施例及び比較例〕
止狡雌上 第1図及び第2図に図示する通りの自動原稿搬送装置に
おいて、種々を材質及び寸法のシート状普通紙を原稿と
して使用して透明板上に搬入した。
自動原稿搬送装置における電動モータは、株式会社コパ
ルから商品名[ミニDCモータ(定格回転数20 Or
pm)Jとして販売されている可逆転直流モータであっ
た。搬送手段における中央ローラ及び側ローラの表面層
は、井上エムチーピー株式会社から商品名rEMO+と
して販売されている発泡ポリウレタン製であり、外径は
33■であった。
搬送手段の回転軸に固定した被検出円板には周方向に等
間隔を置いて45個の孔が形成されており、番孔の周方
向幅と各孔間の周方孔幅とは共に0.9謡であった。従
って、孔を検出することによって生成されるパルスを計
数すると共に各パルス間も夫々計数すると、回転軸の1
回転で90カウント計数される。原稿として使用した普
通紙は、山陽国策バルブ株式会社から商品名「SK」と
して販売されている重量64g/rdの標準紙、大昭和
製紙株式会社から商品名「BM」として販売されている
重量64g1rd標準紙、アメリカ合衆国で汎用されて
いる[ネクーサNo、44と称する重量75g/dの標
準紙、及びヨーロッパ諸国で汎用されている[ノイシド
ラーJと称する重量80g1rdの標準紙の4種類で、
各種類について6種の寸法のもの(JIS規格でA−3
、A−4、A−5、B−4、B−5、B−6)であった
搬入原稿を検出する検出器が原稿の後端を検出した後に
円板の孔を検出する検出器が1個目のパルスを発生した
時点と2個目のパルスを発生した時点との間の時間を計
測して、搬送手段による原稿搬送速度を検知した。また
、検出器が原稿の後端を検出した時点からT −1= 
50m5ec後に電動モータへの正転電圧(24V)の
印加を停止した(電動モータにブレーキ作用を生成せし
めることはしなかった)。かかる時点から搬送手段の回
転軸が完全に停止するまでの回転軸の惰走量、従って原
稿の惰走量を、円板の孔を検出する検出器が生成するパ
ルス及びかかるパルス間の各々を計数することによって
検知した。その結果は第4図に図示する通りであり、原
稿の惰走量に極めて大きな変動があった。
ル較桝l 電動モータへの正転電圧の印加を停止した時点から10
m5ec後に、電動モータに逆転電圧(24V)をT−
2=20msec印加して電動モータにブレーキ作用を
生成せしめたことを除けば比較例1と同様にして、搬送
手段による原稿搬送速度及び原稿惰走量を検知した。そ
の結果は第5図に図示する通りであり、比較例1に比べ
て原稿惰走量の変動幅はかなり小さくなっているが、未
だ相当な変動が存在する。
里血凱上 搬送手段による原稿の搬送速度が比較的大きくてパルス
間隔時間で3乃至5.5m5ecの場合は、逆転電圧の
印加時間をT−2=27msecに設定し、搬送手段に
よる原稿搬送速度が比較的小さくてパルス間隔時間で5
.5乃至? ff1secの場合は、逆転電圧の印加時
間をT −2= 20m5ecに設定したことを除けば
比較例2と同様にして、搬送手段による原稿搬送速度及
び原稿惰走量を検知した。その結果は第6図に図示する
通りであり、原稿惰走量の変動幅は充分に小さい。
裏胤皿1 搬送手段による原稿の搬送速度が比較的小さくてパルス
間隔時間で5.5乃至7 m5ecの場合は、電動モー
タへの正転電圧の印加を停止する時点(従ってT−1,
)と電動モータへの逆転電圧の印加を開始する時点(従
ってT−3)との双方を、パルス間隔時間(従って5.
5乃至7m5ec)分だけ遅らせたことを除けば実施例
1と同様にして、搬送手段による原稿搬送速度及び原稿
惰走量を検知した。
その結果は第7図に図示する通りであり、原稿惰走量の
変動幅は著しく小さかった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の駆動制御方法が適用される自動原稿
搬送装置の一例を示す部分簡略断面図。 第2図は、第1図の自動原稿搬送装置の搬送手段を示す
部分斜面図。 第3図は、本発明の駆動制御方法の好適具体例における
電動モータへの電圧印加を示す線図。 第4図、第5図、第6図及び第7図は、夫々、比較例1
及び2並びに実施例1及び2における原稿搬送速度及び
原稿惰走量を示す線図。 2・・・透明板 4・・・自動原稿搬送手段 6・・・開閉動枠体 8・・・原稿テーブル 12・・・送出手段 14・・・可逆転電動モータ 16・・・検出器 36・・・搬送手段 38・・・回転軸 40・・・中央ローラ 42・・・側ローラ 48・・・被検出円板 52・・・検出器 第4図 &J41搬送迷ル (+f+レス間74 m sec ) 第6図 彦籍揃建違虐 ()く1119% m sec ) 第5図 s!11*迭速度 (riルスWIPk m5ec) 第7図 g搬珠漣崖 (へ0ルスFSI′1隔 m sec )

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、画像処理機に配設されている透明板に対向して位置
    せしめられる搬送手段と該搬送手段を駆動するための可
    逆転電動モータとを具備し、該透明板と該搬送手段との
    間に送給されたシート状原稿を、該電動モータに正転電
    圧を印加して該電動モータを正転せしめ、該搬送手段を
    所定方向に駆動せしめることによって、該透明板上を所
    定方向に搬送せしめ、次いで該電動モータにブレーキ作
    用を生成せしめて該搬送手段を停止せしめることによっ
    て、該透明板上の所要位置に停止せしめる形態の自動原
    稿搬送装置における、該搬送手段の駆動制御方法にして
    、 該電動モータを正転せしめて該搬送手段を所定方向に駆
    動せしめている時の該搬送手段の搬送速度を検出し、か
    かる搬送速度に応じて該電動モータにブレーキ作用を生
    成せしめる時間を制御する、ことを特徴とする駆動制御
    方法。 2、該電動モータに逆転電圧を印加することによって該
    電動モータにブレーキ作用を生成せしめる、請求項1記
    載の駆動制御方法。 3、該電動モータに正転電圧を印加するのを停止した後
    に若干の時間間隔を置いて該電動モータに逆転電圧を印
    加して該電動モータにブレーキ作用を生成せしめる、請
    求項2記載の駆動制御方法。 4、該電動モータを正転せしめて該搬送手段を所定方向
    に駆動せしめている時の該搬送手段の搬送速度に応じて
    、該電動モータに正転電圧を印加するのを停止する時点
    と該電動モータに逆転電圧を印加し始める時点との少な
    くとも一方も制御する、請求項3記載の駆動制御方法。 5、画像処理機に配設されている透明板に対向して位置
    せしめられる搬送手段と該搬送手段を駆動するための可
    逆転電動モータとを具備し、該透明板と該搬送手段との
    間に送給されたシート状原稿を、該電動モータに正転電
    圧を印加して該電動モータを正転せしめ、該搬送手段を
    所定方向に駆動せしめることによって、該透明板上を所
    定方向に搬送せしめ、次いで該電動モータにブレーキ作
    用を生成せしめて該搬送手段を停止せしめることによっ
    て、該透明板上の所要位置に停止せしめる形態の自動原
    稿搬送装置における、該搬送手段の駆動制御方法にして
    、 該電動モータを正転せしめて該搬送手段を所定方向に回
    転駆動している時の該搬送手段の搬送速度を検出し、か
    かる搬送速度に応じて該電動モータに正転電圧を印加す
    るのを停止する時点と該電動モータにブレーキ作用を生
    成せしめ始める時点との少なくとも一方を制御する、こ
    とを特徴とする駆動制御方法。 6、該電動モータに逆転電圧を印加することによって該
    電動モータにブレーキ作用を生成せしめる、請求項5記
    載の駆動制御方法。 7、該電動モータに正転電圧を印加するのを停止した後
    に若干の時間間隔を置いて該電動モータに逆転電圧を印
    加して該電動モータにブレーキ作用を生成せしめる、請
    求項6記載の駆動制御方法。 8、画像処理機に配設されている透明板に対向して位置
    せしめられる搬送手段と該搬送手段を駆動するための可
    逆転電動モータとを具備し、該透明板と該搬送手段との
    間に送給されたシート状原稿を、該電動モータに正転電
    圧を印加して該電動モータを正転せしめ、該搬送手段を
    所定方向に駆動せしめることによって、該透明板上を所
    定方向に搬送せしめ、次いで該電動モータにブレーキ作
    用を生成せしめて該搬送手段を停止せしめることによっ
    て、該透明板上の所要位置に停止せしめる形態の自動原
    稿搬送装置における、該搬送手段の駆動制御方法にして
    、 該電動モータに正転電圧を印加するのを停止した後に若
    干の時間間隔を置いて該電動モータにブレーキ力を生成
    せしめる、ことを特徴とする駆動制御方法。 9、該電動モータに逆転電圧を印加することによって該
    電動モータにブレーキ力を生成する、請求項8記載の駆
    動制御方法。
JP63300651A 1988-11-30 1988-11-30 自動原稿搬送装置における搬送手段の駆動制御方法 Expired - Lifetime JP2660856B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63300651A JP2660856B2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30 自動原稿搬送装置における搬送手段の駆動制御方法
US07/441,287 US5035414A (en) 1988-11-30 1989-11-27 Method of controlling driving of conveyor means in automatic document conveying device
DE68925621T DE68925621T2 (de) 1988-11-30 1989-11-30 Verfahren zum Steuern des Antriebes von Transportmitteln für eine automatische Dokumententransportvorrichtung
EP89122105A EP0371502B1 (en) 1988-11-30 1989-11-30 Method of controlling driving of conveyor means in automatic document conveying device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63300651A JP2660856B2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30 自動原稿搬送装置における搬送手段の駆動制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02147542A true JPH02147542A (ja) 1990-06-06
JP2660856B2 JP2660856B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=17887425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63300651A Expired - Lifetime JP2660856B2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30 自動原稿搬送装置における搬送手段の駆動制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5035414A (ja)
EP (1) EP0371502B1 (ja)
JP (1) JP2660856B2 (ja)
DE (1) DE68925621T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008310050A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Canon Inc 画像読取装置と画像形成装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5499804A (en) * 1992-06-15 1996-03-19 Mita Industrial Co., Ltd. Paper conveying device and paper conveying method
US6089561A (en) * 1998-06-08 2000-07-18 Ncr Corporation Document feeder
JP3421689B2 (ja) * 2000-04-06 2003-06-30 伊東電機株式会社 ローラコンベアのゾーン制御方法並びにゾーンコントローラ
NL1015266C2 (nl) * 2000-05-23 2001-12-14 Koninkl Kpn Nv Inrichting en werkwijze voor het detecteren van overlappende voorwerpen.

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58151135U (ja) * 1982-04-02 1983-10-11 株式会社日立製作所 媒体送り装置
JPS6190944A (ja) * 1984-10-02 1986-05-09 Canon Inc 原稿搬送装置
JPS63178249U (ja) * 1987-05-08 1988-11-18

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4335949A (en) * 1980-01-28 1982-06-22 Xerox Corporation Reproduction machine with recirculating document handler diagnostics
JPS57168266A (en) * 1981-04-09 1982-10-16 Canon Inc Automatic original feeder
DE3422351A1 (de) * 1983-06-16 1984-12-20 Canon K.K., Tokio/Tokyo Bilderzeugungssystem
US4667951A (en) * 1983-08-23 1987-05-26 Canon Kabushiki Kaisha Original feeding apparatus
US4519700A (en) * 1983-12-28 1985-05-28 International Business Machines Corporation Electronically gated paper aligner system
US4761001A (en) * 1984-07-10 1988-08-02 Canon Kabushiki Kaisha Automatic document feeder
US4817933A (en) * 1984-10-02 1989-04-04 Canon Kabushiki Kaisha Document handling apparatus
JPS61151633A (ja) * 1984-12-26 1986-07-10 Sharp Corp 自動原稿送り装置
US4825248A (en) * 1985-11-06 1989-04-25 Canon Kabushiki Kaisha Sheet handling apparatus
US4632376A (en) * 1985-11-22 1986-12-30 Dubois R Clark Drive mechanism for document copier
JPS63202523A (ja) * 1987-02-13 1988-08-22 Minolta Camera Co Ltd 給紙装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58151135U (ja) * 1982-04-02 1983-10-11 株式会社日立製作所 媒体送り装置
JPS6190944A (ja) * 1984-10-02 1986-05-09 Canon Inc 原稿搬送装置
JPS63178249U (ja) * 1987-05-08 1988-11-18

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008310050A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Canon Inc 画像読取装置と画像形成装置
US8712311B2 (en) 2007-06-14 2014-04-29 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0371502A3 (en) 1992-01-08
EP0371502B1 (en) 1996-02-07
EP0371502A2 (en) 1990-06-06
DE68925621T2 (de) 1996-09-26
DE68925621D1 (de) 1996-03-21
US5035414A (en) 1991-07-30
JP2660856B2 (ja) 1997-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0281845A (ja) 給紙装置
US4974828A (en) Sheet stacking apparatus
US6039479A (en) Printing assembly with continuous stock cutter and sheet feeder for feeding cut sheets to printer
JPS6142696B2 (ja)
JPS61178363A (ja) 原稿自動送り装置の排紙制御装置
JP3298985B2 (ja) 印刷装置
JPH02147542A (ja) 自動原稿搬送装置における搬送手段の駆動制御方法
JPS6031463A (ja) シ−ト排出装置
JPS6251521A (ja) 給紙装置の用紙レジスト方法
JPH0238506B2 (ja) Fukushakinoyoshikyokyusochi
JPH1179441A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JPH0541539B2 (ja)
JP2886999B2 (ja) シート材給送装置
JPS63180642A (ja) 自動原稿送り装置
JP2870995B2 (ja) 複写機の自動原稿搬送装置
JPH09124216A (ja) 画像形成装置の排紙装置
JPH0117551Y2 (ja)
JPH085169Y2 (ja) 原稿給送装置
JPS61211255A (ja) 整合トレイ装置
JP2754855B2 (ja) 用紙搬送装置
JP2628039B2 (ja) 複写機等の給紙装置
JPS63101259A (ja) シ−ト搬送装置
JPH1111718A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JPH03106752A (ja) 原稿自動給送装置
JPH0524692A (ja) シート給送装置および画像形成装置