JPH02143878A - プリンタの記録媒体搬送ガイド - Google Patents

プリンタの記録媒体搬送ガイド

Info

Publication number
JPH02143878A
JPH02143878A JP63230159A JP23015988A JPH02143878A JP H02143878 A JPH02143878 A JP H02143878A JP 63230159 A JP63230159 A JP 63230159A JP 23015988 A JP23015988 A JP 23015988A JP H02143878 A JPH02143878 A JP H02143878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main
receipt
receipt sheet
fed
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63230159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2791892B2 (ja
Inventor
Toshihiro Jingu
神宮 俊弘
Katsuyoshi Yokota
勝由 横田
Ryuji Yamazaki
竜司 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NCR Voyix Corp
Original Assignee
NCR Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NCR Corp filed Critical NCR Corp
Priority to JP63230159A priority Critical patent/JP2791892B2/ja
Priority to US07/385,334 priority patent/US5000598A/en
Priority to DE68915659T priority patent/DE68915659T2/de
Priority to EP89309403A priority patent/EP0359584B1/en
Publication of JPH02143878A publication Critical patent/JPH02143878A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2791892B2 publication Critical patent/JP2791892B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/48Apparatus for condensed record, tally strip, or like work using two or more papers, or sets of papers, e.g. devices for switching over from handling of copy material in sheet form to handling of copy material in continuous form and vice versa or point-of-sale printers comprising means for printing on continuous copy material, e.g. journal for tills, and on single sheets, e.g. cheques or receipts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/48Apparatus for condensed record, tally strip, or like work using two or more papers, or sets of papers, e.g. devices for switching over from handling of copy material in sheet form to handling of copy material in continuous form and vice versa or point-of-sale printers comprising means for printing on continuous copy material, e.g. journal for tills, and on single sheets, e.g. cheques or receipts
    • B41J11/50Apparatus for condensed record, tally strip, or like work using two or more papers, or sets of papers, e.g. devices for switching over from handling of copy material in sheet form to handling of copy material in continuous form and vice versa or point-of-sale printers comprising means for printing on continuous copy material, e.g. journal for tills, and on single sheets, e.g. cheques or receipts in which two or more papers or sets are separately fed in the same direction towards the printing position

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はECR又はpos等に使用される伝票印字機
能を併用するプリンタの記録媒体搬送ガイドに関する。
〔従来の技術〕
金銭登録業務等に使用されるECR又はpos端末にお
けるプリンタは売り上げの明細を表示し顧客に手渡され
るレシートと売り上げ金額の記録を目的とするジャーナ
ルの両者の印字機能が要求されるが、小売店の業種によ
ってはさらに一定のフオームを有する伝票の印字を必要
とする場合がある。
この場合レシート、ツヤ−ナル及び伝票の印字をそれぞ
れ別個のプリンター装置を用いて行うこともあるが、通
常は機器の大きさ等の制約から、ひとつのプリンター装
置に2つ又は3つの印字機能を持たせることによ#)1
台又は2台のプリンター装置で3種の用紙の印字を行う
。レシート及びジャーナルに使用されている用紙はロー
ル紙、伝票フオームは平面四角形状のカーがン紙が数枚
重ねられた用紙であることが多い。1個のプリンター装
置でレシート、ジャーナル及び伝票の全てを印字する装
置においては、ジャーナルをひとつの印字部で印字し、
レシートと伝票の2つを他のひとつの印字部で印字する
2印字部機構を持たせる。
また、レシートと伝票の2つの媒体の印字をひとつの印
字機構を有する1個のプリンター装置で行い、ジャーナ
ルの印字は別個のプリンター装置を用いる場合もある。
この様に、ひとつの印字機構部でレシート及び伝票を印
字するプリンター装置においては、レシート印字から伝
票印字又は伝票印字からレシート印字へ切シ換えるのに
特別の機構及びそれを制御する手段を必要としていた。
第2図は、印字を切シ換えるための機構の従来技術を示
すものである。レシート紙の印字のときにはガイドアー
ム12が該アームに連結されたリンク(図示せず)を介
し、リンクに連結されたソレノイド(図示せず)の駆動
によって上方向へ回転し従走行路から主走行路への通路
を開く。その結果、レシート紙のフィード及び印字が可
能となる。
一方、スリップ紙の印字のときはガイドアームを下方向
に回転させて従走行路を閉塞することにより、スリップ
紙の主走行路後方への挿入を容易にし。
スリップ紙の挿入、フィード印字を可能にする。
〔本発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このレシート紙及びスリップ紙の切り替
えのだめの機構は、ガイドアーム、ソレノイド、それら
を連結するリンク、アームのリターン用スプリング及び
ソレノイド操作のための制御駆動用回路を必要とする。
また部品点数が多く組立製造が複雑化するという欠点を
有していた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、従走行路を形成するがイドと、主走行路を形
成するがイドの隙間を埋め、ガイド上のレシート紙走行
面に適当に弱い押圧力をもって接触して取り付けるスプ
リング板を用いることにより、ソレノイド及びその動作
制御等の必要性を一切排除して、レシート紙の印字とス
リップ紙の印字を同一のプリンター装置で印字可能にす
るものである。
〔作用〕
レシート紙の印字の場合は従走行路の出口部分に配置さ
れている従フィードロール3と従プレッシャーロール4
に挾まれてフィードされるレシート紙のこしの強さと、
そのロール回転による走行力をもってレシート紙が座屈
することなく1本発明たるスゲリング板5が押し上げら
れることにより、レシート紙の走行を可能ならしめる。
スリップ紙印字の場合は、該スプリング板が従走行路の
主走行路への出口を閉塞することにより、スリップ紙の
従走行路への誤挿入を防止しつつ主走行路後方への挿入
を容易にする。
〔実施例〕
以下、ひとつの印字機構部でレシート紙とスリップ紙を
印字するプリンター装置における本発明の用紙送りガイ
ドの実施例を説明する。
第1図は1本発明に係るプリンター装置内における用紙
送りのガイドを説明するだめの用紙搬送路の断面図を示
す。第1図においては、第2図の切換ガイドアーム12
に変えて、スプリング板5が設けられている。スプリン
グ板5は、図示しない側壁板にネジ16により取付けら
れた支持板15K、ネジ17によシ固定されている。
レシート紙用ロールは装置の下辺部に配置される(図示
せず)。前方部に印字部が配置されるガイド6及び7か
らなる用紙の主走行路はロールが置かれている場所よシ
も上方にありプリンター装置の設置面と平行な位置関係
にある。
ガイドl及び2によシ形成される従走行路はレシート紙
を主走行路へ送り込むべく、下方のロール紙位置から上
方の主走行路の前方路をつなぐ。
レシート紙の印字のときは、従走行路先端プレッシャー
ロール4によって挾持されているレシート紙を従フィー
ドロール3の正回転(反時計方向の回転)によシ主走行
路へフィードする。その際スプリング板5はレシート紙
への従フィードロール3による走行力により押し上げら
れる。レシート紙は適度なこしの強さを有し、かつスプ
リング板5の押圧力が極めて弱いことから座屈すること
なく主走行路にフィードされる。主走行路の前方部ヘフ
ィードされたレシート紙の先端部は、主フイードロール
8及び主プレッシャーロール9によってさらに前方に位
置する印字部へフィードされ、印字された後適当な長さ
にカットされて装置外部へ排出される。
〔発明の効果〕
レシート紙及びスリップ紙の印字の切シ替えのために従
来必要としていたガイドアーム、ンレノイド、それらを
連結するリンク、アームのリターン用スプリング及びン
レノイド操作のための制御駆動回路を1個のスプリング
板に置き換えることができることとなり、部品点数の減
少、装置の製造組み立て作業の容易化、及びそれに伴う
製造原価の減少、装置の品質の向上を達成することがで
きた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるプリンター装置の用紙搬送ガイ
ドの実施例を示す図であり、 第2図は、プリンター装置の用紙送りガイドの従来技術
を示す図である。 1・・・従走行路ガイドA、2・・・従走行路ガイドB
。 3・・・従フィードロール、4・・・従プレッシャーロ
ール、5・・・スプリング板、6・・・主走行路ガイド
A。 7・・・主走行路ガイドB、−8・・・主フイードロー
ル、9・・・主プレッシャーロール、10・・・レシー
トg、11・・・スリップ紙、12・・・切換えガイド
アーム出願代理人 斉藤 勲

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1の記録媒体を搬送する主搬送路と、前記主搬送路に
    合流しており第2の記録媒体を搬送する従搬送路とを有
    するプリンタにおいて、 前記従搬送路の前記主搬送路への合流口に該合流口の下
    流のガイド1に対して弱い押圧力をもって接触するよう
    設けられて前記第1の記録媒体を前記主搬送路に沿って
    案内し前記従搬送路への進入を防ぐスプリング板5から
    成り、 前記スプリング板5は前記第1の記録媒体が搬送される
    ときは該第1の記録媒体を前記主搬送路に沿って案内し
    、前記第2の記録媒体が搬送されるときは前記第2の記
    録媒体の搬送力によって押し上げられて前記第1の記録
    媒体の前記従搬送路から主搬送路への搬送を可能にした
    ことを特徴とするプリンタの記録媒体搬送ガイド。
JP63230159A 1988-09-16 1988-09-16 プリンタの記録媒体搬送ガイド Expired - Lifetime JP2791892B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63230159A JP2791892B2 (ja) 1988-09-16 1988-09-16 プリンタの記録媒体搬送ガイド
US07/385,334 US5000598A (en) 1988-09-16 1989-07-24 Guide mechanism for dot matrix printer
DE68915659T DE68915659T2 (de) 1988-09-16 1989-09-15 Führungseinrichtung für Belege.
EP89309403A EP0359584B1 (en) 1988-09-16 1989-09-15 Apparatus for guiding media

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63230159A JP2791892B2 (ja) 1988-09-16 1988-09-16 プリンタの記録媒体搬送ガイド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02143878A true JPH02143878A (ja) 1990-06-01
JP2791892B2 JP2791892B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=16903521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63230159A Expired - Lifetime JP2791892B2 (ja) 1988-09-16 1988-09-16 プリンタの記録媒体搬送ガイド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5000598A (ja)
EP (1) EP0359584B1 (ja)
JP (1) JP2791892B2 (ja)
DE (1) DE68915659T2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04189166A (ja) * 1990-11-22 1992-07-07 Tokyo Electric Co Ltd プリンタ
US5324124A (en) * 1993-01-28 1994-06-28 International Business Machines Corporation Guide system for feed roll entry
DE69404801T2 (de) * 1993-10-29 1998-03-12 Hewlett Packard Co Drucker für Mehrfachfunktionen mit gemeinsamen Ein/Ausgabeweg
DE69708465T2 (de) * 1996-01-19 2002-05-23 Seiko Epson Corp Druckgerät mit mehreren Druckeinrichtungen
US6109805A (en) * 1996-11-08 2000-08-29 Star Micronics Co., Ltd. Recording apparatus with a recording paper mounted in an open/close cover
JP3497388B2 (ja) 1998-08-31 2004-02-16 セイコープレシジョン株式会社 プリンタ
US7479946B2 (en) * 2002-01-11 2009-01-20 Hand Held Products, Inc. Ergonomically designed multifunctional transaction terminal
US20030132293A1 (en) * 2002-01-11 2003-07-17 Hand Held Products, Inc. Transaction terminal including raised surface peripheral to touch screen
US7451917B2 (en) 2002-01-11 2008-11-18 Hand Held Products, Inc. Transaction terminal comprising imaging module
US7748620B2 (en) 2002-01-11 2010-07-06 Hand Held Products, Inc. Transaction terminal including imaging module
US7472825B2 (en) * 2002-01-11 2009-01-06 Hand Held Products, Inc. Transaction terminal
KR101244680B1 (ko) * 2006-06-20 2013-03-18 삼성전자주식회사 멀티 패싱장치 및 이를 포함하는 화상형성장치
JP5488790B2 (ja) * 2009-05-20 2014-05-14 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57165630U (ja) * 1981-04-13 1982-10-19
JPS6260732A (ja) * 1985-09-06 1987-03-17 Canon Inc 原稿送り装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4234261A (en) * 1977-04-04 1980-11-18 Mannesmann Aktiengesellschaft Printer
US4197023A (en) * 1977-08-08 1980-04-08 Teletype Corporation Flexible paper guiding apparatus
JPS5627942U (ja) * 1979-08-10 1981-03-16
IT1162812B (it) * 1983-01-11 1987-04-01 Olivetti & Co Spa Stampante per punto di vendita
JPS59126656U (ja) * 1983-02-15 1984-08-25 シャープ株式会社 プリンタのペ−パ−ガイド装置
JPS62176863A (ja) * 1986-01-31 1987-08-03 Canon Inc 記録装置のシ−ト案内装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57165630U (ja) * 1981-04-13 1982-10-19
JPS6260732A (ja) * 1985-09-06 1987-03-17 Canon Inc 原稿送り装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE68915659D1 (de) 1994-07-07
US5000598A (en) 1991-03-19
EP0359584A3 (en) 1991-05-02
EP0359584A2 (en) 1990-03-21
JP2791892B2 (ja) 1998-08-27
EP0359584B1 (en) 1994-06-01
DE68915659T2 (de) 1995-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02143878A (ja) プリンタの記録媒体搬送ガイド
JP2000280576A (ja) プリンタ及びその制御方法
JPH06135058A (ja) レシートジャーナルスリッププリンタ
JP2573751B2 (ja) 通帳改頁機構及びその改頁方法
JP2797219B2 (ja) 媒体ガイド機構
JPH0615335Y2 (ja) 多種券発行機
JP2643690B2 (ja) 印字装置
JP2000108333A (ja) インクジェットプリンタ
JP2999029B2 (ja) 電子キャッシュレジスタ
JPS6349832B2 (ja)
JP2865521B2 (ja) 用紙搬送装置
KR200341062Y1 (ko) 통장프린터의 롤러지지구조
JPH0331151B2 (ja)
JP2001088378A (ja) レジ用インクジェットプリンタ
JPS6246392A (ja) 券類発行装置
JPS59165853U (ja) プリンタ等におけるスタツカ−装置
JPH09156164A (ja) プリンタ
JP2002092736A (ja) 印字装置、および取引処理装置
JPH0418382A (ja) 媒体印字装置における媒体吸入機構
JPS6056578A (ja) プリンタ装置
JPS6151431A (ja) 記録装置
JPH06218950A (ja) レシートジャーナルスリッププリンタ
JPH06106799A (ja) プリンタ装置
JPH08287296A (ja) 携帯型乗車券発行機
JPH02286578A (ja) 単票の両面印字装置