JPH02138214A - 不安を治療する方法 - Google Patents

不安を治療する方法

Info

Publication number
JPH02138214A
JPH02138214A JP63304331A JP30433188A JPH02138214A JP H02138214 A JPH02138214 A JP H02138214A JP 63304331 A JP63304331 A JP 63304331A JP 30433188 A JP30433188 A JP 30433188A JP H02138214 A JPH02138214 A JP H02138214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methanol
drug according
compound
piperidinyl
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63304331A
Other languages
English (en)
Inventor
Francis P Miller
フランシス ピー. ミラー
Albert A Carr
アルバート エー. カー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aventis Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Merrell Dow Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merrell Dow Pharmaceuticals Inc filed Critical Merrell Dow Pharmaceuticals Inc
Publication of JPH02138214A publication Critical patent/JPH02138214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、不安を治療する薬剤に関する。
〔発明が解決しよるとする課題〕
不安に関連する症挨を軽減又は除去する方法を開発する
ことは、貴重なこの分野に於ける貢献となるであろう。
〔課題を解決する手段〕
本発明に従って以下の式の化合物又は製薬上受は入れら
れるその塩の不安漠散量を投与することにより、必要と
する患者に於いて不安を治療、即ち軽減又は除去するこ
とが可能であることが発見された 式  ■ 〔式中R1 R2、R3、及びR4の各々は独立に水素、自−6アル
キル基、ハロゲン、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、
C1−6アルコキシ基、及びアミノ基からなる群から選
ばれ、nは2.3、又は4である〕。
本発明に於いて使用される a ) C1−eアルキルという用語は、6個までの炭
素原子を含有するアルキルであり、適当なアルキル基の
代表的な例には、メチル、エチル、プロピル、イソプロ
ピル、n−ブチル、t−ブチル、ペンチル、ヘキシル、
シクロプロピル及びシクロペンチルが含まれる。メチル
及びエチルが現在好ましい。
b)ハロゲンという用語は、フッ素、臭素、塩素及びヨ
ウ素原子を指す。フッ素及び塩素が現在好ましい。
c)C,−。アルコキシという用語は、6個までの炭素
原子を含有するアルコキシ基を指す。適当なアルコキシ
基の代表的な例には、メトキシ、エトキシ、プロポキシ
、イソプロポキシ、ブトキシ、ペントキシ、及びヘキソ
キシが含まれる。
d)本出願に於いてヒドロキシという用語は、次の置換
基を指す、−〇H0 e)アミノという用語は、−NO3を指す。
f)本明細書で「患者」という用語は、例えば犬、ラッ
ト、マウス、猫、モルモット、馬、牛、羊及び人を含め
た霊長類なとの哺乳類なとの温血動物を意味するものと
する。
g)不安という用語は患者が恐れ、心配、不確実さなど
を経験している症状を指し、頻搏、振軸、発汗なとの身
体的発(Rを伴い得る。
「製薬上受は入れられる酸付加塩」という表現は、式■
によって表わされる塩基化合物の任意の無毒性有機又は
無機酸付加塩に適用すること意図する。適当な塩を形成
する兼機酸の例は、塩酸、臭化水素酸、硫酸及び燐酸及
び酸金属塩、例えばオルト燐酸−水素ナトリウム及び硫
酸水素カリウムを含む。適当な塩を形成する有機酸の例
は、モノ、ジ及びトリカルボン酸を含む。そのような酸
の例は、例えは酢酸、グリコール酸、乳酸、ピルビン酸
、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、フマール酸、リン
ゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、マレイン酸
、ヒドロキシマレイン酸、安息香酸、ヒドロキシ安息香
酸、フェニル酢酸、桂皮酸、サリチル酸、2−フェノキ
シ安息香酸及びスルホン酸、例えばメタンスルホン酸及
び2−ヒドロキシェタンスルホン酸である。
式■で表わされる化合物の鰻つかは、光学異性体として
存在する。本発明に於いて式1の化合物を参照する場合
は、特定の異性体又は異性体の混合物を包含することを
意味する。
Rt−R4が水素以外の場合には、置換基はフェニル環
の任意の位置に位置できる(即ち、メタ、パラ、又はオ
ルソ)。モノ置換フェニル部分に対しては、パラが現在
好ましい、 2.3−12,4−12,5−13.4−
1又は3,5−、ジ置換フェニル部分も本明細書に含ま
れる。
RI  R2、R3、及びR4は同し置換基であるか又
は異なる置換基であり得る。
nが2叉は3のいずれかであるのが現在好ましく、2が
最も好ましい。また現在R3及びR4が水素であるのが
好ましい。
好ましい化合物の代表的な例は、 1)α−フェニル−1−(2−フェネチル)−4−ピペ
リジンメタノール; 2>a−フェニル−1−(3−フェンプロピル)−4−
ピペリジンメタノール; 3)α−(4−メチルフェニル)−1−(2−フェネチ
ル)−4−ピペリジンメタノール; 4)α−(4−メトキシフェニル)−1−(2−フェネ
チル)−4−ピペリジンメタノール; 5)α−(3,5−ジメチルフェニル)−1−(2−フ
ェネチル)−4−ピペリジンメタノール; 6)α−(3−()リフルオロメチル)フェニル)−1
−(2−フェネチル)−4−ピペリジンメタノール;7
)α−(2,3−ジメトキシフェニル)−1−(2−フ
ェネチル)−4−ピペリジンメタノール;8)α−(4
−フルオロフェニル)−(1−(2−フェニルエチル)
−4−ピペリジニル〕−メタノール;9)α−フェニル
−(1−(4−フェニルブチル)−4−ピペリジニル〕
−メタノール; 10)α−(3,4・ジメトキシフェニル)−(1−(
2−フェニルエチル)−4−ピペリジニル〕−メタノー
ル;11)α−フェニル−(1−(4−アミノフェニル
エチル)−4−ピペリジニル〕−メタノール:12)α
−フェニル−[+−(4−メトキシフェニルエチル)−
4−ピペリジニルゴーメタノール13)α−(4−メト
キシフェニル)−(1−(4−メトキシフェニルエチル
)−4−ピペリジニル〕−メタノール; 14〉α−(2,3−ジメトキシフェニル1(1−(4
−メトキシフェニルエチル)−4−ピペリジニル〕−メ
タノール; 15)α−フェニル−(1−(4−メトキシフェニルエ
チル)−4−ピペリジニル〕−メタノール:16)α−
フェニル−(1−(4−フルオロフェニルエチル)−4
−ピペリジニル〕−メタノール;17)α−(4−ヒド
ロキシフェニル)−(1−(2−フェニルエチル)−4
−ピペリジニル〕−メタノール;18)α−(3,4−
ジヒトロキシフエニル)−(1−(2−フェニルエチル
)−4−ピペリジニル〕−メタノール+9)α−(3,
4−ジクロロフェニル)−1−(2−フェニルエチル)
−4−ピペリジンメタノール。
式Iの化合物、それらの製造方法及びそれらのセロトニ
ン58T2拮抗剤としての用途は、この技術に知られて
いる。ヨーロッパ特許出願0208235は、これらの
化合物及び幾つかのこれらの化合物の製法を開示してい
る。これらの方法のいずれも又はどんな当技術で知られ
た方法も、本発明の方法で使用する化合物を製造するの
に適していない。
弐Iの化合物は不安の治療に有用であり、即ち患者が不
安から一般的に経験する心配、恐れ、又は不確実さなど
を軽減又は除去すること、並びに頻搏、振軸、発汗なと
の不安と関連する身体的な変化を軽減又は除去すること
に於いて有用である。
式Iの化合物はクロロジアゼポキシド、ジアゼパム、及
び他のペンゾジ7ゼビン類などの臨床医に現在人手でき
る不安製散剤よりもかなりの利点を有している。ヘンゾ
ジアゼピン類は、−船釣に不安を治療するのに一般的に
使用される投与水準に於いて鎮静、及び運動能力を害す
ることを生しる。
式Iの化合物はこの欠点を有しない。これらは鎮静又は
運動能力ti傷を生しることなしに不安喚散活性をそれ
らが示す広い投与範囲を示す。
しかしながら、高い投与範囲に於いてこれらの化合物は
、鎮静及び運動の能力の損傷を生しる。
これらの高い投与範囲は、治療的に有効な不安換散効果
を達成するのに必要とされず、従ってこれらの化合物で
治療される患者は、そのような副作用を経験しないはず
である。
上記の不安喚散効果を生しるのに要する化合物の量は、
使用される特定化合物、患者、投与経路、患者の不安の
ひどさ、患者に於ける他の根本的な病気状態の存在、及
び同時的に患者に投与されている他の薬物によって変化
する。−船釣に想5者の不安は、0.25〜25B/J
/日の投与範囲に応答する。
式Iの化合物は経口的又は非経口的に投与できる。繰り
返しの毎日投与は望ましく、そして用いられる投与形並
びに要求する化合物の量に対する上記の他のパラメータ
ーによって変化するであろう。
式Iの化合物は種々の投与形態に配合でき、例えば錠剤
、カプセル、溶液、エルキシル、注射用滅菌溶液及び持
続放出製剤に配合できる。これらの投与系をつくる方法
は、この技術で良く知られヨーロッパ特許用u 020
8235に開示されている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、不安渙散量の式 ▲数式、化学式、表等があります▼式 I 〔式中R^1、R^2、R^3、及びR^4の各々は独
    立に水素、C_1_−_6アルキル基、ハロゲン、トリ
    フルオロメチル、ヒドロキシ、C_1_−_6アルコキ
    シ基、及びアミノ基からなる群から選ばれ、nは2、3
    、又は4である〕の化合物又は製薬上受け入れられるそ
    の塩を含む不安を治療する、即ち不安を除去又は軽減す
    る薬剤。 2、上記化合物がα−フェニル−1−(2−フェネチル
    )−4−ピペリジンメタノールである特許請求の範囲第
    1項に記載の薬剤。 3、上記化合物がα−フェニル−1−(3−フェンプロ
    ピル)−4−ピペリジンメタノールである特許請求の範
    囲第1項に記載の薬剤。 4、上記化合物がα−(4−メチルフェニル)−1−(
    2−フェネチル)−4−ピペリジンメタノールである特
    許請求の範囲第1項に記載の薬剤。 5、上記化合物がα−(4−メトキシフェニル)−1−
    (2−フェネチル)−4−ピペリジンメタノールである
    特許請求の範囲第1項に記載の薬剤。 6、上記化合物がα−(3,5−ジメチルフェニル)−
    1−(2−フェネチル)−4−ピペリジンメタノールで
    ある特許請求の範囲第1項に記載の薬剤。 7、上記化合物がα−(3−(トリフルオロメチル)フ
    ェニル)−1−(2−フェネチル)−4−ピペリジンメ
    タノールである特許請求の範囲第1項に記載の薬剤。 8、上記化合物がα−(2,3−ジメトキシフェニル)
    −1−(2−フェネチル)−4−ピペリジンメタノール
    である特許請求の範囲第1項に記載の薬剤。 9、上記化合物がα−(4−フルオロフェニル)−〔1
    −(2−フェニルエチル)−4−ピペリジニル〕−メタ
    ノールである特許請求の範囲第1項に記載の薬剤。 10、上記化合物がα−フェニル−〔1−(4−フェニ
    ルブチル)−4−ピペリジニル〕−メタノールである特
    許請求の範囲1項に記載の薬剤。 11、上記化合物がα−(3,4−ジメトキシフェニル
    )−〔1−(2−フェニルエチル)−4−ピペリジニル
    〕−メタノールである特許請求の範囲第1項に記載の薬
    剤。 12、上記化合物がα−フェニル−〔1−(4−アミノ
    フェニルエチル)−4−ピペリジニル〕−メタノールで
    ある特許請求の範囲第1項に記載の薬剤。 13、上記化合物がα−フェニル−〔1−(4−メトキ
    シフェニルエチル)−4−ピペリジニル〕−メタノール
    である特許請求の範囲第1項に記載の薬剤。 14、上記化合物がα−(4−メトキシフェニル)−〔
    1−(4−メトキシフェニルエチル)−4−ピペリジニ
    ル〕−メタノールである特許請求の範囲1項に記載の薬
    剤。 15、上記化合物がα−(2,3−ジメトキシフェニル
    )−〔1−(4−メトキシフェニルエチル)−4−ピペ
    リジニル〕−メタノールである特許請求の範囲第1項に
    記載の薬剤。 16、上記化合物がα−フェニル−〔1−(4−メトキ
    シフェニルエチル)−4−ピペリジニル〕−メタノール
    である特許請求の範囲第1項に記載の薬剤。 17、上記化合物がα−フェニル−〔1−(4−フルオ
    ロフェニルエチル)−4−ピペリジニル〕−メタノール
    である特許請求の範囲第1項に記載の薬剤。 18、上記化合物がα−(4−ヒドロキシフェニル)−
    〔1−(2−フェニルエチル)−4−ピペリジニル〕−
    メタノールである特許請求の範囲第1項に記載の薬剤。 19、上記化合物がα−(3,4−ジヒトロキシフエニ
    ル)−〔1−(2−フェニルエチル)−4−ピペリジニ
    ル〕−メタノールである特許請求の範囲第1項に記載の
    薬剤。 20、上記化合物がα−(3,4−ジクロロフェニル)
    −1−(2−フェニルエチル)−4−ピペリジンメタノ
    ールである特許請求の範囲第1項に記載の薬剤。
JP63304331A 1987-12-10 1988-12-02 不安を治療する方法 Pending JPH02138214A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13116087A 1987-12-10 1987-12-10
US131,160 1987-12-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02138214A true JPH02138214A (ja) 1990-05-28

Family

ID=22448169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63304331A Pending JPH02138214A (ja) 1987-12-10 1988-12-02 不安を治療する方法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0319962A3 (ja)
JP (1) JPH02138214A (ja)
KR (1) KR890009398A (ja)
AU (1) AU608922B2 (ja)
DK (1) DK689188A (ja)
ZA (1) ZA889110B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01197469A (ja) * 1987-12-17 1989-08-09 Merrell Dow Pharmaceut Inc ピペリジニル化合物類

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5106855A (en) * 1989-12-20 1992-04-21 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Method for the treatment of glaucoma
US6004980A (en) * 1990-06-01 1999-12-21 Merrell Pharmaceuticals, Inc. (+)-α-(2,3-dimethoxyphenyl)-1-[2-(4-fluorophenyl)ethyl]-4-piperidinemethanol
AU652759B2 (en) * 1990-06-01 1994-09-08 Aventisub Ii Inc. (+)-alpha-(2,3-dimethoxyphenyl)-1-(2-(4-fluorophenyl)ethyl)- 4-piperidinemethanol
US5618824A (en) * 1994-03-09 1997-04-08 Merrell Pharmaceuticals Inc. Treatment of obsessive-compulsive disorders with 5-HT2 antagonists
EP0796619A1 (en) 1996-03-21 1997-09-24 Merrell Pharmaceuticals Inc. Use of (+)-alpha-(2,3-dimethoxyphenyl)-1-(2-(4-fluorophenyl)ethyl)-4-piperidinemethanol in treating depressive disorders and bipolar disorders
US6028083A (en) * 1997-07-25 2000-02-22 Hoechst Marion Roussel, Inc. Esters of (+)-α-(2,3-dimethoxyphenyl)-1-[2-(4-fluorophenyl) ethyl]-4-piperidinemethanol
US6713627B2 (en) 1998-03-13 2004-03-30 Aventis Pharmaceuticals Inc. Processes for the preparation of (R)-α-(2,3-dimethoxyphenyl)-1-[2-(4-fluorophenyl)ethyl]-4-piperidinemethanol
US6939879B2 (en) 1998-08-28 2005-09-06 Aventis Pharmaceuticals Inc. Use of R (+)-α-(2,3-dimethoxyphenyl)-1-[2-(4-fluorophenyl)ethyl]-4-piperidinemethanol for the treatment of substance induced insomnia
US6277864B1 (en) 1998-08-28 2001-08-21 Aventis Pharmaceuticals Inc. Use of R- +)-α-(2,3-dimethoxyphenyl-1-[2-(4-fluorophenyl) ethyl]-4-piperidinemethanol for the treatment of sleep disorders
DE102004010132A1 (de) 2004-02-27 2005-09-15 Merck Patent Gmbh Piperidinderivate

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS625955A (ja) * 1985-07-02 1987-01-12 メレルダウフア−マス−テイカルズ インコ−ポレ−テツド 新規化合物類

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5093341A (en) * 1987-12-17 1992-03-03 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. N-aralkyl piperidine derivatives useful as antithrombolytic agents

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS625955A (ja) * 1985-07-02 1987-01-12 メレルダウフア−マス−テイカルズ インコ−ポレ−テツド 新規化合物類

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01197469A (ja) * 1987-12-17 1989-08-09 Merrell Dow Pharmaceut Inc ピペリジニル化合物類

Also Published As

Publication number Publication date
AU2659088A (en) 1989-06-15
KR890009398A (ko) 1989-08-01
DK689188A (da) 1989-06-11
EP0319962A3 (en) 1990-08-22
DK689188D0 (da) 1988-12-09
EP0319962A2 (en) 1989-06-14
ZA889110B (en) 1989-08-30
AU608922B2 (en) 1991-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100236562B1 (ko) 트라마돌 및 비-스테로이드성 소염제를 함유하는 조성물
JP3020808B2 (ja) 精神病治療薬としての4−フェニル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレンアミン誘導体の使用
JP2852933B2 (ja) 不眼症の治療のための医薬の製造に於ける1,4‐ジ置換ピペリジニル化合物の用途
SK344992A3 (en) Use of diphenylbutylpiperazinecarboxamide in the tretament of disorders following from abusing of different matters
JP2002226401A (ja) うつ病の併用療法
US4877798A (en) Treatment of fibromyalgia
JP2007507494A5 (ja)
JPH02138214A (ja) 不安を治療する方法
JPS63258819A (ja) ドーパミン受容体アゴニストの新規用途
JPH01275530A (ja) 神経弛緩治療と関連した錐体外路副作用の処置方法
EP1014974B1 (en) Treatment of schizophrenia and psychosis
CA2345406A1 (en) Analgesic
JP2020502106A (ja) 双極性障害の予防、軽減又は治療のためのカルバメート化合物の使用
JPH05132430A (ja) 薬物従属症及び禁断症状の治療に関するグリシン/nmdaレセプターリガンドの用法
JP2022508217A (ja) Task-1およびtask-3チャンネル阻害剤を含有する医薬投薬形態の製造方法、ならびに呼吸障害治療におけるその使用
CZ2004524A3 (cs) Agonisté nikotinového acetylcholinového receptoru v léčbě syndromu neklidných nohou
JPH02138173A (ja) 繊維筋痛症の治療
JP2022031814A (ja) 不安障害を治療するための(2S)-1-[4-(3,4-ジクロロフェニル)ピペリジン-1-イル]-3-[2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ベンゾ[b]フラン-4-イルオキシ]プロパン-2-オールまたはその代謝産物
JP6734470B2 (ja) ヒスタミン−3受容体インバースアゴニストとアセチルコリンエステラーゼ阻害剤との組合せ
JP2004537548A (ja) 認知機能の減衰及び/又は損傷を治療するための医薬組成物
EA010868B1 (ru) Применение производных бицикло[2.2.1]гептана для приготовления нейропротекторных фармацевтических композиций
JP2005538146A (ja) 新規なピペリジン―2,6−ジオンパモエート塩類及びストレス関連情動性疾患を治療・処置するためにこれらを使用する方法
EP0334674B1 (en) Use of isoxazolinones as cerebro-active drugs
US20030134844A1 (en) Nicontinic acetylcholine receptor antagonists in the treatment of restless legs syndrome
JP5559696B2 (ja) 糖尿病性腎症の治療剤