JPH02135484A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH02135484A
JPH02135484A JP28896488A JP28896488A JPH02135484A JP H02135484 A JPH02135484 A JP H02135484A JP 28896488 A JP28896488 A JP 28896488A JP 28896488 A JP28896488 A JP 28896488A JP H02135484 A JPH02135484 A JP H02135484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
peeling claw
main body
rotating shaft
photosensitive drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28896488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2909969B2 (ja
Inventor
Yasuyoshi Yoshida
康美 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63288964A priority Critical patent/JP2909969B2/ja
Publication of JPH02135484A publication Critical patent/JPH02135484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2909969B2 publication Critical patent/JP2909969B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は転写材を回転体から剥離するための剥離爪を具
備する画像形成装置に関する。
(従来の技術) 電子写真複写機等の画像形成装置において、転写材搬送
路中に配設させる感光ドラムや定着ローラ等の回転体に
は、一般に該回転体からの転写材の剥離を補助する剥離
爪か設けられている。そして該剥離爪は回転体に密着し
た転写材を剥離するため、その先端部か鋭利に形成され
、該先端部か回転体に圧接されている。従って剥離爪の
この鋭利な先端は回転体に損傷を与え易く、そのため。
回転体の回転と共に、剥離爪を回転体軸方向に往復動さ
せ、剥離爪か常時回転体の同じ場所に接しないようにし
て、剥離爪による回転体の損傷を防止するタイプのもの
が一般に多く採用されている。
一方、剥離爪は回転体への損傷を抑えるため一般に樹脂
等の比較的軟らかい材質から構成されている。従って剥
離爪は長期間回転体と接し摺動し続けると、摩耗したり
、先端か欠けたりするためその交換か容易にてきること
か望まれる。
また回転体及びその回りの諸部品、例えば、回転体か感
光ドラムてあれば、感光ドラム自身及び帯電器やクリー
ナ等のメンテナンス時、剥離爪を取り外さずにメンテナ
ンスを行なうとすれば、作業スペースか小さくメンテナ
ンス作業が困難となる上、手等が剥離爪にぶつかり回転
体に損傷を与える虞れかあり、この点からも剥離爪は容
易に取外してきることか望まれる。
(発明か解決しようとする課題) しかしながら、剥離爪は各々か非常に小さく、また剥離
爪は装置本体の内部に配設されているため、この剥離爪
を1個、1個装置かぢ取外すことは困難である。従って
剥離爪を支持するホルダごと装置本体から取外して剥離
爪の取り替え等をすればよいか、剥離爪を回転体の軸方
向に往復動させるタイプのものては、駆動装置やこれに
伴う往復動機構か剥離低回りに配設されているため、剥
離爪をそのホルダごと取り外すことは困難てあった。
本発明は上記問題点に鑑みてなされたものて、その目的
とする処は、剥離爪を含むホルダ等を容易に取外し、取
付けてきる画像形成装置を提供するにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成すべく本発明は、転写材搬送路中に配設
される回転体に当接し、該回転体より転写材を剥離する
ための剥離爪と、該剥離爪を前記回転体に付勢しつつ支
持するホルダと、該ホルダを装置本体の駆動手段を介し
て前記回転体の軸方向に往復動させる往復動機構とを有
する画像形成装置において、前記回転体と平行に配設さ
れて前記ホルダを摺動自在に支持し、前記装置本体の駆
動手段により回転駆動されると共に、その両端部か装置
本体の支持部に枢支される回転軸と、該回転軸に固定さ
れ、前記ホルダと係合して該ホルダを回転軸の回転に伴
い該回転軸の軸方向に往復動させるカムと、回転軸の一
方の軸端部に回転軸の軸方向に摺動自在に設けられ、前
記軸端部の軸端方向ヘタi圧村勢されると共に、前記装
置本体の支持部に係脱する回転軸の軸受とを有する如く
前記往復動機構を構成したことを特徴とする。
(作用) 剥離爪を有するホルダを回転軸に支持させると共に、該
回転軸に固定したカムによりホルダを回転体の軸方向に
移動できるようにして、剥離爪の往復動機構を構成して
いるため、剥離爪、ホルダ回転軸、カム等をユニット化
して一体化てきる。
また該ユニットの装置本体への着脱も回転軸の軸端に弾
圧付勢される軸受を回転軸の軸方向へ僅かに移動させ、
該軸受を装置本体支持部に係脱することにより容易に行
なうことがてきる。
(実施例) 以下に本発明の一実施例を画像形成装置のうち複写装置
を例にとり、添付図面に基づいて説明する。
第1図は複写装置の剥離爪ユニット回りの側断面図、第
2図は複写装置の剥離爪ユニウド回りの平断面図、第3
図は第2図のI−I矢視図、第4図は往復動カムとホル
ダの動きを示す図、第5図は剥離爪ユニ・ントを複写装
置本体から取出した状態図、第6図は剥離爪ユニットを
複写装置本体に組み込もうとしている状態図、第7図は
複写装置の側断面図である。
まず、第7図により本発明に係る剥離爪ユニットを組込
んだ複写装置の概要を説明する。該複写装置は両面複写
又は多重複写可能な複写装置であり、図中中央の10は
画像露光部15から入射する原稿像の静電潜像を形成す
る感光ドラムであり、該感光ドラム10の回りには、当
該感光ドラム10表面に均一な一次帯電を施す一次帯電
器1.1と、感光ドラムlOの静電潜像を現像して顕像
化する現像器12と、感光ドラム10上に顕像化された
現像像を転写材Pに転写させる転写帯電器13と、感光
ドラムlO上の余分な現像剤をクリーニング等するクリ
ーニング装置14と、転写材Pを感光ドラム10から剥
離する剥離ユニット30′:4か配設されている。
また図中感光ドラム10の右方には転写材Pを収納する
シートカセット16.17と、該シートカセット16.
17から転写材Pを取出す給紙ローラ18,19、及び
感光ドラム10の現像像と転写材Pとのタイミングを合
わせるレジストローラ20とか配設され、図中感光ドラ
ム10の左方には現像像か転写された転写材P搬送用の
搬送ベルト21と、転写材P上の現像像を該転写材P上
に定着させる一対の定着ローラ22a、22a等からな
る定着装置22と、転写材Pを排出搬送路C又は再給送
搬送路Bの何れかの送路に送り込む第1フラツパ23と
か配設されている。
再給送搬送路B中には第2フラツパ24、再給送用の中
間トレイ25、再給送ローラ26等からなる中間ストッ
ク装置か設けられ、両面複写や多重複写の用に給される
。以上の如く本装置にはシートカセット16.17から
レジストローラ20、感光ドラムlo、定着装置22、
第1フラツパ23まての転写材搬送路Aと、転写材Pの
排出搬送路C1及び転写材Pの再給送搬送路Bか設けら
れている。尚27は原稿台であり、28は原稿像を感光
ドラムlOへ露光する走査系である。
次に感光ドラム10回りに配設される本発明に係る剥離
爪ユニット30の構成を第1図乃至第4図により説明す
る。剥離爪ユニット3oの主要部は感光ドラムlOに当
接して転写材Pの剥離を行なう剥離爪31と、該剥離爪
31を保持し、感光ドラム10の軸方向に沿って配設さ
れるホルダ32と、該ホルダ32を装置本体に対して摺
動自在に支持する回転軸33と、該回転軸33に同軸状
に固定され、前記ホルダ32を感光ドラム10の軸方向
に往復動させる往復動カム34とから構成されている。
ホルダ32は第1図に示される如くクリー二ンク装置1
4を包み込む如く感光ドラム1oに対してL形に配設さ
れ、ホルダ32の図中左端部の支持突部32a、32a
間に剥離爪31か上下揺動自在に軸支されている。該剥
離爪31の上端部31aはホルダ32に一端が支持され
たハネ部材35により斜め下方に弾圧付勢されているた
め、剥離爪31の下端に配設される鋭利な先端部31b
か感光ドラムlOに圧接されており、以上の如き剥離爪
31か感光ドラムloの軸方向に沿って前記ホルダ32
に4セット組付けられている。ホルダ32の立上がり部
の内側の一方には第2図で示される如く感光ドラム10
に平行に配設された回転軸33に支持される支持部32
cが設けられ、該支持部32cを介してホルダ32は回
転軸33に、その軸方向に摺動自在に支持されている。
またホルダ32の立ち上がり部内側の往復動カム34側
にも同様な支持部32dが設けられているか、該支持部
32dには、第3図に示される如く下方に突出する係合
端32eか設けられ、該係合端32eが前記往復動カム
34の案内溝34aに摺動自在に係合している。
そして装置本体lとホルダ32の支持部32dの上部突
出部32fとの間には第1(21又は第3図に示される
如く一端側か装置本体lに支持され、他端側かこの突出
部32fを第1図中左方に押圧する加圧ハネ36か配設
され、該加圧ハネ36によりホルダ32の水平部端に設
けられた剥離爪31、・・・を感光ドラムlOの方向へ
弾圧付勢すると共に、ホルダ32水平部に上向きに設け
られた突部32bをクリーニング装置14の底部に当接
し、ホルダ32を回転軸33回りに位置決めしている。
また1回転軸33の一端には第2図で示される如く駆動
入力ギヤ37か固定され、該駆動入力ギヤ37の回転軸
33との同心突出端37aが装置本体側板2の支持孔2
a内に回転自在に挿入され、回転軸33の一端か装置本
体lに支持されると共に、この駆動入力ギヤ37は装置
本体lに取付けられた回転駆動源27の駆動ギヤ27a
に噛合して一定方向に回転駆動される。回転軸33の他
端部側には2つのストッパ38.39か固定され該スト
ッパ38.39間の回転軸33には該回転軸33の軸受
40か回転軸33の軸方向に摺動自在に嵌め込まれ、こ
の軸受40外周部が装置本体のもう一方の側板3の支持
孔3a内に挿入され、回転軸33のもう一端か装置本体
lに支持されている。尚、軸受40側の装置本体側板3
の支持孔3aの下部は第1図で示される如く下方に開い
ており、該開き幅aは軸受40の外形より小さく、回転
軸33の外形より大きく構成されている。
軸受40の第2図中力部は周方向に突出するフランジ部
40aとなっており、且つ回転軸33の図中右方のスト
ッパ39と軸受40間にはバネ部材41か縮装されてい
るため、軸受40はバネ部材41を介してそのフランジ
部40aか装置本体側板3に押圧される。従って回転軸
33全体か第2図中右方に弾圧付勢されることになるが
駆動入力ギヤ37のストッパ面37bが装置本体側板2
に当接されるため回転軸33はその軸方向に位置決めさ
れることとなる。
而して、回転駆動源27により駆動ギヤ27aか第2図
て示される如く回転すれば、回転軸33も図示の如く回
転し、従って第4図の(a)乃至(d)に示される如く
往復動カム34の回転に伴い、ホルダの係合部32eが
図示の如く回転軸33の軸方向に往復動するため、ホル
ダ32はその支持部32c、32dか回転軸33の軸方
向に摺動して、剥離爪31.・・・を感光ドラム10の
軸方向に往復動させることとなる。
次に以上の剥離爪ユニット30を装置本体lに取付ける
手順を第1図、第2図、第5図及び第6図により説明す
る。
剥離爪ユニット30は前述の如く剥離爪31、・・・、
ホルダ32、回転軸33、往復動カム34等か一体化し
たユニットの状態て第5図に示される如く組付けられて
おり、従って装置本体lへの取付けもこのユニットの状
態て行なわれる。
まず第6図に示される如く装置本体側板2の支持孔2a
に駆動入力ギヤ37の突出端37aを挿入する。次に軸
受40を図中右方にハネ部材41を圧縮して移動させ、
ストッパ38と軸受40間の回転軸33部を装置本体側
板3の下方から支持孔3aに挿入した後、該支持孔3a
に軸受40を挿入し、そのフランジ部40aを第2図て
示される如くハネ部材41により装置本体側板3に当接
させれば、回転軸33は6図中右方に押され、駆動人力
ギヤ37のストッパ面37bが装置本体側板2に押圧さ
れると共に、駆動入力ギヤ37と駆動ギヤ27aとが噛
合し、剥離爪ユニット30の上下及び長平方向の位置決
めがなされる。
次に加圧へネ36によりホルダ32の上部突出部32f
を第1図中右方に弾圧付勢すれば、剥離爪31.・・・
は感光ドラム10に圧接されると共に、ホルダ突部32
bがクリーニング装置14の下面に当接し、剥離爪ユニ
ット30の回転軸33回りの位置決めかなされて、剥離
爪ユニット30の装置本体への取付けは完了する。尚、
剥離爪ユニット30を装置本体から取外す場合は以上と
全く逆の手順て作業を行なえばよい。
以上の如く剥離爪31.・・・、ホルダ32、回転軸3
3往復動カム34等を前もってユニット30として組み
付けておき、該ユニット30を装置本体lにワンタッチ
て着脱てきるようにしたため、剥離爪31.・・・の交
換は容易となり、且つ感光ドラム10回つのメンテナン
スも剥離爪ユニット30を容易に取り外して行うことか
てきるため、作業が容易となり、剥離爪31.・・・て
感光ドラムlO等を破損する虞もない。
尚、以上の実施例ては剥離爪ユニット30が感光ドラム
lOに取付けられた場合について説明したが、これに限
ることはなく、定置装置22の定着ローラ22a、22
d等剥敲爪31.・・・か必要とされる回転体てあれば
とのようなものてもよいのは勿論である。
(発明の効果) 以上の説明て明らかな如く本発明によれば、回転軸、カ
ム等からなる剥離爪の往復動機構と、剥離爪と、ホルダ
とをユニット化して一体化でき且つ該ユニットの装置本
体への着脱も軸受を回転軸の軸方向に僅かに移動してワ
ンタッチでおこなうことかてきるため、剥離爪の交換が
容易になると共に、剥離爪か取付く回転体に対して剥離
爪を容易に取外すことができるため、回転体回りのメン
テナンスも容易となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は複写装置の剥離爪ユニット回りの側断面図、第
2図は複写装置の剥離爪ユニット回りの平断面図、第3
図はは第2図のI−1矢視図、第4図は往復動カムとホ
ルダの動きを示す図、第5図は剥離爪ユニットを複写装
置本体から取出した状態図、第6図は剥離爪ユニットを
複写装置本体に組込もうとしている状態図、第7図は複
写装置の側断面図である。 2.3・・・装置本体側板(装置本体支持部)。 10・・・感光ドラム(回転体)、22a・・・定着ロ
ーラ(回転体)、27・・・回転駆動源(駆動手段)3
1・・・剥離爪、32・・・ホルダ、33・・・回転軸
。 34・・・往復動カム、40・・・軸受。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)転写材搬送路中に配設される回転体に当接し、該
    回転体より転写材を剥離するための剥離爪と、該剥離爪
    を前記回転体に付勢しつつ支持するホルダと、該ホルダ
    を装置本体の駆動手段を介して前記回転体の軸方向に往
    復動させる往復動機構とを有する画像形成装置において
    、前記回転体と平行に配設されて前記ホルダを摺動自在
    に支持し、前記装置本体の駆動手段により回転駆動され
    ると共に、その両端部が装置本体の支持部に枢支される
    回転軸と、該回転軸に固定され、前記ホルダと係合して
    該ホルダを回転軸の回転に伴い該回転軸の軸方向に往復
    動させるカムと、回転軸の一方の軸端部に回転軸の軸方
    向に摺動自在に設けられ、前記軸端部の軸端方向へ弾圧
    付勢されると共に、前記装置本体の支持部に係脱する回
    転軸の軸受とを有する如く前記往復動機構を構成したこ
    とを特徴とする画像形成装置。
  2. (2)前記回転体が感光ドラムであることを特徴とする
    請求項1記載の画像形成装置。
  3. (3)前記回転体が定着ローラであることを特徴とする
    請求項1記載の画像形成装置。
JP63288964A 1988-11-17 1988-11-17 画像形成装置 Expired - Fee Related JP2909969B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63288964A JP2909969B2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63288964A JP2909969B2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02135484A true JPH02135484A (ja) 1990-05-24
JP2909969B2 JP2909969B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=17737081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63288964A Expired - Fee Related JP2909969B2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2909969B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006017794A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Fuji Xerox Co Ltd 定着装置及び画像形成装置
JP2006189579A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Sharp Corp 定着装置および画像形成装置
JP2008309942A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Kyocera Mita Corp 画像形成装置の定着部構造
JP2009276654A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58200274A (ja) * 1982-05-19 1983-11-21 Ricoh Co Ltd 複写機の感光体等の部材着脱装置
JPS60159455U (ja) * 1984-04-02 1985-10-23 富士ゼロックス株式会社 電子写真複写機の用紙剥離装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58200274A (ja) * 1982-05-19 1983-11-21 Ricoh Co Ltd 複写機の感光体等の部材着脱装置
JPS60159455U (ja) * 1984-04-02 1985-10-23 富士ゼロックス株式会社 電子写真複写機の用紙剥離装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006017794A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Fuji Xerox Co Ltd 定着装置及び画像形成装置
JP4596128B2 (ja) * 2004-06-30 2010-12-08 富士ゼロックス株式会社 定着装置及び画像形成装置
JP2006189579A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Sharp Corp 定着装置および画像形成装置
JP4641186B2 (ja) * 2005-01-05 2011-03-02 シャープ株式会社 定着装置および画像形成装置
JP2008309942A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Kyocera Mita Corp 画像形成装置の定着部構造
JP2009276654A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2909969B2 (ja) 1999-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4678178A (en) Sheet material conveying device
US4422405A (en) Color electrostatographic apparatus
US4488802A (en) Electrophotographic device with single stations serving multiple functions
JPH02135484A (ja) 画像形成装置
JP2006220993A (ja) 画像形成装置
JP3780800B2 (ja) 画像形成装置
JPS62118366A (ja) 複写装置
JPS61186971A (ja) 転写装置
JPH034241A (ja) 画像記録装置
JPH05303290A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JPH07134527A (ja) 画像形成装置
JPH0792874A (ja) 画像形成装置
JP2007187844A (ja) 画像形成装置
JP2001272865A (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JPH1124452A (ja) 画像形成装置
JPH10282803A (ja) 画像形成装置及び転写装置
JPH0452772Y2 (ja)
JPH06161288A (ja) 転写ベルトのクリーニング装置
JP2000200021A (ja) 画像形成機のクリ―ニング装置
JP3373686B2 (ja) 転写ベルトを備えた画像形成装置
JPH0962113A (ja) 画像形成機の転写装置
JPH02262686A (ja) 画像形成装置
JPH02275978A (ja) 用紙剥離装置
JP3907447B2 (ja) 画像形成装置
JPS5869641A (ja) シ−ト搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees