JPH02135480A - 定着装置 - Google Patents

定着装置

Info

Publication number
JPH02135480A
JPH02135480A JP28896388A JP28896388A JPH02135480A JP H02135480 A JPH02135480 A JP H02135480A JP 28896388 A JP28896388 A JP 28896388A JP 28896388 A JP28896388 A JP 28896388A JP H02135480 A JPH02135480 A JP H02135480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safety device
fixing
heater
roller
core bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28896388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2599981B2 (ja
Inventor
Setsu Uchida
内田 節
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63288963A priority Critical patent/JP2599981B2/ja
Publication of JPH02135480A publication Critical patent/JPH02135480A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599981B2 publication Critical patent/JP2599981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電子写真複写機等の画像形成装置の定着装置に
関する。
(従来の技術) 従来、電子写真複写機等の画像形成装置て画像を形成す
る場合、その定着方式として種々のものが採用されてい
るか、現在ては、熱ローラ方式の定着装置を用いる場合
が多い。該定着装置は、例えば、互いに圧接して回転す
る一対の定着ローラのうち少なくとも一方のローラを加
熱し、該ローラて未定着現像(トナー像)を担持する転
写材を挟持しつつ搬送し、熱によってこの現像像を転写
材に溶融固着するものである。モしてローラの加熱手段
としては、ローラに電気ヒーターを内装し且つ該ローラ
表面に温度検知手段な当接させて該温度検知手段により
前記ヒーターを0NOFFさせてコントロールし、ロー
ラ表面温度を一定に制御するものか一般的である。
さて、前記温度検知手段かローラ表面から離間したり、
コントロールか不調の場合、ローラの温度か異常に上昇
し発煙、発火等の不都合が生じるが、かかる異常事態を
防止するため、一般にヒーターへの電流を遮断し、ヒー
ターを停止するための安全装着が設けられている。ここ
てローラ表面部は一般にシリコンゴム等の熱伝導率の比
較的低い材料て構成されている場合か多いため、ローラ
表面とローラ内部の芯金部との間では温度差か大きく、
例えばローラ表面温度が170°C程度の場合ても芯金
部とゴム等との接着部の温度は240°Cにも達してい
る場合かある。従って前記安全装置としては、ローラ表
面部より、熱伝導度の良い金属部分のローラ芯全部での
温度を検知し、該芯金部の温度か異常を示すと直ちにヒ
ーターへの電流を遮断する早期応答タイプのものか多く
採用されている。かかる安全装置にはヒーターへの配線
中にバイメタル等を利用したサーモスイッチを内蔵し、
該サーモスイッチをローラ端部の外部へ露出する芯金部
に接触させて異常高温を検知するとヒーターへの電流を
遮断するタイプのものかある。
(発明か解決しようとする課題) しかしながら、ローラの芯金部は一般的に仕上げ状態が
良好てなく、且つ製造工程中のチャフ等により傷がつき
易い。従ってかかる芯金部に安全装置の温度検知部をあ
る程度の力て押圧すると、前記芯金部の傷等によって温
度検知部の接触面に傷かつき安全装置の作動を害すると
いう問題かあった。
また芯金部に特に目立った傷か無い場合ても、芯金部表
面より安全装置の温度検知部の接触面の方が一般的に傷
つき易いため、装置の長時間の運転により安全装置の温
度検知部の接触面か傷ついたり、更に該接触面が摩耗し
て芯金部との接触状態か変化したりして、安全装置の作
動を害するという問題かあった。
本発明は上記問題に鑑みてなされたものて、その目的と
する処は、ローラ芯金部に対する安全装置の接触部分の
損傷を防止し、安全装置の寿命を伸ばすことにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成すべく本発明は、回転可能な少なくとも
一対の定着ローラのうち少なくとも一本のローラに定着
用ヒーターを取り付け、且つ該ヒーターの取り付けられ
たローラのうち少なくとも一本のローラの芯金に温度に
より作動する安全装置な当接し、該安全装置により前記
ヒーターを緊急停止可能とした定着装置において、前記
芯金の安全装置との接触部に低摩擦材を被着したことを
特徴とする。
(作用) 定着ローラに取り付けられたヒーターかコントロール不
能となり、この定着ローラの芯金の温度か異常高温状態
に達すると、芯金に当接して摺動する安全装置か芯金の
温度を検知して前記ヒーターを緊急停止する。
ここて芯金の安全装置との接触部に低摩擦材を被着して
いるため、芯金と安全装置との摺動が滑らかとなり、損
傷し易い安全装置の芯金との接触部か摩耗等から十分保
護される。また芯金に損傷等かあっても該傷か低摩擦材
て覆われているため安全装置の芯金との接触部は前記傷
により損傷されることはない。
(実施例) 以下に本発明の第1実施例を添付の第1図に基づいて説
明する。
第1図は画像形成装置中の定着装置における定着ローラ
の端部斜視図である。図中1は定着ローラてあり、その
長手方向中央部はシリコンゴム等の材料からなる現像剤
付着防止用の筒状の離型層lOか設けられ、該離型層1
0は筒状の金属材料からなる芯金11に接着されて、固
定されている。芯金llの両端(第1図ては片側のみ示
す)は離型層10より突出した露出部11aとなってお
り、また芯金11の内孔11b中には離型層IO加熱用
の電気ヒーター4か内装されている。
該ヒーター4は離型層10に当接する温度調節用の不図
示のサーミスタにより0N−OFFコントロールされ、
離型層lOの表面温度を一定に保つている。
定着ローラ1は芯金11の内孔11b両端部を介して、
その両端部か不図示の定着装置本体に枢支されており、
且つ不図示の駆動手段により回転可能となっている。ま
た図中には示されていないが、定着装置中には定着ロー
ラ1の離型層lOに圧接され、該定着ローラlにより従
動回転させられる別の定着ローラが設けられている。尚
、説明の都合上この不図示の定着ローラにはヒーターは
設けられていないものとする。
而して、未定着現像像(トナー像)を相持する転写材が
かかる定着装置に搬送されると、この転写材は定着ロー
ラ1と不図示の定着ローラ間に挟持されつつ定着ローラ
1等の回転によって移動し、その現像像が定着ローラ1
の離型層10により加熱溶融されて転写材に定着される
さて芯金11の一方の露出部11aには安全袋M2の温
度検知部2aか所定の力で押圧されており、該安全装置
2により、前記サーミスタの離型層lOからの離間や、
サーミスタ回路等の不具合によりヒーター4のコントロ
ールに不都合が生じ、定着ローラ1が異常な高温状態と
なっても、ヒーター4への電流を遮断し装置を安全に保
持てきるようになっている。安全装置2は端子2b。
2bを介しヒーター4の電源回路中に組み込まれ、且つ
安全装置2にはバイメタル等を利用したサーモスイッチ
が内蔵されているため、ヒーター4のコントロールか不
能となり、定着ローラlの芯金11か異常な高温を示せ
ば、安全装置2はその温度検知部2aを介してサーモス
イッチを開き、ヒーター4への電流を遮断する。
ここて定着ローラ1は常時回転しており、安全装置2の
温度検知部2aは芯金11の外周部を摺動することとな
るため、芯金11の外周部て安全装置2の温度検知部2
aか接触摺動する部分には所定幅のフッソ樹脂コーティ
ング3かなされている。該フッソ樹脂コーティング3は
芯金11と、安全装置2の温度検知部2a間との摩擦係
数を減少させ、両者の摺動を滑らかにすることかできる
ため、芯金11に対し、軟質で損傷し易い安全装置2の
温度検知部2aの接触部を芯金11に対し十分に保護で
き、且つフッソ樹脂コーティング3により芯金11の加
工傷等を隠すことができるため、該傷等により安全装置
2の温度検知部2a接触部の損傷を防止てきる。従って
安全装置2の寿命は犬きく延び、且つ安全装置2により
異常高温を確実に検知でき、ヒーター4への電流の遮断
を確実になすことがてきる。
次に本発明の第2実施例を添付の第2図に基づいて説明
する。
第2図は第1図のフッソ樹脂コーティング3部分のみが
異なるものであるため、前記第1実施例と共通部分につ
いては第1図に付したと同一番号を付し、それ等につい
ての説明を省略する。
本実施例の場合は第1実施例のフッソ樹脂コーティング
3の代わりにフッソ樹脂テープ5を芯金11の安全装置
2の温度検知部2aが接触摺動する部分に貼着したもの
て、該フッソ樹脂テープ5は定着ローラの寿命か比較的
短く、定着ローラ1より安全装置2の一般的寿命かやや
長い場合にフッソ樹脂コーティング3(第1図参照)に
代えて使用されるものである。フッソ樹脂テープ5はそ
の芯金11との貼着部か一般的に剥れ易くその寿命は短
いか、フッソ樹脂コーティングより施工が容易てあり、
剥れても何度ても容易に貼付てきるという利点かある。
フッソ樹脂テープ5の芯金11への巻き方は第2図て示
される如く定着ローラlの回転方向に対し、その逆向き
端部か上側にくるようにする。
尚以上の第1、第2実施例においては摺動材としていず
れもフッソ樹脂を用いたか、これに限ることはなく同様
な働きをする低摩擦材てあればいかなるものでもよいこ
とは勿論である。
また第1、第2実施例の場合、安全装置2の温度検知部
2aの芯金11との接触部にポリイミドテープを貼着す
れば、温度検知部2aと芯金11との間の摩擦係数か更
に減少し、定着ローラ1、安全装置2の両者の寿命を更
に延ばすことか可能である。
(発明の効果) 以上の説明て明らかな如く本発明によれば、定着ローラ
芯金の安全装置との接触部に低摩擦材を被着しているた
め、芯金と安全装置との摺動が滑らかとなり、損傷し易
い安全装置の芯金との接触部を摩耗等から十分保護でき
て安全装置の寿命を延ばすことができる。また芯金に傷
等があっても線傷か低摩擦材て覆われているため、安全
装置の芯金との接触部はこの傷により損傷されることは
なく安全装置の寿命を延ばすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は定M装置の定着ローラの端部斜視図、第2図は
変更実施例を示す第1図と同様な定着ローラの端部斜視
図である。 ■・・・定着ローラ、2・・・安全装置、3・・・フッ
ソ樹脂コーティング(低摩擦材)、4・・・ヒーター5
・・・フ・ンソ樹脂テープ(低摩擦材)。 特許出願人  キャノン株式会社 代理人  弁理士    山 下 亮 第1図 第2図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転可能な少なくとも一対の定着ローラのうち少
    なくとも一本のローラに定着用ヒーターを取付け、且つ
    該ヒーターの取り付けられたローラのうち少なくとも一
    本のローラの芯金に温度により作動する安全装置を当接
    し、該安全装置により前記ヒーターを緊急停止可能とし
    た定着装置において、前記芯金の安全装置との接触部に
    低摩擦材を被着したことを特徴とする定着装置。
  2. (2)前記低摩擦材の被着をフッソ樹脂コーティングと
    したことを特徴とする請求項1記載の定着装置。
  3. (3)前記低摩擦材をフッソ樹脂テープとしたことを特
    徴とする請求項1記載の定着装置。
  4. (4)前記安全装置側の接触部にポリイミドテープを貼
    着したことを特徴とする請求項1乃至3記載の定着装置
JP63288963A 1988-11-17 1988-11-17 定着装置 Expired - Lifetime JP2599981B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63288963A JP2599981B2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17 定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63288963A JP2599981B2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17 定着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02135480A true JPH02135480A (ja) 1990-05-24
JP2599981B2 JP2599981B2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=17737067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63288963A Expired - Lifetime JP2599981B2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17 定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2599981B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008052072A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Kyocera Mita Corp 定着装置及びこれを搭載した画像形成装置
US10183798B2 (en) 2012-10-26 2019-01-22 Francois Berthault Device for packaging and cooking popcorn and automated method for closing such a device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59204071A (ja) * 1983-05-06 1984-11-19 Sharp Corp 熱定着ロ−ラ
JPS6391682A (ja) * 1986-10-06 1988-04-22 Ricoh Co Ltd 定着装置
JPS63169680A (ja) * 1987-01-08 1988-07-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 定着装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59204071A (ja) * 1983-05-06 1984-11-19 Sharp Corp 熱定着ロ−ラ
JPS6391682A (ja) * 1986-10-06 1988-04-22 Ricoh Co Ltd 定着装置
JPS63169680A (ja) * 1987-01-08 1988-07-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 定着装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008052072A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Kyocera Mita Corp 定着装置及びこれを搭載した画像形成装置
US10183798B2 (en) 2012-10-26 2019-01-22 Francois Berthault Device for packaging and cooking popcorn and automated method for closing such a device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2599981B2 (ja) 1997-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4444223B2 (ja) 定着装置、画像形成装置、定着装置の制御方法、定着装置の制御プログラムおよびその記録媒体
JPS5968766A (ja) 熱定着装置
US4091673A (en) Temperature sensor for use in a heated roll
JPH04122969A (ja) 加熱装置
JP2001201979A (ja) 画像定着装置
JPH02135480A (ja) 定着装置
JP2005321511A (ja) 画像形成装置および定着装置
JP6594047B2 (ja) 定着装置
JP2005141974A (ja) 加熱装置及び加熱装置を用いた画像形成装置
JP3844201B2 (ja) 定着装置及びこれを有する画像形成装置
US4825041A (en) Thermal developing apparatus
JP3646450B2 (ja) 定着装置
JPH026063B2 (ja)
JPH0990806A (ja) 定着装置
JP3944965B2 (ja) 加熱装置及び加熱回転体
JP2003091203A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP3783484B2 (ja) ベルト定着器
JPH11143285A (ja) 定着装置
JPS62208080A (ja) 定着装置
JPH1165355A (ja) 定着装置
JP2010096873A (ja) 定着装置
JPH0732666U (ja) 定着装置
JP3923735B2 (ja) 定着装置及びこれを用いた画像形成装置
JP3521252B2 (ja) 定着装置
JPH09127818A (ja) 定着装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term