JPH02135241A - タイヤトレッドゴム組成物 - Google Patents

タイヤトレッドゴム組成物

Info

Publication number
JPH02135241A
JPH02135241A JP63289777A JP28977788A JPH02135241A JP H02135241 A JPH02135241 A JP H02135241A JP 63289777 A JP63289777 A JP 63289777A JP 28977788 A JP28977788 A JP 28977788A JP H02135241 A JPH02135241 A JP H02135241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
rubber
road surface
silicon carbide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63289777A
Other languages
English (en)
Inventor
Senzo Hasegawa
長谷川 仙三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Sangyo KK
Original Assignee
Nitto Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Sangyo KK filed Critical Nitto Sangyo KK
Priority to JP63289777A priority Critical patent/JPH02135241A/ja
Publication of JPH02135241A publication Critical patent/JPH02135241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、タイヤトレッドゴム組成物に関し、殊に積雪
又は氷vi舗装路面(以下舗装5゛δ面を、単に路面と
する。)におけるアイススキツド性能に優れたタイヤト
レッドゴム組成物に関するものである。
「従来の技術」 従来、一般に低摩擦係数を示す路面、即ち積雪又は氷結
路面に対するアイススキット性能が優れたタイヤ並びに
タイヤトレッドゴム組成物の技術文献としては、特開昭
62−253642号の低温特性が改良された高性能タ
イヤ、特公昭62−10250号の改良!・レットゴム
組成物、特開昭60−147450号のタイヤトレッド
ゴム組成物等の発明があ る。
またその他前述の路面状況下でアイススキット性能を向
上させる技術としては、低温性可塑痢混入のタイも こ
れに類する技術文献としては、特公昭62−6582号
のトレット用ゴム組成物等がある。またアイスバーン用
の特殊溝構造を備えたタイヤ、スパイク入りタイヤ等が
あり、更にはタイヤに着装するタイヤチェーン、ゴムチ
ェーンがある。
これらの中で、実用に洪されている主なものは、特rA
溝構造のタイヤ、スパイク入りタイヤ並ひにチェーン類
である。この実用に供され、かつ−走間間継続的に@装
されるものの中で、前述の路面におけるアイススキット
性能が最も優れているのは、スパイク入りタイヤである
し、かじ、このタイヤは、積雪又は氷結していない13
面では、75面の損傷、騒音、粉塵の1品生等により廃
止の趨勢にある。
一方、前述の技術文献の中で、積雪又は氷結していない
路面では、路面の損1!!、騒音、扮序の発生等が少な
いと巴われるものとして、特開昭60−147・150
号のタイヤトレッドゴム組成物の発明があり、この発明
は、アルミナの硬度性に着目したものである。そして、
その要旨は、所定量の天然のゴム及び/叉はジエン系合
成ゴムに、所定比率で配合されたアルミナと凝固点が一
40℃以下である低温性可茫剤とを混合して製造される
組成物である。
「発明が解決しようとする問題点」 確かに、前述のタイヤトレッドゴム組成物は、積雪又は
氷結路面での、制動時のアイススキット性能が期待てき
る。しかしながら、スパイクに対してアルミナの粒子は
、硬度性の面で問題があり、思ったほどの制動効果が期
待てきものと考えられる。よって、更に硬度性が優れた
材料又は粒径にする必要があると思われる。
また、積雪又は氷結していない高速道路における路面で
は、その制動時に、路面との接触により発熱する。とこ
ろで、 アルミナは、炭化珪素又は窒化珪素に対して耐
熱衝撃性が小さいことから、このような発熱を繰り返す
ことにより、 アルミナ粒子の脱離とが、磨損が考えら
れ耐摩耗性に欠けるものと思われる。
更にアルミナは靭性に欠けることがら、感動とか、制動
回数の増加することにより離脱する虞があり、長期に亙
り安定したアイススキット性能がIJI待できないもの
である。
「問題点を解決するための手段」 そこで、本発明は、アルミナより硬度性が浸れた炭(ヒ
珪素Tり子又は窒化珪素粒子を採用することにし、スパ
イクの硬度性に一層近ずけるように(ル戎し、その制動
効果が冊峙てきる硬度性が優れた材↑↓叉は粒径にする
ことにある。具体的には、0.1mm〜1IIIN1の
炭化珪素又は窒化珪素粒子を天然ゴム及び/又はジエン
系合成ゴムに所定比率で混入する。
また、 アルミナより、耐熱衝撃性が大きい、炭化珪素
又は窒化珪素を天然ゴム及び/又はジエン系合成コムに
所定比率で混入し、積雪又は氷結していない高速道路に
おける路面では、その制動時に、路面との接触により発
熱に対しても有効に作用する構成とし、このような発熱
を繰り返しても、炭化珪素又は窒化珪素粒子の脱雛とか
、磨損がなく耐久性に優れたタイヤを提供するものであ
る。
【E;こ靭性に優れた炭化珪素又は窒化珪素粒子を天然
ゴム及び/又はジエン系合成ゴムに所定比率で7昆人し
、振動とか、制動回数の増加することにより離脱する膚
をなくし、長間に亙り安定したアイススキツド性能が期
待てきるようにしたものである。
「発明の構成」 本発明に採用する、凝固点が一48℃以下の低温可盟剤
としては、脂肪族二塩素酸エステルが理想であり、具体
的には、アジピン酸シー2−エチルヘキル(凝固点が−
70’C)、アセライン酸ジー2−エチルヘキシル(凝
固点が一76℃)、アジピン酸ジイソデシル(凝固点が
一48℃)、セバシン酸ジー2−エチルヘキシル(凝固
点が一48℃)等を採用し、その配合量は、 10重量
部〜8o重量部てあり、 10]ift部未満では、低
温時におりするアイススキット性能が発揮されず、また
80重量部を超える場合は、−8℃前後でアイススキッ
ト性能が低下するここと、耐摩耗性も劣る傾向にあるの
で、好ましくないものであ る。
また本発明に採用する炭化珪素又は窒化珪素の平均粒径
は、0.1mm〜1間とし、望まし く は、  0.
  3mm〜 0.  7a+m であ る−   こ
(Do。
1蘭以下では、氷結路面でのアイススキツド性能が望め
ず、また1111Nを超えると、路面殊に積雪又は氷結
がない乾燥した路面(以下乾燥75面とする)において
、路面のti傷とか、粉塵が発生する虞があること、ま
た炭素珪素又は窒化珪素粒子の離脱とか、損耗の虞があ
り耐摩耗性の劣化が考えられる。
更には前述の乾燥路面における路面の損傷と、粉塵の発
生の減少と、耐摩耗性の向上を目的とするために、前記
炭化珪素又は窒化珪素に、同径等の酸化アルミニウムと
珪石を採用することもある。
そして、本発明における炭化珪素又は窒(ヒ珪素の配合
量は、ゴム成分100重量部に対して5重量部〜45重
量部とし、更に好ましくは10i量部〜30重量部とす
る。この5重量部以下では、氷結路面てのアイススキッ
ト性能が望めず、また45iffi部を超えると、路面
殊に積雪又は氷結がない乾燥した路面(以下乾燥路面と
する)において、路面の損傷とか、粉塵が発生する虞が
あること、また炭素珪素又は窒化珪素粒子の離脱とか、
損耗の虞があり耐摩耗性の劣化が考えられる。
−力木発明における原料ゴム成分は、天然ゴム(NR)
及び/又はジエン系合成ゴムである。このジエン系合成
ゴムとしては、例えばボリイチプレインゴム(IR)、
ポリブタジェンゴム(BR)、スチレンポリブタジェン
ゴム(SBR)、アクリルニトリルブタジェンゴム(N
BR)及びこれらのブレンド品等が好適である。
そして、本発明では、ゴム組成物は、通常の加工装置、
例えばロール、バンバリーミキサ−、ニーダ−等を介し
て混練することにより生成される。また前述の成分の他
に、通常のタイヤと同様に加硫剤、加硫促進剤、加硫促
進助剤、加硫遅延剤、有機過酸化物、補強剤、充IJI
剤、オイル、軟化剤、その他の可塑剤、老化防止剤、粘
着付与剤、着色剤等を添加することは勿論である。
以下に実施例、比較例を示す。
第1表に、各種ゴム組成物を表で示したように配合し、
これらを混練りした後、加硫してこの加硫物を調製し、
ここにゴム組成物が生成される。そこで、このゴム組成
物の各物性を、評価し、 その結果を表示した。
アイススキッド性能: 雰囲気下−10℃〜−15’C
の氷結路面にて、初速度30 k+++/hr#)らの
ルI勤距塁を求め、比較例(1)を100とし、他の配
合比につい で は、 比較例(1)の制動距離÷ 供試タイヤの制動距離×100 にてIh数表示し・た。したがって、数値穴なる程良好
である。
ウェットスキッド性能:  iW潤アスファルト路面に
て、初速度40.60.80−/ 11「からの制動距離を求め、各速度で比較例(1)を
100とし、前記アイス スキット性能と同様の方法で、指数を 求め、その3水準の平均値にて指数表 示した。したがって、数値穴なる程良 好である。
耐摩耗性試験: 前記サイズにて、比較例(1)のゴム
組成物が1/2周、供試ゴム組 成物が1/2周を形成するように特別 に製造されたタイヤで、路面を20゜ 000 ky++走行した後のタイヤセンター部の摩耗
量から、 11IIIIIR粍するのに要する走行距准
を比較例(1)を100 とし指数表示した。したがって、数(直火なる程耐摩耗
性は、良好である。
乾燥路面における乗心地性: コンクリート継回路面を
速度速度60km/hrて走iテした時の振動乗心地を
評価して、優れて いる◎、晋通○、やや劣るΔ、劣る× として表示した。
路面損傷度: 宕本製作所摩擦係数測定試験機を用いて
、 30℃で、コンクリート路面上を負荷圧力2. 7
kg/cシ 滑り速度0.Icy/sで運転し、路面プ
レートを50回転させた後、コンクリート 路面損1謳度を観察評価した。評1西は、コントロール
配合H111による路面損傷度(縦振偏度)を1、コン
トロール配 合量1にスパイクビンを打ち込んで測 定した場合の路面損傷度を5とし、5 段階評価を行った、この数値の小さい 方が良好である。
/ 11固点−7Q ’C,i / / / / / / / / 第 表 るわ)塵 表(続き) 以下第1表に記載のゴム組成物の評価に関し、典型的な
スパイクレススノークイヤのトレッド配合の一例を指数
表示するNa 1の配合物をコントロールにして具体的
に示す。
ここで、実施例に該当する配合Na 2〜Na 5は、
いずれもコントロール配合Na Iに比し、アイススキ
ット性能、ウェットスキツド性能において優れ、また乾
燥路面における粉塵の程度では、それ程の遜色はないも
のである。
尚配合NQ6は、低温性可塑剤のみを配合し・で、炭化
珪素、窒化珪素等を配合しない場合の比較例である。こ
の例では、アイススキツド性能が劣り、積雪又は氷結路
面でのル1fJJ性が期待できないものである。
また配合Na 5の例は、炭化珪素又は窒化珪素に酸化
アルミニウム+硅石を配合したものであり、この例では
アイススキツド性能並びにウェットスキツド性能におい
て、若干の低下が見えるが、コスト面とか、乾燥路面に
おける粉塵量の大福な低下、更には路面111度におい
て大いに改゛善の効果があられれている。
なお、詳述しないが、炭化珪素と窒化珪素とを、混合し
て配合することもてき、かつその配合比は適宜にI!!
される。
「発明の効果」 本発明は、以上詳述したように、硬度性と、耐熱衝撃性
差びに靭性に優れた炭化珪素又は望化珪素等の粒子又は
粉末をゴム組成物に配合するトレッドゴム組成物である
のて、アイススキット性能、ウェットスキット性能の向
上を始めとして、耐摩耗性能釜ひに乾燥23面における
乗心地性の向上が期待てきること。
殊に高速走行即ち、高速路面てのアイススキット性能、
ウェットスキット性能の向上と、耐摩耗性能の向上が期
待できるのが、 アルミナ配合のゴム組成物と大きな違
いである。
また耐軌衝撃性が優れていることから、高速路面におけ
る制動性能の大きな向上並びに炭化珪素又は窒化珪素粒
子のシf脱の減少が可能と思われろこと。
また乾燥路面における粉塵の発生も、極力なくすことが
可能となり、粉塵公害の回避に大いに役立つ処である。
更に路面損傷度も少なくなるものである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)天然ゴム及び/又はジエン系合成ゴム100重量
    部に対して、凝固点が−48℃以下である低温性可塑剤
    10〜80重量部と、平均粒径が0,1mm〜1mmで
    ある炭化珪素5〜40重量部とを配合してなるタイヤト
    レッドゴム組成物。
  2. (2)天然ゴム及び/又はジエン系合成ゴム100重量
    部に対して、凝固点が−48℃以下である低温性可塑剤
    10〜80重量部と、平均粒径が0,1mm〜1mmで
    ある窒化珪素5〜40重量部とを配合してなるタイヤト
    レッドゴム組成物。
  3. (3)天然ゴム及び/又はジエン系合成ゴム100重量
    部に対して、凝固点が−48℃以下である低温性可塑剤
    10〜80重量部と、平均粒径が0,1mm〜1mmで
    ある炭化珪素又は窒化珪素並びに酸化アルミニウム、珪
    石の混合物5〜40重量部とを配合してなるタイヤトレ
    ッドゴム組成物。
JP63289777A 1988-11-16 1988-11-16 タイヤトレッドゴム組成物 Pending JPH02135241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63289777A JPH02135241A (ja) 1988-11-16 1988-11-16 タイヤトレッドゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63289777A JPH02135241A (ja) 1988-11-16 1988-11-16 タイヤトレッドゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02135241A true JPH02135241A (ja) 1990-05-24

Family

ID=17747626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63289777A Pending JPH02135241A (ja) 1988-11-16 1988-11-16 タイヤトレッドゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02135241A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2841560A1 (fr) * 2002-07-01 2004-01-02 Michelin Soc Tech Composition de caoutchouc a base d'elastomere dienique et d'un nitrure de silicium renforcant
WO2005047025A1 (ja) * 2003-11-17 2005-05-26 Akihiro Yamamoto 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2012162741A (ja) * 1999-10-08 2012-08-30 Cabot Corp 濡れすべり抵抗が改良されたエラストマーコンパウンド及び濡れすべり抵抗を改良する方法
WO2014104283A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 冬用タイヤトレッド用のゴム組成物
US8807181B2 (en) 2004-12-07 2014-08-19 Bridgestone Corporation Tire with foamed rubber layer having organic fibers and inorganic compound powder
CN106488950A (zh) * 2014-05-15 2017-03-08 住友橡胶工业株式会社 橡胶组合物和充气轮胎
CN108602987A (zh) * 2016-01-19 2018-09-28 株式会社普利司通 橡胶组合物和轮胎
CN110003536A (zh) * 2019-02-20 2019-07-12 谭美英 一种散热型耐磨橡胶材料的制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60147450A (ja) * 1984-01-11 1985-08-03 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤトレツドゴム組成物
JPS60258235A (ja) * 1984-06-01 1985-12-20 Bridgestone Corp ゴム組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60147450A (ja) * 1984-01-11 1985-08-03 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤトレツドゴム組成物
JPS60258235A (ja) * 1984-06-01 1985-12-20 Bridgestone Corp ゴム組成物

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012162741A (ja) * 1999-10-08 2012-08-30 Cabot Corp 濡れすべり抵抗が改良されたエラストマーコンパウンド及び濡れすべり抵抗を改良する方法
US7135517B2 (en) 2002-07-01 2006-11-14 Michelin Recherche Et Technique S.A. Rubber composition based on diene elastomer and a reinforcing silicon nitride
WO2004003067A1 (fr) * 2002-07-01 2004-01-08 Societe De Technologie Michelin Composition de caoutchouc a base d' elastomere dienique et d' un nitrure de silicium renforcant
FR2841560A1 (fr) * 2002-07-01 2004-01-02 Michelin Soc Tech Composition de caoutchouc a base d'elastomere dienique et d'un nitrure de silicium renforcant
JP2005531659A (ja) * 2002-07-01 2005-10-20 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン ジエンエラストマーと補強用窒化ケイ素をベースとするゴム組成物
WO2005047028A1 (ja) * 2003-11-17 2005-05-26 Akihiro Yamamoto 空気入りタイヤ及びその製造方法
WO2005047025A1 (ja) * 2003-11-17 2005-05-26 Akihiro Yamamoto 空気入りタイヤ及びその製造方法
US8807181B2 (en) 2004-12-07 2014-08-19 Bridgestone Corporation Tire with foamed rubber layer having organic fibers and inorganic compound powder
WO2014104283A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 冬用タイヤトレッド用のゴム組成物
CN106488950A (zh) * 2014-05-15 2017-03-08 住友橡胶工业株式会社 橡胶组合物和充气轮胎
CN108602987A (zh) * 2016-01-19 2018-09-28 株式会社普利司通 橡胶组合物和轮胎
US10611899B2 (en) 2016-01-19 2020-04-07 Bridgestone Corporation Rubber composition and tire
CN108602987B (zh) * 2016-01-19 2020-07-21 株式会社普利司通 橡胶组合物和轮胎
CN110003536A (zh) * 2019-02-20 2019-07-12 谭美英 一种散热型耐磨橡胶材料的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5244444B2 (ja) 冬用タイヤ
JPH0885738A (ja) トレッドゴム組成物
JP2002211203A (ja) スタッドレスタイヤ
JPH02135241A (ja) タイヤトレッドゴム組成物
JPH02308832A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2002249619A (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物
JPH0931250A (ja) スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物
JPH0333187B2 (ja)
KR960001975B1 (ko) 자동차 타이어트레드용 고무조성물
JPH02272042A (ja) タイヤ用トレッドゴム組成物
KR100746327B1 (ko) 타이어 트레드용 고무조성물
KR100809631B1 (ko) 스노우 타이어 트레드 고무조성물
JP4812143B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0368899B2 (ja)
JPS60258235A (ja) ゴム組成物
JPH0455443A (ja) スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物
JP2003192843A (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物
JPH0251929B2 (ja)
JP3549974B2 (ja) ゴム組成物の製造法
JP4350973B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ
JP3018086B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH03126737A (ja) トレッド用ゴム組成物
JPH03296545A (ja) 空気入りタイヤ
JP2004300340A (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JPH09194634A (ja) スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物