JPS60258235A - ゴム組成物 - Google Patents
ゴム組成物Info
- Publication number
- JPS60258235A JPS60258235A JP11358684A JP11358684A JPS60258235A JP S60258235 A JPS60258235 A JP S60258235A JP 11358684 A JP11358684 A JP 11358684A JP 11358684 A JP11358684 A JP 11358684A JP S60258235 A JPS60258235 A JP S60258235A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- weight
- rubber composition
- parts
- tire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明はゴム組成物、特に、低温において凍結した路面
における摩擦力を向上させた乗用車用タイヤのトレンド
用のゴム組成物に関する。
における摩擦力を向上させた乗用車用タイヤのトレンド
用のゴム組成物に関する。
(従来技術)
従来、冬期における低温の路面、特に路面上の水や雪が
凍結して水面を形成した路面上を車で走行する場合、車
に装着されたタイヤのトレッドゴムと水面との間の摩擦
力は水面でない乾燥した通常の路面上の摩擦力より大幅
に低い。
凍結して水面を形成した路面上を車で走行する場合、車
に装着されたタイヤのトレッドゴムと水面との間の摩擦
力は水面でない乾燥した通常の路面上の摩擦力より大幅
に低い。
このため、水面を有する路面上を車で安全に走行するに
は、スパイクタイヤを車に装着したり、タイヤの外周に
タイヤチェーンを装着して、タイヤのトレッドゴムと水
面との間の摩擦力が低くならないように維持されている
。しかしながら、タイヤチェーンを装着したタイヤまた
はスパイクタイヤを車に装着した場合、車がカーブして
走行したり、急発進、急停止したりする際、スパイクタ
イヤのスパイクまたはタイヤチェーンが路面を傷つける
。傷ついた路面の一部が切欠されて粉末となり、この路
面が乾燥したときに、粉末が風により吹き上げられ粉塵
を撒き散らすという問題点がある。また、前記スパイク
タイヤまたはタイヤチェーン付きタイヤを装着した車が
路面を走行する際スパイクタイヤのスパイクまたはタイ
ヤチェーンが路面を衝打して騒音を発生するという問題
点もある。
は、スパイクタイヤを車に装着したり、タイヤの外周に
タイヤチェーンを装着して、タイヤのトレッドゴムと水
面との間の摩擦力が低くならないように維持されている
。しかしながら、タイヤチェーンを装着したタイヤまた
はスパイクタイヤを車に装着した場合、車がカーブして
走行したり、急発進、急停止したりする際、スパイクタ
イヤのスパイクまたはタイヤチェーンが路面を傷つける
。傷ついた路面の一部が切欠されて粉末となり、この路
面が乾燥したときに、粉末が風により吹き上げられ粉塵
を撒き散らすという問題点がある。また、前記スパイク
タイヤまたはタイヤチェーン付きタイヤを装着した車が
路面を走行する際スパイクタイヤのスパイクまたはタイ
ヤチェーンが路面を衝打して騒音を発生するという問題
点もある。
また、特開昭46−31732号公報に記載されている
ようにタイヤのトレンド用ゴム組成物の中に充填剤とし
てガラスまたは砂の粉末を混合して混合物を得ることも
知られている。
ようにタイヤのトレンド用ゴム組成物の中に充填剤とし
てガラスまたは砂の粉末を混合して混合物を得ることも
知られている。
しかしながら、このような混合物のトレンドゴムよりな
るタイヤを車に装着して走行中に、ゴムとの相溶性があ
まりよくない混合物がトレンドゴムから遊離して持続性
に問題がある。
るタイヤを車に装着して走行中に、ゴムとの相溶性があ
まりよくない混合物がトレンドゴムから遊離して持続性
に問題がある。
また、特開昭5(1−52705号公報に記載されてい
るようにタイヤのトレンド用ゴムの組成物の中に充填剤
として短く裁断された鋼線を混合して混合物を得ること
も知られている。
るようにタイヤのトレンド用ゴムの組成物の中に充填剤
として短く裁断された鋼線を混合して混合物を得ること
も知られている。
しかしながら、この混合物も前記のガラスまたは砂の粉
末を混合した混合物と同様に、鋼線が路面を傷つけて、
粉塵をまきちらすという問題点がある。
末を混合した混合物と同様に、鋼線が路面を傷つけて、
粉塵をまきちらすという問題点がある。
また、特開昭53−133248号に記載されているよ
うにタイヤのトレンド用ゴム組成物の中に充填剤として
粉末ゴムを混合して混合物を得ることも知られている。
うにタイヤのトレンド用ゴム組成物の中に充填剤として
粉末ゴムを混合して混合物を得ることも知られている。
しかしながら、この混合物は路面を傷つけることはない
が、水面を形成した路面上で水面との摩擦力が低い。
が、水面を形成した路面上で水面との摩擦力が低い。
特に、水面の温度が−4〜−3℃であり、外気の温度が
一2〜0℃程度である場合には、水面との摩擦力は極め
て低く、トレンド用ゴム組成物を改良した効果はほとん
どない。
一2〜0℃程度である場合には、水面との摩擦力は極め
て低く、トレンド用ゴム組成物を改良した効果はほとん
どない。
(発明の目的)
そこで本発明は冬期に低温の路面上の水や雪が凍結して
水面を形成した路面において、タイヤのトレンドゴムと
水面との間の摩擦力を、大幅に向上させて、このゴム組
成物より、なるタイヤを装着した車が水面を走行すると
きのスキッド抵抗性を向上させ、かつ路面が乾燥したと
きにもタイヤのトレッドゴムが路面を傷つけて粉塵を撒
き散らしたり、タイヤで路面を衝打して騒音を発生した
りすることがないタイヤのトレ・ノド用ゴム組成物を得
ることを目的とする。
水面を形成した路面において、タイヤのトレンドゴムと
水面との間の摩擦力を、大幅に向上させて、このゴム組
成物より、なるタイヤを装着した車が水面を走行すると
きのスキッド抵抗性を向上させ、かつ路面が乾燥したと
きにもタイヤのトレッドゴムが路面を傷つけて粉塵を撒
き散らしたり、タイヤで路面を衝打して騒音を発生した
りすることがないタイヤのトレ・ノド用ゴム組成物を得
ることを目的とする。
本発明に係るトレンド用ゴム組成物は自動車用空気入り
タイヤ、特に乗用車用空気入りタイヤに利用される。
タイヤ、特に乗用車用空気入りタイヤに利用される。
(発明の構成)
本発明に係るゴム組成物はポリイソプレンゴム単体また
はポリイソプレンゴム、ポリブタジェンゴム、ポリスチ
レンブタジェンゴムおよびブチルゴムの二種または三種
がブレンドされた原料ゴムと、この原料ゴム100重量
部に対して粒子径0.4〜120 p m 、ビッカー
ス硬度1700〜3000kg / ***”のセラミ
ンク微粉末5〜30重量部を配合してなる加硫可能配合
部材で、前記加硫可能配合部材の加硫した後の加硫物の
ショア硬度が0℃で52〜76度の範囲にあることを構
成としている。
はポリイソプレンゴム、ポリブタジェンゴム、ポリスチ
レンブタジェンゴムおよびブチルゴムの二種または三種
がブレンドされた原料ゴムと、この原料ゴム100重量
部に対して粒子径0.4〜120 p m 、ビッカー
ス硬度1700〜3000kg / ***”のセラミ
ンク微粉末5〜30重量部を配合してなる加硫可能配合
部材で、前記加硫可能配合部材の加硫した後の加硫物の
ショア硬度が0℃で52〜76度の範囲にあることを構
成としている。
以下、本発明に係るゴム組成物を詳細に説明する。原料
ゴムとしては、ポリイソプレンゴム単体、または、ポリ
イソプレンゴム、ポリブタジェンゴム、ポリスチレンブ
タジェンゴムおよびブチルゴムの二種類または三種類を
ブレンドして、所定のガラス転移点の範囲になるように
混練して用いる。この原料ゴムのガラス転移点は一75
〜〜25°Cの範囲、好ましくは、−60〜−30°C
の範囲であることが望ましい。
ゴムとしては、ポリイソプレンゴム単体、または、ポリ
イソプレンゴム、ポリブタジェンゴム、ポリスチレンブ
タジェンゴムおよびブチルゴムの二種類または三種類を
ブレンドして、所定のガラス転移点の範囲になるように
混練して用いる。この原料ゴムのガラス転移点は一75
〜〜25°Cの範囲、好ましくは、−60〜−30°C
の範囲であることが望ましい。
セラミック微粉末としては、炭化物、窒化物および酸化
物の一種類、または数種類の組合わせたもの(例えば、
炭化珪素、または、窒化珪素)を用い、また粒子径0.
4〜120μm、ビッカース硬度1700〜3000k
g / 1m’、好ましくは、2300〜3000kg
/ vam’の範囲のものを用い、原料ゴムの100
重量部に対して、前記セラミック微粉末を5〜30重量
部を添加する。
物の一種類、または数種類の組合わせたもの(例えば、
炭化珪素、または、窒化珪素)を用い、また粒子径0.
4〜120μm、ビッカース硬度1700〜3000k
g / 1m’、好ましくは、2300〜3000kg
/ vam’の範囲のものを用い、原料ゴムの100
重量部に対して、前記セラミック微粉末を5〜30重量
部を添加する。
前記セラミック微粉末の粒子径が0.4μm未満では原
料ゴムの中へ均一に分散するように添加することが難し
く、所定の特性を有するゴム組成物が得られない。粒子
径が120μmを超えると、セラミック微粉束が原料ゴ
ムに添加された後ゴム表面に出てきたり、ゴムを補強す
る性質が弱く、ゴムが早く摩耗するので使用できない。
料ゴムの中へ均一に分散するように添加することが難し
く、所定の特性を有するゴム組成物が得られない。粒子
径が120μmを超えると、セラミック微粉束が原料ゴ
ムに添加された後ゴム表面に出てきたり、ゴムを補強す
る性質が弱く、ゴムが早く摩耗するので使用できない。
また、前記セラミック微粉末のビッカース硬度が170
0未満ではゴム組成物と水面との摩擦力が弱い。ビッカ
ース硬度が3000kg / **’を超えると、工業
生産規模による製造が困難である。
0未満ではゴム組成物と水面との摩擦力が弱い。ビッカ
ース硬度が3000kg / **’を超えると、工業
生産規模による製造が困難である。
また、前記セラミック微粉末5〜30重量部を添加する
際、5重量部未満の添加の場合でも、30重量部を超え
る添加の場合でも、氷面上におけるトレンドゴム摩擦力
を改善する効果が少ない。
際、5重量部未満の添加の場合でも、30重量部を超え
る添加の場合でも、氷面上におけるトレンドゴム摩擦力
を改善する効果が少ない。
本発明において、ゴム組成物と水面との摩擦力が大幅に
改良されたタイヤ用のトレッドゴム組成物を得るために
は、原料ゴムとして、ポリイソプレンゴム単体を用いる
か、または、ポリイソプレンゴム、ポリブタジェンゴム
、ポリスチレンブタジェンゴムおよびブチルゴムの二種
類、または三種類をブレンドして、ガラス転移点が−7
5〜−25℃の範囲、好ましくは、−60〜−30°C
の範囲にあるように所定の割合いで混練する。
改良されたタイヤ用のトレッドゴム組成物を得るために
は、原料ゴムとして、ポリイソプレンゴム単体を用いる
か、または、ポリイソプレンゴム、ポリブタジェンゴム
、ポリスチレンブタジェンゴムおよびブチルゴムの二種
類、または三種類をブレンドして、ガラス転移点が−7
5〜−25℃の範囲、好ましくは、−60〜−30°C
の範囲にあるように所定の割合いで混練する。
次に、粒子径0.4〜120μm1ビツ力−ス硬度17
00〜30ookg/H2のセラミック微粉末を前記原
料ゴム100重量部に対し5〜30重量部を当業者の通
常の方法、例えば、バンバリーミキサまたはゴム用ロー
ルを使用して添加して、加硫可能配合部材を作る。この
際、必要に応じ、カーボンブランク(例えば補強性カー
ボンの単体または二種以上)、充填剤(例えば白色充填
剤)、軟化剤、プロセス油および加硫剤を適当量だけ添
加してもよい。
00〜30ookg/H2のセラミック微粉末を前記原
料ゴム100重量部に対し5〜30重量部を当業者の通
常の方法、例えば、バンバリーミキサまたはゴム用ロー
ルを使用して添加して、加硫可能配合部材を作る。この
際、必要に応じ、カーボンブランク(例えば補強性カー
ボンの単体または二種以上)、充填剤(例えば白色充填
剤)、軟化剤、プロセス油および加硫剤を適当量だけ添
加してもよい。
前記加硫可能配合部材は十分に混合され所定の形状に成
形された後、加硫装置の中で加硫し、タイヤトレンド用
のゴム組成物が製造される。
形された後、加硫装置の中で加硫し、タイヤトレンド用
のゴム組成物が製造される。
本発明において、このゴム組成物が本来の目的を達成す
るためには、前記タイヤトレンド用のゴム組成物のショ
ア硬度は0 ’cで52〜76度、好ましくは60〜6
8度の範囲にあることが望ましい。
るためには、前記タイヤトレンド用のゴム組成物のショ
ア硬度は0 ’cで52〜76度、好ましくは60〜6
8度の範囲にあることが望ましい。
前記ゴム組成物はこのようなタイヤの加硫工程中に前記
原料ゴムとセラミック微粉末とが作用して、前記ゴム組
成物の内部に不均質構造を生成する。この不均質構造に
よりタイヤのトレンド用のゴム組成物の表面と水面とが
車の荷重により圧接したとき、水面がらの反作用力への
応答性が増大する。このために、ゴム組成物と水面との
間の摩擦力が大幅に増大し、このようなゴム組成物より
なるタイヤを装着した車が水面を走行するときのスキッ
ド抵抗性が増大する。
原料ゴムとセラミック微粉末とが作用して、前記ゴム組
成物の内部に不均質構造を生成する。この不均質構造に
よりタイヤのトレンド用のゴム組成物の表面と水面とが
車の荷重により圧接したとき、水面がらの反作用力への
応答性が増大する。このために、ゴム組成物と水面との
間の摩擦力が大幅に増大し、このようなゴム組成物より
なるタイヤを装着した車が水面を走行するときのスキッ
ド抵抗性が増大する。
(発明の効果)
以上説明したように、本発明に係るゴム組成物をタイヤ
のトレッドゴムに用いることにより、路面上の水や雪が
凍結して水面を形成した面において、タイヤのトレッド
ゴムと水面との間の摩擦力が大幅に増大し、このゴム組
成物よりなるタイヤを装着した車(例えば、乗用車)が
水面を走行するときのスキッド抵抗が向上し、かつ路面
が乾燥したときにもタイヤのトレッドゴムが路面を傷つ
けて粉塵を撒き散らしたり、タイヤで路面を衝打して騒
音を発生したりすることがない。
のトレッドゴムに用いることにより、路面上の水や雪が
凍結して水面を形成した面において、タイヤのトレッド
ゴムと水面との間の摩擦力が大幅に増大し、このゴム組
成物よりなるタイヤを装着した車(例えば、乗用車)が
水面を走行するときのスキッド抵抗が向上し、かつ路面
が乾燥したときにもタイヤのトレッドゴムが路面を傷つ
けて粉塵を撒き散らしたり、タイヤで路面を衝打して騒
音を発生したりすることがない。
以下、本発明に係るゴム組成物の実施例および比較例に
基づいて説明する。
基づいて説明する。
実施例第1〜第4、および比較例第1〜第7別紙に示す
ように、本発明に係るゴム組成物の実施例として、実施
例1〜実施例4を示し、これと比較用のゴム配合物の比
較例として、比較例1〜比較例7を示した。また、前記
ゴム組成物と前記ゴム配合物は、試験のために乗用車用
の試験タイヤ(タイヤのサイズ165SR13)のトレ
ンドゴムに適用された。タイヤの構造はスチールベルト
(ベルトの枚数2枚)のラジアル構造である。まず、ゴ
ム組成物とゴム配合物の材料特性を調べるために、試験
タイヤのトレンドゴムのショア硬度が測定され別表に示
されている。次に、試験タイヤの製品としての性能特性
を調べるために、氷面上でスキッド抵抗性試験(以下ス
キッド抵抗性と略称する)と実車操縦性試験(以下操縦
性と略称する)が実施された。次に、標準タイヤ(比較
例7に示す)の性能を100として、これに対する本発
明に係るゴム組成物と比較用のゴム配合物を用いて製造
した試験タイヤの性能結果が指数で示されている。
ように、本発明に係るゴム組成物の実施例として、実施
例1〜実施例4を示し、これと比較用のゴム配合物の比
較例として、比較例1〜比較例7を示した。また、前記
ゴム組成物と前記ゴム配合物は、試験のために乗用車用
の試験タイヤ(タイヤのサイズ165SR13)のトレ
ンドゴムに適用された。タイヤの構造はスチールベルト
(ベルトの枚数2枚)のラジアル構造である。まず、ゴ
ム組成物とゴム配合物の材料特性を調べるために、試験
タイヤのトレンドゴムのショア硬度が測定され別表に示
されている。次に、試験タイヤの製品としての性能特性
を調べるために、氷面上でスキッド抵抗性試験(以下ス
キッド抵抗性と略称する)と実車操縦性試験(以下操縦
性と略称する)が実施された。次に、標準タイヤ(比較
例7に示す)の性能を100として、これに対する本発
明に係るゴム組成物と比較用のゴム配合物を用いて製造
した試験タイヤの性能結果が指数で示されている。
実施例1
まず、原料ゴムとして、ポリイソプレンゴム60重量部
とポリブタジェンゴム40重量部とをバンバリーミキサ
で混練して原料ゴム100重量部を作る。次に、この原
料ゴム100重量部に補強性カーボン70重量部とスピ
ンドルオイル35重量部を添加し、更に、セラミック微
粉末として炭化珪素10重量部と加硫剤として硫黄1.
7重量部を添加し、十分混合して加硫可能配合部材を作
る。次に、この加硫可能配合部材を用いて、タイヤのト
レンド部材を作り、これを用いて、タイヤを成形し加硫
して試験タイヤを製造する。
とポリブタジェンゴム40重量部とをバンバリーミキサ
で混練して原料ゴム100重量部を作る。次に、この原
料ゴム100重量部に補強性カーボン70重量部とスピ
ンドルオイル35重量部を添加し、更に、セラミック微
粉末として炭化珪素10重量部と加硫剤として硫黄1.
7重量部を添加し、十分混合して加硫可能配合部材を作
る。次に、この加硫可能配合部材を用いて、タイヤのト
レンド部材を作り、これを用いて、タイヤを成形し加硫
して試験タイヤを製造する。
このようにして製造した試験タイヤのトレッド用ゴム組
成物のショア硬度は63度である。
成物のショア硬度は63度である。
水面スキツド性の結果は標準タイヤ100に対し123
で大巾に摩擦力が向上している。また、操縦性の結果は
標準タイヤ100にたいし100であり、標準タイヤと
同じである。したがって、水面スキツド性の大幅な向上
があり、しかも、操縦性は十分な、性能レベルにある。
で大巾に摩擦力が向上している。また、操縦性の結果は
標準タイヤ100にたいし100であり、標準タイヤと
同じである。したがって、水面スキツド性の大幅な向上
があり、しかも、操縦性は十分な、性能レベルにある。
実施例2およq】01例象−
実施例2および実施例3において、実施例1における炭
化珪素10重量部の代わりに、それぞれ、20重量部、
30重量部を添加し、他は実施例3において、実施例1
の硫黄1.7重量部の代わりに硫黄1.6重量部と変更
した以外は実施例1と同様にして得たゴム組成物である
。試験結果は別紙に示されている。水面スキッド抵抗性
が標準タイヤより大巾に向上している。
化珪素10重量部の代わりに、それぞれ、20重量部、
30重量部を添加し、他は実施例3において、実施例1
の硫黄1.7重量部の代わりに硫黄1.6重量部と変更
した以外は実施例1と同様にして得たゴム組成物である
。試験結果は別紙に示されている。水面スキッド抵抗性
が標準タイヤより大巾に向上している。
実施例4
実施例4において、実施例1における炭化珪素10重量
部の代わりに、窒化珪素10重量部を添加し、また、硫
黄1.7重量部の代わりに硫黄1.8重量部を添加した
。他は実施例1と同様して得たゴム組成物である。試験
結果は別紙に示されている。水面スキツド性は標準タイ
ヤより大巾に向上している。
部の代わりに、窒化珪素10重量部を添加し、また、硫
黄1.7重量部の代わりに硫黄1.8重量部を添加した
。他は実施例1と同様して得たゴム組成物である。試験
結果は別紙に示されている。水面スキツド性は標準タイ
ヤより大巾に向上している。
比較例1および比較例2
実施例1における炭化珪素10重量部の代わりに、それ
ぞれシリカ10重量部、砂10重量部を添加し、他は比
較例1において、硫黄1.8重量部に変更した以外は、
実施例1と同様にルで得たゴム組成部である。試験結果
は別紙に示されている。従来から知られているシリカま
たは砂を添加しても水面スキツド性の改良は小さい。
ぞれシリカ10重量部、砂10重量部を添加し、他は比
較例1において、硫黄1.8重量部に変更した以外は、
実施例1と同様にルで得たゴム組成部である。試験結果
は別紙に示されている。従来から知られているシリカま
たは砂を添加しても水面スキツド性の改良は小さい。
比較例3および比較例4
実施例1における炭化珪素10重量部の代わりに、それ
ぞれ炭化珪素3重量部および炭化珪素35重量部を添加
し、他は、比較例4において、硫黄1.6重量部に変更
以外は実施例1と同様にして得たゴム組成部である。実
施例1、実施例2、実施例3、比較例3および比較例4
において、炭化珪素の添加量は3重量部のように少なく
ても、また、35重量部のように多過ぎても水面スキツ
ド性の改良効果は小さくなる。すなわち、炭化珪素の添
加量は5〜30重量部が水面スキツド性の改良の出る範
囲であることがわかる。
ぞれ炭化珪素3重量部および炭化珪素35重量部を添加
し、他は、比較例4において、硫黄1.6重量部に変更
以外は実施例1と同様にして得たゴム組成部である。実
施例1、実施例2、実施例3、比較例3および比較例4
において、炭化珪素の添加量は3重量部のように少なく
ても、また、35重量部のように多過ぎても水面スキツ
ド性の改良効果は小さくなる。すなわち、炭化珪素の添
加量は5〜30重量部が水面スキツド性の改良の出る範
囲であることがわかる。
比較例5および比較例6
実施例1における炭化珪素は10重量部で同じであるが
、加硫物のショア硬度がそれぞれ50度、78度になる
ようにスピンドルオイルと硫黄の添加量が変更されてい
る。他は実施例1と同様にして得たゴム組成物である。
、加硫物のショア硬度がそれぞれ50度、78度になる
ようにスピンドルオイルと硫黄の添加量が変更されてい
る。他は実施例1と同様にして得たゴム組成物である。
試験結果は別紙に示されている。比較例5において、氷
面スキツド性は高くなっているが操縦性が低い。また、
比較例6において、水面スキツド性および操縦性ともに
低い。すなわち、加硫物のショア硬度は、低過ぎても、
高過ぎてもタイヤの性能特性に欠点があり実用にならな
い。
面スキツド性は高くなっているが操縦性が低い。また、
比較例6において、水面スキツド性および操縦性ともに
低い。すなわち、加硫物のショア硬度は、低過ぎても、
高過ぎてもタイヤの性能特性に欠点があり実用にならな
い。
別紙に記載した炭化珪素は高純度炭化珪素微粉末であり
、ピンカース硬度2500kg / tm、平均粒子径
0.4〜1.0μmのセラミック用原材料である。また
、窒化珪素は高純度窒化珪素微粉末であり、ビッカース
硬度2300 kg / va”、平均粒子径0.7〜
0.9μmのセラミック用原材料である。また、シリカ
は高純度珪酸微粉、末であり、ビッカース硬度860
kg / +a+a”、平均粒子径15〜20μmであ
る。砂は平均粒子径130〜290μmに調整した天然
砂である。ショア硬度は温度0℃で測定したショア硬度
である。水面スキツド性は水面路面(氷温度−4〜−3
℃ 外気温−2〜0℃の条件)上で、トレーラ−を用い
て牽引力試験を5回行いその平均値を標準タイヤと比較
し指数化したもpである。操縦性は試験タイヤを乗用車
に装着して乾燥アスファルト路面上をスラローム走行お
よびカーブ走行(速度60 km / H)するときに
、タイヤが路面を把握する路面把握力と、直線走行から
車線を変更(速度100 km / H)するときのハ
ンドル応答性および安定走行性と、を評価するものであ
り、標準タイヤに対する総合点を指数化して示されてい
る。
、ピンカース硬度2500kg / tm、平均粒子径
0.4〜1.0μmのセラミック用原材料である。また
、窒化珪素は高純度窒化珪素微粉末であり、ビッカース
硬度2300 kg / va”、平均粒子径0.7〜
0.9μmのセラミック用原材料である。また、シリカ
は高純度珪酸微粉、末であり、ビッカース硬度860
kg / +a+a”、平均粒子径15〜20μmであ
る。砂は平均粒子径130〜290μmに調整した天然
砂である。ショア硬度は温度0℃で測定したショア硬度
である。水面スキツド性は水面路面(氷温度−4〜−3
℃ 外気温−2〜0℃の条件)上で、トレーラ−を用い
て牽引力試験を5回行いその平均値を標準タイヤと比較
し指数化したもpである。操縦性は試験タイヤを乗用車
に装着して乾燥アスファルト路面上をスラローム走行お
よびカーブ走行(速度60 km / H)するときに
、タイヤが路面を把握する路面把握力と、直線走行から
車線を変更(速度100 km / H)するときのハ
ンドル応答性および安定走行性と、を評価するものであ
り、標準タイヤに対する総合点を指数化して示されてい
る。
なお、前述の実施例においては、乗用車のトレンド用ゴ
ムにおける場合につき説明したが、本発明においては、
乗用車以外に例えば小型トランク、中型トランクにも使
用してもよい。
ムにおける場合につき説明したが、本発明においては、
乗用車以外に例えば小型トランク、中型トランクにも使
用してもよい。
代理人弁理士 有我軍一部
Claims (3)
- (1) ポリイソプレンゴム単体またはポリイソプレン
ゴム、ポリブタジェンゴム、ポリスチレンブタジェンゴ
ムおよびブチルゴムの二種または三種がブレンドされた
原料ゴムと【この原料ゴム100重量部に対して粒子径
0.4〜1201t m 。 ヒフ カー ス硬度1700〜3000kg / mn
i”(7) セラミy り微粉末5〜30重量部を配合
してなる加硫可能配合部材で、前記加硫可能配合部材を
加硫した後の加硫物のショア硬度が0℃で52〜76度
の範囲にあることを特徴とするゴム組成物。 - (2)前記セラミック微粉末のピンカース硬度が230
0〜3000kg / vXの範囲であることを特徴と
する特許請求の範囲第1項記載のゴム組成物。 - (3) 前記加硫物の0℃でのショア硬度が60〜68
度の範囲にあることを特徴とする特許請求の範囲第1項
記載のゴム組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11358684A JPS60258235A (ja) | 1984-06-01 | 1984-06-01 | ゴム組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11358684A JPS60258235A (ja) | 1984-06-01 | 1984-06-01 | ゴム組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60258235A true JPS60258235A (ja) | 1985-12-20 |
Family
ID=14615972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11358684A Pending JPS60258235A (ja) | 1984-06-01 | 1984-06-01 | ゴム組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60258235A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6354456A (ja) * | 1986-08-26 | 1988-03-08 | Kawaju Koji Kk | 耐摩耗性エラストマ−及びその製造方法 |
JPH02135241A (ja) * | 1988-11-16 | 1990-05-24 | Nitto Sangyo Kk | タイヤトレッドゴム組成物 |
FR2841560A1 (fr) * | 2002-07-01 | 2004-01-02 | Michelin Soc Tech | Composition de caoutchouc a base d'elastomere dienique et d'un nitrure de silicium renforcant |
US6730710B2 (en) | 2001-12-14 | 2004-05-04 | The Yokohama Rubber Co, Ltd. | Rubber composition for tire and process of production thereof |
WO2013155892A1 (zh) * | 2012-04-16 | 2013-10-24 | Xia Huasong | 用于制造军队轮式战车、飞机特种安全轮胎橡胶的专用材料 |
CN114381051A (zh) * | 2022-01-13 | 2022-04-22 | 张守保 | 一种导热绝缘复合材料及其制备方法 |
-
1984
- 1984-06-01 JP JP11358684A patent/JPS60258235A/ja active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6354456A (ja) * | 1986-08-26 | 1988-03-08 | Kawaju Koji Kk | 耐摩耗性エラストマ−及びその製造方法 |
JPH02135241A (ja) * | 1988-11-16 | 1990-05-24 | Nitto Sangyo Kk | タイヤトレッドゴム組成物 |
US6730710B2 (en) | 2001-12-14 | 2004-05-04 | The Yokohama Rubber Co, Ltd. | Rubber composition for tire and process of production thereof |
FR2841560A1 (fr) * | 2002-07-01 | 2004-01-02 | Michelin Soc Tech | Composition de caoutchouc a base d'elastomere dienique et d'un nitrure de silicium renforcant |
WO2004003067A1 (fr) * | 2002-07-01 | 2004-01-08 | Societe De Technologie Michelin | Composition de caoutchouc a base d' elastomere dienique et d' un nitrure de silicium renforcant |
JP2005531659A (ja) * | 2002-07-01 | 2005-10-20 | ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン | ジエンエラストマーと補強用窒化ケイ素をベースとするゴム組成物 |
US7135517B2 (en) | 2002-07-01 | 2006-11-14 | Michelin Recherche Et Technique S.A. | Rubber composition based on diene elastomer and a reinforcing silicon nitride |
WO2013155892A1 (zh) * | 2012-04-16 | 2013-10-24 | Xia Huasong | 用于制造军队轮式战车、飞机特种安全轮胎橡胶的专用材料 |
US9365705B2 (en) | 2012-04-16 | 2016-06-14 | Huasong Xia | Dedicated material for manufacturing special safety tire rubber for wheeled combat vehicles and aircraft in the army |
CN114381051A (zh) * | 2022-01-13 | 2022-04-22 | 张守保 | 一种导热绝缘复合材料及其制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3109066B1 (en) | Tire with tread for combination of low temperature performance and for wet traction | |
JP7029952B2 (ja) | 低温性能及びウェットトラクションのためのトレッドを有するタイヤ | |
US9650503B2 (en) | Tire with tread for low temperature performance and wet traction | |
CA2180822C (en) | Starch composite reinforced rubber composition and tire with at least one component thereof | |
JP4602082B2 (ja) | タイヤトレッド用ゴム組成物 | |
RU2338761C2 (ru) | Резиновая композиция и пневмошина с использованием указанной композиции в протекторе | |
JP2000103907A (ja) | シリカ強化トレッドおよび/またはサイドウォ―ル成分を有するタイヤ | |
CA1049171A (en) | Vulcanizable rubber mixtures for tire treads | |
JP7054613B2 (ja) | スチレン/ブタジエンエラストマーの組合せ及びトラクション樹脂及び予備疎水化された沈降シリカ補強剤を含有するゴムトレッドを有するタイヤ | |
KR19980024888A (ko) | 엘라스토머 조성물로 이루어진 트레드를 가진 타이어 | |
JPH11157303A (ja) | アイストラクションのためのタイヤトレッド | |
JP3933207B2 (ja) | ゴム組成物及びその製造方法及び該組成物を用いたタイヤ | |
JP2002211203A (ja) | スタッドレスタイヤ | |
KR0168430B1 (ko) | 타이어 트레드용 고무 조성물 | |
EP0942041B1 (en) | Rubber composition for tyre tread | |
JPH02170840A (ja) | タイヤトレッド用ゴム組成物 | |
JPS60258235A (ja) | ゴム組成物 | |
KR960001975B1 (ko) | 자동차 타이어트레드용 고무조성물 | |
KR20050046851A (ko) | 타이어 트레드용 고무 조성물 | |
JPH04122745A (ja) | 発泡ゴム層をトレッドに有する空気入りタイヤ | |
JPH06328908A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH01167348A (ja) | 氷上性能に優れたタイヤ | |
JP2002241542A (ja) | タイヤトレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
JPH0455443A (ja) | スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物 | |
JP3054238B2 (ja) | 空気入りタイヤ |