JPH0251929B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0251929B2
JPH0251929B2 JP58246684A JP24668483A JPH0251929B2 JP H0251929 B2 JPH0251929 B2 JP H0251929B2 JP 58246684 A JP58246684 A JP 58246684A JP 24668483 A JP24668483 A JP 24668483A JP H0251929 B2 JPH0251929 B2 JP H0251929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
friction
parts
coefficient
road surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58246684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60137946A (ja
Inventor
Riichiro Oohara
Tomoichi Nakayama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP24668483A priority Critical patent/JPS60137946A/ja
Publication of JPS60137946A publication Critical patent/JPS60137946A/ja
Publication of JPH0251929B2 publication Critical patent/JPH0251929B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はタイヤトレツドゴム組成物、さらに詳
しくは湿潤路面での制動性が低下せず、且つ雪上
及び氷上路面における運動性能に優れたトレツド
ゴム組成物に関する。 一般にタイヤトレツド部を構成するゴム組成物
は低温になると硬化しゴム本来の柔軟性を失い路
面グリツプ力が低下する。即ち雪上及び氷上で路
面グリツプができず滑つてしまう。また制動も効
かずハンドルによる車体のコントロールもできな
い状況に陥る。この点を補う目的で使用されてい
るのがスパイク付スノータイヤであるが、近来ス
パイク付スノータイヤによる路面の損傷及びそれ
に伴う粉塵の発生、浮遊、さらには騒音等が社会
問題となつており、十分な低温特性を有するスパ
イクレススノータイヤへの要請が高まつてきてい
る。 スパイクを使用しないで氷雪路面でのタイヤス
リツプを防止するための方法としては、例えば(1)
1mm以上の硬質粒材(砂、ガラス、アルミナ等)
の配合(特公昭46−31732号)、(2)鋼線等の坤入
(特公昭50−52705号)、(3)氷上摩擦抵抗の大きい
ポリマーの使用、(4)tanδピークが−5℃〜+35℃
の範囲にある加流粉末ゴムの配合(特開昭53−
133248号)などが知られている。 しかし(1)、(2)の方法は氷又は雪のない路面で
は、接触路面を傷つけ、又操縦安定性、制動性、
耐摩耗性の面等で著しく一般路面タイヤに劣るも
のとなつている。又(3)、(4)についても氷上摩擦抵
抗は増加するが、湿潤路面における走行安定性は
逆に低下する傾向にあり、いまだ満足のいくもの
ではなかつた。 一般に摩擦抵抗の発生の機構はゴムのエネルギ
ーとゴムと路面との凝集力に基づくと言われ、ゴ
ムのエネルギーロスおよび凝集力が大きい程、摩
擦係数も大きくなるが、特に氷結路面のような低
温においては、ゴム分子の運動性が著しく阻害さ
れるため変形が困難となり、摩擦係数に対するゴ
ムのエネルギーロスの寄与は極めて小さくなる。
したがつて氷結路面での摩擦係数を大きくするた
めには、低温においてもゴムが容易に変形するよ
うに、低温におけるJIS硬度およびtanδピーク湿
度を低くする必要がある。一方、湿潤した一般路
面における摩擦係数についてもゴムのエネルギー
ロスと強い関係があり、0℃付近のtanδの値が高
い程、湿潤路面での摩擦係数が大きくなることが
知られている。したがつて、低温氷結路面におけ
る摩擦係数を大きくする目的でゴムのtanδピーク
温度を低くすると、一般に0℃付近でのtanδの値
も小さくなつてしまい、湿潤路面での制動性能が
低下してしまうことになつて好ましくない。 これらの知見から、本発明者は氷結路面と一般
の湿潤路面での運動性能を両立させるためには0
℃付近でのtanδの値を変化させずに氷上摩擦係数
を大きくすることが必要であると考え鋭意研究し
た結果、特定の粒径を有するアルミナをゴム中に
配合することにより、低温JIS硬度、tanδのピー
ク温度、および0℃付近のtanδ値を変化させずに
氷上摩擦係数を大きくすることができ、しかも驚
くべきことにはアルミナの粒径が小さくゴム中に
十分分散するので1mm以上の粒材を使う場合のよ
うに路面を傷つけたり耐摩耗性が著しく低下する
といつた現象も起こらないことを見出し本発明に
到達した。 即ち本発明は天然ゴム及び/又はジエン系合成
ゴム100重量部に対し、平均粒径が0.01〜0.5mmで
あるアルミナ5〜45重量部を配合してなるトレツ
ドゴム組成物に係る。 本発明に用いるアルミナは、平均粒径が0.01〜
0.5mm、さらに好ましくは0.05〜0.3mmである。
0.01mm未満では氷上摩擦係数の向上が望めず、ま
た0.5mmを越えると路面を傷めやすく、かつ耐摩
耗性の低下が著しいので好ましくない。 本発明におけるアルミナの配合量は、ゴム100
重量部に対し5〜45重量部、さらに好ましくは10
〜30重量部である。5重量部未満では氷上摩擦係
数の十分な向上が望めず、また45重量部を越える
と耐摩耗性の低下が著しくなつて好ましくない。 本発明におけるゴム成分は、天然ゴム(NR)
および/又はジエン系合成ゴムである。ジエン系
合成ゴムとしては、例えばポリイソプレンゴム
(IR)、ポリブタジエンゴム(BR)、スチレンブ
タジエンゴム(SBR)及びこれらのブレンド物
等が好適である。 本発明のゴム組成物は上記成分を通常の加工装
置、例えばロール、バンバリーミキサー、ニーダ
ーなどにより混練することにより得られる。また
上記成分の他に公知の加硫剤、加硫促進剤、加硫
促進助剤、加硫遅延剤、有機過酸化物、補強剤、
充填剤、オイル、軟化剤、可塑剤、老化防止剤、
粘着付与剤、着色剤等を添加できることは勿論で
ある。 以下に実施例及び比較例により詳細に説明す
る。尚、単に部とあるのは重量部を示す。 JIS硬度はJIS K6301により、ピコ摩擦指数は
ASTM D2228に従い、ピコ摩耗試験機を用いて
評価し、コントロール配合No.1を100として指数
表示した。数値の大きい方が良好である。 反発弾性率(%)は、JIS K6301の反発弾性試
験の方法にて行つた。 tanδは岩本製作所製ビスコエラスチツクスペク
トロメーターにより、振動数100Hz、動的歪0.15
%の条件で測定した。 Iceμ(氷上摩擦係数)は岩本製作所製、摩擦係
数測定試験機を用いて、負荷圧力2.7Kg/cm2、滑
り速度0.1cm/secで測定した。コントロール配合
No.1の値を100として指数表示した。数値の大き
い方が良好である。 路面損傷度は岩本製作所製、摩擦係数測定試験
機を用いて、30℃で、アスフアルト路面上を負荷
圧力2.7Kg/cm2、滑り速度0.1cm/secで運転し、路
面プレートを50回転させた後のアスフアルト路面
損傷度を観察評価した。評価はコントロール配合
No.1による路面損傷程度(無損傷)を1、コント
ロール配合にスパイクピンを打ち込んで測定した
場合の路面損傷程度を5とし、2段階評価を行つ
た。数値の小さい方が良好である。 タイヤWetμは、各配合によるトレツドを作製
し、そのトレツドを用いてタイヤサイズ185/
70SR14のタイヤを製作し、そのタイヤについて
湿潤グリツプ性(Wetμ)を測定した。 測定は米国のUTQGS(タイヤ品質等級基準)
で定められた方法に従い、タイヤを試験用トレー
ラーに、5J×14のリムを用いて装着し、充填空気
圧1.8Kg/cm2、荷重336Kgの条件下で、湿潤アスフ
アルト密粒度路面上を走行し、タイヤの回転をロ
ツクしたときの摩擦抵抗を測定した。コントロー
ル配合No.1の摩擦係数を100として指数表示した。
数値の大きい方が良好である。 実施例及び比較例 第1表に示した各種ゴム組成物を混練り後、加
硫した。これらゴム組成物について、各物性を評
価し、結果を第1表に示す。尚、各配合には第1
表に記載の成分以外に、亜鉛華(3部)、ステア
リン酸(3部)、老化防止剤(パラフエニレンジ
アミン系、3部)、加硫促進剤(チアゾール類、
1.5部)及び硫黄(2部)をそれぞれ配合した。
【表】
【表】
【表】 第1表の結果から明らかなように、本発明のト
レツドゴム組成物は湿潤路面での制動性及び路面
損傷性ともに良好で、且つ氷上摩擦係数が著しく
改善されていることがわかる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 天然ゴム及び/又はジエン系合成ゴム100重
    量部に対し、平均粒径が0.01〜0.5mmであるアル
    ミナ5〜45重量部を配合してなるトレツドゴム組
    成物。
JP24668483A 1983-12-26 1983-12-26 トレツドゴム組成物 Granted JPS60137946A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24668483A JPS60137946A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 トレツドゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24668483A JPS60137946A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 トレツドゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60137946A JPS60137946A (ja) 1985-07-22
JPH0251929B2 true JPH0251929B2 (ja) 1990-11-09

Family

ID=17152079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24668483A Granted JPS60137946A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 トレツドゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60137946A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5407989A (en) * 1994-03-10 1995-04-18 Bridgestone/Firestone, Inc. Green strength promoters for EPDM/EPM compositions
US7666937B2 (en) * 2005-08-23 2010-02-23 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for side reinforcement and run flat tire using the same
WO2022124151A1 (ja) * 2020-12-07 2022-06-16 株式会社Eneosマテリアル 重合体組成物、架橋体及びタイヤ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58219243A (ja) * 1982-06-15 1983-12-20 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴム配合物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58219243A (ja) * 1982-06-15 1983-12-20 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴム配合物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60137946A (ja) 1985-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11104782B2 (en) Rubber composition for use in tire tread
JP6344077B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2011012110A (ja) ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2011012248A (ja) タイヤ用ゴム組成物
KR0168430B1 (ko) 타이어 트레드용 고무 조성물
JP5389527B2 (ja) ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2007031521A (ja) トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP3717260B2 (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物
JPH0333187B2 (ja)
JPH02272042A (ja) タイヤ用トレッドゴム組成物
JPS6031546A (ja) タイヤトレツドゴム組成物
JP3370541B2 (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物
JPH0251929B2 (ja)
JP3722914B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP4298820B2 (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物
JP2003055505A (ja) ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
KR100746327B1 (ko) 타이어 트레드용 고무조성물
JPS61162536A (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物
JPH0368899B2 (ja)
JP2003192843A (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物
JP2003041058A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2000007832A (ja) 空気入りタイヤ
JP2004300340A (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JPH0745599B2 (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物
JPH11172044A (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物