JPH02134402A - 油圧制御弁 - Google Patents

油圧制御弁

Info

Publication number
JPH02134402A
JPH02134402A JP63284593A JP28459388A JPH02134402A JP H02134402 A JPH02134402 A JP H02134402A JP 63284593 A JP63284593 A JP 63284593A JP 28459388 A JP28459388 A JP 28459388A JP H02134402 A JPH02134402 A JP H02134402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure
control valve
actuator
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63284593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0786361B2 (ja
Inventor
Shigemichi Morikawa
林道 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Diesel Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd, Diesel Kiki Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP63284593A priority Critical patent/JPH0786361B2/ja
Priority to US07/432,858 priority patent/US5025625A/en
Priority to DE89311554T priority patent/DE68907020T2/de
Priority to EP89311554A priority patent/EP0368636B1/en
Priority to KR1019890016285A priority patent/KR920005765B1/ko
Publication of JPH02134402A publication Critical patent/JPH02134402A/ja
Publication of JPH0786361B2 publication Critical patent/JPH0786361B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/161Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load
    • F15B11/162Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load for giving priority to particular servomotors or users
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2225Control of flow rate; Load sensing arrangements using pressure-compensating valves
    • E02F9/2228Control of flow rate; Load sensing arrangements using pressure-compensating valves including an electronic controller
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/0416Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor with means or adapted for load sensing
    • F15B13/0417Load sensing elements; Internal fluid connections therefor; Anti-saturation or pressure-compensation valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20538Type of pump constant capacity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30525Directional control valves, e.g. 4/3-directional control valve
    • F15B2211/3053In combination with a pressure compensating valve
    • F15B2211/30535In combination with a pressure compensating valve the pressure compensating valve is arranged between pressure source and directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/31Directional control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/3105Neutral or centre positions
    • F15B2211/3111Neutral or centre positions the pump port being closed in the centre position, e.g. so-called closed centre
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/35Directional control combined with flow control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/505Pressure control characterised by the type of pressure control means
    • F15B2211/50509Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure upstream of the pressure control means
    • F15B2211/50536Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure upstream of the pressure control means using unloading valves controlling the supply pressure by diverting fluid to the return line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/55Pressure control for limiting a pressure up to a maximum pressure, e.g. by using a pressure relief valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/605Load sensing circuits
    • F15B2211/6051Load sensing circuits having valve means between output member and the load sensing circuit
    • F15B2211/6054Load sensing circuits having valve means between output member and the load sensing circuit using shuttle valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6306Electronic controllers using input signals representing a pressure
    • F15B2211/6309Electronic controllers using input signals representing a pressure the pressure being a pressure source supply pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6306Electronic controllers using input signals representing a pressure
    • F15B2211/6313Electronic controllers using input signals representing a pressure the pressure being a load pressure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87169Supply and exhaust
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87169Supply and exhaust
    • Y10T137/87177With bypass
    • Y10T137/87185Controlled by supply or exhaust valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、1つのポンプからの吐出油で複数のアクチュ
エータを駆動rる場合に、各アクチュエータとポンプと
の間にそれぞれ接続される油圧制御弁であって、方向制
御弁と圧力補償弁とシャトル弁とを、1つの弁ブロック
内に組み込んだ油圧制御弁に関する。
[従来の技術1 パワーシタベル等の建設機械においては、1つのポンプ
からの吐出油で複数のアクチュエータを駆動することが
多い。
例えば、第7図に示すパワーショベルでは、6つのアク
チュエータ(旋回用モータ、走行用左モータ、同右モー
タ、ブームシリンダ、アームシリンダ、パケットシリン
ダ)A1〜A、を装備しており、これら6つのアクチュ
エータA、〜A6を、1つの大容量のポンプPで駆動す
るようにしている。
そして、各アクチュエータA1〜A6とポンプPとの開
に、それぞれ流量調整可能な方向制御弁v1〜v6を接
続し、これら方向制御弁V、〜VGを個々に操作するこ
とにより、各アクチュエータA1〜A6を制御するよう
にしている。また、負荷の変動によってアクチュエータ
A、〜A、の動作速度が変化しないように、方向制御弁
v1〜■。
に流れる油の流量を、圧力補償弁(図示路)で圧力補償
するようにしている。
ところで、パワーショベルでは、同時に複数のアクチュ
エータを複合操作する機会が多い0例えば、ブームシリ
ンダA4とアームシリンダA、とパケットシリンダA6
とを同時に動かしたり、旋回モータA1を動かしながら
ブームシリンダA。
やアームシリンダA5を動かしたり、あるいは走行モー
タA2、A、を駆動しながら旋回モータA1やアームシ
リングA、を動かしたりする。
このような場合、同時稼働している各アクチュエータの
要求する総油量が極端に多くなると、ポンプPの吐出能
力が不足し、供給圧が低下して、圧力補償弁のバネで設
定された制御圧力差が確保されず、圧力補償弁が正規の
作動をしなくなる。
そして、その結果、軽負荷のアクチュエータだけが駆動
され、重負荷のアクチュエータが駆動されなくなり、各
7クチユ工−タ間の作業速度のバランスが崩れるという
問題がある。
この問題を解消するものとして、油圧回路中にシャトル
弁を組み込み、このシャトル弁によって、稼働中のアク
チュエータの負荷圧力のうち最大のものを選択し、選択
した最大負荷圧力とポンプ吐出圧力との差圧に応じて、
圧力補償弁の絞り開度を制御するようにした技術が考え
られている(例えば、特開昭60−11706号公報参
照)。
[発明が解決しようとする課題1 ところで、上記のように方向制御弁と圧力補償弁とシャ
トル弁とを組み合わせてアクチュエータの駆動回路を構
成する場合、実用化の段階で、上記3つの弁を、1つの
弁ブロック内に組み込んで無配管化することが、コンパ
クト化を図る上での必要条件となる。しかし、従来では
、上記3つの弁を1つの弁ブロック内に組み込んだもの
として満足すべきものが得られていない。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、方向制御
弁、圧力補償弁、シャトル弁を1つの弁ブロック内に配
設するに際し、■上記3つの弁を相互接続する通路を単
純な経路で構成して全体をコンパクト化することができ
、■しかも1ブロック内において多連構造とするのに有
利な、油圧制御弁を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段1 本発明の油圧制御弁は、1つのポンプからの吐出油で複
数のアクチュエータを駆動する場合に、各アクチュエー
タとポンプとの間にそれぞれ接続される油圧制御弁であ
り、アクチュエータへの油の方向と流量を制御する方向
制御弁と、該方向制御弁を流れる油の流量を圧力補償す
る圧力補償弁と、各アクチュエータに作用する負荷圧力
のうち最大のものを選択するためのシャトル弁とを具備
するものにおいて、 (イ)弁ブロック内に横孔を貫通形成するとともに、 (ロ)この横孔の略中央部に交差させて縦孔を貫通形成
し、 (ハ)上記横孔に上記方向制御弁のスプールを摺動自在
に挿入し、 (ニ)該スプールによって仕切られる上記縦孔の一端側
に上記圧力補償弁のバランスビストンを収容し、 (ホ)また同縦孔の池端側に上記シャトル弁を収容し、 (へ)さらに、上記横孔と縦孔の交差部に、アクチュエ
ータの負荷圧力が導入される油室を設け、 (ト)この油室に、上記圧力補償弁のバランスピストン
の先端及び上記シャトル弁の一方の入口を共に臨ませた ことを特徴としている。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を図面を参照しながら説明する
(実施例の構成) 第1図は実施例の油圧制御弁Mの断面を示し、第2図は
向弁Mの回路構成を示す、以下、第1図を中心に、第2
図を補助的に用いて説明する。
油圧制御弁Mは、共通の弁ブロック1内に3種の弁を具
備する。第1の弁はアクチュエータSへの油の方向と流
量を制御する方向制御弁100、第2の弁は方向制御弁
100を流れる油の流量を圧力補償する圧力補償弁20
0、第3の弁は各アクチュエータSに作用する負荷圧力
のうち最大のものを選択するためのシャトル弁300で
ある。
弁ブロック1は、上記3つの弁で構成される油圧制御弁
Mを、複数個1列に並べて収容するもの(第6図参照)
で、油圧制御弁Mを組み込む個数に応じた長さの略直方
体形をなしている。弁ブロック1は、各油圧制御弁M毎
にその占有領域が割り当てられており (第6図参照)
、各領域毎にそれぞれ油圧制御弁Mが構成されている。
各領域において弁ブロック1には、第1図に示すように
油圧制御弁Mの並び方向と直交する方向に横孔2が貫通
形成され、またその横孔2の略中央部に交差させて縦孔
3が貫通形成されている。そして、横孔2には、方向制
御弁100のスプール4が摺動自在に挿入されている。
図はスプール4が中立位置にある状態を示している。
また、縦孔3は、横孔2に挿入したスプール4によって
図中上端側と下端側に仕切られている。
そして、その上端側には圧力補償弁200のバランスピ
ストン50が摺動自在に挿入され、下m1llにはシャ
トル弁300が収容されている。
く方向制御弁100について〉 方向制御弁100のスプール4の両端部は、弁ブロック
1の端面から突出している。そして、スプール4の図中
左側の端部は、プラグ5を介して弁繰作レバー(図示略
)に連結され、またスプール4の右側の端部は、プラグ
6を介してセンタリングスプリング機構7に連結されて
いる。
センタリングスプリング機構7は、非操作状態のときに
スプリング8の力でスプール4を中立位置に保持する公
知の機構であり、1つのスプリング8と2つの座金9.
10によって構成されている。11はカバーである。
上記スプール4の挿入されている横孔2と縦孔3の交差
部には、アクチュエータSの負荷圧力を導入するための
ポート(油室)20が設けられている。また、横孔2の
内面には、この負荷圧力導入ボート20を中心にして左
右対称的に、それぞれ3つのポートが間隔をおいて連絡
している。
中央の負荷圧力導入ポート20に近い側から順にいうと
、一番近い位置に、圧油を供給するための供給ポートP
A、PB、次に7クチエエータボー)A、B、そして一
番外側に、タンクボー)T、Tが設けられている。
アクチュエータボー)A、Bは、縦孔3に沿って上方に
延びており、弁ブロック1の第1図中上面に開口してい
る。また、各油圧制御弁Mのタンクボー)Tは、第1図
において紙面と直交する方向(油圧制御弁Mの並び方向
)に延びている。タンクボー)Tは、弁ブロック1を第
6図において上下方向に貫通する通路により、各油圧制
御弁M共通に構成されている。
スプール4の外周には、アクチュエータボートA、Bに
対応する位置に、環状の四部(弁室)30.30が形成
されている。また、それら各凹部30.30の両側のラ
ンドには、それぞれ切欠本たはテーバを形成することに
より、絞り31が設けられている。
上記ボートPA、PB、A、B、Tとスプール4の連通
関係は次の通りに規定されている。
(i)スプール4が中立位置にあるときには、ボートP
A、PB、A、B、Tはオールブロック状態にされる。
(ii)スプール4が第1図において右に移動したとき
には、ボー)PA、Aが絞り31を介して連通し、ボー
)A、Tが遮断された主主となる。同時に、ボー)B、
Tが絞り31を介して連通し、ボー)PB、Bが遮断さ
れたままとなる。
(iii)スプール4が第1図において左に移動したと
きには、ボー)PB、Bが絞り31を介して連通し、ボ
ー)B、Tが遮断されたままとなる。同時に、ボー)A
%Tが絞り31を介して連通し、ff−)PA、Aが遮
断されたままとなる。
また、スプール4の内部には、左側、右側にそれぞれ、
アクチュエータSの負荷圧力を中央の負荷圧力導入ボー
ト20に導くための連絡通路32A、32Bが設けられ
ている。
左側の連絡通路32Aは、スプール4の左端面から軸方
向に穿設された内孔33Aと、半径方向に穿設された2
つの小孔34A、3SAとから構成されている。この連
絡通路32Aは、スプール4が中立位置にあるとき負荷
圧力導入ボート20を左側タンクボー)Tに連通させ、
スプール4が右に移動したとき負荷圧力導入ボート20
をアクチュエータボートAに連通させる。また、スプー
ル4が左に移動したときには、負荷圧力導入ボート20
とアクチュエータボー)A開の連通、同ボート20と左
側タンクボー)T間の連通を断つ。
また、右側の連絡通路32Bは、スプール4の右端面か
ら軸方向に穿設された内孔33Bと、半径方向に穿設さ
れた2つの小孔34B、35Bとから構成されている。
この連絡通路32Bは、スプール4が中立位置にあると
き負荷圧力導入ボート20を右側タンクボー)Tに連通
させ、スプール4が左に移動したとき負荷圧力導入ボー
)20をアクチュエータボー)Bに連通させる。また、
スプール4が右に移動したときには、負荷圧力導入ボー
ト20とアクチュエータボー)8間の連通、同ボート2
0と右側タンクボー)T間の連通を断つ。
したがって、スプール4が中立位置から移動したときに
は負荷圧力導入ボー)20に、アクチュエータボー)A
、Bのうも供給側として使用されているボートからアク
チュエータSの負荷圧力が導入される。
なお、連絡通路32A、32Bを構成する内孔33A、
33Bは、共に先端がスプール4の中央付近まで延びて
いるが、両者は先端で通じていない。また、面内孔33
A、33Bの各開口端は、それぞれプラグ5.6で封止
されている。
〈圧力補償弁200について〉 次に、圧力補償弁200について説明する。
上述のように、圧力補償弁200のバランスピストン5
0は、縦孔3の上部側に摺動自在に挿入されている。こ
の縦孔3の内面には、図中上端側に、上述の方向制御弁
100の供給ボー)PA。
PBが連絡している。両供給ボー)PA、PBは縦孔3
を介して互いに連続しておY)、両者でブリッジ状の通
路を構成している。
また、縦孔3内面の、供給ボー)PA%PBが連絡して
いる部分より下方位置には、メインポンプに接続される
ポンプボー)70が形成されている。さらに、その下方
位置にはパイロットポンプに接続されるパイロットポン
プボート71が形成されている。ポンプボート70及び
パイロットポンプボート71は、上記ブリッジ状の通路
の内側に位置しており、ともに紙面に直交する方向に延
びている。これらポンプボート70、パイロットボート
71も、弁ブロック1を貫通する通路により、各油圧制
御弁M共通に構成されている。
一方、バランスピストン50の先端(図中下端)面は、
縦孔3内に形成された内7ランジ状の突当壁12の通孔
13を介して、上述の負荷圧力導入ボート20に臨んで
いる。このバランスピストン50は、下端に径d、の小
径の摺動部51を有している。この摺動部51は、縦孔
3内に形成された摺動壁73に接し、それによって、突
当壁12とバランスピストン50の先端面との間に、負
荷圧力導入ボート20に通じる第1の油室Y1を構成し
ている。
また、バランスピストン50は、上記小径の摺動部51
より上側に、径d2で統一された3段の大径の摺動部5
2.53.54を有している。摺動部52.53間、摺
動部53.54間の外周面は環状の凹所55.56とな
っている。
径d2の摺動部のうち最下段の摺動部52は、パイロッ
トポンプボート71、ポンプボー)70間の摺動壁74
に接している。そして、この摺動部52と上記小径の摺
動部51の境の段部が、パイロットポンプボート71に
臨んでおり、このパイロットポンプボート71が第2の
油室Y2を構成している。
また、中段の摺動部53は、ポンプボー)70、供給ボ
ー)PA (PB)間の摺動壁75に接し、凹所55が
ポンプボート70に臨んでいる。さらに、最上段の摺動
部54は供給ボー)PA (PB)より上側に形成され
た摺動壁76に接し、凹所56が供給ボー)PA (P
B)に臨んでいる。
また、バランスピストン50は、と記摺動部54のさら
に上側に、径d、(但しd 3<d+<d 2)の小径
の摺動部57を有している。この摺動部57は、縦孔3
の上方開口端に設けられたキャップアッセンブリ80の
中に摺動自在に収容されている。
このキャップアッセンブリ80は、縦孔3の上方開口端
のねじ部に螺合されたアダプタ81と、その中に収容さ
れた芯合わせ用のキャップ状ブツシュ82と、上記アダ
プタ81に螺合され、先端でキャップ状ブツシュ82の
頭部の突起を支承する管継手83とからなる。そして、
上述のバランスピストン50の上端摺動部57は、キャ
ップ状ブツシュ82内に摺動自在に収容されている。
キャップアッセンブリ80は、バランスピストン50が
挿入された縦孔3に螺合された状態で、バランスピスト
ン50の摺動部57.50間の肩部を包囲するvJ3の
油室Y3を構成している。また、キャップ状ブツシュ8
2の内面と、バランスピストン50の摺動部57端面と
の間に、第4の油室Y4を構成している。この第4の油
室Y4は、キャップ状ブツシュ82に形成された小孔8
2a1及び管継手83に形成された小孔83aを介して
、管継手83のボー)Cに通じている。
また、バランスピストン50は、先端面に振動吸収用の
スプリング58を収容した凹所59を有するとともに、
内部に図中上端側から形成された内孔を有している。内
孔は、下端側が小径、上端側がそれより大径に形成され
ており、小径部と大径部との段部にバルブシート60を
有している。
このバルブシート60は、ポンプボー)70より上の摺
動部53の内側に位置している。そして、内孔の大径部
側には、ロードチエツク弁体90が、バランスピストン
50の軸方向に沿って摺動自在に収容されている。
ロードチエツク弁体90は、下端に、上記バルブシー)
60に密着するポペット部90aを有している。また、
ロードチエツク弁体90は、内孔の内部を、下側の圧力
室91と上側の背圧室92とに分けている。背圧室92
には弱いスプリング93が収容され、このスプリング9
3によりロードチエツク弁体90は、ポペット部90a
をバルブシート60に密着させるよう、図中下方に押さ
れている。このロードチエツク弁体90及びバルブシー
ト60は、ロードチエツク弁400を構成している。
また、バランスピストン50は、ポンプポート70に対
応する凹所55に複数の通孔61を有している。これに
より、バランスピストン50内部の圧力室91は、ポン
プポート70に連通している。
さらに、バランスピストン50は、ポンプポートト70
、供給ボートPA (PB)間に位置する摺動部53外
周に、環状溝62を有している。この環状溝62の底面
には、複数の通孔63が明けられており、これら通孔6
3により、環状溝62はバランスピストン50の内孔に
通じている。上記通孔63は、バルブシート60の上側
、つまりバルブシート60よりら供給ボーIPA (P
B)側に形成されている。したがって、ロードチェック
弁体90がバルブシート60から離れたとぎ環状溝62
と圧力室91が連通し、バルブシー)60が閉じている
とき環状溝62と圧力室91間が遮断されるようになっ
ている。
また、環状溝62の供給ボー)PA (PB)側の緑に
は切欠65が形成され、この切欠65と供給ボー)PA
 (PB)側に形成された環状溝66とで、ここに絞り
67を構成している。そして、バランスピストン50が
上方に変位することに上り絞Q67が開き、バランスピ
ストン50が下方に変位することにより絞り67が閉じ
る構成となっている。
一方、ロードチエツク弁体90の背後側の背圧室92は
、ロードチエツク弁体90の摺動部により環状溝62と
の連通を遮断されている。そして、この背圧室92は、
バランスピストン50の凹所56に形成された小孔68
により、供給ポートPA (PB)に通じζいる。また
、第3の油室Y3は、上記小孔68、背圧室92、及び
バランスピストン50のプラグ50Bに形成した通路6
9により供給ボー)PA (PB)に通じている。
以上の構成をまとめると、この圧力補償弁200におい
ては、バランスピストン50が上方に変位すると絞I)
67が開き、下方に変位すると絞り67が閉じるように
なっている。また、上記の構成から、第1の油室Y1に
導入される圧力及び第2の油室Y2に導入される圧力は
、共にバランスピストン50を上方つまり開方向に押す
ように働く。また、第3の油室Y3に導入される圧力及
び第4の油室Y4に導入される圧力は、共にバランスピ
ストンを下方つまり閉方向に押すように働くことがわか
る。なお、バランスピストン50の下端に配置したスプ
リング58は、振動吸収用に設けたものであり、このス
プリング58によるバランスピストン50への作用力は
無視できる程小さい。
ここで、上記第1の油室Y1には、負荷圧力導入ポート
20から、アクチエエータSの負荷圧力Paが導入され
る。また、第2の油室Y2には、パイロットポンプ圧力
Piが導入される。また、第3の油室Y3には、供給ポ
ートPA (PB)内の圧力、つまり圧力補償弁200
から方向制御弁100に流れる油の圧力(以下、「制御
弁手前圧力」という)P2が導入される。さらに、第4
の油室Y4には、ポートCから、後述する最大負荷圧力
P1とポンプ圧力Pとの圧力差に応じて設定される外部
制御圧力Pcが導入される。
したがって、このことを第2図の回路図に従って説明す
ると、この圧力補償弁200においては、アクチュエー
タSの負荷圧力Pa、パイロットポンプ圧力Piの力が
、絞Q67を開く方向の力として作用し、一方、制御弁
手前圧力P2及び外部制御圧力Pcが、絞り67を閉じ
る方向の力として作用する。
次に、各油室Y1〜Y2における有効受圧面積(実際に
バランスピストン50を変位させるのに有効な受圧面積
)について検討してみる。
第1の油室Y1の有効受圧面積S1は、摺動部51の径
dlで決定される。また、第2の油室Y2の有効受圧面
積S2は、摺動部52の径d2と摺動部51の径d1 
との差で決定される。また、第3の油室Y3の有効受圧
面積S、は、摺動81S54の径d2と摺動部57の径
d3との差で決定される。さらに第4の油室Y4の有効
受圧面積S。
は、摺動部57の径d、で決定される。但し、上述の摺
動部の径はd 、<d 、<d 、の関係にある。
したがって、 S1=πd、2/4 S2=π(d22−d 12)/4 S、=π(d 22−d 、2)/4 S、=πd32/4 であり、開方向には、 (Pa xs+)+ (Pi X52)の力が働き、閉
方向には、 (P2 xss)+ (Pc X54)の力が働く。な
お、本実施例においては、径d1、d2、cl、を適当
に設定することにより、s、=s、 、52=s4 Sl>82、S、〉S。
となっている。
そして、上記開方向の2つの力の合力と、閉方向の2つ
の力の合力との釣り合い条件により、圧力補償弁200
の絞り67の開度が制御される。
〈シャトル弁300について〉 次に、シャトル弁300について説明する。
シャトル弁300は、スプール4によって仕切られた縦
孔3の下側部分に収容されている。このシャトル弁30
0は、弁本体をなす2つの部材、市なわへ縦孔3の内面
に油密に嵌合されたホルダ301及びその先端に螺合さ
れたキャップ302と、その中に収容されたボール弁体
303とからなる。
ホルダ301は、縦孔3の下端開口部がら挿入されてお
り、該開口部に形成した座ぐ9304に7ランジ301
aを嵌合させている。7ランジ301a及び座ぐ’>3
04は、偏心あるいは非円形に形成されており、これに
よりホルダ301の回転方向の位置決めが行われている
。ホルダ301は、このように挿入された状態で、縦孔
3の開口部に螺合したプラグ305により、縦孔3内に
固定されている。また、ホルダ301の挿入部外周には
0リング306が配置され、これにより油密性が確保さ
れている。
また、ホルダ301の内部には、先端面から弁体収容孔
301bが明けられている。この弁体収容孔301bの
さらに奥には、キリ孔301cが明けられている。そし
て、弁体収容孔301bとキリ孔301cとの段部に、
バルブシー)301dが設けられている。
また、上記弁体収容孔301bの入口にはねじ部が設け
られ、このねじ部にキャップ302がねじ込まれている
。キャップ302は、弁体収容孔301b内にボール弁
体303を収容してからねじ込まれている。
キャップ302は断面丁字形の小ねじ状のもので、軸方
向に貫通した小孔302aを有している。
この小孔302aの上端開口部は上述の負荷圧力ボート
20に臨み、また下端開口部は弁体収容孔301b内に
臨んでいる。そして、小孔302aの下端開口部にはパ
ルプシー)302bが設けられている。この小孔302
aは、シャトル弁300の一方の入口INIを構成して
いる。
また、このシャトル弁300においては、上記のキリ孔
301cに、もう一方の入口IN2が連通し、また弁体
収容孔301bに、出口OUTが連通している。これに
ついて第3図を参照しながら説明する。
第3図は第1図の断面と直交する断面を示す。
この図に示されるように、ホルダ301の外周には、周
方向に180度離れて2つの凹部301e。
301fが設けられている。凹部301e、301f同
士は互いに連通していない。そして、ホルダ301の内
部に形成された連通孔301gにより、一方の凹部30
1eとキリ孔301cとが連通され、また連通孔301
hにより、他方の凹部301fと弁体収容孔301bと
が連通されている。
また、弁ブロック1には、一方の凹部301eに連通す
る通路15と、他方の凹部301fに連通する通路16
とが、縦孔3を挟んで対称的に形成されている。これら
通路15及び16は、弁ブロック1を貫通する一本の貫
通孔で構成されている。
そして、通路15と、連通孔301gと、キリ孔301
cとが、シャトル弁300の他方の入口IN2を構成し
、また、通路16と、連通孔301hとが、シャトル弁
300の出口OUTを構成している。
このような構成のシャトル弁300においては、INI
側の圧力よりIN2側の圧力が高ければ、ボール弁体3
03がINI側のバルブシート302bを塞ぎ、出口O
UTがらは、高い方の圧力であるIN2側の圧力が出力
される。また、INI側の圧力の方がIN2側の圧力よ
り高ければ、ボール弁体303が逆にIN2側のバルブ
シート301dを塞ぎ、出口OUTからは、高い方の圧
力であるINI側の圧力が出力される。このように、シ
ャトル弁300は、2つの入口INI、IN2から入力
される圧力のうち高い方の圧力を選択して、出口OUT
から出力する。
したがって、第3図に示すように構成した場合、順次前
のシャトル弁300の出口OUTが、次のシャトル弁3
00の入口IN2に連通ずる。そして、これにより、順
次高い方の圧力を選択し、最終段のシャトル弁300の
出口OUTからは、入力された圧力のうち最大のものが
取り出される。
く油圧制御弁Mの多連化について〉 弁ブロック1には、上述の構造の油圧制御弁Mが第5図
、第6図に示すように6個組み込まれており、それによ
りパワーショベルの制御弁を構成している。以下、第3
図〜第6図を参照しながら説明する。
第4図はパワーショベル駆動回路の一部を示している。
この回路に示すように、上述の油圧制御弁Mを回路中に
接続する場合は、アクチュエータボー)AをシリンダS
のヘッドsh側に接続し、アクチュエータボートBをシ
リンダSのロッドSr側に接続する。また、第6図に示
すように、油圧制御弁Mを、アンロードリリーフ弁60
0の弁ブロック601と、エンドプレート650との開
に挟み、互いに連結してバルブユニットを構成する。
くアンロードリリーフ弁600について〉ここで、第6
図を参照しなからアンロードリリーフ弁600について
説明する。
このアンロードリリーフ弁600は、弁ブロック601
内の図中右側部分にアンロード弁600A、左側部分に
りIノー7弁600Bを配置している。弁ブロック60
1の左端面から穿設された弁穴内には、アンロード弁体
602が摺動自在に挿入され、同弁穴開口端にはプラグ
603がねじ込み固定されている。
アンロード弁体602の外周面には、弁ブロック1に形
成したポンプ通路604、及びタンク通路605が互い
に離間して臨んでおり、アンロード弁体602が図中左
方向に移動することにより、ポンプ通路604とタンク
通路605とが連通しくつまり弁が開き)、右方向に移
動する (図示の状!!りことにより両通路604.6
05の連通が遮断される(つまり弁が閉じる)ようにな
っている。
また、アンロード弁体602の右端部分には、同弁体内
部の通路606を介してポンプ通路604Pに連通する
パイロット室607が設けられ、左端部分には、弁ブロ
ック601に形成した信号通路608に絞1) 609
を介して連通する背圧室610が設けられている。また
、背圧室610内には、アンロード弁体602を右方向
(閉方向)へ付勢するスプリング611が設けられてい
る。
そして、パイロット室607内圧力、背圧室610内圧
力、及びスプリング610の力のバランスにより、弁が
開閉するようになっている。
上記アンロード弁体602の左端は、弁穴内に嵌合固定
されたブツシュ612によって摺動を案内されるように
なっており、このブツシュ612に、上記絞り609が
形成されている。また、このブツシュ612には、左側
からプラグ603の先端が嵌合され、プラグ603の先
端面で上記スプリング611を受けている。
このプラグ603の内部には、スプリング室613が形
成され、このスプリング室613は、プラグ603先端
に形成した連通孔614により、タンク通路615に連
通している。また、スプリング室613の細線方向先端
には、上記背圧室610と通じる通路孔616が設けら
れ、スプリング室613内には、この通路孔616を開
閉するパイロット型のリリーフ弁体617が配されてい
る。このリリーフ弁体617は、該リリーフ弁体617
と、スプリング室613の後端開口部を塞ぐ調整ねじ6
18との間に配されたスプリング619により常時閉方
向に付勢されている。
また、このアンロードリリーフ弁600においては、上
述のポンプ通路604の一端が油圧制御弁Mとの合わせ
面601A (図中上面)に開口し、ポンプ通路604
の他端が図示しない集中配管面に開口している。また、
信号通路608は、油圧制御弁Mのシャトル弁300の
出口OUTに対応するよう合わせ面601Aに開口して
いる。さらに、タンク通路605.615も、その一端
が合わせ面601Aに開口し、他端は合流させて集中配
管面に開口している。また、その池に油圧制御弁Mのパ
イロットポンプボートに連絡する通路ら形成されており
、すべてこのアンロードリリーフ弁600の弁ブロック
601において集中的に配管の接続が行えるようになっ
ている。なお、このアンロードリリーフ弁600も、上
述の油圧制御弁Mを組み込んだ弁ブロック1内に一体に
組み込むことができる。
そして、このように構成されたアンロードリリーフ弁6
00と油圧制御弁Mの合わせ面同士を密着させ、それに
よりポンプボート70とポンプ通路604、タンクボー
トTとタンク通路605.615、パイロットポンプボ
ート71とパイロットポンプ通路(図示せず)、最終段
のシャトル弁300の出口と信号通路608を、それぞ
れ連通させる。
また、第4図に示すように、アンロードリリーフ弁60
0のポンプ通路604にメインポンプPを接続し、パイ
ロットポンプ通路にパイロットポンプPi を接続し、
タンク通路605.615をタンクTに接続する。
ここで、パイロットポンプPiの吐出側には、第4図に
示すようにリリーフ弁700を接続し、パイロットライ
ンの圧力を一定圧Pi に保持する。
このパイロットラインは、アンロードリリーフ弁600
の弁ブロック601内に形成したパイロット通路を介し
て、各圧力補償弁200のパイロットポンプボート71
に接続されている。
また、このパイロットラインは、第4図に示されるよう
に、アクチュエータ毎に設けた各電磁比例圧力制御弁8
00の入側に接続されている。電磁比例圧力制御弁80
0の出側は、それぞれ各圧力補償弁200のボー)Cに
接続されており、それにより、圧力補償弁200の第4
の油室Y4に、電磁比例圧力制御弁800から出力され
た外部制御圧力Pcが導入されるようになっている。
符号805で示すものは、各電磁比例圧力制御弁800
に個別に制御信号を供給する制御装置である。この制御
装置805は、差圧検出器810の検出値に基づいて制
御値を演算し、信号電流を各電磁比例圧力制御弁800
に供給する。
差圧検出器810は、メインポンプPがらの吐出圧Pと
、シャトル弁300で選択された最大負荷圧力PI と
の差圧を検出し、差圧の大きさを電流値に変換して出力
するものであり、制御装置805はその差圧検出器81
0からの入力値に基づいて差圧が大ぎいほど小さな信号
電流を出力し、差圧が小さいほど大きい信号電流を出力
する。
そして、最終的にはパイロットポンプ圧力Piと外部制
御圧力Pc との差圧を、メインポンプ圧力Pと最大負
荷圧力P1との差圧に等しくなるように制御する。なお
、上記制御装置805は、各電磁比例圧力制御弁800
への出力を個別に手動で設定できる機能も有しており、
必要な場合には、ある電磁比例圧力制御弁800への出
力をゼロとして、その外部制御圧力Pc をゼロにし、
それによって第2の油室Y2の圧力Pi と第4の油室
Y4の圧力Pcの差圧を最大に設定し、絞1)67を全
開にして圧力補償弁200の機能を解除することもでき
る。
(実施例の作用) 次に上記のように構成された油圧制御弁M及びそれを含
む回路全体の作用を説明する。
〈アンロードリリーフ弁600の作用〉まず、アンロー
ドリリーフ弁600の作用を説明する。メインポンプP
から吐出される圧油は、アンロードリリーフ弁600の
ポンプ通路604に入る。
一方、方向制御弁100が中立位置にあるとき、第1図
に示すように、負荷圧力導入ボー)20は、連絡通路3
2A、32Bを介してタンクボー)Tに連通ずるから、
低圧となる。全部の方向制御弁100が中立位置であれ
ば、すべての負荷圧カポ−)20は低圧となる。したが
って、シャトル弁300で選択され、第6図のアンロー
ドリリーフ弁600の信号通路608に入力さ仇る最大
負荷圧力P1は低圧となり、背圧室610が低圧となる
そうすると、パイロット室607の圧力(ポンプ圧力)
がスプリング611のセット圧に抗してアンロード弁体
602を左方に移動させる。そして、それによりポンプ
通路604とタンク通路605が連通し、圧油は無負荷
でタンクに戻される。
また、いずれかの油圧制御弁Mに組み込まれた方向制御
弁100のスプール4を中立位置から移動すると、負荷
圧力導入ボート20にはアクチュエータの負荷圧力が導
入され、この圧力がシャトル弁300、信号通路608
をへて背圧室610に入る。そして、背圧室610に圧
力が作用することにより、アンロード弁体602が第6
図に示すように右方に移動し、アンロード弁600Aを
閉じる。
また、すIノー7作用についても先に説明すると、背圧
室610に導入される最大負荷圧力Cが、調整ねじ61
8で設定されたあるリリーフ圧力に達したときには、パ
イロット形のリリーフ弁体617が、スプリング619
の力に抗して左方に移動する。そして、背圧室610の
圧力が下げられ、アンロード弁体602に差圧が作用す
ることにより、該弁体602が左方に移動し、ポンプ通
路604の圧油がタンク通路605に逃がされる。
〈油圧制御弁Mの作用〉 次に、油圧制御弁Mの作用を説明する。
油圧制御弁Ml:組み込まれた方向制御弁100のスプ
ール4を、例えば第1図中右方に移動させる。そうする
と、ポンプボート70に供給された圧油は、圧力補償弁
200を介して方向制御弁100に流れ、それからアク
チュエータSに流れる。
すなわち、ポンプボー)70の圧油は、バランスピスト
ン50内部の圧力室91を通り、スプリング93に抗し
てロードチエツク弁体90を上に押し上げて、ロードチ
エツク弁400を開弁させる。そして、通孔63、環状
溝62、絞り67を通って供給ボー)PA、PBに流れ
、さらに絞り31を介し、アクチュエータボー)Aを経
て、シリンダ(アクチュエータ)Sのヘッドsh側に至
る。また、コンドSr側の油は、アクチュエータボート
B1絞り31、タンクボートTを経てタンクTに戻され
る。
また、スプール4を左方に移動すると、圧油は供給ボー
)PBに流れ、絞り31を介しアクチュエータポートB
f;:経て、シリンダSのロッドSr側に至る。また、
ヘッrSh側の油は、アクチュエータボートA、絞り3
1、タンクボートTを経てタンクTに戻される。
上記動作に際し、圧力補償弁200においては、アクチ
ュエータの負荷圧力Paが第1の油室Y1の受圧面に作
用し、パイロットポンプ圧力Piが第2の油室Y2の受
圧面に作用し、これらの合力がバランスピストン50を
開側に押す。
また、同時に供給ボー)PA (PB)内の制御弁手前
圧力P2が第3の油室Y3の受圧面に作用し、さらに外
部制御圧力Pcが油室Y4の受圧面に作用し、これらの
合力がバランスピストン50を閉側に押す。
そして、開側の力と、閉側の力のバランスにより絞り6
7の開度が制御される。すなわも、この圧力補償弁20
0においては、外部制御圧力Pcとパイロットポンプ圧
力Pi との圧力差に応じて、圧力補償弁200の制御
圧力差が設定され、外部制御圧力Pcが大きい程、言い
換えると最大負荷圧力P1が大きい程、回路全体の流量
が絞られる。
したがって、例えば複数のアクチュエータを同時駆動し
ている場合、最大負荷圧力P1の大きさに応じて、アク
チュエータの要求する総油量が制限され、ポンプ吐出油
量の不足が緩和される。そして、軽負荷のアクチュエー
タも、重負荷のアクチュエータも、バランスよく作動す
るように制御される。
なお、上記の動作の際に、何等かの事情により、あるア
クチュエータについて圧力補償機能を解除したいという
要求が生じた場合は、制御装置805により、該当する
電磁比例圧力制御弁800への出力をゼロにする。そう
すると、電磁比例圧力制御弁800の出力すなわも外部
制御圧力Pcが「ゼロ」になり、制御圧力差が最大にな
って、圧力補償弁200の絞り67が全開となり圧力補
償が行われなくなる。
また、以上の作用効果の他に、この油圧制御弁Mでは、
横孔2と縦孔3の交差部に7クチュエー夕の負背圧力が
導入されるポー)20を設け、このボート20に圧力補
償弁200及びシャトル弁300の両方を臨ませている
ので、負荷圧力導入通路の構成が極めて単純化されてい
る。したがって、弁ブロック1内部の通路構成が整然と
され、全体がコンパクト化されている。
また、1本の縦孔3内に圧力補償弁200及びシャトル
弁300を収容しているから、方向制御弁100、圧力
補償弁200、シャトル弁300の3つの弁がほぼ一平
面内にすべて収まる。よって、横孔2及び縦孔3と直交
する方向に邪魔になるものがなく、油圧制御弁Mを無理
なく多連化でき、実施例のように1ブロック内に油圧制
御弁Mを複数個整然と配置することができる。しかも、
その場合、横孔2や縦孔3に連絡する油通路を弁ブロッ
ク内に直線的に貫通させるだけで、相互連絡が可能にな
るので、油通路を単純で無理のない経路で構成できる。
なお、上記実施例においては、圧力補償弁200の第2
の油室Y2にパイロットポンプ圧力Piを導入するよう
に構成しているが、ここに直接メインポンプ圧力を導入
し、ボートCに直接最大負荷圧力P1を導入するように
してもよい。そうした場合は、電磁比例圧力制御弁80
0や制御装置805等が不要になる。
[発明の効果1 以上説明したように、本発明の油圧制御弁によれば、次
の効果を奏する。
■圧力補償弁、シャトル弁には共に7クチエエータの負
荷圧力を導入しなければならないが、横孔と縦孔の交差
部にアクチュエータの負荷圧力が導入される油室を設け
、この油室に圧力補償弁及びシャトル弁の両方を臨ませ
ているので、圧力補償弁とシャトル弁への負荷圧力導入
通路の構成を極めて単純化できる。また、この油室には
、アクチュエータボー)A側及びB側から選択的に負荷
圧力を導入しなくてはならないが、この油室は横孔の略
中央部に位置しているので、両アクチュエータボート側
から負荷圧力を簡単な通路構成で導入することがで島る
。したがって、内部通路を単純化できるので、製作容易
であり、また弁ブロックの外形を小さくでき、全体をコ
ンパクト化できる。
■横孔と交差する1本の縦孔内に圧力補償弁、シャトル
弁を収容しているから、方向制御弁、圧力補償弁、シャ
トル弁の3つの弁がほぼ一平面内にすべて収まる。よっ
て、本考案の油圧制御弁は、横孔及び縦孔と直交する方
向に容易に多連化することができるようになる。その場
合、1ブロック内での多連化も可能となり、そうした場
合は、組み立ての段階での油圧制御弁同士の接続が不要
となる上、回路全体の構造の簡略化を図ることができる
。また、その場合、横孔や縦孔に連絡する油通路を弁ブ
ロック内に直線的に貫通させるだけで、油圧制御弁同士
の相互連絡が可能となるので、油通路を単純で無理のな
い経路で構成でき、製作が容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は本発明の一実施例の説明図であり、第
1図は実施例の油圧制御弁Mの断面図、第2図は同油圧
制御弁Mの構成を示す回路図、第3図は各油圧制御弁M
のシャトル弁300相互の接続関係を示す断面図、第4
図は同油圧制御弁Mを利用したパワーショベル駆動回路
の一部を示す図、第5図は弁ブロック内部の主要通路の
関係を示す概略断面図、第6図は油圧制御弁Mとアンロ
ードリリーフ弁600の関係を示す図、第7図はパワー
ショベルにおける油圧駆動系の一例を示す図である。 M・・・・・・本発明の油圧制御弁、P・・・・・・ポ
ンプ、S・・・・・・アクチュエータ、100・・・・
・・方向制御弁、200・・・・・・圧力補償弁、30
0・・・・・・シャトル弁、1・・・・・・弁ブロック
、2・・・・・・横孔、3・・・・・・縦孔、4・・・
・・・スプール、20・・・・・・負荷圧力導入ボート
(油室)、INl・・・・・・シャトル弁の一方側入口

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  1つのポンプからの吐出油で複数のアクチュエータを
    駆動する場合に、各アクチュエータとポンプとの間にそ
    れぞれ接続される油圧制御弁であって、 アクチュエータへの油の方向と流量を制御する方向制御
    弁と、 該方向制御弁を流れる油の流量を圧力補償する圧力補償
    弁と、 各アクチュエータに作用する負荷圧力のうち最大のもの
    を選択するためのシャトル弁とを具備したものにおいて
    、 (イ)弁ブロック内に、横孔を貫通形成するとともに、 (ロ)この横孔の略中央部に交差させて縦孔を貫通形成
    し、 (ハ)上記横孔に上記方向制御弁のスプールを摺動自在
    に挿入し、 (ニ)該スプールによって仕切られる上記縦孔の一端側
    に上記圧力補償弁のバランスピスト ンを収容し、 (ホ)また同縦孔の他端側に上記シャトル弁を収容し、 (ヘ)さらに、上記横孔と縦孔の交差部に、アクチュエ
    ータの負荷圧力が導入される油室を 設け、 (ト)この油室に、上記圧力補償弁のバランスピストン
    の先端及び上記シャトル弁の一方側 入口を共に臨ませた ことを特徴とする油圧制御弁。
JP63284593A 1988-11-10 1988-11-10 油圧制御弁 Expired - Fee Related JPH0786361B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63284593A JPH0786361B2 (ja) 1988-11-10 1988-11-10 油圧制御弁
US07/432,858 US5025625A (en) 1988-11-10 1989-11-07 Commonly housed directional and pressure compensation valves for load sensing control system
DE89311554T DE68907020T2 (de) 1988-11-10 1989-11-08 Hydraulisches Steuersystem.
EP89311554A EP0368636B1 (en) 1988-11-10 1989-11-08 Hydraulic control system
KR1019890016285A KR920005765B1 (ko) 1988-11-10 1989-11-10 유압 제어 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63284593A JPH0786361B2 (ja) 1988-11-10 1988-11-10 油圧制御弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02134402A true JPH02134402A (ja) 1990-05-23
JPH0786361B2 JPH0786361B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=17680465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63284593A Expired - Fee Related JPH0786361B2 (ja) 1988-11-10 1988-11-10 油圧制御弁

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5025625A (ja)
EP (1) EP0368636B1 (ja)
JP (1) JPH0786361B2 (ja)
KR (1) KR920005765B1 (ja)
DE (1) DE68907020T2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454303A (ja) * 1990-06-22 1992-02-21 Zexel Corp 油圧制御弁
JPH0486909U (ja) * 1990-11-30 1992-07-28
US5161575A (en) * 1990-06-22 1992-11-10 Zexel Corporation Direction selector valve having load-sensing function
JPH0542703U (ja) * 1991-11-12 1993-06-11 株式会社小松製作所 圧油供給装置
JPH05180203A (ja) * 1990-08-10 1993-07-20 Takanashi Yukiatsu:Kk 流量調整機能付切換弁装置
WO1994010456A1 (en) * 1992-10-29 1994-05-11 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic control valve device and hydaulically driving device
JP2002531793A (ja) * 1998-12-09 2002-09-24 マンネマン レクスロス ソシエテ アノニム 油圧式方向制御弁
JP2005083476A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧駆動装置

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07103882B2 (ja) * 1989-03-22 1995-11-08 株式会社小松製作所 圧力補償付液圧弁
US5152140A (en) * 1989-10-11 1992-10-06 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Pressure compensating valve spool positioned by difference in pressure receiving areas for load and inlet pressures
DE69022991T3 (de) * 1990-01-11 1999-07-15 Hitachi Construction Machinery Hydraulisches ventil
DE4005967C2 (de) * 1990-02-26 1996-05-09 Rexroth Mannesmann Gmbh Steueranordnung für mehrere hydraulische Verbraucher
JPH0758082B2 (ja) * 1990-06-22 1995-06-21 株式会社ゼクセル 油圧制御弁装置
JPH0473403A (ja) * 1990-07-11 1992-03-09 Nabco Ltd 油圧回路
FR2672944A1 (fr) * 1991-02-15 1992-08-21 Bennes Marrel Distributeur proportionnel et ensemble de commande d'une pluralite de recepteurs hydrauliques comportant pour chaque recepteur un tel distributeur.
FR2689575B1 (fr) * 1992-04-06 1994-07-08 Rexroth Sigma Distributeur hydraulique a compensation de pression et une selection de pression maximale pour piloter une pompe et commande hydraulique multiple incluant de tels distributeurs.
JP2869311B2 (ja) * 1993-09-30 1999-03-10 新キャタピラー三菱株式会社 油圧アクチュエータ用のバルブ制御装置
US5715865A (en) * 1996-11-13 1998-02-10 Husco International, Inc. Pressure compensating hydraulic control valve system
US5791142A (en) * 1997-03-27 1998-08-11 Husco International, Inc. Hydraulic control valve system with split pressure compensator
US5878647A (en) * 1997-08-11 1999-03-09 Husco International Inc. Pilot solenoid control valve and hydraulic control system using same
US5890362A (en) * 1997-10-23 1999-04-06 Husco International, Inc. Hydraulic control valve system with non-shuttle pressure compensator
US5950429A (en) * 1997-12-17 1999-09-14 Husco International, Inc. Hydraulic control valve system with load sensing priority
DE19904616A1 (de) 1999-02-05 2000-08-10 Mannesmann Rexroth Ag Steueranordnung für wenigstens zwei hydraulische Verbraucher und Druckdifferenzventil dafür
US6526747B2 (en) * 2000-01-25 2003-03-04 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic driving device
US6745564B2 (en) * 2001-12-21 2004-06-08 Volvo Construction Equipment Holding Sweden Ab Hydraulic variable control apparatus for heavy construction equipment
US6695231B2 (en) 2002-02-15 2004-02-24 Dramm Corporation Irrigation system for growing plants at a growing facility
DE10325296A1 (de) * 2003-06-04 2004-12-23 Bosch Rexroth Ag Hydraulische Steueranordnung
JP4276491B2 (ja) * 2003-08-04 2009-06-10 日立建機株式会社 方向切換弁ブロック
EP1860327B1 (en) * 2006-05-26 2009-12-02 Hydrocontrol S.p.A. Pressure-compensating directional control valve
US20140175773A1 (en) * 2012-12-20 2014-06-26 Caterpillar Inc. Flow rectifier assembly
US9523438B2 (en) * 2013-03-14 2016-12-20 Eaton Corporation Solenoid valve assembly with pilot pressure control
US10508964B2 (en) 2013-03-14 2019-12-17 Eaton Intelligent Power Limited Solenoid valve assembly with pilot pressure control
WO2015023010A1 (ko) * 2013-08-13 2015-02-19 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 건설기계용 유량 제어밸브
EP3347531B8 (en) * 2015-09-18 2021-04-28 Rost Innovation LLC Control valve compensation system
US10989232B2 (en) 2015-09-18 2021-04-27 Rost Innovation LLC Control valve compensation system
US20180149175A1 (en) * 2016-11-30 2018-05-31 Schlumberger Technology Corporation Metering Fluid to a Fluid Actuator
US10458439B2 (en) * 2016-11-30 2019-10-29 Schlumberger Technology Corporation Metering fluid to fluid actuators
CA3095000C (en) * 2017-10-27 2022-08-16 Tri Tool Inc. Pipe facing machine system
JP7439036B2 (ja) * 2021-11-01 2024-02-27 株式会社竹内製作所 作業用車両の作動制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01132802U (ja) * 1988-02-29 1989-09-08

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3970108A (en) * 1973-10-23 1976-07-20 Cross Manufacturing, Inc. Priority hydraulic control valve
DE2701509C2 (de) * 1977-01-15 1985-10-31 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Hydraulische Steuereinrichtung für wenigstens zwei hydraulische Verbraucher
US4154262A (en) * 1977-10-17 1979-05-15 Gresen Manufacturing Company Hydraulic control system
JPS57110884A (en) * 1980-12-27 1982-07-09 Nippon Air Brake Co Ltd Direction changeover valve equipped with pressure compensation valve
DE3321483A1 (de) * 1983-06-14 1984-12-20 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Hydraulische einrichtung mit einer pumpe und mindestens zwei von dieser beaufschlagten verbrauchern hydraulischer energie
DE3422165A1 (de) * 1983-06-14 1984-12-20 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Hydraulische einrichtung mit einer pumpe und mindestens zwei von dieser beaufschlagten verbrauchern hydraulischer energie
DE3428403A1 (de) * 1983-08-01 1985-04-11 Závody těžkého strojírenství Výzkumný ústav stavebních a zemních stroju, Brünn/Brno Zweistufige, druckkompensierte hydraulische steuereinrichtung fuer mindestens zwei verbraucher
JPS6110707A (ja) * 1984-06-26 1986-01-18 Norito Suzuki 光ビ−ト測長装置
DE3507121A1 (de) * 1985-02-28 1986-08-28 Mannesmann Rexroth GmbH, 8770 Lohr Mehrwegeventil mit druckwaage
DE3532816A1 (de) * 1985-09-13 1987-03-26 Rexroth Mannesmann Gmbh Steueranordnung fuer mindestens zwei von mindestens einer pumpe gespeiste hydraulische verbraucher
DE3644737C2 (de) * 1985-09-13 1995-11-23 Rexroth Mannesmann Gmbh Steueranordnung für mindestens zwei von mindestens einer Pumpe gespeiste hydraulische Verbraucher
US4709724A (en) * 1986-01-17 1987-12-01 Commercial Shearing, Inc. Fluid valve structures
IT1187892B (it) * 1986-02-04 1987-12-23 Chs Vickers Spa Circuito idraulico di comando per organi di lavoro di macchine movimento terra con frenatura centralizzata degli attuatori
DE3644745A1 (de) * 1986-12-30 1988-07-14 Rexroth Mannesmann Gmbh Steueranordnung fuer mindestens zwei von mindestens einer pumpe gespeiste hydraulische verbraucher
IN171213B (ja) * 1988-01-27 1992-08-15 Hitachi Construction Machinery

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01132802U (ja) * 1988-02-29 1989-09-08

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454303A (ja) * 1990-06-22 1992-02-21 Zexel Corp 油圧制御弁
US5161575A (en) * 1990-06-22 1992-11-10 Zexel Corporation Direction selector valve having load-sensing function
JPH05180203A (ja) * 1990-08-10 1993-07-20 Takanashi Yukiatsu:Kk 流量調整機能付切換弁装置
JPH0486909U (ja) * 1990-11-30 1992-07-28
JPH0542703U (ja) * 1991-11-12 1993-06-11 株式会社小松製作所 圧油供給装置
WO1994010456A1 (en) * 1992-10-29 1994-05-11 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic control valve device and hydaulically driving device
US5433076A (en) * 1992-10-29 1995-07-18 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic control valve apparatus and hydraulic drive system
JP2002531793A (ja) * 1998-12-09 2002-09-24 マンネマン レクスロス ソシエテ アノニム 油圧式方向制御弁
JP2005083476A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE68907020D1 (de) 1993-07-15
KR920005765B1 (ko) 1992-07-18
US5025625A (en) 1991-06-25
EP0368636A2 (en) 1990-05-16
EP0368636A3 (en) 1991-05-02
KR900008205A (ko) 1990-06-02
EP0368636B1 (en) 1993-06-09
JPH0786361B2 (ja) 1995-09-20
DE68907020T2 (de) 1993-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02134402A (ja) 油圧制御弁
US5161373A (en) Hydraulic control valve system
JP3204975B2 (ja) 弁装置
US5535663A (en) Operating valve assembly with pressure compensation valve
EP1726723B1 (en) Working machine
US6135149A (en) Pressure compensating valves
JPH0754803A (ja) 可変容量型油圧ポンプの容量制御装置
JPWO2002029256A1 (ja) 油圧制御装置
CN109881734B (zh) 工作联、多路阀及挖掘机
JPH07103882B2 (ja) 圧力補償付液圧弁
JP2001027203A (ja) 油圧再生回路を有する方向切換弁装置
JPH10252704A (ja) 再生機能を有する方向切換弁
JPH0454303A (ja) 油圧制御弁
JP3730739B2 (ja) 負荷補償付き方向切換弁装置
JPH1113705A (ja) 油圧制御弁装置
JPH02134403A (ja) 方向制御弁
JP2000283109A (ja) アクチュエータ制御装置
JP2002013656A (ja) 油圧作業機械用多連弁
JP4778721B2 (ja) フォークリフト用制御回路
JP4128476B2 (ja) 絞り弁
JP2963162B2 (ja) 多連制御弁装置
JPH11141705A (ja) 方向制御弁
JPH0586002U (ja) 圧力補償弁を有する油圧回路の最高負荷圧検出回路
JP2544803Y2 (ja) 積層形圧力制御弁
JP3444506B2 (ja) 圧油供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees