JPH0213285B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0213285B2
JPH0213285B2 JP13468782A JP13468782A JPH0213285B2 JP H0213285 B2 JPH0213285 B2 JP H0213285B2 JP 13468782 A JP13468782 A JP 13468782A JP 13468782 A JP13468782 A JP 13468782A JP H0213285 B2 JPH0213285 B2 JP H0213285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
region
display device
shaped
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13468782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5924882A (ja
Inventor
Shigeru Oikawa
Katsumi Kato
Hiroo Hori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13468782A priority Critical patent/JPS5924882A/ja
Publication of JPS5924882A publication Critical patent/JPS5924882A/ja
Publication of JPH0213285B2 publication Critical patent/JPH0213285B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、液晶の相転移を利用した熱・電気動
作方式のマトリクス形液晶表示装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
従来の熱・電気動作方式のマトリクス形液晶表
示装置は例えば1981年10月発行英国雑誌
Display349頁〜351頁に詳細に記載されている。
第1図を用いてこの表示装置の基本構造及び動作
について説明する。
第1図は従来の熱・電気動作方式のマトリクス
形液晶表示装置の概略断面図である。本表示素子
は、内表面に平行な複数の帯状透明電極1(紙面
に垂直な方向に並んでいる)が配設された前面ガ
ラス基板2と、この基板2に対してほぼ10μm離
れて対向し、平行な複数の帯状抵抗加熱電極3
(紙面に平行な方向に並んでいる)が配設された
後面ガラス基板4と、これらの基板間に挾持され
た液晶層5とから構成される。帯状透明電極1は
例えば酸化インジウム膜であり、帯状抵抗加熱電
極3は例えばNi―Cr等の発熱抵抗体膜であり、
液晶層5は例えば4―n―オクチル―4′―シヤノ
ビフエニルである。4―n―オクチル―4′―シヤ
ノビフエニル液晶は21℃以下で固体、21.1℃〜
33.5℃でスメクテイツク相、33.6℃〜40.8℃でネ
マテイツク相、40.9℃以上で等方性液体のように
相転移を呈する。抵抗加熱電極3はその両端に外
部電気回路(図示せず)が接続しており、順次電
圧が印加され電流加熱を受け、液晶層5の温度を
上昇させることができる。また、透明電極1と抵
抗電極3との間の液晶層には別の外部電気回路
(図示せず)により電圧を加えるようになつてい
る。
次にこの熱・電気動作方式の液晶表示装置の動
作を簡単に説明する。先ず、抵抗加熱電極3に例
えば10ms間電流を流して発熱させ、スメクテイ
ツク相であつた液晶層5を40.9℃以上に昇温し等
方性状態とする。その後、自然冷却させネマテイ
ツク相において表示情報に応じて液晶層5に15V
または0Vのパルス電圧(10ms幅)を印加する。
液晶層5はさらに冷却を受けてスメクテイツク相
に戻るが、ネマテイツク相において電圧が加えら
れた画素部の液晶層は透明状態、電圧が加えられ
ない画素部の液晶層は光散乱状態となり、それぞ
れ黒白を呈する。この状態は温度変化等の外部か
らの作用を受けない限り保持されるので、いわゆ
るメモリ表示が実現される。この動作原理に基づ
いた熱・電気動作方式の液晶表示装置は大容量表
示用として将来の発展が期待されている。
しかしながら、従来の熱・電気動作方式の液晶
表示装置では、相転移のための温度上昇に要する
電力が比較的に大きく、従つて駆動回路系の構成
が難しく、また熱蓄積によつて連続表示動作が難
しくなる、という欠点があつた。
〔発明の目的〕
本発明は上記の点に鑑み、消費電力の低減を図
り、連続表示動作も容易にした熱・電気動作方式
のマトリクス形液晶表示装置を提供することを目
的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、後面基板側の帯状抵抗加熱電極を、
前面基板の帯状透明電極と対向する表示画素領域
に対応する高抵抗発熱領域とそれ以外の低抵抗配
線領域とから構成したことを特徴とする。
〔発明の効果〕
本発明によるマトリクス形液晶表示装置では、
帯状抵抗加熱電極のうち表示画素領域でのみ選択
的に発熱させるから、相転移のための温度上昇に
必要な消費電力は従来のおよそ2/3にまで低減で
きる。従つて、無駄な電力を節減できるため、外
部駆動回路の構成が楽になり、小形化も可能とな
る。また、表示素子における消費電力が少なくな
るため、熱蓄積現象による表示素子の異常加熱に
よる動作不能という事態をまねくことがなくな
り、連続表示動作も容易になるという効果も生じ
る。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明のマトリクス形液
晶表示装置について説明する。第2図は本発明の
一実施例に係る液晶表示装置の主要部を示す概略
断面図である。第1図と対応する部分については
第1図と同一符号を付して詳細な説明を省略す
る。第1図と異なる点は、後面基板4上の帯状抵
抗加熱電極3を、帯状に連続的に配設された発熱
抵抗体膜31とその上に間欠的に配設された低抵
抗金属膜32とから構成していることである。即
ち、帯状抵抗加熱電極3は、前面基板2上の帯状
透明電極1と対向する表示画素領域Aについての
み高抵抗発熱領域とし、それ以外の領域Bは金属
膜32によつて低抵抗配線領域となつている。こ
のような抵抗加熱電極3は後面ガラス基板4上に
スパツタリング等によりNi―Cr薄膜を例えば
1μm厚に被着させ、ホトレジストを用いたエツチ
ング手段で平行な複数の帯状の発熱抵抗体膜31
とし、さらにホトレジストを塗布・パターニング
し前面ガラス基板2上の透明電極1と対向する表
示画素領域A以外の領域Bに低抵抗金属膜32
して例えば金を蒸着することにより得られる。
このような電極構造とすることにより、抵抗加
熱電極3は低抵抗金属膜32の部分では殆んど電
力の消費がなく、表示画素の一辺の長さが画素ピ
ツチ2/3の構成の場合は電力消費を従来の2/3に低
減できる。また、結果、駆動回路系が簡素化され
る。さらに表示素子において無駄な温度加熱が無
くなるため、熱蓄積が生じなく、表示素子の連続
表示動作が容易となる。
第3図は他の実施例で、第2図と異なるのは発
熱抵抗体膜31と低抵抗金属膜32の形成順序を逆
にしたことである。この実施例によつても先の実
施例と同様の効果が得られる。
第4図は更に別の実施例で、第2図と異なり、
発熱抵抗体膜31を表示画素領域Aにのみ設け、
これを低抵抗金属膜32で接続して帯状としたも
ので、この実施例によつても同様の効果が得られ
ることは明らかである。
尚、以上の実施例では、低抵抗金属膜32の材
料として金を用いたが、Ni―Cr等の発熱抵抗体
よりも抵抗が低いものであれば金に限らず、例え
ばアルミニウム、銅、銀、ニツケル、クロム等を
用いることができる。更にまた、第5図に示すよ
うに、帯状抵抗加熱電極3として一種の材料を用
い、表示画素領域Aで薄く、それ以外の領域Bで
は厚くなるようにして、相対的にそれぞれの領域
を高抵抗発熱領域、低抵抗配線領域として構成し
てもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の熱・電気動作方式のマトリクス
形液晶表示装置の概略断面図、第2図は本発明の
一実施例のマトリクス形液晶表示装置の概略断面
図、第3図〜第5図は他の実施例のマトリクス液
晶表示装置の概略断面図である。 1……帯状透明電極、2……前面ガラス基板、
3……帯状抵抗加熱電極、4……後面ガラス基
板、5……液晶層、31……発熱抵抗体膜、32
…低抵抗金属膜、A……表示画素領域(高抵抗発
熱領域)、B……低抵抗配線領域。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一方向に複数の帯状透明電極が配設された透
    明な前面基板と、前記帯状透明電極と直交する方
    向に複数の帯状抵抗加熱電極が配設された後面基
    板と、これらの基板間に挾持された液晶層とを備
    えた熱・電気動作方式のマトリクス形液晶表示装
    置において、前記帯状抵抗加熱電極は、前記帯状
    透明電極と対向する表示画素領域に対応する高抵
    抗発熱領域とそれ以外の低抵抗配線領域とからな
    ることを特徴とするマトリクス形液晶表示装置。 2 低抵抗配線領域は連続的に配設された発熱抵
    抗体膜の表示画素領域以外の領域に低抵抗金属膜
    を併設したものである特許請求の範囲第1項記載
    のマトリクス形液晶表示装置。
JP13468782A 1982-08-03 1982-08-03 マトリクス形液晶表示装置 Granted JPS5924882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13468782A JPS5924882A (ja) 1982-08-03 1982-08-03 マトリクス形液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13468782A JPS5924882A (ja) 1982-08-03 1982-08-03 マトリクス形液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5924882A JPS5924882A (ja) 1984-02-08
JPH0213285B2 true JPH0213285B2 (ja) 1990-04-03

Family

ID=15134222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13468782A Granted JPS5924882A (ja) 1982-08-03 1982-08-03 マトリクス形液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924882A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2667149B2 (ja) * 1986-04-14 1997-10-27 松下電器産業株式会社 液晶表示パネル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5924882A (ja) 1984-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5559614A (en) Liquid crystal display with integral heater and method of fabricating same
US3637291A (en) Display device with inherent memory
JP2608647B2 (ja) 金属−絶縁物−金属型装置配列を組み立てる方法とそのような配列を組み込んだ表示装置
US4093355A (en) Symmetrical internal heater for liquid crystal display
EP2759865B1 (en) Liquid crystal display panel and method for manufacturing the same
JPS6159491A (ja) 液晶表示装置
TWI234027B (en) Liquid crystal display device
US5515191A (en) Liquid crystal display having enhanced conductors and adhesive spacers
JPH05196951A (ja) 液晶表示素子
JPH0213285B2 (ja)
JP2003241898A (ja) タッチパネル
JPH0333720A (ja) マトリックス液晶表示器
JP2001222023A (ja) 液晶表示装置
JPS58166324A (ja) 熱及び電気合成効果を用いる表示装置のスクリ−ン
JP2005302553A (ja) 透光性フレキシブルヒータ
JPH01237521A (ja) 強誘電性液晶表示装置
BE1007663A3 (nl) Weergeefinrichting.
JPS61288396A (ja) 薄膜表示装置
JP2563765B2 (ja) 表示装置
JPS60208787A (ja) 面サ−マルデイスプレイ
JPS62143026A (ja) 熱書込み型液晶表示装置
JPS59228290A (ja) 液晶表示パネル
JP4694009B2 (ja) 液晶表示素子用パネルヒータ
EP0113414A2 (en) Matrix-addressed smectic liquid crystal display device
JPS61186929A (ja) 液晶表示装置