JPH02128814A - バルブシャフトのライニング方法 - Google Patents
バルブシャフトのライニング方法Info
- Publication number
- JPH02128814A JPH02128814A JP28410688A JP28410688A JPH02128814A JP H02128814 A JPH02128814 A JP H02128814A JP 28410688 A JP28410688 A JP 28410688A JP 28410688 A JP28410688 A JP 28410688A JP H02128814 A JPH02128814 A JP H02128814A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve shaft
- lining
- piston
- shaft center
- core part
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 17
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims abstract description 11
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims abstract description 11
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14065—Positioning or centering articles in the mould
- B29C45/14073—Positioning or centering articles in the mould using means being retractable during injection
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14065—Positioning or centering articles in the mould
- B29C45/14073—Positioning or centering articles in the mould using means being retractable during injection
- B29C2045/14081—Positioning or centering articles in the mould using means being retractable during injection centering means retracted by the injection pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14065—Positioning or centering articles in the mould
- B29C2045/14163—Positioning or centering articles in the mould using springs being part of the positioning means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、弁軸心部の表面に厚肉のライニングが形成さ
九てなるバルブシャフトのライニング方法に関するもの
である。
九てなるバルブシャフトのライニング方法に関するもの
である。
従来の技術
従来のこの種の方法においては、たとえば第2図に示す
ように、上下に2分割した金型1,2の型孔3内に配置
した弁軸心部4の駆動部5を、型孔3の一端部に設けた
支持孔6内に挿入して支持し、上金型1の射出ロアから
型孔3内にいわゆるFRP (繊維強化プラスチック)
等のライニング材8を射出して、弁軸心部4(ただし、
駆動部5を除く、)の表面にライニング9を形成するこ
とによりバルブシャフト10を得ていた。
ように、上下に2分割した金型1,2の型孔3内に配置
した弁軸心部4の駆動部5を、型孔3の一端部に設けた
支持孔6内に挿入して支持し、上金型1の射出ロアから
型孔3内にいわゆるFRP (繊維強化プラスチック)
等のライニング材8を射出して、弁軸心部4(ただし、
駆動部5を除く、)の表面にライニング9を形成するこ
とによりバルブシャフト10を得ていた。
発明が解決しようとする課題
しかし、上記従来の方法においては、弁軸心部4の駆動
部5のみを支持して他端部を自由にしているので、駆動
部5の加工公差などにより生ずる駆動部5と支持孔6と
の間のクリアランスにより。
部5のみを支持して他端部を自由にしているので、駆動
部5の加工公差などにより生ずる駆動部5と支持孔6と
の間のクリアランスにより。
弁軸心部4と型孔3とのセンタリングがきわめて困難と
なっており、そのため、ライニング9の厚さが不均一に
なるという問題があった。
なっており、そのため、ライニング9の厚さが不均一に
なるという問題があった。
本発明は、従来の方法を改良して、塁のような問題点を
解消することを目的とする。
解消することを目的とする。
課題を解決するための手段
上記目的を達成するために、本発明のバルブシャフトの
ライニング方法は、弁軸心部の表面に厚肉のライニング
が形成されてなるバルブシャフトのライニング方法にお
いて、金型の型孔内の一側に弁軸心部を配置するととも
に、他側に支持ピストンを摺動可能に設け、弁軸心部の
一端部を型孔の一側端部で着脱可能に支持するとともに
、他端部を支持ピストンにより支持し、支持ピストンの
背面と型孔の他側端面との間に設けた圧縮ばねにより支
持ピストンを弁軸心部の方向に付勢し、型孔内にライニ
ング材を射出して弁軸心部の表面に厚肉のライニングを
形成し、射出圧力により支持ピストンを圧縮ばねに抗し
て後退させることにより支持ピストンの支持を解放した
後、弁軸心部を型孔から取り出し、支持ピストンの後退
により弁軸心部の他端部に付加された余分のライニング
を切り取ることによりバルブシャフトを得る構成とした
ものである。
ライニング方法は、弁軸心部の表面に厚肉のライニング
が形成されてなるバルブシャフトのライニング方法にお
いて、金型の型孔内の一側に弁軸心部を配置するととも
に、他側に支持ピストンを摺動可能に設け、弁軸心部の
一端部を型孔の一側端部で着脱可能に支持するとともに
、他端部を支持ピストンにより支持し、支持ピストンの
背面と型孔の他側端面との間に設けた圧縮ばねにより支
持ピストンを弁軸心部の方向に付勢し、型孔内にライニ
ング材を射出して弁軸心部の表面に厚肉のライニングを
形成し、射出圧力により支持ピストンを圧縮ばねに抗し
て後退させることにより支持ピストンの支持を解放した
後、弁軸心部を型孔から取り出し、支持ピストンの後退
により弁軸心部の他端部に付加された余分のライニング
を切り取ることによりバルブシャフトを得る構成とした
ものである。
作用
上記本発明の構成においては、弁軸心部の両端部を支持
するので、弁軸心部と型孔とのセンタリングが容易であ
る。そして、型孔内に射出されたライニング材は型孔の
奥から徐々に充填され、完全に充填されると同時に射出
圧力が支持ピストンの表面に作用し、支持ピストンは射
出圧力に応じて圧縮ばねに抗して後退し、支持ピストン
の支持が解放され、支持ピストンが後退した跡にもライ
ニング材が充填される。このように、ライニング材が型
孔内に完全に充填されるまで弁軸心部は両端部で支持さ
れているので、均一な厚さのライニングを得ることがで
きるのである。
するので、弁軸心部と型孔とのセンタリングが容易であ
る。そして、型孔内に射出されたライニング材は型孔の
奥から徐々に充填され、完全に充填されると同時に射出
圧力が支持ピストンの表面に作用し、支持ピストンは射
出圧力に応じて圧縮ばねに抗して後退し、支持ピストン
の支持が解放され、支持ピストンが後退した跡にもライ
ニング材が充填される。このように、ライニング材が型
孔内に完全に充填されるまで弁軸心部は両端部で支持さ
れているので、均一な厚さのライニングを得ることがで
きるのである。
実施例
以下1本発明の一実施例を第1図(a)〜(d)に基づ
いて説明する。
いて説明する。
まず、第1図(a)に示すように、上下に2分割した金
型11,12の型孔13内の一側に弁軸心部14を配置
するとともに、他側に支持ピストン15を摺動可能に設
ける。弁軸心部14は、一端部に駆動手段を取り付ける
ための駆動部16が形成されてなり、他端部中心に係止
孔17を有している。支持ピストン15は、ピストン部
18の背面にロンド部19が形成されてなり、ピストン
部18の表面中心に係止ピン20が突出している0次に
、弁軸心部14の駆動部16を型孔13の一側端部に設
けた支持孔21内に挿入して支持するとともに、係止ピ
ン20を係止孔17内に挿入することにより弁軸心部1
4の他端部を支持ピストン15により支持する。そして
、ピストン部18の背面に圧縮ばね22を設け、ボルト
23により蓋板24を締め付けて、圧縮ばね22をわず
かに圧縮する。
型11,12の型孔13内の一側に弁軸心部14を配置
するとともに、他側に支持ピストン15を摺動可能に設
ける。弁軸心部14は、一端部に駆動手段を取り付ける
ための駆動部16が形成されてなり、他端部中心に係止
孔17を有している。支持ピストン15は、ピストン部
18の背面にロンド部19が形成されてなり、ピストン
部18の表面中心に係止ピン20が突出している0次に
、弁軸心部14の駆動部16を型孔13の一側端部に設
けた支持孔21内に挿入して支持するとともに、係止ピ
ン20を係止孔17内に挿入することにより弁軸心部1
4の他端部を支持ピストン15により支持する。そして
、ピストン部18の背面に圧縮ばね22を設け、ボルト
23により蓋板24を締め付けて、圧縮ばね22をわず
かに圧縮する。
圧縮ばね22は、小さな力で支持ピストン15を弁軸心
部14の方向に付勢し、支持ピストン15による支持を
確実にする。このように準備しておいて、上金型11の
射出口25から型孔13内にいわゆるFRP等のライニ
ング材26を射出する。
部14の方向に付勢し、支持ピストン15による支持を
確実にする。このように準備しておいて、上金型11の
射出口25から型孔13内にいわゆるFRP等のライニ
ング材26を射出する。
射出されたライニング材26は、第1図(b)に示すよ
うに、型孔13の奥から徐々に充填され、弁軸心部14
の表面に厚肉のライニング27を形成して行く、ライニ
ング材26が完全に充填されると同時に射出圧力がピス
トン部18の表面に作用し、支持ピストン15は射出圧
力に応じて圧縮ばね22に抗して後退し、係止ピン20
が係止孔17から抜は出て、支持ピストン15による支
持が解放される。このとき。
うに、型孔13の奥から徐々に充填され、弁軸心部14
の表面に厚肉のライニング27を形成して行く、ライニ
ング材26が完全に充填されると同時に射出圧力がピス
トン部18の表面に作用し、支持ピストン15は射出圧
力に応じて圧縮ばね22に抗して後退し、係止ピン20
が係止孔17から抜は出て、支持ピストン15による支
持が解放される。このとき。
支持ピストン15が後退した跡にもライニング材26が
充填されることはいうまでもない。
充填されることはいうまでもない。
次に1両全型11.12等を分解し、型孔13から弁軸
心部14を取り出す、この弁軸心部14は、第1図(C
)に示すように、駆動部16を除く表面に厚肉のライニ
ング27が形成されているとともに、他端部には、支持
ピストン15の後退により余分のライニング27(第1
図(c)中のx−X線から矢印側の部分)が付加されて
いる。この余分のライニング27を切断して取り除く。
心部14を取り出す、この弁軸心部14は、第1図(C
)に示すように、駆動部16を除く表面に厚肉のライニ
ング27が形成されているとともに、他端部には、支持
ピストン15の後退により余分のライニング27(第1
図(c)中のx−X線から矢印側の部分)が付加されて
いる。この余分のライニング27を切断して取り除く。
かくして、第1図(d)に示すように、弁軸心部14の
駆動部16を除く全表面に厚肉のライニング27が形成
されてなるバルブシャフト28を得るのである。
駆動部16を除く全表面に厚肉のライニング27が形成
されてなるバルブシャフト28を得るのである。
上記のように本実施例においては、弁軸心部14の両端
部を支持するので、弁軸心部14と型孔13とのセンタ
リングが容易であり、また、ライニング材26が型孔1
3内に完全に充填されるまで弁軸心部14は両端部で支
持されているので、均一な厚さのライニング27を得る
ことができる。
部を支持するので、弁軸心部14と型孔13とのセンタ
リングが容易であり、また、ライニング材26が型孔1
3内に完全に充填されるまで弁軸心部14は両端部で支
持されているので、均一な厚さのライニング27を得る
ことができる。
発明の効果
本発明は、以上説明したように、型孔内で弁軸心部の両
端部を支持するので、弁軸心部と型孔とのセンタリング
がきわめて容易である。また、ライニング材が型孔内に
完全に充填されるまで弁軸心部は両端部で支持されてい
る。したがって、弁軸心部の表面に均一な厚さの厚肉の
ライニングが形成されたバルブシャフトを得ることがで
きる。
端部を支持するので、弁軸心部と型孔とのセンタリング
がきわめて容易である。また、ライニング材が型孔内に
完全に充填されるまで弁軸心部は両端部で支持されてい
る。したがって、弁軸心部の表面に均一な厚さの厚肉の
ライニングが形成されたバルブシャフトを得ることがで
きる。
第1図(a)〜(d)は本発明の一実施例の工程図。
第2図は従来の方法の一例を示す説明図である。
11・・・上金型、12・・・下金型、13・・・型孔
、14・・・弁軸心部、15・・・支持ピストン、22
・・・圧縮ばね、26・・・ライニング材、27・・・
ライニング、28・・・バルブシャフト。 代理人 森 本 義 弘 第1図 Lンン 第1図 tC) 「dλ 第2図 11 ・・L駆堅 12、下駆檗 13 型1L /4−身軸曵・部 13 ・−[持ビスFン 22、L磯1丁れ z6・・−ラ4ニン7′砧 27・ ライニンr 211・ バルブ”シャフト
、14・・・弁軸心部、15・・・支持ピストン、22
・・・圧縮ばね、26・・・ライニング材、27・・・
ライニング、28・・・バルブシャフト。 代理人 森 本 義 弘 第1図 Lンン 第1図 tC) 「dλ 第2図 11 ・・L駆堅 12、下駆檗 13 型1L /4−身軸曵・部 13 ・−[持ビスFン 22、L磯1丁れ z6・・−ラ4ニン7′砧 27・ ライニンr 211・ バルブ”シャフト
Claims (1)
- 1、弁軸心部の表面に厚肉のライニングが形成されてな
るバルブシャフトのライニング方法において、金型の型
孔内の一側に弁軸心部を配置するとともに、他側に支持
ピストンを摺動可能に設け、弁軸心部の一端部を型孔の
一側端部で着脱可能に支持するとともに、他端部を支持
ピストンにより支持し、支持ピストンの背面と型孔の他
側端面との間に設けた圧縮ばねにより支持ピストンを弁
軸心部の方向に付勢し、型孔内にライニング材を射出し
て弁軸心部の表面に厚肉のライニングを形成し、射出圧
力により支持ピストンを圧縮ばねに抗して後退させるこ
とにより支持ピストンの支持を解放した後、弁軸心部を
型孔から取り出し、支持ピストンの後退により弁軸心部
の他端部に付加された余分のライニングを切り取ること
によりバルブシャフトを得ることを特徴とするバルブシ
ャフトのライニング方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28410688A JPH02128814A (ja) | 1988-11-09 | 1988-11-09 | バルブシャフトのライニング方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28410688A JPH02128814A (ja) | 1988-11-09 | 1988-11-09 | バルブシャフトのライニング方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02128814A true JPH02128814A (ja) | 1990-05-17 |
Family
ID=17674280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28410688A Pending JPH02128814A (ja) | 1988-11-09 | 1988-11-09 | バルブシャフトのライニング方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02128814A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7824593B2 (en) | 2005-09-30 | 2010-11-02 | Mitsubishi Electric Corporation | Method of manufacturing moving handrail for passenger conveyor |
-
1988
- 1988-11-09 JP JP28410688A patent/JPH02128814A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7824593B2 (en) | 2005-09-30 | 2010-11-02 | Mitsubishi Electric Corporation | Method of manufacturing moving handrail for passenger conveyor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02128814A (ja) | バルブシャフトのライニング方法 | |
JP2844052B2 (ja) | 加圧または加圧切断部材を内装した射出金型 | |
JPH11207749A (ja) | 金型内インサート品の保持方法および射出成形用金型 | |
JP3154054B2 (ja) | ダイカスト機の鋳込み装置 | |
JPS6021225A (ja) | 射出圧縮成形方法 | |
JPH04327921A (ja) | 樹脂成形品の製造方法 | |
JPS5839425A (ja) | 低圧射出成形法 | |
JPH08323816A (ja) | 射出圧縮成形金型 | |
JPS58128264A (ja) | 繊維強化コンロッドの製造方法 | |
KR100391574B1 (ko) | 사출성형용 금형장치 및 이를 이용한 사출성형방법 | |
JPH04308735A (ja) | 発泡層を有した圧縮成形品の製造方法 | |
JPH05123847A (ja) | ダイカストマシンの二次加圧方法 | |
JPS588622A (ja) | 精密プラスチツク部品の成形方法 | |
JPS63281810A (ja) | 発泡成形材料の成形法 | |
JP3047299B2 (ja) | 中空射出成形体の成形方法 | |
JPS5926322U (ja) | 射出成形用金型 | |
JPS5924492Y2 (ja) | 合成樹脂射出成形用金型 | |
JPS61235117A (ja) | 成形金型 | |
JPH05425A (ja) | 成形方法 | |
JPS6213770Y2 (ja) | ||
JPH06190868A (ja) | サンドイッチ成形品の製造方法及び成形型 | |
KR20210101862A (ko) | 레귤레이터 주조장치와 레귤레이터 주조방법 | |
JP2583829Y2 (ja) | 射出成形金型 | |
JPS58188612A (ja) | 射出成形方法 | |
JPH06262651A (ja) | 射出成形用金型装置 |