JPH02128267A - 共有メモリによる通信方式 - Google Patents

共有メモリによる通信方式

Info

Publication number
JPH02128267A
JPH02128267A JP63282805A JP28280588A JPH02128267A JP H02128267 A JPH02128267 A JP H02128267A JP 63282805 A JP63282805 A JP 63282805A JP 28280588 A JP28280588 A JP 28280588A JP H02128267 A JPH02128267 A JP H02128267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
shared memory
units
communication
specific
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63282805A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunei Okabe
岡辺 俊英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63282805A priority Critical patent/JPH02128267A/ja
Priority to AU44488/89A priority patent/AU623192B2/en
Priority to EP89311594A priority patent/EP0368655B1/en
Priority to DE68927795T priority patent/DE68927795T2/de
Publication of JPH02128267A publication Critical patent/JPH02128267A/ja
Priority to US08/043,587 priority patent/US5375219A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/163Interprocessor communication
    • G06F15/167Interprocessor communication using a common memory, e.g. mailbox

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要] データ処理システム間、及び、データ処理システムを構
成しているユニット間の通信方式に関し、共有メモリに
よる通信速度が、受信側のユニットによる共有メモリの
ポーリング周期に依存して遅くなることを解消すること
を目的とし、各ユニット(A、B、C,D、  −) 
 からの該共有メモリの各ユニット(A、B、C,D、
・・・・・)に対応した特定の番地への書き込み■で、
特定のユニット(A、B、C,D。
・・・・・)への割込み信号■を発生する手段を備え、
該手段により発生した割込み信号■を受信したユニッ)
 (A、B、C,D、−’)での割込み処理で、上記割
込み信号■に対応した共有メモリの特定領域のブタを読
み取り、ユニット間の通信を行うように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、データ処理システム間、及び、データ処理シ
ステムを構成しているユニット間の通信方式に関する。
最近のデータ処理の多様化に伴って、データ処理システ
ムを構成しているユニット間、或いは、データ処理シス
テム間で通信をすることが行われる。
同一システム内のユニット (装置)間、又は、近接し
て配置されたシステム間で通信する必要がある場合、複
数個のユニットで共有するメモリを介して通信を行うの
が、経済的であり、有効であるが、該共有メモリを介し
た通信の場合、データの読み取りをポーリング方式で行
うことになる為、該ユニット間の通信速度が該ポーリン
グ周期に依存してしまい、該共有メモリによる通信の有
効性が生かし切れない問題があることから、効果的な共
有メモリによる通信方式が必要とされていた。
〔従来の技術と発明が解決しようとする課題〕第3図は
従来の共有メモリによる通信方式を説明する図である。
従来の共有メモリ技術では、読み書きの可能なメモリを
複数個のユニット (例えば、ユニットA。
ユニットB)1で共有し、該ユニット(A、B) 1間
で、該共有メモリ2の特定の番地に特定の意味(例えば
、コマンド領域、データ領域である等)を与えていた。
そして、ユニットA1がユニットB1にある事象を通知
したい場合、該ユニットA1は共有メモリ2の上記特定
の番地に、特定のデータ(上記コマンド、データ等)を
書き込む(Writeする)。
ユニットB1は、その、予め、定義されている番地を、
公知のポーリング方式によって、定期的に該データを読
み出しくRead L) 、ユニットA1からの上記通
知データを認識する。
このような従来方式による通信方式では、ユニットB1
は常に、共有メモリ2を定期的にポーリングする必要が
あり、情報の通信速度は、該ユニットBlのポーリング
周期に依存し、所望の通信速度が得られないという問題
があった。
本発明は上記従来の欠点に鑑み、データ処理システム間
、及び、データ処理システムを構成しているユニット間
の通信方式において、共有メモリによる通信速度が、受
信側のユニットによる共有メモリに対するポーリング周
期に依存して遅くなる問題を解消する通信方式を提供す
ることを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の共有メモリによる通信方式の原理図で
ある。
上記の問題点は下記の如くに構成された共有メモリによ
る通信方式によって解決される。
複数個のユニット(A、B、C,D、−> 1で共有す
るメモリ2を備えたデータ処理システムにおいて、各ユ
ニット(A、B、C,D、 −)  1からの該共有メ
モリ2の各ユニット(A、B、C,D、 −)  1に
対応した特定の番地への書き込み■で、特定のユニッ1
−(A、B。
C,D、 −’) 1への割込み信号■を発生する手段
22を備え、 該手段22により発生した割込み信号■を受信したユニ
ッ) (A、 B、 C,D、・・・・・・・・・・)
lでの割込み処理で、上記割込み信号■に対応した共有
メモリ2の特定領域21のデータを読み取り、ユニット
間の通信を行うように構成する。
〔作用〕
即ち、本発明によれば、データ処理システム間。
及び、データ処理システムを構成しているユニット間の
通信方式において、各ユニッ)(A、B、C)で、特定
のユニット (例えば、ユニッ)D)に対して通知した
い事象が発生し、該ユニッ)(A、B。
C9・・・・・・)から共有メモリの特定のアドレスへ
の該事象に対応した書き込み■を行うと、該共有メモリ
へのアドレスがアドレスデコード回路でデコドされ、特
定のユニットDへの割込み■が発生するように機能し、
該別込み■を受けた特定のユニッ)Dでは、該別込み■
の種別に対応した特定のアドレスの内容を読み取ること
で、上記事象の内容を認識することができるようにした
ものであるので、あるユニットから他のユニットへの特
定の事象の通知が速やかに実行でき、且つ、被通知ユニ
ット側では該共有メモリへのポーリング処理が不要にな
ることで、各ユニット(A、B、C,D、・・・・・)
での制御プログラムの構造が簡単になり、各ユニット(
A、B、C,D、−)での処理能力が向上する効果があ
る。
(実施例) 以下本発明の実施例を図面によって詳述する。
前述の第1図が本発明の共有メモリによる通信方式の原
理図であり、第2図は本発明の一実施例を示した図であ
って、各ユニット (通信ユニットA、B、C,・・・
・・> 1からの共有メモリ2に対する書き込み■のア
ドレスをデコードして、特定のユニット (被通知ユニ
ッ1−D)1への割込み信号■を発生する手段22が本
発明を実施するのに必要な手段である。尚、全図を通し
て同じ符号は同じ対象物を示している。
以下、第1図を参照しながら第2図によって、本発明の
共有メモリによる通信方式を説明する。
本実施例においては、双方向の通信ではなく、例えば、
ある事象を通知するユニットA、B、C1から該事象が
通知されるユニッl−Dへの単一方向の通信を示してい
るが、この方式を拡張することにより、任意のユニット
から他の任意のユニットへの通信を実現することができ
る。
先ず、ユニットA、B、CIにおいて、ユニットDIに
通知したい事象が発生すると、各ユニットA、B、CI
は、共有メモリ2のそれぞれのユニットに対応した領域
21を示すアドレスに、例えば、事象コードを書き込む
処理■を行う。
このとき、該書き込み■を行ったユニ・yトA。
B、CIに対応した3種類の割込み信号■が、アドレス
デコード回路22aによって生成され、論理゛積回路2
2bを介して、ユニットD1に送出される。
該ユニッI−DIにおいては、該3種類の割込み信号■
に対応して、予め、定められている共有メモリの領域(
ユニットA、B、Cの領域) 21の内容を読み出すこ
とにより、上記通知事象を高速に認識することができる
このように、本発明は、データ処理システム間。
及び、データ処理システムを構成しているユニット間の
通信方式において、各ユニットで発生した事象を相手ユ
ニットに通知するのに、共有メモリの各ユニットに対応
して、且つ相手ユニットに対応したアドレスに該事象の
コードの書き込み■を行った時、該書き込みアドレスを
デコードして、該相手ユニットに対する割込み信号■を
発生し、相手ユニットに、それぞれ異なる割込み信号■
で事象発生の通知を行うようにした所に特徴がある。
(発明の効果〕 以上、詳細に説明したように、本発明の共有メモリによ
る通信方式は、データ処理システム間。
及び、データ処理システムを構成しているユニット間の
通信を行うのに、各ユニット(A、B、C,D、−>か
らの該共有メモリの各ユニット(A、B、C,D、−’
)に対応した特定の番地への書き込み■で、特定のユニ
ノ) (A、B、C,D、 −、)への割込み信号■を
発生する手段を備え、該手段により発生した割込み信号
■を受信したユニット(A、B、C,D、 −)  で
の割込み処理で、上記割込み信号■に対応した共有メモ
リの特定領域のデータを読み取り、ユニット間の通信を
行うようにしたものであるので、あるユニットから他の
ユニットへの特定の事象の通知が速やかに実行でき、且
つ、被通知ユニット側では該共有メモリへのポーリング
処理が不要になることから、各ユニット(A、B、C,
D、・・・・・−)での制御プログラムの構造が簡単に
なり、各ユニットでの処理能力が向上する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の共有メモリによる通信方式の原理図。 第2図は本発明の一実施例を示した図。 第3図は従来の共有メモリによる通信方式を説明する図
。 である。 図面において、 1はユニットA、B、C,D、〜、又は、通知ユニット
、又は、被通知ユニット。 2は共有メモリ、     21は各ユニ22は割込み
信号発生手段。 22aはアドレスデコード回路。 22bは論理積回路。 ■は書き込み、又は書き込む処理。 ■は割込み、又は割込み信号。 をそれぞれ示す ツ トの領域。 従来の共鳴メtす1こよる通イ盲δ戊と説θ月する間第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数個のユニット(A、B、C、D、・・・・・)(1
    )で共有するメモリ(2)を備えたデータ処理システム
    において、各ユニット(A、B、C、D、・・・・・)
    (1)からの該共有メモリ(2)の各ユニット(A、B
    、C、D、・・・・・)(1)に対応した特定の番地へ
    の書き込み([1])で、特定のユニット(A、B、C
    、D、・・・・・)(1)への割込み信号([2])を
    発生する手段(22)を備え、 該手段(22)により発生した割込み信号([2])を
    受信したユニット(A、B、C、D、・・・・・)(1
    )での割込み処理で、上記割込み信号([2])に対応
    した共有メモリ(2)の特定領域(21)のデータを読
    み取り、ユニット間の通信を行うことを特徴とする共有
    メモリによる通信方式。
JP63282805A 1988-11-09 1988-11-09 共有メモリによる通信方式 Pending JPH02128267A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63282805A JPH02128267A (ja) 1988-11-09 1988-11-09 共有メモリによる通信方式
AU44488/89A AU623192B2 (en) 1988-11-09 1989-11-08 Communication system using a common memory
EP89311594A EP0368655B1 (en) 1988-11-09 1989-11-09 Communication system using a common memory
DE68927795T DE68927795T2 (de) 1988-11-09 1989-11-09 Übertragungssystem mit einem gemeinsamen Speicher
US08/043,587 US5375219A (en) 1988-11-09 1993-04-05 Common system with a plurality of processors using a common memory and utilizing an interrupt signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63282805A JPH02128267A (ja) 1988-11-09 1988-11-09 共有メモリによる通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02128267A true JPH02128267A (ja) 1990-05-16

Family

ID=17657318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63282805A Pending JPH02128267A (ja) 1988-11-09 1988-11-09 共有メモリによる通信方式

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5375219A (ja)
EP (1) EP0368655B1 (ja)
JP (1) JPH02128267A (ja)
AU (1) AU623192B2 (ja)
DE (1) DE68927795T2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5491799A (en) * 1992-01-02 1996-02-13 Amdahl Corporation Communication interface for uniform communication among hardware and software units of a computer system
DE69316559T2 (de) * 1992-12-03 1998-09-10 Advanced Micro Devices Inc Servoregelkreissteuerung
EP0640929A3 (en) * 1993-08-30 1995-11-29 Advanced Micro Devices Inc Interprocessor communication via a post MEV.
FI94190C (fi) * 1993-10-13 1995-07-25 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä ja järjestelmä tiedon siirtämiseksi prosessorien välillä
US5935220A (en) * 1996-08-09 1999-08-10 Motorola Inc. Apparatus and method for high speed data and command transfer over an interface
US5884055A (en) * 1996-11-27 1999-03-16 Emc Corporation Method and apparatus including a shared resource and multiple processors running a common control program accessing the shared resource
US5951686A (en) * 1997-03-31 1999-09-14 International Business Machines Corporation Method and system for reboot recovery
US6557121B1 (en) 1997-03-31 2003-04-29 International Business Machines Corporation Method and system for fault isolation for PCI bus errors
US6119246A (en) * 1997-03-31 2000-09-12 International Business Machines Corporation Error collection coordination for software-readable and non-software readable fault isolation registers in a computer system
US6065139A (en) * 1997-03-31 2000-05-16 International Business Machines Corporation Method and system for surveillance of computer system operations
US6502208B1 (en) 1997-03-31 2002-12-31 International Business Machines Corporation Method and system for check stop error handling
US6314501B1 (en) * 1998-07-23 2001-11-06 Unisys Corporation Computer system and method for operating multiple operating systems in different partitions of the computer system and for allowing the different partitions to communicate with one another through shared memory
US7233977B2 (en) * 1998-12-18 2007-06-19 Emc Corporation Messaging mechanism employing mailboxes for inter processor communications
US6931643B2 (en) * 2000-04-03 2005-08-16 Texas Instruments Incorporated Interrupt throttling for inter-processor communications
US20020073241A1 (en) * 2000-08-24 2002-06-13 Spx Corporation Global signaling memory
JP3610915B2 (ja) * 2001-03-19 2005-01-19 株式会社デンソー 処理実行装置及びプログラム
EP1596305B1 (en) * 2004-05-11 2007-07-11 STMicroelectronics Limited Interrupt handling system
JP4818820B2 (ja) * 2006-06-07 2011-11-16 ルネサスエレクトロニクス株式会社 バスシステムおよびバススレーブならびにバス制御方法
JP4410270B2 (ja) * 2007-04-17 2010-02-03 株式会社東芝 バス制御装置
JP4691153B2 (ja) * 2008-12-10 2011-06-01 富士通株式会社 マルチコアプロセッサ,制御方法および情報処理装置
US9747225B2 (en) 2015-05-05 2017-08-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Interrupt controller

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3728693A (en) * 1972-04-28 1973-04-17 Burroughs Corp Programmatically controlled interrupt system for controlling input/output operations in a digital computer
US4420806A (en) * 1981-01-15 1983-12-13 Harris Corporation Interrupt coupling and monitoring system
US4412285A (en) * 1981-04-01 1983-10-25 Teradata Corporation Multiprocessor intercommunication system and method
US4453211A (en) * 1981-04-28 1984-06-05 Formation, Inc. System bus for an emulated multichannel system
GB2123189B (en) * 1982-06-05 1987-06-10 British Aerospace Communication between computers
JPS5975350A (ja) * 1982-10-25 1984-04-28 Sumitomo Electric Ind Ltd マルチプロセツサシステムにおけるメモリ管理方法
US4504906A (en) * 1982-11-30 1985-03-12 Anritsu Electric Company Limited Multiprocessor system
DE3328861A1 (de) * 1983-08-10 1985-02-28 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Schaltungsanordnung fuer fernmeldevermittlungsanlagen, insbesondere fernsprechvermittlungsanlagen, mit speichern und ihnen individuell zugeordneten speicherablaufsteuerungen
CA1229421A (en) * 1984-06-08 1987-11-17 American Telephone And Telegraph Company Shared memory multiprocessor system
US4967342A (en) * 1984-08-17 1990-10-30 Lent Robert S Data processing system having plurality of processors and channels controlled by plurality of system control programs through interrupt routing
IT1184553B (it) * 1985-05-07 1987-10-28 Honeywell Inf Systems Architettura di sistema a piu' processori
JPH07104841B2 (ja) * 1986-07-24 1995-11-13 株式会社日立製作所 多重処理システムの割込み制御方法
US4783730A (en) * 1986-09-19 1988-11-08 Datapoint Corporation Input/output control technique utilizing multilevel memory structure for processor and I/O communication
US4785394A (en) * 1986-09-19 1988-11-15 Datapoint Corporation Fair arbitration technique for a split transaction bus in a multiprocessor computer system
US5142683A (en) * 1987-03-09 1992-08-25 Unisys Corporation Intercomputer communication control apparatus and method
US4933846A (en) * 1987-04-24 1990-06-12 Network Systems Corporation Network communications adapter with dual interleaved memory banks servicing multiple processors
US4858101A (en) * 1987-08-26 1989-08-15 Allen-Bradley Company, Inc. Programmable controller with parallel processors

Also Published As

Publication number Publication date
DE68927795D1 (de) 1997-04-03
US5375219A (en) 1994-12-20
AU4448889A (en) 1990-05-17
EP0368655A2 (en) 1990-05-16
EP0368655B1 (en) 1997-02-26
EP0368655A3 (en) 1991-11-27
AU623192B2 (en) 1992-05-07
DE68927795T2 (de) 1997-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02128267A (ja) 共有メモリによる通信方式
US20060168385A1 (en) Interrupt controller for a microprocessor
JPS633351B2 (ja)
JPH05282244A (ja) 情報処理装置
JPH11306076A (ja) 共有メモリ制御装置
KR0144535B1 (ko) 하이파이 플러스 버스의 고속 데이타 전송 방법
JPH03142774A (ja) メモリー応用回路
JPS6029139B2 (ja) 処理装置間結合方式
JPH0214741B2 (ja)
JPH02270439A (ja) オーダ実行制御回路
JPS61153770A (ja) 画像処理装置
JPH0272456A (ja) ハードウエアトレースバツフア
JPH023853A (ja) Cpuのインタフェース方法
JPS6341966A (ja) 直接メモリアクセス転送装置
JPS61206065A (ja) マルチプロセツサシステム
JPH02278454A (ja) データ転送タイミング制御方式
JPS62248027A (ja) デ−タ処理装置
JPS6297047A (ja) 入出力制御装置
JPS61198356A (ja) マルチプロセツサ・システム
JPH01198850A (ja) 方向制御方式
JPH03283188A (ja) メモリ・システム
JPS61275927A (ja) マウス制御方式
JPS6214866B2 (ja)
JPS63318651A (ja) メモリ管理回路
JPH01276241A (ja) 多重割り込み装置