JPH02122687A - 印刷配線基板 - Google Patents

印刷配線基板

Info

Publication number
JPH02122687A
JPH02122687A JP27671988A JP27671988A JPH02122687A JP H02122687 A JPH02122687 A JP H02122687A JP 27671988 A JP27671988 A JP 27671988A JP 27671988 A JP27671988 A JP 27671988A JP H02122687 A JPH02122687 A JP H02122687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trimming
resistor
resistance value
printed
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27671988A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Konishi
正夫 小西
Yoshinori Matsuki
松木 芳則
Yasushi Okada
裕史 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP27671988A priority Critical patent/JPH02122687A/ja
Publication of JPH02122687A publication Critical patent/JPH02122687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、レーザートリミングにより抵抗値が決定され
る印刷抵抗体を有する印刷配線基板に関するものである
従来の技術 近年、電気電子回路技術の発展に伴い、回路中の素子に
ついても、細い特性を要求されるようになってきている
。このため、予め基板上に抵抗体の抵抗値が所定の値に
なるようレーザービームにより部分的な切溝を形成する
レーザートリミング法が開発されている。
以下、図面を参照にレーザートリミング法に使用される
印刷配線基板の一例を説明する。第3図は、従来の印刷
配線基板の一部を示すものであシ、1a、1bは基板上
に形成された異電極の導体、2はその異電極1a、1b
の間に形成された印刷抵抗体であり、4a、4b、4c
は抵抗値を調整した後のトリミング跡を示す切溝である
前記印刷抵抗体2は、その抵抗値を測定しながら、ある
いは他の電気特性を測定しながらレーザートリミングを
切溝4a、4b、4cの順に抵抗体2の両端部より交互
に行い、抵抗値を決定する。
発明が解決しようとする課題 この時のトリミング切溝の長さに対する抵抗値の変化を
第4図に示す。つまシ切溝4aにおけるトリミング長に
対する抵抗値の変化に比べ、切溝4bにおけるトリミン
グ長に対する抵抗値の変化のほうが急峻となり、切溝4
Cにおいては、切溝4bよりより急峻となる。すなわち
、抵抗値を最終的に決定する切tflt4cにおけるト
リミング長に対する抵抗値の変化が大きくなり、精度良
く抵抗体2の抵抗値を決定することが、困難であった。
本発明は、かかる点に鑑み、トリミング完了時点での抵
抗値のバラツキを容易に小さくできる印刷配線基板を提
供せんとするものである。
課題を解決するだめの手段 本発明の印刷配線基板は、二つの異電極間に形成された
印刷抵抗体に接して、その印刷抵抗体の一方の端縁より
他の端縁の方向に伸びる導体層を形成し、その導体層の
両側においてそれぞれレーザー1− IJミングによる
切溝を前記印刷抵抗体に形成するものである。
作  用 前記した構成によれば、印刷抵抗体に形成された導体層
により、抵抗体の幅方向が電気的に短絡した状、態とな
るため、最終的にトリミングを行う際にそれまでにトリ
ミングされた切溝の位置に関係なくトリミング長さに対
して抵抗値が変化することになり、急峻な抵抗値変化が
生じなくなシ、この結果、抵抗値のバラツキを容易に小
さくできるものである。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面を参照にしなが
ら説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すものであり、第3図に
示した従来例と同一構成部分には同一符号を付している
。本実施例と従来例との差異は、切m4bと4Cとの間
に予じめ、印刷抵抗体2に接してその一方の端縁より他
方の端縁に向って伸びる導体層3を形成した点にある。
上記構成において、抵抗体2は従来と同様にしてその抵
抗値を測定しながら、あるいは他の電気特性を測定しな
がら、切fR4a、4b、4cの順にトリミングを行い
抵抗値を決定するが、この時、各切溝4 a 、 4 
b 、 4 Cのトリミング長さに対する抵抗値の変化
を第2図に示すように、切溝4Cにおいて、従来例と異
なったものとなる。つまり切In 4 Cにおけるトリ
ミング長に対する抵抗値の変化は、ゆるやかなものとな
る。
従来構成において、切溝4cにおけるトリミング長に対
する抵抗値の変化が急峻なのは、切溝4cに隣接に形成
された切溝4bの存在が大きな理由であシ、特にこの切
溝4bが切溝4cとは逆方向の端縁から伸びているため
である。この点、本実施例においては、切溝4bと4a
間において、導体層3により、抵抗体2はその幅方向に
短絡されているため、切溝4c点においては位置形状に
関係がなくなり、最初に形成される切溝4aとほぼ同一
の変化が得られるものである。
発明の効果 以上のように本発明によれば、2つの異電極間に接続さ
れた印刷抵抗体上に導体層を形成するという簡単な構成
により、抵抗トリミング調整の精度を向上することがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明における印刷配線基板の一実施例を示
す要部平面図、第2図は同実施例のトリミング長と抵抗
値の関係を示す図、第3図は従来の印刷配線基板の要部
平面図、第4図は従来例のトリミング長と抵抗値の関係
を示すものである。 1a、1b・・・・・・異電極導体、2・・・・・・印
刷抵抗層、3・・・・・・導体層、4a、4b、4c・
・・・・・トリミング切溝。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名第 図 Ja、Ib 電 陽 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 二つの異電極間に形成された印刷抵抗体に接して、その
    印刷抵抗体の一方の端縁より他の端縁の方向に伸びる導
    体層を形成し、その導体層の両側においてそれぞれレー
    ザートリミングによる切溝を前記印刷抵抗体に形成した
    ことを特徴とする印刷配線基板。
JP27671988A 1988-11-01 1988-11-01 印刷配線基板 Pending JPH02122687A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27671988A JPH02122687A (ja) 1988-11-01 1988-11-01 印刷配線基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27671988A JPH02122687A (ja) 1988-11-01 1988-11-01 印刷配線基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02122687A true JPH02122687A (ja) 1990-05-10

Family

ID=17573379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27671988A Pending JPH02122687A (ja) 1988-11-01 1988-11-01 印刷配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02122687A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62174902A (ja) * 1986-01-28 1987-07-31 太陽誘電株式会社 厚膜抵抗体のトリミング方法
JPH027501A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Meidensha Corp 厚膜抵抗の抵抗値調整方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62174902A (ja) * 1986-01-28 1987-07-31 太陽誘電株式会社 厚膜抵抗体のトリミング方法
JPH027501A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Meidensha Corp 厚膜抵抗の抵抗値調整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05234725A (ja) チップ型複合電子部品の製造方法
KR970067401A (ko) 저항기 및 그 제조방법
JPH0320041B2 (ja)
JPH02122687A (ja) 印刷配線基板
KR900007604B1 (ko) 후막 회로기판
JP3174195B2 (ja) チップ形電子部品の抵抗値測定方法
JPH07302704A (ja) 抵抗器
JP3022679B2 (ja) 測定治具の校正部品
JP2000030902A (ja) チップ型抵抗器とその製造方法
JP2005303199A (ja) 電子部品用集合基板及び電子部品の製造方法
JP4398221B2 (ja) チップ型ヒューズの溶断狭小部の形成方法
JPH0115122Y2 (ja)
JP3679677B2 (ja) 抵抗付き回路基板及びその製造方法
JPH02166701A (ja) 印刷抵抗体
JPH04297083A (ja) 混成集積回路基板とその製造方法
JPS61230351A (ja) 混成集積回路
JPH0610643Y2 (ja) ネットワーク電子部品
JPH0766019A (ja) 抵抗体膜のトリミング方法
JPS63142700A (ja) 電子部品リ−ド切断装置
JPS62276801A (ja) 混成集積回路装置
JPH0219922Y2 (ja)
JPH02198186A (ja) プリント配線板シールド層検査方法と検査手段
JPH06317617A (ja) 異方導電性フィルムの絶縁抵抗測定方法
JPH04250682A (ja) 混成集積回路用基板とその製造方法
JPH0629109A (ja) 抵抗体の抵抗値調整方法