JPH02121964A - 1‐〔(ジアリ―ルメトキシ)アルキル〕‐ピロリジン類及び‐ピペリジン類 - Google Patents

1‐〔(ジアリ―ルメトキシ)アルキル〕‐ピロリジン類及び‐ピペリジン類

Info

Publication number
JPH02121964A
JPH02121964A JP1242360A JP24236089A JPH02121964A JP H02121964 A JPH02121964 A JP H02121964A JP 1242360 A JP1242360 A JP 1242360A JP 24236089 A JP24236089 A JP 24236089A JP H02121964 A JPH02121964 A JP H02121964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
mmol
group
alkyl
alk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1242360A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerard Ferrand
ジエラル・フエラン
Jacques Barbanton
ジヤツク・バルバントン
Jean-Claude Depin
ジヤン‐クロード・ドパン
Gilles Chavernac
ジレ・シヤヴエルナツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Sante SAS
Original Assignee
LIPHA SAS
LIPHA Liyonnaise Industrielle Pharmaceutique
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LIPHA SAS, LIPHA Liyonnaise Industrielle Pharmaceutique filed Critical LIPHA SAS
Publication of JPH02121964A publication Critical patent/JPH02121964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms, attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with radicals, containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/10Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms
    • C07D211/14Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/20Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D211/22Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms by oxygen atoms
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • H03H7/09Filters comprising mutual inductance

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、新規なl−〔(ジアリールメトキシ)アルキ
ル〕−ピロリジン類及び−ピペリジン類に関する。 すなわち、本発明の第1の要旨によれば1次の一般式(
’I) (式中、Xは水素原子及び弗素原子からなる群がら選ば
れる;  Alkは2は又は3個の炭素原子を有する直
鎖アルキル基及び分岐アルキル基からなる群から選ばれ
る;R工及びR2は水素原子及び1〜4個の炭素原子を
有する直鎖アルコキシ基又は分岐アルコキシ基からなる
群から選ばれ且つフェニル核の任意の位置に結合し得る
;nは4又は5である)を有する1−〔(ジアリールメ
トキシ)アルキル〕−ピロリジン類及び−ピペリジン類
、並びにそれらの薬学的に許容される鉱酸塩及び有機酸
塩が提供される。 前記一般式(1)中のAlkが直鎖アルキル基である化
合物が、特に重要な部類の化合物である。 薬学的に許容される塩類も、本発明化合物の一部をなす
ものである。前記の塩類は、鉱酸例えば塩酸、臭化水素
酸、硫酸、燐酸の如き無機酸を用いて、あるいは有機酸
例えば酒石酸、クエン酸、酢酸、マレイン酸、フマル酸
、シュウ酸、メタンスルホン酸を用いて調製された塩で
ある。 本発明の化合物は、以下の一連の反応を用いて製造でき
る。式中、X、Rユ、R2及びnは前記に示した意義を
有する。 すなわち、式(II)のブロモジフェニルメタンを前記
一般式([1)のブロモアルカノールと縮合反応させる
。この反応は、不活性溶媒中又は溶媒不存在下で、アル
カリ性反応剤の存在下で実施できる。 アルカリ金属例えばナトリウム又はカリウムの炭酸塩の
存在下に80〜150℃の温度で反応させることにより
良好な結果が得られる。次いで、得られた上記の一般式
(IV)のハロゲン化物と、上記の一般式(V)のアリ
ールピロリジン又はアリールピペリジンとを縮合反応さ
せることによって、本発明の化合物が得られる。後者の
反応は、不活性溶媒中で塩基の存在下に行うのが都合が
良い、塩基としては、アルカリ金属、例えばナトリウム
及びカリウム、の炭酸塩や水素化物が好ましい、この反
応温度は、室温〜使用した溶媒の沸点であり得る。 従って、本発明の第2の要旨によれば、アルカリ性反応
剤の存在下で、次式: (式中、X及びAlkは前記に記載の意義を有する)を
有する誘導体と、次式: (式中、RいR2及びnは前記に記載の意義を有する)
を有するアリールピロリジン又はアリールピペリジンと
を縮合反応させることからなる前記−般式(I)の化合
物の製造法が提供される。 前記一般式(1)中のXが水素原子であり、且つAlk
がエチレン基である本発明の化合物はまた、以下の反応
工程を用いて製造できる。式中、R□、R2及びnは前
記に記載の意義を有する。 ジフェニルメトキシ酢酸(VI)を塩化チオニルと反応
させるとジフェニルメトキシ酢酸の酸塩化物(■)を生
成する。該酸塩化物(■)を上記一般式(V)のアリー
ルピロリジン又はアリールピペリジンと縮合反応させる
。次いで、得られたアミド(■)を適当な還元剤、例え
ば水素化リチウムアルミニウムを用いて還元する。−殻
内には、エーテル系溶媒例えばジエチルエーテル又はテ
トラヒドロフラン中で過剰量の還元剤を用いて行う。 従って、本発明の第3の要旨しこよれば、次式:を有す
る酸塩化物と、 次式: (式中、R1,R2及びnは請求項1に記載の意義を有
する)を有するアリールピロリジン又はアリールピペリ
ジンとを縮合反応させて次式:(式中、R1,R2及び
nは請求項1に記載の意義を有する)を有するアミドを
生成させ、次いでこのアミドを適当な還元剤、例えば水
素化リチウムアルミニウムを用いて還元することからな
るAlkが−CH2−CH,−であり且つX = Hで
ある前記一般式(1)の化合物の製造法が提供される。 本発明者らは更にまた、前記一般式(1)で表わされる
化合物が優れたカルシウム拮抗特性を有し、ヒトの医薬
に、特に脳血管及び末梢血管疾患、前庭性疾患(ves
tibular disorders)の治療並びに片
頭痛の予防に有用であることを見出した。 従って1本発明の第4の要旨によれば、主活性成分とし
て次式: (式中、Xは水素原子及び弗素原子からなる群から選ば
れる;  Alkは2又は3個の炭素原子を有する直鎖
アルキル基及び分岐アルキル店からなる群から選ばれる
;R工及びR2は水素原子及び1〜4個の炭素原子を有
する直鎖アルコキシ基又は分岐アルコキシ基からなる群
から選ばれる;nは4又は5である)を有するl−〔(
ジアリールメトキシ)アルキル〕−ピロリジン類及び−
ピペリジン類、並びにそれらの薬学的に許容される鉱酸
塩及び有機酸塩の薬理有効量を含有してなる医薬組成物
が提供される。 前記のカルシウム抑制効果は、ウサギの耳の単離し脱分
極(depolarizad) L/た動脈についてJ
、M。 Van Neutenの方法(rEur、J、Phar
maco、J、 6.286(1969))を用いてイ
ンビトロ(in vitro)で調べた。 ウサギの耳の中心動脈の断片にカニユーレを挿入し、タ
イロード液(NaC1: 136.90ミリモル/Q;
KCI : 2.68ミリモル/Q ; CaC1□:
 3.60ミリモル/Q;MgC1,: 1.04ミリ
モル/Q ; NaH,PO4: 0.42ミリモル/
Q;グルコース: 5.55ミリモル/Q ; NaH
CO,: 11.90ミリモルIQ〕100mQ中に懸
垂した。上記動脈断片を混合ガス(0□:95%;Co
、:5%)で酸素補給(oxygenated) シ、
次いで37℃のタイロード液を一定流量2 m17分で
動脈内に潅流した。潅流回路内の圧力変化を圧力検出器
を用いて連続的に記録した。平衡になった後、タイロー
ド液をカリウム過剰(hyperpotassic)の
脱分極液(NaC1: 39.33ミリモル/12;K
CI : 99.83ミリモル/R; CaC1,: 
3.60ミリモル/Q ; MgCl2: 1.04ミ
リモルフQ ; NaH2PO4:0.42ミリモル/
Q;グルコース: 5.55ミリモル/Q;Na1lC
O,: 11.90ミリモルIQ〕に置き換えた。該脱
分極液は、細胞内にカルシウムが浸透するために。 顕著で持続性のある血管収縮を引き起こすがカルシウム
抑制剤で拮抗される。 本発明の化合物は、10秒毎に0.1n+Qの割合で前
記潅流系に注射投与して1回当りIOμgの投与量で試
験した。前記投与量は、標準として用いたフルナリジン
(f 1unarizine)の注入に対して約50%
の圧力低下を持続的に惹起する投ty、量である。 前記のカリウム過剰液で誘発された血管収縮(vaso
constriction)に対する本発明の化合物の
効果を数時間監視した。血管収縮に対する効果の強さは
化合物の作用のピークで測定した。 各々の供試化合物は少なくとも3個の動脈断片に対して
試験した。本発明の化合物の幾つかについて調べた潅流
圧の低下の平均値を表■に示す。 本発明の化合物のカルシウム拮抗作用は実質的に細胞内
作用である。上記作用はカルシウム運搬蛋白質、すなわ
ちカルモジュリン(caln+odulin)に対する
本発明の化合物の作用を調べることによって証明された
。用いた方法の原理は、タイプ■の心臓のホスホジェス
テラーゼの基本的な酵素活性の対してカルモジュリンが
有する活性化効果(H。 C,Hoら、rBiochim、 Biophys、 
Acta、J、 429.461(1076))である
。酵素活性はW、J、 ThomsonとH,M。 Applemanの方法(rBiochemistry
J、 10.311(1971))を用いて測定した。 この試験で、本発明の化合物は顕著な抗カルモジュリン
活性を示す。すなわち、実施例10に記載の化合物は8
3μNの50%抑制濃度(IC,。)を有する。これに
対し、フルナリジンを用いて得られた抑制率は同一条件
下100μNでわずか6%である。 表■ 本発明の化合物の毒性は極めて低い。例えば実施例10
の化合物のラットの50%致死量(LDS、)は、経口
投与した場合でIg/kgよりも大きい。 本発明はまた、医薬として、特に心臓血管薬として本発
明の化合物を使用することを目的とする。 本発明の医薬は錠剤、被覆錠剤又はカプセル剤の形状で
経口投与でき、また注射剤水溶液の形状で静脈内投与で
きる。主活性成分は種々の薬学的に適合し得る賦形剤と
配合される。活性化合物の1日当りの投与量は、患者の
年齢や治療状態の重さに応じて1mgから1100II
1まで変え得る。 医薬製剤の幾つかを以下に示すが、この例にのみ限定さ
れるものではない。 (イ)錠剤組成例 100mgの被覆錠剤又はその他の表面処理された錠剤 活性化合物 ラクトース 小麦デンプン ゼラチン 0mg 0mg 7mg mg アルギン酸 タルク ステアリン酸マグネシウム (ロ)カプセル剤の組成例 活性化合物 ラクトース 小麦デンプン タルク ステアリン酸マグネシウム 5mg 5mg 5mg 10mg 2mg 5mg 2.5mg 0.5mg 本発明を以下の実施例により例証するが、実施例に限定
されるものではない。 遺 ブロモジフェニルメタン51.8 g (0,25モル
)と炭酸ナトリウム31.8 g (0,3モル)との
混合物に、2−ブロモエタノール37.5 g (0,
3モル)を加えた。この反応混合物を徐々に130℃迄
加熱し、この温度で5時間保存し、次いで室温で1夜放
置した。得られた反応液をエーテルで抽出、溶解し、次
いで水洗した。このエーテル抽出溶液は硫酸ナトリウム
で乾燥した。次いで、エーテルを蒸発させると油状物を
生成し、これを蒸留することによって精製した。 収量:55g(収率75%) 沸点=128−135℃10.25〜0 、3 nun
 14 g3−(3−メトキシフェニル)ピロリジン(
A、Ebnotherとに、 Hasspacherの
スイス国特許第526,536号明細書に従って調製し
た’) 10.6 g (60ミリモル)、炭酸カリウ
ム16.6g(120ミリモル)、ジメチルホルムアミ
ド300a+l及び沃化カリウム数結晶からなる混合物
に、ジメチルホルムアミド50cn?にl−(ジフェニ
ルメトキシ)−2−ブロモエタン17.5 g (60
ミリモル)を溶解した溶液を加えた。この混合物を80
℃で13時間加熱し、次いでこれを室温に戻した後に濾
過し、減圧下で濃縮し乾燥した。残留物をIN塩酸50
0dを用いて溶解し、 次いでエーテルで抽出した。塩
酸水溶液層を分離し、lON水酸化ナトリウムで塩基性
にし、次いで塩化メチレンで抽出した。 得られた有機層をFA酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を
蒸発させ油状の残留物を得、これをシリカゲル濾過(溶
出液:ヘキサンー酢酸エチル、 I/1)により精製し
、l−(2−(ジフェニルメトキシ)エチル〕−3−(
3メトキシフエニル)ピロリジン10gを得、これをエ
ーテル100ciに溶解した。この溶液に、アセトン3
0al?にシュウ酸2.55 g (28,3ミリモル
)を溶解した溶液を加えた。生成したシュウ酸塩の沈澱
を濾過し、アセトンから再結晶し、標記の化合物を得た
。 収量: 9.Og (31%) 融点= 133−134℃ 元素九杜亘:02.H3□NO,(M=477.56)
として0%   N%   N% 計算値   70.42  6.54   2.93実
測値   70,53  6.71   2.87HM
R(DMSOd6) δ= 3.0−3.9[:3.7にピーク](多重線、
 14H) ; 5.5(1重線、 IH) ; 6.
6(@広なビーク、2H9CF、 C00Dで交換し得
る); 6.7−7.6(多重線、14H)。 エーテル100cn?に1−(2−(ジフェニルメトキ
シ)エチル)−3−(メトキシフェニル)ピロリジン(
前記の実施例1に従って製造した) 3.9gを溶解し
た溶液に、エタノールに塩化水素ガスを溶解した塩化水
素7.4M溶液1.35cn?を加えた。生成した沈澱
を濾過し、アセトンから再結晶し、標記の化合物を得た
。収量: 1.8g(42%) 融点=118−120℃ 元素分析値: CzsHi。CClN02(= 423
.98)として0%  N%  01%  N% 計算値  73.66 7.13  8.3G   3
.30実測値  73.36 7.10  8.44 
 3.32ス】l
【劣 1−ジフェニルメトキシ−2−ブロモエタン5.8g(
20ミリモル)、4−(3−メトキシフェニル)ピペリ
ジン(B、M、 l5elinとに、Hoffmann
の方法、rHelv、chim。 Acta、J、 37.178(1954)を用いて製
造した33.8g(20ミリモル)及び炭酸カリウム5
.5g(40ミリモル)を使用して実施例1に記載した
ように操作し、シリカゲルカラム濾過の後にシュウ酸塩
化し所望の化合物4.9g (収率:50%)を得た。 融点= 145−146℃(アセトン−エタノール混合
溶媒から再結晶した) 元i1乳延: C2,H33No、(M=491.58
)として0%   H%   N% 計算値   70,86  6.77   2.85実
測値   70.66  6,76   2.73ルメ
トキシ工チルピ口リジン・シュウ  のl−ジフェニル
メトキシ−2−ブロモエタン14.5 g(4’)、7
ミリモル)、3− (3、4−ジメトキシフェニル)ピ
ロリジン(A、EbnotherとK 、 1lass
pacherの方法(スイス国特許第526,536号
明細書)を用いて製造した) io、3g(49,7ミ
リモル)及び炭酸カリウム13.8g(100ミリモル
)を使用して実施例1に記載したように操作し、シリカ
ゲルカラム濾過(溶出液:ヘキサンー酢酸エチル、1.
/1)L、た後に、濃厚油状物の形状で3− (3、4
−ジメトキシフェニル)−1−(2−(ジフェニルメト
キシ)エチル〕ピロリジン10.1g(収率:49%)
を得た。 アセトン40a+rに上記ピロリジン化合物8.5g(
20,3ミリモル)を溶解した溶液を、アセトン10c
n?にシュウ酸1.8gを溶解した溶液で処理した。生
成したシュウ酸塩の沈澱を濾過し1次いでエタノールか
ら再結晶し、3−(3,4−ジメトキシフェニル)−1
−(2−(ジフェニルメトキシ)エチル〕ピロリジン・
シュウ酸塩7.8g(全収率:37%)を得た。 融点= 165−167℃ 元1し■〔汲: 計算値 実測値 C2,)l、、No、 (M =507.58)と0%
     H% 68.62    6.55 68.36    6.38 して N% 2.76 2.79 1−ジフェニルメトキシ−2−ブロモエタン14.6 
g(50ミリモル)、3−フェニルピロリジン7.3g
(50ミリモル)及び炭酸カリウム13.8g(100
ミリモル)を用いて実施例1に記載したように操作し、
シリカゲルカラム濾過(溶出液:ヘキサンー酢酸エチル
、1/1)L、た後に、濃厚油状物の形状で1−(2−
(ジフェニルメトキシ)エチルツー3−フェニルピロリ
ジン11g(収率: 61.5%)を得た。 エーテル150co?に上記ピロリジン9 g (25
,2ミリモル)を溶解した溶液を、エタノールに塩化水
素ガスを溶解した塩化水素7.4M溶液3.7cn?で
処理した。生成した塩酸塩の沈澱を濾過し、次いでアセ
トンから再結晶した。1− (2−(ジフェニルメトキ
シ)エチル〕−3−フェニルピロリジン 収率:35%)を得た。 融点= 131−132℃ 穴1U0乳唯: C,、、l(2,CINO(ClN0
(,96)と0%  H%  01% 計算値 76.22 7.16  9.00実測値 7
6.03 7.19  9.05・塩酸塩5.7 g 
(全 して N% 3.56 3.62 ■ ブロモジフェニルメタン12.3g(50ミリモル)、
3−ブロモプロパツール8.3g(60ミリモル)及び
炭酸ナトリウム6.3g(60ミリモル)の混合物を1
20〜130℃で10時間加熱し、次いで室温で1夜放
置した。 混合物をエーテルで抽出し、次いで水洗した。エーテル
抽出溶液を硫酸す1〜リウムで乾燥した。エーテルを蒸
発させて油状物を得、これを蒸留することにより精製し
た。 収量:9.1g(収率60%) 沸点=130=−140℃10.25mmHg3−(3
−メトキシフェニル)ピロリジン8.8 g (50ミ
リモル)、炭酸カリウム13.8 g (100ミリモ
ル)、沃化カリウム数結晶及びジメチルホルムアミド2
50dからなる混合物に、ジメチルホルムアミド50c
n?に1−ジフェニルメトキシ−3−ブロモプロパン1
5.3g(50ミリモル)を溶解した溶液を加えた。こ
の反応混合物を80℃で12時間加熱し、次いでこれを
室温に戻した後に、濾過した。濾液を減圧下で濃縮し乾
燥した。得られた残留物をエーテルで溶解し、IN塩@
 500adで抽出した。水層を分離し、ION水酸化
ナトリウム溶液を用いて塩基性にし、次いで塩化メチレ
ンで抽出した6得られた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥
した。溶媒を蒸発させ、油状の残留物を得、これをシリ
カゲルカラム濾過(溶出液:ヘキサンー酢酸エチル、1
/1)することにより精製した。1.−(3−(ジフェ
ニルメトキシ)プロピル)−3−(3−メトキシフェニ
ル)ピロリジン10.3g(収率: 51.3%)を得
た。 エーテル150dに上記ピロリジンを溶解した溶液に、
エタノールに塩化水素ガスを溶解した塩化水素7.4M
溶液を加えた。生成した沈澱を濾過し、次いでアセトン
から再結晶した。1− (3−(ジフェニルメトキシ)
プロピル)−3−(3−メトキシフェニル)ピロリジン
・塩酸塩7.4g(全収率:39%)を得た。 融点=109−110℃ 元1じIL肛: C,、H,2CINO,(M=438
.01)として0%  N%  C1%  N% 計算値 74,04 7.36  8,09  3.2
0実測値 73.85 7,43  8,14  2.
96HMR(CDC1,) δ= 2.0−2.7(多重線、4H); 2.9−4
.2(多重線、 12H);5.3(1重線、 IH)
; 6.6−7.5(多重線、 14H)。 −メトキシフェニルピロリジン・シュウ 塩の遺 a)  l−ジフェニルメトキシ−2−ブロモプロパン
のi這 ブロモジフェニルメタン12.4 g (50ミリモル
)、炭酸ナトリウム6.4 g (60ミリモル)及び
2−ブロモプロパツール(R,T、 Nystromの
rJ、Air、 Chew。 Soc、j、 81.610(1959)に従って製造
した3 8.3g(60ミリモル)の混合物を2時間で
130’cに加熱し、次いでこの旦度で8時間保持した
。反応混合物を室温に戻した後に、エーテルで希釈し、
水洗した。 エーテルmを分離し、次いで溶媒を蒸発させた。 得られた残渣を蒸留し、精製せずに吹抜に使用される1
−ジフェニルメトキシ−2−ブロモプロパンを得た。 収量: 10.5g (収率69%) 沸点=120−130℃10.4mmHg造− 3−(3−メトキシフェニル)ピロリジン6.1 g 
(34,3ミリモル)、炭酸カリウム9.5 g (6
8,8ミリモル)、沃化カリウム数結晶及びジメチルホ
ルムアミド150dからなる混合物に、ジメチルホルム
アミド50ciに1−ジフェニルメトキシ−2−ブロモ
プロパン10.5 g (34,4ミリモル)を溶解し
た溶液を加えた。 この反応混合物を60℃で14時間撹拌した。不溶性の
無機物を濾過し、次いで濾液を減圧下で濃縮し乾燥した
。得られた残留物を5N塩酸で溶解し、次いでエーテル
で洗浄した。水層を分離し、5N水酸化ナトリウム溶液
を用いて塩基性に変えた。 この混合物を塩化メチレンで抽出した。有機Mを水洗し
、硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで濃縮して乾燥した。 得られた油状残渣をシリカゲルカラム濾過した(溶出液
:ヘキサンー酢酸エチル、1/1)。油状物3.9gが
得られ、これをエーテル100dに溶解した。この溶液
を、アセトン20a+fにシュウ酸0.96 g (1
0,6ミリモル)を溶解した溶液で処理した。生成した
1−(3−(ジフェニルメ(・キシ)−2−プロピル)
−3−(3−メトキシフェニル)ピロリジン・シュウ酸
塩を濾過し1次いでアセトンから再結晶した。 収量:2.2g(収率11%) 融点=119−121°C 元】U■贋策: C2,+133NO,(M=491.
58)として0%    8%    N% 計算値   70.86  6,77   2.85実
測値   ?0.80  6,57   3.0ONM
R(CDCI、) δ=1.4(2重線、2+1): 2.0−2.7(多
重線、 2)1); 2.9−4.2(多重線、 IO
H,その内)2つハCF、cooDで置換し得る); 
5.3(1重線、 DI): 6.6−7.7(多重線
、 14H)。 1−ジフェニルメトキシ−2−ブロモエタン14.6 
g(50ミリモル、2−フェニルピロリジン7.3 g
 (50ミリモル)及び炭酸カリウム13.8g (1
00ミリモル)を用いて実施例1に記載のように操作し
、シリカカラムゲル濾過の後に、1−(2−(ジフェニ
ルメトキシ)エチル〕−2−フェニルピロリジン9g(
収率;5o%)を得た。 上記ピロリジンから慣用の方法で標記シュウ酸塩を製造
した。 融点= 90−94°C(アセトンから再結晶した)元
1U戸盾旬:C2□11□、No5(M=447.53
)として0%   8%   N% 計算値   72.46  6.53   3.13実
測値   72.73  6,30   2.95プロ
モービス(4−フルオロフェニル)−メタン49.5g
(0,175モル)、炭酸ナトリウム22.4g(0,
21モル)及び2−ブロモエタノール26.9 g (
0,21モル)の混合物を130℃で15時間撹拌した
。次いで、冷却した後に、反応混合物を水で溶解し、エ
ーテルで抽出した。エーテル層を洗浄し、硫酸ナトリウ
ムで乾燥し、次いで濃縮し乾燥した。得られた残渣を蒸
留し、l(ビス(4−フルオロフェニル)メI−キシ〕
−2−ブロモエタン41.9 g (収率:69.4%
)を得た。 沸点=119−123℃10.:’nmHg3−(3−
メトキシフェニル)ピロリジン3.9g(0,022モ
ル)、炭酸カリウム6.1 g (0,044モル)及
びジメチルホルムアミド110cn?の混合物に、ジメ
チルホルムアミド20a&に1−[ビス(4−フルオロ
フェニル)メトキシ]−2−ブロモエタン7.2g(0
,022モル)を溶解した溶液をすばやく加えた。 得られた混合物を80℃で16時間撹拌し、濾過し、次
いで減圧下で濃縮した。得られた残留物をエーテルで希
釈し、次いで2N塩酸溶液を用いて抽出した。塩酸溶液
の層をエーテルで洗い、ION水酸化ナトリウム溶液を
用いてアルカリ性にし、次いで塩化メチレンで抽出した
。有機層を水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで、
a縮し乾燥した。油状残渣が得られ、これをフラッシュ
シリカグロマトグラフイー(溶出液:ヘキサン−エチル
、1/1)を用いて精製した。1−(2−[ビス(4−
フルオロフェニル)メトキシフェニル)−3−(3−メ
トキシフェニル)ピロリジン4.5g(収率:48%)
を得た。 アセトン30aI!に上記で得たピロリジン化合物4.
3gを溶解した溶液を、アセトン10co?にシュウ酸
0.9gを溶解した溶液で処理することにより捺記のシ
ュウ酸塩を製造した。得られたシュウ酸塩の沈澱を濾過
し、次いでアセトンから再結晶した。 収jt:3.5g 融点= 133−135℃ 元巣分立延: C2,H,、F2No、(M=513.
54)として0%  8%  F%  N% 計算値 65,49 5,69  7.40  2.7
3実測値 65.37 5.73  7.30  3.
01HMR(DMSOd、): δ= 1.7−2.6ppm(多重線、211): 3
.0−4.0ppm[3,7ppmにピーク〕(多重線
、 12)1); 5.6ppm(1重線、 DI);
 6.7−7.6ppm(多重線、 12H); 11
.lppm (幅広なピーク、 2H,トリフルオロ酢
酸で交換し得る)。 ジメチルホルムアミド2Qに3−(3−メトキシフェニ
ル)ピロリジン120.2g(0,678モル)を溶解
した溶液に、油に水素化ナトリウムをIt%濁した水素
化ナトリウムの60%懸濁液29.8g(0,796モ
ル)を加えた。得られた混合物を45℃に1時間加熱し
た。ジメチルホルムアミド400aiに1−Cビス(4
−フルオロフェニル)メトキシツー2−ブロモエタン(
実施例9に従って製造した) 244.1 g (0,
746モル)を溶解した溶液を加え、混合物を80℃で
9時間加熱した。次いで1−〔ビス(4−フルオロフェ
ニル)メトキシツー2−ブロモエタン24.4 gを加
え、80℃で4時間加熱を続けた。得られた反応物混合
物を減圧下で濃縮し、水で希釈し、次いで塩化メチレン
で抽出した。有機層を分離し、水洗し1次いで硫酸ナト
リウムで乾燥した。溶媒を蒸発させて油状物を得、これ
をシリカゲルカラム濾過(溶出液:酢酸エチル)により
精製した。 得られた1−(2−[ビス(4−フルオロフェニル)メ
トキシフェニル)−3−(3−メトキシフェニル)ピロ
リジンをエタノール500dに溶解した。エタノール1
50cn?にフマル169.8 g (0,602モル
)を溶解した溶液を加え、次いでこの混合物を濃縮し乾
燥した。得られた残留物をエーテル中で磨砕し、濾過し
、次いでエタノール−水混合物中で再結晶した。標記フ
ーマル酸塩216.2 g (収率:59%)を得た。 融点= 142−144℃ 元素分飯1: c、、t+、1F2No、として0% 
 8%  7%  N% 計算値 66.78 5.79 7.04 2.60実
測値 67.15 5.77 7゜00 2.65去J
l漣υ。 1−2−ジフェニルメトキシエチル−2−3−メl−ジ
フェニルメトキシー2−ブロモエタン8.7g(30ミ
リモル)、 2−(3−メトキシフェニル)ピロリジン
[J、H,BurckhalterとJ、H,5hor
tのrJ、org、 Chem、J。 23、1281(1958)に従って製造した) 、5
.3 g (30ミリモル)及び炭酸カリウム8.3 
g (60ミリモル)を使用して実施例1に記載のよう
に操作し、シリカゲルカラム濾過の後に、1−(2−(
ジフェニルメトキシ)エチル:l−2−(3−メトキシ
フェニル)ピロリジン6.2g(収率:53%)を得た
。 上記ピロリジン化合物から慣用の方法を用いて標記フマ
ル酸塩を製造 融点= 134−135℃(アセトン−エタノール混合
溶媒から再結晶した) 元]じL忙(1!:C,。)l、 、 No、 (M 
= 503.60)として0%   8%   N% 計算値   71,55  6,61   2.78実
測値   71,80  6.58   ’2.85夾
1卸U 一 ビス 4−フルオロフェニル メトキシ ブロモビス(4−フルオロフェニル)メタン36.9g
 (0,130モル)、3−ブロモプロパツール21.
7 g(0,156モル)、炭酸ナトリウム16.6g
(0,156モル)及び沃化カリウム数結晶からなる混
合物を130℃に16時間加熱した。反応混合物を冷却
した後、水で希釈し、エーテルで抽出した。エーテル層
を水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで濃縮し乾燥
した。残渣を蒸留し、所望の1−〔ビス(4−フルオロ
フェニル)メトキシ〕−3−ブロモプロパン30.5 
g (収率:68%)を得た。 沸点= 134−140℃10.15nwnHg3−(
3−メトキシフェニル)ピロリジン8.8 g (50
ミリモル)、炭酸カリウム13.8 g (100ミリ
モル)及びD M F 250cJからなる混合物に、
DMFに1−〔ビス(4−フルオロフェニル)メトキシ
)−3−ブロモプロパン17 g (50ミリモル)を
溶解した溶液をすばやく加えた。この混合物を80℃で
10時間撹拌し、濾過し、次いで減圧下で濃縮した。残
留物をエーテルで溶解し、次いでIN塩酸溶液を用いて
抽出した。塩酸溶液層をエーテルで洗浄し、1ON水酸
化ナトリウム溶液でアルカリ性にし、次いで塩化メチレ
ンで抽出した。有機層を水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥
し、次いで濃縮して乾燥し油状物17.4 gを得、こ
れをフラッシュシリカクロマトグラフィー(溶出液:ヘ
キサンー酢酸エチル、1/1)により精製した。1−(
3−(ビス(4−フルオロフェニル)メトキシフェニル
)−3−(3−メトキシフェニル)ピロリジン12.3
g(収率:56%)を得た。 このどロリジン化合物から慣用の方法を用いて標記フマ
ル酸塩を製造した。 融点= 103−104℃(インプロパツールから再結
晶した) 元フUムむ併: C,1H:13F、NO,(M=55
3.60)として0%  8%  F%  N% 計算値  67.26 6.0!  6,86 2.5
3実測値  67.55 6.12 6.82 2.8
2■ 1−(ジフェニルメトキシ)−2−ブロモエタン17.
5 g (60ミリモル)、3−(2−メトキシフェニ
ル)ピロリジン(J、R,Riceと[+、v、1Op
iekesの米国特許第2,975,193号明細書に
従って製造した)10.6g (60ミリモル)及び炭
酸カリウム16.6g(20ミリモル)を使用して実施
例1に記載のように操作し、シリカゲルカラム濾過し、
マレイン酸塩に転化した後、所望の化合物7.tg(収
率:24%)を得た。 融点= 97−99℃(アセトン−エーテル混合溶媒か
ら再結晶した) 元」L分J臼L: 計算値 実測値 C31,833No、 (M = 503.60)とし
て0%   8%   N% 71.55   6.61  2.7871.53  
 6.53  2.711−〔ビス(4−フルオロフェ
ニル)メトキシ)−2−ブロモエタン16.4 g (
50ミリモル)、 3−(3−イソプロポキシフェニル
)ピロリジン10.3 g (50ミリモル)及び炭酸
カリウム13.8 g (100ミリモル)を使用して
、実施例9に記載のように操作して、シリカゲルカラム
濾過の後、1−(2−[ビス(4−フルオロフェニル)
メトキシフェニル)−3−(3−イソプロポキシ)ピロ
リジン16.4 g (収率ニア3%)を得た。 上記ピロリジン化合物から慣用の方法を用いて標記フマ
ル酸塩を製造した。 融点=121−124℃(エタノール−水混合溶媒から
再結晶した) 元素分析値: C32H3,F2No、(M=567.
63)として0%  8%  F%  N% 計算値   67.71  6.22   6,69 
  2.47実測値   67.65  6.20  
 6.66   2.40前記の3−(3−イソプロポ
キシフェニル)ピロリジンは、3−イソプロポキシベン
ズアルデヒドを使用しA、Ebnotherとに、Ha
sspacherの方法(スイス国特許第526,53
6号明細書)を用いて製造した。 沸点= 110−114℃10.5mn+t1gl−〔
ビス(4−フルオロフェニル)メトキシ)−2−ブロモ
エタン14.8 g (45ミリモル)、3−(3,5
−ジメトキシフェニル)ピロリジン9.4 g (45
ミリモル)及び炭酸カリウム12 g (82ミリモル
)を使用して、実施例9に記載のように操作し、シリカ
ゲルカラムクロマトグラフィー(溶液出:クロロホルム
ーメタノール、9/1)の後に、 1−(2−(ビス(
4−フルオロフェニル)メトキシ〕エチル)−3−(3
,5−ジメトキシフェニル)ピロリジン9.5 g (
収率:46%)を得た。 上記ピロリジン化合物から慣用の方法を用いて標記フマ
ル酸塩を製造した。 融点= 106−108℃(アセトン−エーテル混合溶
媒から再結晶した) 元素分析値: C,、H,3F2NO,(門=569.
60)として0%  N%  2%  N% 計算値 65.37 5,84  6,67 2.46
実潤値 65.35 5.82  6.57 2.40
前記3− (3、5−ジメトキシフェニル)ピロリジン
は、3,5−ジメトキシベンズアルデヒドを使用し。 A、EbnotherとK 、 Hasspacher
の方法(スイス国特許第526,536号明細書)を用
いて製造した。 2jソスl膓!l■に 1−〔ビス(4−フルオロフェニル)メトキシ〕−2−
ブロモエタン9.8 g (30ミリモル)、 2−(
3−メトキシフェニル)ピロリジン5.3 g (30
ミリモル)及び炭酸カリウム8.3 g (60ミリモ
ル)を使用し、実施例9に記載のように操作し、シリカ
ゲルカラム濾過の後に、1−(2−(ビス(4−フルオ
ロフェニル)メトキシ〕エチル)−2−(3メトキシフ
エニル)ピロリジン6.7g(収率:52%)を得た。 上記ピロリジン化合物から、慣用の方法を用いて標記フ
マル酸塩を製造した。 融点= 134−136℃(アセトンから再結晶した)
元」u戸乳惟:C,、H,1F、No、(M=539.
58)トして0%  N%  2%  N% 計算値 66.78 5.79  7.04 2,60
実測値 66.49 5.88  7.03’2.45
i遺 ベンゼン150dに(ジフェニルメトキシ)酢酸5.5
g(22,7ミリモル)を溶解した溶液に塩化チオニル
8.1 g (68,1ミリモル)を加えた。この溶液
を、5時間還流させ9次いで減圧下で蒸発させて乾燥し
た。残留物を蒸留し、(ジフェニルメトキシ)アセチル
クロリド4.3 g (収率ニア3%)を得た。 沸点=115−125℃10.25mmHg3−フェニ
ルピペリジン(M、Julia らのrBull。 Soc、 Chim、 Fr、J、 1968.987
に従って製造した)2.8 g (17,2ミリモル)
とトリエチルアミン365g(34,4ミリモル)とを
塩化メチレン100c11?に溶解した溶液に、室温で
塩化メチレン50aI?に(ジフェニルメトキシ)アセ
チルクロリド4−5 g (17,2ミリモル)を溶解
した溶液を肩下した。反応混合物を4時間加熱還流し、
1夜放置し1次いで水300cn?に1塩酸10a&を
溶解した溶液に、江別した。混合物を塩化メチレンで抽
出し、水洗し、次いで硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧
下で溶媒を蒸発させた後に、残留物をシリカゲル濾過(
溶出液:ヘキサンー酢酸エチル、1/1)により、次い
でヘキサン−酢酸エチル混合溶媒から再結晶することに
より精製し、l−〔(ジフェニルメトキシ)アセチルツ
ー3−フェニルピペリジン4.3g(収率:65%)を
得た。 融点=102−103℃ 元巣笈拡豫: 0%    N%    N% 計算値  81.01  7.06   3.63実測
値  81.04  7.16   3.49テトラヒ
ドロフラン50cn?に水素化リチウムアルミニウム0
.5g(12,4ミリモル)を溶解した溶液に、テトラ
ヒドロフラン30CII?に1−[(ジフェニルメトキ
シ)アセチルコー3−フェニルピペリジン3g(7,7
8ミリモル)を溶解した溶液を滴加した。混合物を4時
間加熱還流し、1夜放置し、次いで水2.5dを加えて
加水分解した。次にこれをエーテル100dで希釈した
。アルカリ性沈殿物を単離し、エーテルで洗浄した。エ
ーテル相を集め、硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧
下で濃縮した。残留物をアセトン20(11?に溶解し
た。 アセトン30a&にシュウ酸0.75g(8,3ミリモ
ル)を溶解した溶液を加えた。生成した1−(2−(ジ
フェニルメトキシ)エチル〕−3−フェニルピペリジン
・シュウ酸塩の沈殿を濾過し、次いでアセトンから再結
晶した。 収量: 1.6g(44,5%) 融点= り0−92℃ 元素分析値: C,、+11.NO5(M=461.5
6)として6%   H%   N% 計算値   72,86  6.77   3.03実
測値   73,09  6.90   3.15NM
R(DMSOd、 +CF、GOOD)δ=1.4−2
.1(多重線、 411):2.5−4.0(多重線、
 9)1); 5.4(1重線、 IH);7.2(1
重線、 15H) 大】lシ1 (ジフェニルメトキシ)アセチルクロリド4.5g(1
7,2ミルモル)と4−フェニルピペリジンとを使用し
、実施例17に記載のように操作し、シリカゲル濾過(
溶出液:ヘキサンー酢酸エチル、1/1)シ、次いでヘ
キサン−酢酸エチル混合溶媒から再結晶した後に、■−
〔(ジフェニルメトキシ)アセチルツー4−フェニルピ
ペリジン4.8 g (収率ニア2%)を得た。 融点= 96−98℃ 元1分近帆: Cz s H27NO2として6%  
 H%   N% 計算値   81.01  7.06   3.63実
測値   80.81  7.06   3.60b)
12−ジフェニルメトキシエチル−4−フェニルピペリ
ジン・シュウ 塩の ゛ テトラヒドロフラン100dに水素化リチウムアルミニ
ウム1.1g(29,7ミリモル)を溶解した溶液に、
テトラヒドロフラン60ciに1−〔(ジフェニル)メ
トキシツー4−フェニルピペリジン7.4g(18,6
ミリモル)を溶解した溶液を加えた。この混合物を12
時間加熱還流し、次いで室温迄冷却した後に、水5.5
(!I?で加水分解させた。次いでエーテル200a+
?を加えた。アルカリ性残留物をエーテルで洗浄した。 エーテル溶液を集め、硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで
減圧下で濃縮した。 残留物をアセトン30a&に溶解した。次いで、これに
アセトン150a+?にシュウ酸1,7g(18,9ミ
リモル)を溶解した溶液を加えた。生成した1−(2−
(ジフェニルメトキシ)エチル〕−4−フェニルピペリ
ジン・シュウ酸塩の沈殿を濾過し、次いでアセトン−エ
タノール混合溶媒から再結晶した。 収量: 5.Ig(59%) 融点=163−164℃ 元素分析値: C,s l(3、NOS (M =46
1−56)と6%     H% 計算値   72.86  6.77 実測値   72,70  6.78 して N% 3.03 3.09 塩化メチレン75cjに3−(3−メトキシフェニル)
ピペリジン(B、M、l5elinとに、iloffm
annの方法、r)lelv、chim、Acta、 
J、37.178(1954)、に従って製造した) 
2.1g(10,9ミリモル)とトリエチルアミン2.
2g(21,8ミリモル)とを溶解した溶液に、塩化メ
チレン25cdに(ジフェニルメトキシ)アセチルクロ
リド2.8g(10,9ミリモル)を溶解した溶液をす
ばやく加えた。この溶液を還流状態にもって行き、還流
温度で10時間維持し、次いで、水300dに塩酸10
ajを溶解した溶液に江別した。 混合物を塩化メチレンで抽出し、水洗し、次いで硫酸ナ
トリウムで乾燥した。減圧下で溶媒を蒸発させた後に、
残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(is出液:ヘ
キサンー酢酸エチル、1/1)を用いて精製した。1−
[(ジフェニルメトキシ)アセチル]−3−(3−メト
キシフェニル)ピペリジン3.3g(収率ニア3%)を
得た。 元幾分梶蒐: 0%     N%     N% 計算値   78.04  7.03   3.37実
測値   77.79  6,75   3.41聚逍 テトラヒドロフラン100ciに水素化リチウムアルミ
ニウム0 、96g (25、4ミリモル)を溶解した
溶液に、テトラヒドロフラン50cdに1−[(ジフェ
ニルメトキシ)アセチル]−3−(メトキシフェニル)
ピペリジン6.6g(15,9ミリモル)を溶解した溶
液を滴加した。混合物を還流状態で5時間保持し、1夜
放置し1次いで水5dを加えることにより加水分解した
。次いでアルカリ性残留物を分難した。この溶液を減圧
下で濃縮した。残留物をアセトン100a+fにシュウ
酸1.5g(16,7ミリモル)を溶解した溶液で処理
した。生成した1−〔2−ジフェニルメトキシ)エチル
]−3−(3−メトキシフェニル)ピペリジン・シュウ
酸塩の沈殿を濾過し、次いでアセトンから再結晶した。 収量:3.録(収率38%) 融点= 80−86℃ 元素分訳菫: C2,H33No6として0%   N
%   N% 計算値   70.86  6.77   2.85実
測値   70.79  6.62   2.89具体
的な実施態様に関する前記の記載は、本発明の一般的な
性質を十分に表わしているので、第3者が現在通用して
いる知識を適用することによって、本発明の一般的な思
想から離れることなく具体的な実施態様の如き種々の応
用に容易に改変及び/又は改造できる。従ってそのよう
な改造及び改変は開示された実施態様と均等の意味及び
範囲内に包含されると考えられる。 本明細書中の表現又は用語は発明の説明のために使用し
たものであって、何ら限定されるものではないことが理
解されるべきである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xは水素原子及び弗素原子からなる群から選ば
    れる;Alkは2又は3個の炭素原子を有する直鎖アル
    キル基及び分岐アルキル基からなる群から選ばれる;R
    _1及びR_2は水素原子、及び1〜4個の炭素原子を
    有する直鎖アルコキシ基又は分岐アルコキシ基からなる
    群から選ばれる;nは4又は5である)を有する1−〔
    (ジアリールメトキシ)アルキル〕−ピロリジン類及び
    −ピペリジン類、並びにそれらの薬学的に許容される鉱
    酸塩及び有機酸塩。 2、Alkが2又は3個の炭素原子を有する直鎖アルキ
    ル基である請求項1記載の1−〔(ジアリールメトキシ
    )アルキル〕−ピロリジン類及び−ピペリジン類、並び
    にそれらの薬学的に許容される鉱酸塩及び有機酸塩。 3、Alkがエチレン基−CH_2−CH_2−である
    請求項1記載の1−〔(ジアリールメトキシ)アルキル
    〕−ピロリジン類及び−ピペリジン類、並びにそれらの
    薬学的に許容される鉱酸塩及び有機酸塩。 4、Alkがエチレン基−CH_2−CH_2−であり
    、且つnが4である請求項1記載の1−〔(ジアリール
    メトキシ)アルキル〕−ピロリジン類及び−ピペリジン
    類、並びにそれらの薬学的に許容される鉱酸塩及び有機
    酸塩。 5、1−〔2−(ジフェニルメトキシ)エチル〕−3−
    (3−メトキシフェニル)−ピロリジン化合物並びにそ
    の薬学的に許容される鉱酸塩及び有機酸塩。 6、1−{2−〔ビス(4−フルオロフェニル)メトキ
    シ〕エチル}−3−(3−メトキシフェニル)−ピロリ
    ジン化合物並びにその薬学的に許容される鉱酸塩及び有
    機酸塩。 7、アルカリ性反応剤の存在下で、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、X及びAlkは請求項1に記載の意義を有する
    )を有する誘導体と、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_2及びnは請求項1に記載の意義
    を有する)有するアリールピロリジン又はアリールピペ
    リジンとを縮合反応させることからなる請求項1記載の
    化合物の製造法。 8、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ を有する酸塩化物と、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_2及びnは請求項1に記載の意義
    を有する)を有するアリールピロリジン又はアリールピ
    ペラジンとを縮合反応させて次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_2及びnは請求項1に記載の意義
    を有する)を有するアミドを生成させ、次いで該アミド
    を適当な還元剤を用いて還元することからなるAlkが
    −CH_2−CH_2−であり且つX=Hである請求項
    1記載の化合物の製造法。 9、主活性成分として次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xは水素原子及び弗素原子からなる群から選ば
    れる;Alkは2又は3個の炭素原子を有する直鎖アル
    キル基及び分岐アルキル基からなる群から選ばれる;R
    _1及びR_2は水素原子及び1〜4個の炭素原子を有
    する直鎖アルコキシ基又は分岐アルコキシ基からなる群
    から選ばれる;nは4又は5である)を有する1−〔(
    ジアリールメトキシ)アルキル)〕−ピロリジン類及び
    −ピペリジン類、並びにそれらの薬学的に許容される鉱
    酸塩及び有機酸塩の薬理有効量を含有してなる医薬組成
    物。
JP1242360A 1988-09-23 1989-09-20 1‐〔(ジアリ―ルメトキシ)アルキル〕‐ピロリジン類及び‐ピペリジン類 Pending JPH02121964A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8812430A FR2636946B1 (fr) 1988-09-23 1988-09-23 ((diarylmethoxy)alcoyl)-1 pyrrolidines et piperidines, procedes de preparation et medicaments les contenant
FR8812430 1988-09-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02121964A true JPH02121964A (ja) 1990-05-09

Family

ID=9370298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1242360A Pending JPH02121964A (ja) 1988-09-23 1989-09-20 1‐〔(ジアリ―ルメトキシ)アルキル〕‐ピロリジン類及び‐ピペリジン類

Country Status (25)

Country Link
US (1) US4957927A (ja)
EP (1) EP0360685B1 (ja)
JP (1) JPH02121964A (ja)
AR (1) AR246255A1 (ja)
AT (1) ATE101132T1 (ja)
AU (1) AU617530B2 (ja)
CA (1) CA1327364C (ja)
CZ (1) CZ279282B6 (ja)
DD (1) DD284875A5 (ja)
DE (1) DE68912860T2 (ja)
DK (1) DK468389A (ja)
ES (1) ES2062071T3 (ja)
FR (1) FR2636946B1 (ja)
HU (1) HU208422B (ja)
IE (1) IE63648B1 (ja)
IL (1) IL91689A0 (ja)
MA (1) MA21631A1 (ja)
NO (1) NO893764L (ja)
NZ (1) NZ230744A (ja)
OA (1) OA09135A (ja)
PT (1) PT91783B (ja)
SU (1) SU1757462A3 (ja)
TN (1) TNSN89103A1 (ja)
YU (1) YU170189A (ja)
ZA (1) ZA897212B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002519372A (ja) * 1998-06-30 2002-07-02 ニューロメド テクノロジーズ, インコーポレイテッド カルシウムチャネル遮断薬
JP2002541142A (ja) * 1999-04-07 2002-12-03 ユニバーシテイ・オブ・バージニア・パテント・フアウンデーシヨン 抗癌性カルシウムチャンネル遮断薬

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE912760A1 (en) * 1990-08-06 1992-02-12 Smith Kline French Lab Compounds
IE912759A1 (en) * 1990-08-06 1992-02-12 Smith Kline French Lab Compounds
TW230771B (ja) * 1990-08-09 1994-09-21 Sankyo Co
GB9113031D0 (en) * 1991-06-17 1991-08-07 Smithkline Beecham Plc Compounds
US5578639A (en) * 1994-07-01 1996-11-26 Warner-Lambert Company PLA2 inhibitors and their use for inhibition of intestinal cholesterol absorption
US6201124B1 (en) 1995-12-21 2001-03-13 Albany Molecular Research, Inc. Process for production of piperidine derivatives
US6153754A (en) * 1995-12-21 2000-11-28 Albany Molecular Research, Inc. Process for production of piperidine derivatives
US5747523A (en) * 1996-01-24 1998-05-05 Guilford Pharmaceuticals Inc. Substituted ethyl α,α-diarylmethyl ether derivatives
US6946475B1 (en) 1999-04-07 2005-09-20 University Of Virginia Patent Foundation Anticancer calcium channel blockers
CA2457382A1 (en) * 2001-06-13 2002-12-19 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Process for the preparation of paroxetine substantially free of alkoxy impurities
JP6017964B2 (ja) 2010-03-01 2016-11-02 ティーエーユー・セラピューティクス・エルエルシー 癌診断および撮像

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1545094A (en) * 1976-12-14 1979-05-02 Gist Brocades Nv Piperazine derivatives

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002519372A (ja) * 1998-06-30 2002-07-02 ニューロメド テクノロジーズ, インコーポレイテッド カルシウムチャネル遮断薬
JP2002541142A (ja) * 1999-04-07 2002-12-03 ユニバーシテイ・オブ・バージニア・パテント・フアウンデーシヨン 抗癌性カルシウムチャンネル遮断薬
JP4932994B2 (ja) * 1999-04-07 2012-05-16 ユニバーシテイ・オブ・バージニア・パテント・フアウンデーシヨン 抗癌性カルシウムチャンネル遮断薬

Also Published As

Publication number Publication date
IL91689A0 (en) 1990-06-10
IE63648B1 (en) 1995-05-31
NO893764L (no) 1990-03-26
FR2636946B1 (fr) 1990-11-02
DK468389D0 (da) 1989-09-22
ATE101132T1 (de) 1994-02-15
AU617530B2 (en) 1991-11-28
US4957927A (en) 1990-09-18
DD284875A5 (de) 1990-11-28
AR246255A1 (es) 1994-07-29
NZ230744A (en) 1991-06-25
EP0360685B1 (fr) 1994-02-02
SU1757462A3 (ru) 1992-08-23
DK468389A (da) 1990-03-24
CA1327364C (fr) 1994-03-01
CZ279282B6 (cs) 1995-04-12
MA21631A1 (fr) 1990-04-01
OA09135A (fr) 1991-10-31
CZ540989A3 (en) 1994-11-16
DE68912860D1 (de) 1994-03-17
ES2062071T3 (es) 1994-12-16
PT91783B (pt) 1995-08-09
HU208422B (en) 1993-10-28
IE893050L (en) 1990-03-23
FR2636946A1 (fr) 1990-03-30
DE68912860T2 (de) 1994-08-11
AU4169089A (en) 1990-03-29
EP0360685A1 (fr) 1990-03-28
ZA897212B (en) 1991-03-27
TNSN89103A1 (fr) 1991-02-04
YU170189A (en) 1991-02-28
PT91783A (pt) 1990-03-30
NO893764D0 (no) 1989-09-22
HUT52049A (en) 1990-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69918687T2 (de) 4-Phenylpiperidine zur Behandlung von pruritischen Hauterkrankungen
EP1499589B1 (fr) Derives de n-¬phenyl(piperidin-2-yl)methyl|benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
EP0134124B1 (en) Piperidine derivatives
JP2786480B2 (ja) 1―インドリルアルキル―4―(置換ピリジニル)ピペラジン
RU2125041C1 (ru) Арилацетамиды, способ их получения, фармацевтическая композиция и способ ее получения
US4994460A (en) Agents for treatment of brain ischemia
JPH04230362A (ja) 新規なピペリジン、テトラヒドロピリジンおよびピロリジン誘導体およびこれらを含有する製薬組成物
JPH02121964A (ja) 1‐〔(ジアリ―ルメトキシ)アルキル〕‐ピロリジン類及び‐ピペリジン類
JPH07501075A (ja) 中枢神経系剤としての1,3−置換シクロアルケンおよびシクロアルカン
JP2927480B2 (ja) ピペリジン系化合物、その製造方法及びこれを含有する医薬組成物
JPH0680054B2 (ja) ピペリジン誘導体
DE4127849A1 (de) Benzodioxanderivate
JPS61100563A (ja) 1‐[(アミノアルキルおよびアミノアルキルアミノ)カルボニルおよびチオカルボニル]‐α,α‐ジアリールピロリジン、ピペリジンおよびホモピペリジンアセトアミドおよびアセトニトリル
JPH02152966A (ja) 4−ヒドロキシカルボスチリル誘導体
DE60011817T2 (de) 4-phenyl-1-piperazinyl, -piperidinyl und -tetrahydropyridyl-derivate
JPH01197469A (ja) ピペリジニル化合物類
JPS59161392A (ja) ジヒドロピリジン誘導体及びその製法
US4341893A (en) Quinazoline derivatives
CA1079277A (en) 10(.omega.-(BENZOYLPIPERIDINYL)ALKYL) PHENOTHIAZINES
DE69404158T2 (de) 4-alkylamino-1-phenoxyalkyl piperidine als antiinflammatorische, antiallergische und immunomodulierende wirkstoffe
CA2072520A1 (en) 2-(1-piperidyl) ethanol derivatives, their preparation and their therapeutic application
DE69414112T2 (de) Pyridazinon derivate mit pharmazeutischer wirkung
US4547514A (en) Aryloxy-N-(aminoalkyl)-1-pyrrolidine and piperidine carboxamides and carbothioamides having antiarrhythmic activity
TW204347B (ja)
JPH03218356A (ja) トランス―4―アミノ(アルキル)―1―ピリジルカルバモイルシクロヘキサン化合物およびその医薬用途