JP2002541142A - 抗癌性カルシウムチャンネル遮断薬 - Google Patents

抗癌性カルシウムチャンネル遮断薬

Info

Publication number
JP2002541142A
JP2002541142A JP2000609394A JP2000609394A JP2002541142A JP 2002541142 A JP2002541142 A JP 2002541142A JP 2000609394 A JP2000609394 A JP 2000609394A JP 2000609394 A JP2000609394 A JP 2000609394A JP 2002541142 A JP2002541142 A JP 2002541142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
compound according
cells
independently
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000609394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4932994B2 (ja
Inventor
グレイ、ロイド・エス
マクドナルド、ティモシー・エル
ハバースティック、ドリス・エム
ヘッディ、ティファニー・エヌ
Original Assignee
ユニバーシテイ・オブ・バージニア・パテント・フアウンデーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニバーシテイ・オブ・バージニア・パテント・フアウンデーシヨン filed Critical ユニバーシテイ・オブ・バージニア・パテント・フアウンデーシヨン
Publication of JP2002541142A publication Critical patent/JP2002541142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4932994B2 publication Critical patent/JP4932994B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms, attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/10Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms
    • C07D211/14Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/20Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、癌細胞阻害剤として有用な化合物、かかる化合物を含有する組成物、電気的非興奮性細胞の増殖を阻害する方法に向けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【関連出願】
本願は1999年4月7日に出願された米国仮出願第60/128,143号からの恩典を主張
するものである。
【0002】
【発明の分野】
本発明は癌細胞阻害剤として有用な新規化合物、かかる化合物を含有する組成
物、電気的非興奮性細胞へのカルシウム流入を阻害する方法、並びに電気的非興
奮性細胞の増殖を阻害する方法に関する。
【0003】
【発明の背景】
癌に対する代謝拮抗剤による細胞傷害性治療がこの疾病に苦しむ人々の延命に
成功している。癌治療に対するこのアプローチの究極の目標は、癌細胞の完全な
根絶である。すべての残存する癌細胞の排除により治癒がもたらされるが、薬剤
耐性またはより悪性の疾病の出現によりこの結果が妨げられることも多い。細胞
増殖抑制性癌治療の目標は、すべての癌細胞を排除するのではなく、細胞増殖を
阻害することである。癌の増殖を制御することは、ある極限では、疾病を無力化
するのに有効である。癌の増殖を完全に制御できなくとも、例えば、細胞増殖抑
制性治療が細胞毒性薬により誘導される緩解期間を有意に延長する場合には臨床
的な価値があるであろう。
【0004】 悪性形質転換は、周囲の増殖因子濃度に対する異常に高い感受性と一致した表
現型の獲得と関連していることが多い。例えば前立腺癌において、かかる増殖因
子の供給源は、癌細胞自身またはパラ分泌様式の周囲の間質に由来する自己分泌
であり得る(Russelら,(1998) Clin. Chem. 44(4):705-723, Steiner, M.S. (199
3) Urology 42:99-110)。悪性形質転換および癌進行における増殖因子およびそ
れらの対応する受容体の分子的役割は複雑なものであり、いまだ十分には理解さ
れていない。
【0005】 増殖因子受容体は、カルシウムの恒常性を調節する経路にリンクしていること
が多い。増殖因子とその受容体との間の細胞分裂促進性相互作用は、細胞外Ca2+ の流入増大を包括する経路を活性化することができる。適切なリガンドによる増
殖因子受容体の関与により、チロシンリン酸化によるホスホリパーゼCの活性化
がもたらされる(Exton, J.H. Ann. Rev. Pharmacol. Toxicol. 36:481-509)。活
性化されたホスホリパーゼCによりホスファチジルイノシトールビスホスフェー
トが代謝されて、ジアシルグリセロールおよびイノシトール1,4,5-トリホスフェ
ートが生じる(Berridgeら, (1984) Nature 312:315-321)。イノシトールトリホ
スフェートは内部貯蔵所からCa2+を放出し、この細胞内Ca2+の放出が細胞外Ca2+ の流入を誘発する(Berridge,上記)。
【0006】 癌細胞の増殖におけるCa2+の流入増大の役割は十分には理解されていない。し
かしながら、少なくともいくつかの癌細胞系統の増殖は、細胞外Ca2+の除去によ
り細胞周期の特異点において増殖速度が低下するか、または停止され得ることが
示されている(Meldolesi, J. (1995) Nat. Med. 1:512-513; Alessandroら, (19
96) In Vivo 10:153-160)。免疫不全マウスにおいて、Ca2+流入を遮断する薬剤
がヒト黒色腫細胞の転移を遅延させ得ること(Benzaquenら,(1995) Nat. Med. 1:
534-540) は、この観察結果と一致している。
【0007】 癌細胞増殖におけるCa2+流入の役割が先般来知られることとなったが、Ca2+
流入抑制および癌治療を目的としたCa2+流入アンタゴニストの使用は、これまで
開発されていなかった。本発明によって初めて、in vitroおよびin vivoの双方
において、増殖因子受容体に関連したCa2+流入および増殖因子に促進された細胞
増殖をブロックする化合物が開発された。本発明の化合物は、明確な毒性を伴わ
ずに、乳癌細胞および前立腺癌細胞のような癌細胞のCa2+の流入および増殖を阻
害するのに有用である。
【0008】
【発明の概要】 従って、本発明は癌細胞の増殖を遅延させるのに有用であり、かつ次式を有す
る新規化合物、およびその医薬上許容される塩に向けられている:
【化17】 {式中、 XはNまたはCHであり;
【化18】 は飽和しており、かつ、O、SおよびNからなる群から選択される1または2個のさ
らなる環へテロ原子を含んでもよく、残りの環原子は炭素原子である、5〜10員
の環であり; R1は(CH2)n-Z-(R5)、Q、水素または低級アルキルであり; R2は水素またはQ'であり(ただしR1がQであるか、またはR2がQ'である); QおよびQ'は同一であっても異なっていてもよく、独立に
【化19】 であり; Zは化学結合、CH2、O、SまたはNHであり; YはCH2、O、SまたはNHであり; R3、R4およびR5は独立に6〜14個の環炭素原子を含み、かつ、ヘテロ環原子を
含まない環であり(なお、この環は完全に飽和されていても部分的に不飽和であ
ってもまたは芳香族であってもよく、かつ、置換されていなくとも、電子供与基
または電子求引基で置換されていてもよい);または R3およびR4は縮合して12〜28個の炭素原子を含む環構造を形成してもよく; R10、R6およびR11は独立に水素または低級アルキル(なお、置換されていても
、電子求引基または電子供与基で置換されていてもよい)であり; n2は0ないし8であり;かつ n2およびn1は独立に1〜8である}。
【0009】 これらの化合物はカルシウムアンタゴニストであり、かつ、有効なカルシウム
チャンネル遮断薬である。
【0010】 本発明はまた、医薬上有効な量のこれら化合物およびその医薬担体を含有する
医薬組成物に向けられている。本発明はまた、癌に罹患した哺乳類におけるその
治療に向けられており、これは哺乳類に対して、細胞増殖を抑制するのに有効な
量の該化合物を投与することを含んでなる。本発明はまた、かかる治療を必要と
する哺乳類において癌細胞増殖を阻害する方法に向けられており、該方法は、哺
乳類に対して、細胞増殖を抑制するのに有効な量の当該化合物を投与することを
含んでなる。本発明はまた、哺乳類の電気的非興奮性細胞へのカルシウムの流入
を阻害する方法に向けられており、該方法は、哺乳類に対して、哺乳類の電気的
非興奮性細胞へのカルシウム吸収を阻害するのに有効な量の当該化合物を投与す
ることを含んでなる。
【0011】
【発明の詳細な記述】
上記の式において、
【化21】 は、5〜10個の環原子および合計9個までの炭素原子を含む環を指す。環は単環で
あっても二環であってもよいが、単環であることが好ましい。環は3個までのヘ
テロ原始を含んでもよく、残る環原子は炭素原子である。本明細書においてヘテ
ロ原子とは、O、SまたはNである。従って、ヘテロ環は1〜3個の窒素原子、また
は1個の窒素原子および1もしくは2個の硫黄もしくは酸素原子を含み得る。しか
しながら、該ヘテロ環は1または2個のへテロ原子を含むことが好ましい。窒素ヘ
テロ原子に加え、第2または第3の環へテロ原子が存在する場合には、酸素環原子
または窒素環原子の何れかであることが好ましい。環が1個のヘテロ原子を含む
、すなわちXがNであることが特に好ましい。環が合計5または6個の環原子を含み
、これが単環であることが好ましい。
【0012】 環は好ましくは飽和しているが、部分的に不飽和であってもよい、すなわち、
1または2個の炭素二重結合を含んでもよい。しかしながら、好ましい実施態様で
は、X原子と隣接する環原子の間には二重結合を全く含まない。好ましいヘテロ
環部分としては、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、ピラゾリジニル、ピラゾ
リニル、ピペリジル、ピペラジニル、モルホリニルなどが挙げられる。好ましい
ヘテロ環としては、イミダゾリジニル、ピペリジル、ピペラジニルおよびモルホ
リニルがある。
【0013】 上記の式中、R1、R11、R2、R10およびR6として特定される種々の置換基は、環
原子に結合できる。本明細書で定義されるR1置換基は環原子Xに結合しており、
その他の置換基は環中の炭素原子に結合している。
【0014】 本明細書において「低級アルキル」とは、直鎖であっても分枝であってもよい
、1〜6個の炭素原子を含むアルキル基を指す。これらの基としてはメチル、エチ
ル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、t-ブチル、s-ブチル、アリ
ールペンチル、イソペンチル、ヘキシルなどが挙げられる。アルキルは1〜4個の
炭素原子を含むことが好ましい。最も好ましいアルキル基はメチルである。
【0015】 「電子求引基」および「電子供与基」とは、水素原子が分子中の同一位を占め
る場合の水素のものと比較して、それぞれ電子を求引する、または供与する置換
基の能力を指す。これらの用語は当業者には十分に理解され、J. March, 第4版
John Wiley & Sons, New York, NY 16-18頁(1992)のAdvanced Organic Chemistr y に記載されており、その記載は本明細書の一部として本願に援用される。電子
求引基の例としては、ハロ、特に、フルオロ、ブロモ、クロロ、ヨードなど、ニ
トロ、ニトリルなどが挙げられる。電子供与基の例としては、ヒドロキシ、メト
キシ、エトキシなどをはじめとする低級アルコキシ、低級アルキル、アミノ、低
級アルキルアミノ、ジ低級アルキルアミノなどのような基が挙げられる。当業者
であれば、上記の置換基はある傾向の状況下では電子供与能を有し、かつ、異な
る化学条件または状況下では電子求引能を有し、また、これらもこれらの用語の
範囲内にあると考慮されるということを理解するであろう。さらに、本発明は上
記で同定される用語から選択される置換基の何れの組合せも想定している。
【0016】 本明細書で定義されるように、環状構造はQまたはQ'置換基の何れかを含むは
ずであり、あるいは、本明細書で定義されるように、QおよびQ'の双方を含む場
合もある。
【0017】 QおよびQ'は同一であっても異なっていてもよく、
【化22】 {式中、n1、Y、n2、R3およびR4は本明細書の定義に同じ} で定義される。n2が0であることが好ましい。n1の好ましい値は1〜4であるが、
特には1である。また、YはCH2またはOであることが好ましく、特にはOである。R 3 およびR4の好ましい値は独立に置換されていなくても置換されていてもよいア
リール基である。好ましいアリール基はフェニルである。フェニル基は置換され
ていないかまたはハロ、特に、F、ClまたはBr;低級アルコキシ、例えば、メト
キシ;アミノ;ニトロ;ニトリロまたは低級アルキルで置換されていることが好
ましい。
【0018】 上記で定義されるR1は式:(CH2)n-Z-R5(ここで、n、ZおよびR5は上記の定義
に同じ)を有する。Zの好ましい値はCH2またはOである。
【0019】 nは1〜4であることが好ましいが、特には1、2または3である。
【0020】 好ましいR5は芳香環であり、特には、置換されていないかまたは置換されてい
るフェニルである。置換されている場合には、ハロ、アルコキシ、アルキル、ニ
トリロ、ニトロまたはアミノで置換されていることが好ましい。
【0021】 本発明の1つの好ましい実施態様では、本発明の化合物は次式:
【化23】 を有する。
【0022】 式IAの化合物は次式:
【化24】 {式中、 R1およびn1は上記の定義に同じであり、かつ R7およびR8は独立に水素または電子供与基または電子求引基であり、かつn4
よびn3は独立に1〜5である} を有することがさらにより好ましい。
【0023】 本発明のもう1つの好ましい実施態様は次式:
【化25】 {式中、 R1およびR2は上記の定義に同じである} の化合物に向けられる。
【0024】 式IBの化合物のさらにより好ましい実施態様は次式:
【化26】 {式中、 R1およびR2は上記の定義に同じ} を有する。
【0025】 式IBの化合物の特に好ましい実施態様は次式:
【化27】 {式中、 R7、R8、R1、n1、n4およびn3は上記の定義に同じ} を有する。
【0026】 上記の式において、R1は次式:
【化28】 {式中、 R9は水素、電子求引基または電子供与基であり、かつ、n5は1〜5である} を有することが好ましい。
【0027】 もう1つの好ましい実施態様は次式:
【化29】 {式中、 本明細書に定義のように、R1はQであり、かつ、R2は水素またはQ'である}を
有する。
【0028】 本発明の化合物は実質的に純粋であること、すなわち、実質的に不純物を含ま
ないことが好ましい。本発明の化合物は、少なくとも75重量%純度であることが
最も好ましく、90重量%純度よりも高いことがより好ましく、約95重量%純度より
も高いことが最も好ましい。
【0029】 また、本発明の化合物は鏡像異性体的に純粋であること、すなわち、R1置換基
に結合している非対称炭素の周りで、実質的に1種の異性体型、例えば、実質的
にR(またはD)立体異性体または相当するS(またはL)立体異性体で存在するこ
とが好ましい。この炭素位置での立体化学はS(またはL)配置であることが好ま
しい。
【0030】 種々の変形のための種々のマーカッシュ基のすべての順列組合せが本発明の範
囲内にあると考えられることが理解されるべきである。さらに、それから生じる
種々の鏡像異性体も本発明の範囲内にあると考えられる。
【0031】 本発明の好ましい化合物は、本明細書の図面の簡単な説明における図40の説
明に列記されている。
【0032】 本発明の化合物は、当該技術で認識されている技術によって、市販の出発物質
から製造される。本発明の化合物を製造するための例示的な手順を以下に概説す
る。
【0033】 例えば、次式II:
【化30】 {式中、 Xは窒素である} の化合物を、アミド形成条件下で、R20COOHまたはそのアシル化誘導体(例えば
、低級アルキルエステル)と反応させて、対応するアミド:
【化31】 {式中、 R1、R10、R11およびR6は上記の定義に同じであり、 R20は(CH2)n-1-ZR5
【化32】 HまたはR1のアルキル基よりも1個少ないCH2基を含む低級アルキルであり、かつ
、 Lはトシレート、メシレート、ハライド(例えば、クロリド、ブロミドまたは
ヨーダイド)などのような良好な脱離基である} を形成する。
【0034】 その生成物をルイス酸、例えば、AlCl3の存在下でリチウムアルミニウムヒド
リドなどのカルボニル還元剤と反応させて、対応するアルカンを形成する。その
生成物を置換反応条件下でR2L1(ここで、R2は上記の定義と同じであり、L1は良
好な脱離基、例えば、ハライド、トシレートまたはメシレートである)と反応さ
せて、本発明の生成物を形成する。
【0035】 R2中のYがOであり、かつ、XがNHである場合には、生成物は上記の手順の変法
で形成する。例えば、
【化33】 を、アミド形成条件下でR20COOHまたはアシル化誘導体と反応させて、次式:
【化34】 {式中、R16は低級アルキルであり、かつ、R20は上記の定義に同じである} で示される生成物を形成する。上記の生成物をAlCl3などのルイス酸の存在下で
リチウムアルミニウムヒドリドなどの還元剤と反応させる場合には、この試薬は
対応するアミドを還元するだけでなくエステル官能基も還元して以下の化合物:
【化35】 を形成する。
【0036】 対応するアルコールを、式:
【化36】 {式中、Lはハライド、トシレート、メシレートなどのような良好な脱離基であ
る}で示される分子と水酸化物などの強塩基の存在下で反応させ、あるいは、L
がOHである場合には、酸触媒、例えば、パラトルエンスルホン塩基の存在下にウ
ィリアムソン反応条件下で反応させて、本発明の化合物を形成する。
【0037】 両合成において、R1はCH2-R20を含むよう定義されることに留意すべきであろ
う。
【0038】 しかしながら、R1がHである場合には、式IIの化合物は上記のような求核反応
条件下において、R2L2と共に加熱して式Iの生成物を形成する。
【0039】 Xが炭素である場合には、式Iの化合物は式III
【化37】 のカルボニル化合物をグリニャール反応条件下でグリニャール試薬R1MgX1と反応
させることで対応する式IV
【化38】 {式中、R1、R10、R11、R6およびLは上記の定義に同じであり、かつ、X1はハラ
イドである} で示されるアルコールを形成してもよい。なお、式IIIのカルボニル化合物は、
対応するアルコールから、該アルコールをKMNO4、CrO3、K3Cr2O7などのような先
行技術において知られている酸化剤を用いて酸化条件下で酸化することにより製
造される。
【0040】 式IV中のOH官能基は、例えば、アルコールをトシレートまたはその他のスルホ
ネート(例えば、メシレート)に変換し、次いで、その生成物を両性非プロトン
性溶媒、例えば、Et2O中でLiAlH4またはNaBH4などのような還元剤と反応させて
対応するアルカンを形成させような、当技術分野で公知の技術によってCHに変換
される。
【0041】
【化39】 次いで、生成物を上記のような置換反応条件下でR2Lと反応させて、本発明の化
合物を形成する。
【0042】 使用する試薬との反応性を有する基が置換基R1、R2、R6、R10またはR11に存在
する場合には、反応前にそれらを当技術分野で公知の保護基と反応させることに
より、それらを保護できる。保護基の例は、Theodora W. Greene, John Wiley &
Sons, New York, NY 1981による「有機合成における保護基」と題された本に記
載されており、その内容は本明細書の一部として本願に援用される。
【0043】 上記の反応では、反応物または生成物との反応性がない溶媒中において反応を
実施することが好ましい。アミド形成反応では、メチレンクロリド、クロロホル
ムなどのような溶媒中で反応を実施することが好ましく、他方、グリニャール反
応および還元反応では、ジエチルエーテル、テトラヒドロフランなどのようなエ
ーテル中で反応を実施することが好ましい。置換およびウィリアムソン反応は、
好ましくはヘキサン、ペンタン、ヘキサン、トルエン、石油エーテルなどのよう
な不活性溶媒中で実施する。各工程において、反応は所望の生成物を形成するの
に有効な温度で実施する。好ましくは、これらの温度は約0℃ないし溶媒の還流
温度の範囲にわたり、特定の反応により異なる。当業者ならば反応条件は容易に
決定できる。しかしながら、グリニャール反応に関しては、反応は凍結温度付近
(例えば。0℃以下)で実施するのが好ましく、他方、置換およびウィリアムソ
ン反応では、反応は還流温度で実施するのが好ましい。
【0044】 下記の実施例は、上記の概略図を用いて本発明の化合物を製造するための、例
示的手順を示すものである。
【0045】 本発明の化合物は、約0.5mgないし約100mg/体重kg/日の範囲の量で投与される
場合に優れた細胞増殖抑制活性を示す。好ましい投与計画は、約1mg/kg/日ない
し約50mg/kg/日の範囲にわたる。この投与計画は医師により最適な治療応答を提
供するよう調節することができる。例えば、毎日数個に分割した用量を投与して
もよいし、または治療状況の緊急により必要とされるように比例的に減らしても
よい。明らかに実施上の利点としては、有効化合物を経口、静脈(水に可溶性で
ある場合には)、筋肉内または皮下経路などによる便宜な方法で投与できるとい
うことである。
【0046】 例えば、有効化合物は不活性賦形剤と共に、または同化性可食担体と共に経口
投与してもよいし、あるいは、硬カプセルもしくは軟カプセルに封入してもよい
し、あるいは、打錠してもよいし、あるいは、治療食の食物中で直接摂取しても
よい。経口投与治療用には、有効化合物を賦形剤と混合して、経口摂取可能な錠
剤、舌下錠、トローチ剤、カプセル剤、エリキシル剤、懸濁液、シロップ剤、カ
シェ剤などの形態で用いてもよい。かかる組成物および製剤は少なくとも1%の
有効化合物を含むべきである。組成物および製剤のパーセンテージはもちろん異
なってよく、便宜には、単位の重量の約5ないし約80%の間であり得る。かかる
治療上有用な組成物中の有効化合物量は好適な用量が得られるようなものである
。好ましい本発明の組成物または製剤は経口単位投与形が約3ないし1000mgの間
の有効化合物を含むように製造する。
【0047】 錠剤、トローチ剤、丸剤、カプセル剤などはまた以下のものを含んでもよい。
トラガカントゴム、アラビアゴム、トウモロコシデンプンまたはゼラチンなどの
結合剤;ジカルシウムホスフェートなどの賦形剤;トウモロコシデンプン、ジャ
ガイモデンプン、アルギン酸などの崩壊剤;ステアリン酸マグネシウムなどの滑
沢剤;およびスクロース、ラクトースもしくはサッカリンなどの甘味剤、または
ペパーミント、冬緑油などの香料添加剤もしくはチェリー人口香味料を加えても
よい。単位投与形がカプセル剤である場合には、上記の種類の物質に加え、液体
担体を含んでもよい。種々のその他の物質がコーティングとして、あるいは物理
的な単位投与型を改良するために存在してもよい。例えば、錠剤、丸剤またはカ
プセル剤はセラック、糖または双方でコーティングしてもよい。シロップ剤また
はエリキシル剤は有効化合物、甘味剤としてのスクロース、保存料としてのメチ
ルおよびプロピルパラベン、色素およびチェリーもしくはオレンジフレーバーな
どの人口香味料を含んでもよい。もちろん、何れかの単位投与形を製造するのに
用いる何れの物質も医薬上純粋で、かつ、用いる量では実質的に無毒であるべき
である。さらに、有効化合物を徐放性製剤および処方に組み込んでもよい。例え
ば、有効成分がイオン交換樹脂に結合している徐放性投与形が考えられ、これは
所望により樹脂の放出能を改良するために拡散障壁コーティングで被覆してもよ
い。
【0048】 有効化合物はまた非経口または腹腔内投与してもよい。また、分散物はグリセ
ロール、液体ポリエチレングリコールおよびそれらの混合物中ならびにオイル中
に製造すればよい。通常の貯蔵および使用条件下で、これらの製剤は微生物の増
殖を抑制するための保存料を含む。
【0049】 注射可能な使用に好適な医薬形態は滅菌水溶液(水に可溶性である場合には)
または滅菌注射可能溶液または分散物の即時製造用分散物および滅菌散剤を含む
。すべての場合において、形態は無菌でなければならず、かつ、容易に注射でき
る程度の流動性がなければならない。製造および貯蔵条件下で安定でなければな
らず、かつ、細菌および真菌などの微生物の汚染作用から保護しなければならな
い。担体は例えば、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロ
ピレングリコールおよび液体ポリエチレングリコールなど)、それらの好適な混
合物および植物油を含む溶媒または分散媒であり得る。適当な流動性は、例えば
、レシチンなどのコーティングの使用により、分散物の場合には所望の粒径の維
持により、および界面活性剤の使用により維持できる。微生物の作用の防止は種
々の抗菌性および抗真菌剤、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノール
、ソルビン酸、チメロサールなどにより達成することができる。多くの場合には
、等張剤、例えば、糖または塩化ナトリウムを含むことが好ましい。注射可能組
成物の長期間吸収は組成物中に吸収を遅延させる薬剤、例えば、モノステアリン
酸アルミニウムおよびゼラチンを用いることで達成できる。
【0050】 滅菌注射可能溶液は適当な溶媒中の所望量の有効化合物を上記で列挙された種
々のその他の成分と混合することにより、要すれば、次いで濾過滅菌することに
より製造する。一般に、分散物は種々の滅菌した有効成分を、上記に列挙された
ものからの基礎分散媒および必要とされるその他の成分を含む滅菌ビヒクル中に
取り込むことで製造する。滅菌注射可能溶液を製造するための滅菌散剤の場合に
は、好ましい方法は真空乾燥および凍結乾燥技術であり、これにより有効成分お
よび何れかのさらなる所望の成分の粉末をそれまでに滅菌濾過したその溶液から
得る。
【0051】 本明細書において「医薬上許容される担体」とは、何れかおよびすべての溶媒
、分散媒、被膜、抗菌性および抗真菌薬、等張および吸収遅延剤などを含む。医
薬上有効な物質のためのかかる媒質および薬剤の使用は当技術分野で十分に公知
である。何れかの通常の媒質または薬剤が有効成分と適合しない範囲を除いて、
治療組成物におけるその使用が考えられる。また、組成物中に補足有効成分を組
み込んでもよい。
【0052】 投与および用量の均一性を容易にするためには、単位投与形の親組成物を処方
することが特に有利である。本明細書において単位投与形とは治療される哺乳類
被験体にとり単位用量として好適な物理的に別個の単位を意味し、各単位は所望
の治療効果を提供するよう計算された所定量の有効物質を必要とされる医薬担体
と組み合わせて含む。本発明の新規単位投与形の仕様は(a)有効物質および達成
される特定の治療効果の独特な特徴および(b)身体の健康が本明細書に詳細に開
示されるように損なわれている病状を有する被験生体において疾病を治療するた
めにかかる有効物質を混合するという技術に内在する限界により決定され、かつ
直接的に左右される。
【0053】 主有効成分は、有効量での便宜かつ有効な投与のために、上記のように単位投
与形中に好適な医薬上許容される担体と混合する。単位投与形は、例えば、約3
ないし約1000mgの範囲の量で主有効化合物を含み得る。割合で示せば、有効化合
物は一般に約1ないし約750mg/ml担体で存在する。組成物が補足有効成分を含む
場合には、用量はその成分の通常の投与量および方法に関係して決定される。
【0054】 特に断りのない限り、%は重量%である。
【0055】 以下、本発明をよりよく理解すべく、実施例を挙げて本発明を説明するが、こ
れらに限定するものではない。
【0056】一般法 A.TH-1177の合成. TH-1177を次の3つの簡便な工程で合成した(図1)。工程1で
アミドを形成し、工程2がアミドの還元であり、工程3がWilliamsonエーテル形成
によるエーテル形成である。
【0057】 工程1:ベンゾトリアゾール-1-イル-オキシトリピロリジンホスホニウム(PyBO
P)および2当量のN-メチルモルホリンを用いてL-プロリンメチルエステルと4-メ
トキシフェニル酢酸とをカップリングして、黄色がかった油状物質1-[2-(4-メ
トキシフェニル)アセチル]ピロリジン-2-カルボン酸メチルを生成した。
【0058】 工程2:続いて、得られたアミドをLiAlH4およびAlCl3によりTHF中においてア
ミノアルコールに還元した。
【0059】 工程3:工程2の生成物を少量の酢酸エチルに溶解し、15%HCl/酢酸エチル溶液
を加え、さらに回転真空装置を用いて溶媒を蒸発させることにより、無色の油状
物質をそのアミンアルコール塩に変えた。還流トルエン中の触媒パラ-トルエン
スルホン酸を用いるWilliamson条件下でその塩と4-クロロベンズヒドロールとを
カップリングした。茶色がかった最終油状物質を酢酸エチルおよびヘキサンの50
:50混合物を用いるシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより単離し、NMR
および質量分析法にて確認した。TH-1177をin vitroで用いるにはDMSOに、in vi
voで用いるにはエタノールに溶解した。
【0060】 最後のカップリングを除き、すべての工程により75%を超える収率を得た。PyB
OPにより、種々のアミンおよび酸とのカップリングによりアミドを形成する、安
全かつ極めて信頼性ある方法が提供される。それは、酸ハロゲン化物の形成また
はジシクロヘキシルカルボジアミドのような他のカップリング剤の使用より優れ
ていることが示された。LiAlH4およびAlCl3を1:3比で用いるある工程ではアミド
およびエステル両方の効率よい還元が達成される。最終生成物の純度については
、アルデヒドの形成を避けるのに十分な量の水素化物が存在していることが重要
である。これらの研究の完了させるためにバッチ間にNMRまたは質量分析特性に
おける差のないTH-1177の3つの異なる合成を用いた。各バッチをin vitroにおけ
るPC3およびLNCaP前立腺癌細胞増殖を阻害するその能力について評価したところ
(実施例4参照)、各バッチのIC50値はアッセイの分散内にあった。
【0061】 TH-1177の3工程合成(図1)により、容易にかつ効率的に、多数のものを対象
とし得る合成例の概略が提供される。
【0062】 以下に挙げる他の化合物は上記手法の変形により製造される。すべての場合に
おいて、工程2および工程3は極めて類似している。
【0063】 B.TH-1087の合成. 工程1:イソニペコチン酸エチル(1当量)および4-メトキシフェニル酢酸(1.2
当量)と1当量のベンゾトリアゾール-1-イル-オキシトリピロリジンホスホニウ
ム(PyBOP)、および1.2当量の塩化メチレン中のN-メチルモルホリン(NMM)とを反
応させて窒素ガスのような不活性ガス下、室温で30分〜1時間攪拌した。溶媒を
蒸発させた。
【0064】 工程2:工程1の生成物(1当量)と1当量のLiAlH4および1/3当量のAlCl3(LiAl
H4に対して)とを反応させた。さらに厳密にいえば、攪拌子および乾燥THFを入
れた丸底フラスコに、AlCl3およびLiAlH4を慎重に加えた。次いで得られた溶液
を約1時間攪拌した。工程1のアミド生成物を最小限の量の溶媒(THF)に溶解し、
シリンジにより極めてゆっくりと攪拌溶液に加えてアルコールを生成した。反応
が完了した後にTHFを蒸発させた。
【0065】 工程3:工程2の生成物を少量の酢酸エチルに溶解することにより、工程2の生
成物をアミノアルコールからアミノアルコール塩に変えた。15%HCl/酢酸エチル
溶液をそれに加えた。回転真空装置により溶媒を蒸発させることでその塩を単離
した。攪拌子および溶媒を入れた丸底フラスコに塩(1当量)を加えた。これに0
.5当量のp-TsOHおよび1.1当量のベンズヒドロールを加え、完了するまで混合物
を還流した。生成物を酢酸エチルおよびヘキサンの50:50混合物を用いるシリカ
ゲルでのカラムクロマトグラフィーにより単離した。
【0066】 C.TH-2029. 工程3において4-クロロベンズヒドロールを使用すること以外は
、実施例Bの手法に従った。
【0067】 D.TH-2043. 工程3において4,4’-ジクロロベンズヒドロールを使用すること
以外は、実施例Bの手法に従った。
【0068】 E.TH-1203. 工程1においてニペコチン酸エチルを使用すること以外は、実施
例Bの手法に従った。
【0069】 F.TH-1205. 工程3において4-クロロベンズヒドロールを使用すること以外は
、実施例Cの手法に従った。
【0070】 G.TH-1019. 工程1において3-(2-メトキシフェニル)プロピオン酸を使用する
こと以外は、実施例Bの手法に従った。
【0071】 H.MMR-64. 攪拌子およびトルエンを入れた丸底フラスコに、5当量のジフェニ
ル酢酸、続いて5当量のDMFを加えた。この溶液を温度が平衡に達するまで0℃で
攪拌した。0℃に達したら塩化オキサリルをゆっくりと加え、溶液を室温まで加
温した。それを室温で約1時間攪拌し、さらにそれを氷(0℃)上に戻してピペリジ
ン(1当量)をゆっくりと加えた。反応物を室温まで加温し、完了するまで攪拌
した。トルエンを回転蒸発により除去してアミドを単離した。
【0072】 攪拌子および乾燥THFを入れた丸底フラスコに、1当量のLiAlH4および1/3当量
のAlCl3(LiAlH4に対して)をゆっくりと加えた。得られた溶液を約1時間攪拌し
た。上記で生成したアミド(1当量)を最小限の量のTHFに溶解し、シリンジによ
り極めてゆっくりと攪拌溶液に加えた。
【0073】 I.MMR-70. 工程1:攪拌子およびトルエンを入れた丸底フラスコに、5当量のジフェニル酢
酸、続いて5当量のDMFを加えた。この溶液を温度が平衡に達するまで0℃で攪拌
した。0℃に達したら塩化オキサリルをゆっくりと加え、溶液を室温まで加温し
た。それを室温で約1時間攪拌し、さらにそれを氷(0℃)上に戻してイソニペコチ
ン酸エチル(1当量)をゆっくりと加えた。アミンを加えた後にさらに溶液を室
温まで加温し、完了するまで反応物を攪拌した。
【0074】 工程2:Bの工程2の手法に従った。
【0075】 工程3:Bの工程3の手法に従った。
【0076】 J.MMR-92. 工程3において4-クロロベンズヒドロールを使用すること以外は、
実施例Iの手法に従った。
【0077】 K.MMR-100. 工程3において4,4’-ジクロロベンズヒドロールを使用すること
以外は、実施例Iの手法に従った。
【0078】 L.MMR-104. 工程3において9-フルオレノールを使用すること以外は、実施例I
の手法に従った。
【0079】 M.TH-1113. 工程3においてベンズヒドロールを使用すること以外は、TH-1177
の手法に従った。
【0080】 N.TH-1211. 工程1において塩酸プロリンメチルエステルのD異性体を使用する
こと以外は、TH-1177の手法に従った。
【0081】 O.TH-2019. 工程3において4,4’-ジクロロベンズヒドロールを使用すること
以外は、TH-1177の手法に従った。
【0082】 P.TH-2129. 工程3において4,4’-ジメトキシベンズヒドロールを使用するこ
と以外は、TH-1177の手法に従った。
【0083】 Q.TH-2083. 工程1において3-(4-メトキシフェニル)プロピオン酸を使用し、
かつ工程3においてベンズヒドロールを使用すること以外は、TH-1177の手法に従
った。
【0084】 R.TH-2085. 工程3において9-フルオレノールを使用すること以外は、TH-2083
の手法に従った。
【0085】 S.TH-2151. 工程1において3-(2-メトキシフェニル)プロピオン酸を使用し、
かつ工程3において4-クロロベンズヒドロールを使用すること以外は、TH-2083の
合成手法に従った。
【0086】 T.TH-2153. 工程3において4,4’-ジメトキシベンズヒドロールを使用するこ
と以外は、TH-2151の合成手法に従った。
【0087】 U.TH-2209. 工程3において4-ブロモベンズヒドロールを使用すること以外は
、TH-1177の合成手法に従った。
【0088】 V.TH-2149. 2-(1-メチルピロリジン-2-イル)-エタン-1-オールを少量の酢酸
エチルに溶解した。これに15%HCl/酢酸エチル溶液を加えた。回転真空装置によ
り酢酸エチルを除去し、それによってアミン塩が生成した。この塩(1当量)に
トルエン、0.5当量のパラトルエンスルホン酸および1.1当量のベンズヒドロール
を加えた。完了するまで反応物を還流した。
【0089】 W.TH 3101. 工程1において4-メトキシフェニル酢酸の代わりに4-フルオロフ
ェニル酢酸を使用すること以外は、TH-1177の合成手法に従った。
【0090】 X.TH 3104. 4-メトキシフェニル酢酸の代わりに2-メトキシフェニル酢酸を
使用すること以外は、TH-1177の合成手法に従った。
【0091】 Y.TH 3105. 4-メトキシフェニル酢酸の代わりに3-メトキシフェニル酢酸を
使用すること以外は、TH-1177の合成手法に従った。
【0092】 A〜Yで同定された様々な生成物を以下の表1に示す:
【0093】
【表1−1】
【0094】
【表1−2】
【0095】
【表1−3】
【0096】
【表1−4】 本発明の化合物は抗腫瘍薬として有用である。例えば、本発明の化合物は白血
病、特にリンパ性白血病などの悪性腫瘍および固体腫瘍、例えば乳癌、前立腺癌
、卵巣癌、膵臓癌、癌腫(例えば、腺癌)、黒色腫、リンパ腫、肉腫(例えば、
骨肉腫など)、肺、結腸、肝臓、生殖器(例えば精巣、子宮)、皮膚、骨ならび
に結合組織、中枢神経系(CNS)、例えば脳および膠ならびにシュワン細胞をはじ
めとする末梢神経等の組織から発生した悪性腫瘍または腫瘍の治療に有効である
【0097】 限定されるものではないが、本発明の化合物はカルシウムチャンネル遮断剤で
あると考えられる。
【0098】 有糸分裂促進物質によるなどの刺激に応じて、カルシウムの細胞内濃度の上昇
がもたらさせると考えられる。本明細書において使用される「有糸分裂促進物質
」とは、細胞の分裂かつ増殖を誘発する薬剤、すなわち有糸分裂の刺激剤をいう
。有糸分裂促進物質の例としては、塩基性繊維芽細胞増殖因子(bFGF)、上皮細胞
増殖因子(EGF)、ブラジキニン、血小板由来増殖因子(PDGF)、等のような増殖刺
激因子が挙げられる。限定されるものではないが、増殖刺激因子は細胞上にある
その受容体と協働し、その結果として、段階的反応によりイノシトール三リン酸
(IP-3)が生成すると考えられる。さらに、限定されるものではないが、IP-3は特
定の細胞内受容体と結合して、小胞体のような細胞内貯蔵プールからのカルシウ
ム放出を誘発し、後に細胞外カルシウムの細胞への流入を引き起こすと考えられ
る。
【0099】 カルシウムの流入は数多くの細胞プロセス、特に細胞活性化および増殖の重大
なシグナルであると考えられる。その流入は、包括的にカルシウムチャンネルと
して知られる膜貫通細孔により制御される。カルシウムチャンネルが開くと、カ
ルシウムはその電気化学的勾配に従って細胞質ゾルへと流入する。これらのチャ
ンネルは伝導性および平均開放時間のような生物物理学的特性により、および種
々の薬剤に対する相対的感受性により分類される。
【0100】 L、N、P、Q、R、SおよびTのような様々な種類の公知のカルシウムチャンネル
が存在する。しかしながら、限定されるものではないが、癌細胞はT系統のカル
シウムチャンネルに類似した特性を有するカルシウムチャンネルを所有している
と考えられる。さらに、限定されるものではないが、癌に関連のある細胞増殖は
、T様カルシウムチャンネルを通過するカルシウムの細胞質ゾルまたは細胞内部
への流入により活性化されるとも考えられる。
【0101】 本明細書において使用される「T様チャンネル」とは、Tチャンネルの特性を有
するカルシウムチャンネルをいう。しかしながら、真のTチャンネルではないT様
チャンネルは、カルモジュリンのような第二メッセンジャーにより刺激される。
【0102】 さらに、本発明の化合物は本来、T様カルシウムチャンネルアンタゴニストで
あると考えられる。すなわち、それらはカルシウムのT様カルシウムチャンネル
の透過およびその細胞への流入を遅らせ、および/または妨げ、その結果として
それらは細胞増殖の遅延に有効であると考えられる。さらに、とりわけT様カル
シウムチャンネルは、カルシウムの流入が非電位関門(NVG)チャンネルにより管
理されていると考えられる電気的非興奮性細胞に見られる。限定されるものでは
ないが、癌はこれらの種類のチャンネルを通過するカルシウムの細胞質ゾルへの
流入と関連しており、かつ本発明の化合物が、非電位関門チャンネルによりカル
シウムの流入が管理されているこれらの種類のTチャンネルを通過するカルシウ
ムの透過を妨げ、それによって、本発明の化合物により癌細胞の無秩序な増殖が
阻害されると考えられる。
【0103】 本明細書において使用される「電気的非興奮性細胞」とは、電気的に興奮性で
ない何れかの細胞、すなわちニューロンおよび筋肉細胞で発生するような活動電
位を示さない細胞をいう。これらの細胞では、原形質膜における電気的活動電位
応答によりカルシウムの流入は起こらない。電気的非興奮性細胞は、T様カルシ
ウム受容体により調整されるカルシウムチャンネルを有している。
【0104】 本発明の化合物は、ほとんどの化学療法薬とは異なっている。数多くある従来
の癌化学治療薬は細胞傷害性であり、癌細胞を殺すことによりそれらが治療的に
有利に働く。一方、本発明の化合物はカルシウム流入の妨害により作用し、癌細
胞の増殖を制御する細胞増殖を抑止または遅延させ、このようにして病気による
影響を効果的に消滅させる。
【0105】 本発明者らはカルシウム流入を阻害し、および/または非興奮性細胞における
細胞増殖を阻害する化合物が癌の治療に有効であることを見出した。本明細書に
おいて使用される「治療する」とは、患者の健康状態が改善するか、または病気
の進行が遅れるように病状を改善することを意味する。
【0106】 本発明の別の実施態様では、かかる疾患に苦しむ動物における癌を治療する方
法であって、該動物に細胞分裂促進性刺激に応答する癌細胞の細胞膜にわたるカ
ルシウムイオンの流入を妨害、および/または遅延させるカルシウム遮断剤を投
与することを含む方法に向けられる。好ましいカルシウム遮断剤は、少なくとも
1つの炭素−炭素結合を含有する有機化合物である。よって、無機化合物でない
ことが好ましい。カルシウム遮断剤は、細胞外カルシウムイオンの細胞への通過
を妨げるのに有効な量で存在する。存在するカルシウム遮断剤の好ましい有効量
は上記の通りである。好ましいカルシウム遮断剤は、少なくとも1個の窒素環ヘ
テロ原子を含有するヘテロ複素環を含有している。少なくとも1個の環ヘテロ原
子が窒素である限り、環が5〜10個の環原子および1〜3個のヘテロ原子を含有し
ていることがより一層好ましい。複素環が飽和していることが特に好ましい。
【0107】 本発明の好ましい実施態様では、カルシウム遮断剤がT様カルシウムチャンネ
ルのようなカルシウムチャンネルを遮断することにより、カルシウムイオンの癌
細胞への流入を妨害または遅延させる。限定されるものではないが、カルシウム
チャンネル遮断剤がT様カルシウムチャンネルのα1Gまたはα1Hサブユニットよ
うなα1サブユニットと相互に作用することにより、カルシウムの細胞への流入
を妨害または遅延させると考えられる。好ましいカルシウム遮断剤は上記の式I
の化合物である。
【0108】 種々の試験化合物の有効性は、以下に記載するような非興奮性細胞を用いてカ
ルシウムアンタゴニスト活性を測定する試験により、または癌細胞における増殖
の減退を記録することにより調べることができる。
【0109】 これらのアッセイに有用な好適な電気的非興奮性細胞としては、活性化または
増殖にカルシウムの流入が必要であるが、ニューロンで発生するような電気的活
動電位によりカルシウムの流入が起こらない如何なる細胞も含まれる。非興奮性
細胞としては、リンパ球、および血液上皮細胞、結合組織細胞ならびに腺細胞を
はじめとする分泌性細胞の他の形成された成分が挙げられる。in vivoアッセイ
における使用に特に好ましい電気的非興奮性細胞には、Jurkat細胞(Tリンパ球
)、MDA-468(乳癌細胞系)、PC-3(前立腺癌細胞系)、A-549(肺癌細胞系)、
HCT-116(結腸癌細胞系)、SK-OV3(卵巣癌細胞系)、MIA PaCa-2(膵臓癌細胞
系)、および電気的に非興奮性である他の細胞種または細胞系の何れもが含まれ
る。上記細胞系はAmerican Type Culture Collection, Manassas, VAから入手可
能である。
【0110】 以下に記載するアッセイにおいて使用する細胞系は、当技術分野で公知の標準
手法を用いて維持され、かつ生存状態が保たれた。例えば、ホルモン耐性LNCaP-
FRGおよびホルモン感受性PC3前立腺癌については、ATCC(Manassas, VA)から入手
した細胞をグルタミンおよびSerXtend(Irvine Scientific)を含有する5%ウシ胎
児血清を補給したRPMI 1640中で維持した。培養に使用するウシ胎児血清は、血
清を56℃で1時間維持することにより熱失活させた。
【0111】 当技術分野では種々のアッセイが知られているが、本発明者らは以下のアッセ
イを利用した。
【0112】 細胞内Ca2+濃度の測定: 細胞を1μMのCa2+感受性蛍光色素indo-1(indo-1/AM
, Molecular Probes, Eugene, OR)のアセトキシ-メチルエステルを含有する増殖
培地において37℃で1時間インキュベートした。細胞をバッファーA(10mM HEPES
、pH 7.4、1mM MgCl2、3mM KCl、1mM CaCl2、140mM NaCl、0.1% グルコース、1%
ウシ胎児血清)で3回洗浄し、最終濃度106/mlまで懸濁した。刺激の前に細胞を3
7℃まで加温した。また刺激の前に細胞を薬剤、カルシウムチャンネルアンタゴ
ニストと共にインキュベートし、IC50値を調べた。[Ca2+]における変化を従前
に公開されている方法、引用することにより本明細書の一部とされるHaverstick
, et al. (1998) Cell Calcium, 23: 361-368; Densmore, et al. (1996) Am. J . Physiol. , 271:C1494-1503、を用いてS LM 8100C分光蛍光計(SLM/Aminco, Urb
ana, IL)で記録した。
【0113】 (1)生理学的リガンドまたは(2)小胞体(ER)ATPアーゼ阻害剤の何れかを用いて
、カルシウムの細胞への流入を適切に刺激する。好ましくは生理学的リガンドを
用いてカルシウムの細胞への流入を刺激する。
【0114】 本明細書において使用される「生理学的リガンド」とは、電気的に非興奮性の
細胞上で受容体と結合してCa2+の細胞への流入を刺激するリガンドである。これ
らのリガンドは使用する電気的非興奮性細胞により様々である。例えば、Jurkat
細胞に関する使用に好適なリガンドとして、抗原、例えばOKT3のT様細胞受容体
に対する抗体が挙げられる。MDA-468細胞に関する使用に好適なリガンドとして
は、上皮細胞増殖因子または形質転換増殖因子が挙げられる。PC-3細胞に関する
使用に好適なリガンドとしては、上皮細胞増殖因子またはアデノシンのようなプ
リンアゴニストが挙げられる。これらは引用することにより本明細書の一部とさ
れるCarpenter and Cohen, 1990, J. Biol. Chem. 265: 7709-7712; Crabtree a
nd Clipstone, 1994. Annu. Rev. Biochem. 63: 1045-1083;およびGardner, P.
1989. Cell 59: 15-20で概説されている。これらの試薬はSigma、CALBIOCHEMお
よびResearch Diagnostics(Flanders, NY)のような供給者から入手可能である。
【0115】 本明細書において使用される「小胞体(ER)ATPアーゼ阻害剤」とは、小胞体か
ら細胞質へのカルシウムの放出を刺激し、次にカルモジュリンを活性化し、後に
カルシウムの細胞への流入を活性化する何れもの化合物である(ER ATPアーゼ阻
害剤の概説については、Thastrup, O, Agents and Actions (1990), 29: 8-15;
Inesi and Sagara, Archives of Biochem. and Biophys., 298:313-7およびDarb
y, et al., Biological Signals (1993), 2: 293-304参照)。好ましいER ATPア
ーゼ阻害剤として、シクロピアゼン酸(Sigma, St. Louis, MOから入手可能)お
よびタプシガルギン(Sigmaから入手可能)が挙げられる。
【0116】 細胞増殖の測定: LNCaP細胞2.5×104/ウェルまたはPC3細胞5×104/ウェル
を、薬剤またはビヒクル(DMSO)の存在下、双方とも最終容量100μlにおいて、3
組、標準平底96ウェル組織培養プレートに入れた。特に断りのない限り、細胞は
CO2インキュベーターにおいて37℃で48時間増殖させた。相対的細胞増殖は製造
業者により記載されるように自動プレートリーダーを用いるCellTiter 96水性細
胞増殖アッセイ(Promega, Madison, WI)により調べた。結果を略式に計算して3
組の測定量の平均とした。
【0117】 48時間の増殖では、細胞をカルシウムチャンネルアンタゴニストと共にまたは
カルシウムチャンネルアンタゴニストを加えずに培養した。カルシウムチャンネ
ルアンタゴニストのIC50値を求めた。本発明者らは乳癌細胞系、前立腺癌細胞系
およびリンパ球性白血病細胞系に関して、上記のアッセイの何れかまたはその双
方において、約10μM未満、さらに好ましくは5μM未満、最も好ましくは2μM未
満のIC50値を有する化合物が、哺乳類、特にヒトをはじめとする患者の癌の治療
に有効であることを見出した。さらに、好ましい化合物はイミダゾール部分を含
有していない。本発明者らは本発明の化合物がこれらの細胞系においてこの著し
い効力を有していることを見出した。
【0118】 本発明者らは膵臓腫瘍細胞系、卵巣腫瘍細胞系、肺腫瘍細胞系のような固体腫
瘍の他の細胞系に関して、上記のアッセイの何れかまたはその双方において約30
μM未満、さらに好ましくは約20μM未満、最も好ましくは約10μM未満のIC50
示す化合物が、哺乳類、特にヒトをはじめとする患者の癌の治療に有効であるこ
とを見出した。さらに、本発明者らは本発明の化合物がこれらの細胞系において
この著しい効力を有していることを見出した。
【0119】 以下に記載する数多くの実施例においてもin vivoアッセイを行った。
【0120】 動物研究: すべてのプロトコールについてはthe Animal Care Committee of the University of Virginiaに承認されたものであった。SCIDマウスをthe Uni
versity of Virginia Department of Comparative Medicineの保護隔離施設に収
容し、すべての職員は施設への入る際、および動物を処理する際には殺菌処理を
行った。各日の注入直前にTH-1177をエタノールに溶解して滅菌リン酸緩衝生理
食塩水(PBS)で10倍に希釈した。各動物につき注入量0.5mlを使用した。ビヒクル
はPBSにより希釈したエタノールからなった。mlにつき2×106まで懸濁する前に3
回滅菌PBSで洗浄して注入用のPC3細胞を調製した。各動物には図9に示される試
験0日目にIP注入により0.5mlの細胞を施した。各動物には試験1日目にビヒクル
または薬剤開始の1日のIP注入を施した。
【0121】 統計法: in vivoにおける生存データをPrism 2.01(GraphPad Software, San Diego, CA)により解析した。薬剤処理によりマウスが対照動物よりも早く、移
植した癌に倒れる確率は論理的にあり得ないため、Kaplan-Meier解析の結果を片
側確率として示す。
【0122】 実施例1 TH-1177がヒト前立腺癌細胞において容量性Ca2+流入を阻害した。電気的非興
奮性細胞では「容量性」Ca2+流入と呼ばれる現象によるその内部貯蔵組織からの
Ca2+の放出によりCa2+流入が引き起こされる(引用することにより本明細書の一
部とされるPutney, J. W., Jr. (1986) Cell Calcium, 7: 1-12; Haverstick, e
t al., (1993) Mol. Biol. Cell, 4: 173-184; Kohn, et al. Proc. Natl. Acad . Sci. USA , 92: 1307-1311)。細胞のタプシガルギンによる処理により、容量性
流入を起こすことができる。タプシガルギンは小胞体のCa2+-ATPアーゼを阻害し
てこのコンパートメントから細胞質ゾルへ調整されないCa2+の漏出を起こすこと
により、特定の受容体との関連なく、Ca2+流入を引き起こす (引用することによ
り本明細書の一部とされるThastrup, et al. (1990), Proc. Natl. Acad. Sci. USA , 87: 2466-2470; Takemura, et al., (1989) J. Biol. Chem. 264: 12266-1
2271)。
【0123】 図2Aに示されるように、タプシガルギンの前にTH-1177をLNCaPヒト前立腺癌細
胞の懸濁液に加えることにより、[Ca2+iの上昇についての用量依存的阻害が
なされた。また、TH-1177は刺激後に加えた際にタプシガルギンにより起こされ
る[Ca2+iの上昇を抑えた(図2B)。図2Bにおいて100秒の時点で見られる[Ca2+iの上昇は[Ca2+]流入だけによるものであった。よって、TH-1177の作用には
Ca2+流入の阻害が介在していた。
【0124】 実施例2 TH-1177が受容体の関連するCa2+流入を阻害した。P2 プリン受容体は前立腺癌
細胞をはじめとする数多くの種類の細胞のCa2+流入経路の活性化に関連している
(Fang, et al. (1992) J. Clin. Invest. 89: 191-196)。タプシガルギンにより
誘導されるTH-1177の容量性Ca2+流入を阻害する能力により、この化合物が特定
の受容体の関連により引き起こされるCa2+流入を阻害することが示された。P2受
容体はCa2+流入をはじめとする多様な生化学的事象を誘発する細胞外ATPと結合
する(Fang, et al. 上記)。ATPをLNCaPヒト前立腺癌細胞の懸濁液に加えること
により、[Ca2+iが急速に上昇した。これは予めTH-1177を加えることにより阻
害された(図3A)。また、図3Bに示されるように、ATP後に加えたTH-1177により、
P2受容体の関連により高まる[Ca2+iの低下が起こった。
【0125】 またPC3前立腺癌細胞により、ATPで刺激した際の[Ca2+iの上昇が示された(
図3)。図4Aに示した試験では、細胞をATPにより刺激する前にTH-1177を加えた。
またTH-1177により、プリン受容体の関連により引き起こされる[Ca2+iの上昇
についての濃度依存的阻害が起こった。ATPを加えた後、70秒で内部貯蔵プール
からのカルシウム放出は十分に過剰であり(例えば、以下の図5参照)、基準を
超えた[Ca2+iの高さの維持は細胞外コンパートメントからのCa2+流入に依存
していた。図4Bに示されるように、TH-1177をATPで予め処理した細胞に加えるこ
とにより、[Ca2+iの低下が起こった。よって、TH-1177はCa2+流入経路と相互
に影響し合う。
【0126】 Ca2+流入の阻害におけるTH-1177の有効性を、Ca2+流入を100%阻害すると考え
られる細胞外Ca2+とEGTAとのキレート化の効力との比較により評価した。これら
の条件下において、LNCaP細胞についてのTH-1177のIC50は3μMであり、PC3細胞
についてのIC50が16μMであった。
【0127】 上記に示したデータにより、TH-1177がCa2+流入を遮断することで刺激による
[Ca2+iの上昇を阻害することが示された。図5ではEGTAを細胞外媒質に加える
ことで細胞外Ca2+が極めて低下した。これらの条件下において、ATPをPC3(図5A
)またはLNCaP(図5B)細胞の何れかに加えることにより[Ca2+iが上昇したが
、細胞外Ca2+の存在下よりも過度的でありかつその大きさが小さかった。これら
の上昇は内部貯蔵プールからのCa2+の放出を示した。TH-1177の添加によるこの
[Ca2+iにおける変化の大きさへの影響はなかった。このことによりTH-1177が
Ca2+放出を妨害しないことがわかり、TH-1177が内部プールからのCa2+の放出か
らさかのぼる生化学的事象に対して作用しないことが示された。細胞外Ca2+の存
在下においてTH-1177により引き起こされる[Ca2+iの上昇の阻害はP2プリン受
容体の関連により開かれる[Ca2+]流入経路の遮断によるものであった(図3お
よび4)。
【0128】 実施例3 TH-1177が細胞増殖抑制機構によりin vitroにおける前立腺癌細胞増殖を阻害
した。Ca2+流入の阻害についてはin vitroにおける癌細胞の増殖を制限すること
が示されてきた。P2プリン受容体の関連により刺激されるような、内部貯蔵組織
からのCa2+の放出により引き起こされるCa2+流入を遮蔽するTH-1177の能力によ
り、この薬剤がin vitroにおける前立腺癌細胞の増殖を阻害し得るという可能性
が示唆された。
【0129】 図6に示されるように、TH-1177はLNCaPおよびPC3細胞増殖双方の濃度依存的阻
害をもたらした。LNCaP増殖阻害についてのIC50は4μM(図6A)であり、PC3前立
腺癌細胞についての値は14μMであった(図6B)。LNCaPおよびPC3細胞の3μMお
よび16μMのCa2+流入阻害についてのIC50を比べると、それぞれ、TH-1177がこれ
ら2種類の細胞においてCa2+流入の遮断に必要なものと同様の濃度で増殖を阻害
したことが明らかであった。多くの従来の癌化学治療薬は細胞傷害性であり、癌
細胞を殺すことによりそれらが治療的に有利に働く。一方、Ca2+流入の阻害によ
り作用する薬剤(すなわち、細胞増殖抑制剤)は細胞死を誘導するよりもむしろ
細胞増殖を抑止するようである(Meldolesi, J. (1995) Nat. Med., 1: 512-513)
。この可能性に向け、薬剤を洗い流す前の2または3日間、阻害しないでまたはTH
-1177に曝露してLNCaP(図7)前立腺癌細胞を増殖させた。両細胞系はTH-1177不
在下では増殖したが、化合物が存在する場合には増殖が停止した。
【0130】 2または3日間の曝露後にTH-1177を除去すると、TH-1177に曝露しなかった細胞
に見られたものと同様の増殖率へと回復した(図7)。同様の結果がPC3前立腺癌
細胞にも見られた。よって、前立腺癌細胞はTH-1177の存在下では、この薬剤の
不在下で培養した細胞に比べ、静止状態にあった。
【0131】 図7に示す試験では、TH-1177により前立腺癌細胞の増殖性表現型の長期にわた
る変更が起こらないことが示された。
【0132】 図8に示す試験ではこの可能性のさらなる評価が行われた。
【0133】 LNCaP細胞を3種類の濃度のうち1つの濃度においてTH-1177を継続的に存在させ
てまたは化合物不在で4時間増殖させた。次いで細胞培養培地をTH-1177を含有し
ない培地に置き換えてさらに48時間維持した。さらに、予め処理した細胞培養物
が同じ第2の処理を受けるようにTH-1177を図8に示す濃度ですべての細胞培地に
加えた。TH-1177での予備処理によるこの化合物の第2の曝露に対する応答への影
響はなかった(図7)。この観察によりTH-1177は増殖を阻害するために存在する
のであって、TH-1177によりこれらのヒト前立腺癌細胞系の薬剤感受性表現型の
変更が起こらないことが示された。
【0134】 実施例4 in vitroにおけるリンパ球前立腺および乳癌細胞増殖の阻害。
【0135】 図10〜29に示されるように、TH-1087、TH-1113、TH-1211およびTH-1205により
、Jurkat、PC3、LNCaP、MDA-468およびMDA-361細胞増殖の濃度依存的阻害が起こ
った。
【0136】 図30〜39に示されるように、MMR-64、MMR-70により、Jurkat、PC3、LNCaP、MD
A-468およびMDA-361細胞増殖の阻害が起こった。
【0137】 実施例5 TH-1177はin vivoにおいて前立腺癌進行を遅延させた。TH-1177が前立腺癌に
対するin vivo活性を有する可能性についての調査を開始するため、SCIDマウス
にPC3細胞をIP注入により接種した。1日後、TH-1177またはビヒクル単独で1日の
IP注入を開始した。TH-1177を3mg/kgまたは10mg/kgの何れかの用量で投与した。
これらの用量は高血圧症の治療用に患者に口から施与するCa2+チャンネル遮断剤
の一般的な用量範囲に基づいて選択した。また1日用量は1日1回の治療管理の一
般的に好ましい用量に基づいて選択した。図9に示されるように、TH-1177投与に
関連する寿命の長さに用量依存的延長があった。TH-1177により、3mg/kg/日の用
量では34%(p=0.047)、10mg/kg/日の用量では38%(p=0.0044)の延命があった。
【0138】 図9の試験ではTH-1177投与に関連する毒性のないことが示されたが、さらにこ
の薬剤をとりわけ可能性ある毒性について調べた。腫瘍のない4匹のSCIDマウス
にTH-1177を180mg/kg/日の用量で施与した。処置したマウスはすべて手入れが行
き届いており、処置中は活動的であった、解剖では著しい異常は認められなかっ
た。腎臓、副腎、心臓および肝臓のサンプルは能動的肝臓造血機能をはじめとす
る組織学的試験の正常値の範囲内であった。
【0139】 実施例6 上記の測定細胞増殖アッセイを用いて、細胞系Jurkat、LNCaP(前立腺癌細胞
)、PC-31(前立腺癌細胞)、DU145(前立腺癌細胞)、MDA-468(乳癌細胞)、M
DA-36(乳癌細胞)、MCF-7(乳癌細胞)、MIA PaCa-2(膵臓癌細胞)、Hep G2(
肝臓癌細胞)、A549(非小細胞肺癌細胞)、NCI H460(非小細胞肺癌細胞)、HT
-29(結腸癌細胞)、HCT-116(結腸癌細胞)およびSK OV-3(卵巣癌細胞)を、T
H-1177、TH-1205、TH-1201、TH-2109、TH-2029、TH-2043、TN-2085およびTH-227
9の存在下において培養した。IC50値(μM)を以下の表にする:
【表2】 IC50値(μM) 実施例7 実施例6の細胞増殖試験を繰り返し、TH-3101、TH-3104およびTH-3105をそれぞ
れ、種々の細胞系:Jurkat、LNCaPおよびMDA-361において試験した。その結果を
以下の表にする:
【表3】 実施例8 LNCaPの増殖試験におけるTH-1177および他の関連する薬剤についてのIC50値(
μM)を、(上記の細胞内カルシウム濃度測定手法に従って得られた)LNCaP細胞
に関するカルシウム流入阻害についてのIC50値に対してプロットした。
【0140】 結果を図面により図40で示す。図面により2つの機能が一次相関していること
が明らかに示される。
【0141】 実施例9 アフリカツメガエル卵母細胞を、引用することにより本明細書の一部とされる
Cribbs, et al. in Circulation Research, 1998, 83, 103-109に記載の手法に
従って調製したヒト心臓のカルシウムチャンネルのα1Hサブユニットでトランス
フェクトした。Cribbs, et al.の論文に記載の手法に従ってα1H配列をトランス
フェクションベクターpcDNA3のEcoRV-X baI部位にクローニングすることにより
α1Hプラスミドを得た。アフリカツメガエル卵母細胞(35mm皿あたり1×105)を2
μgのα1H-Txプラスミドでトランスフェクトした。トランスフェクト細胞をKCl
140(mmol/L)、EGTA 10、MgCl2 1、CaCl2 1、ブドウ糖 10、およびHEPES 10を含
有する標準脱分極浴溶液(pH 6.4)により脱分極した。ラプチャード・パッチ法(r
uptured patch method)によりBaCl2 10(mmol/L)、TEA-Cl 140、CsCl 6、およびH
EPES 10を含有する溶液(TEA-OHでpH 7.4に調整)中、荷電担体として用いたBa2+
によって全細胞の記録を行った。ピペット内溶液はCsCl 55(mmol/L)、CsSO3 75
、MgCl2 10、EGTA 0.1、およびHEPES 10(CsOHでpH 7.2に調整)を含有していた。
電流はAxopatch 200A、Digidata 1200 A/DコンバーターおよびpCLAMPソフトウェ
ア(Axon Instruments, Inc.)を用いて記録した。
【0142】 脱分極した細胞において細胞の電流を時間に対して記録した(対照)。対照プ
ロットの記録後、数分以内に細胞を再び脱分極した。この時点で浴にさらに10μ
M TH-1177を入れた。対照として同じ時間長の電流を記録した。電流は約0pAで記
録した。次いで10μM TH-1177を入れた浴中の細胞を再び脱分極化した。この時
点でTH-1177を含有する浴媒質を吸引して取り出し、媒質を脱分極する新たなカ
ルシウム媒質と置き換えて電流を測定した。
【0143】 結果を図面により図41で示す。この試験によりTH-1177がこれらの細胞の細胞
膜を渡るカルシウムの能力を阻害していることがはっきりと示される。
【0144】 実施例10 細胞をCribbs, et al. FEBS Letters, 66, 54-58 (2000)に記載の手法に従っ
て調製した2μgのα1Gサブユニットでトランスフェクトしたことを除き、実施例
9の手法を繰り返した。ここでこの細胞を実施例9の脱分極媒質を用いて脱分極し
た。電流が最大のレベルに到達したら、さらに10μM TH-1177を媒質に加えて電
流の変化を観察した。電流は約0pAで記録した。電流を一定に保ち、実施例9の手
法に従ってTH-1177を洗い落とし、再び電流値の変化を記録した。
【0145】 電流の変化をプロットし、そのプロットを図42で示す。
【0146】 この試験でもまたTH-1177がα1Gサブユニットでトランスフェクトしたアフリ
カツメガエル卵母細胞の細胞膜を渡るカルシウムの能力を完全に阻害しているこ
とが示される。TH-1177を洗い落とすことで細胞膜を渡るカルシウムの能力は回
復する。
【0147】 実施例9および10のデータから本発明の化合物、例えばTH-1177およびその同類
のものがT様カルシウムチャンネルを阻害することが明らかに示される。
【0148】 上記の好ましい具体例および実施例は本発明の範囲および精神を例示するもの
である。これらの具体例および実施例によって他の具体例および実施例が当業者
には明らかとなる。他の具体例および実施例は本発明の範囲内と考えられる。
【0149】 よって本発明は添付の請求の範囲によってのみ限定されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 TH-1177の化学合成を表す。
【図2】 LNCaP細胞におけるタプシガルギンによって刺激されたCa2+流入
に対するTH-1177の作用を図示する。LNCaP細胞は300nMのタプシガルギンで刺激
して受容体独立的にCA2+の流入を開始させた。示された濃度のTH-1177をタプシ
ガルギンでの刺激前に(パネルA)または流入経路が開かれた後に加えた(パネ
ルB)。
【図3】 LNCaP細胞におけるATPによって刺激されたCa2+流入に対するTH-1
177の作用を図示する。1mMのATPで受容体依存的に刺激されたCa2+流入に対する1
0μMのTH-1177の作用をATPでの刺激前に(パネルA)または流入経路が開かれた
後に加えた(パネルB)TH-1177で調べた。
【図4】 PC3細胞におけるATPで刺激されたCa2+流入に対するTH-1177の作
用を図示する。1mMのATPで受容体依存的に刺激されたCa2+流入に対する示された
濃度のTH-1177の作用はATPでの刺激前に(パネルA)または流入経路が開かれた
後に加えた(パネルB)TH-1177で調べた。
【図5】 内部貯蔵所からのCa2+の放出に対するTH-1177の作用を図示する
。内部貯蔵プールからのCa2+の放出に媒介されるIF3に対するTH-1177の作用をEG
TAの添加で細胞外Ca2+をキレート化して放出成分を明らかにすることでモニター
した。示された濃度のTH-1177を30秒で、次いで、2.5mMのEGTAを60秒で加え、90
秒で受容体を1mMのATPで刺激した。パネルA:PC3細胞。パネルB:LNCaP細胞。
【図6】 細胞増殖に対するTH-1177の作用を図示する。100:1希釈の2.5×1
04細胞のLNCaP細胞(パネルA)または100:1希釈の5×104のPC3細胞(パネルB)
を示された濃度のTH-1177の不在下(100%の細胞増殖)または存在下で48時間増
殖させた。結果は4回の測定の平均である。
【図7】 LNCaP細胞を薬剤の不在下または1μM(パネルA)もしくは3μM(
パネルB)のTH-1177と共に2.5×105細胞でプレーティングし、1日目に3本のフラ
スコに入れ、2日目から5日目まで各フラスコ中の生細胞数を測定した。2、3およ
び4日目に、すべてのフラスコを遠心分離し、TH-1177を含むか含まない新鮮培地
を示したように加えた。各場合における細胞増殖に対する作用を図示する。
【図8】 LNCaP細胞を示された濃度のTH-1177の不在下(非処理細胞)また
は存在下(前処理)で48時間増殖させた。培地を除去して薬剤を含まない培地を
48時間加えた。次いで、薬剤を含まない培地を除去して薬剤を含む培地をすべて
の細胞に72時間加えた。図示されたデータはこのプロセスの最終での相対的な細
胞数を示す。
【図9】 TH-1177を用いた動物実験の結果を表および図で示す。1日目にSC
IDマウスに1×106個のPC3細胞を接種した。マウスは毎日ビヒクル(薬剤を用い
ない、○)または3mg/kg(●)もしくは10mg/kg(□)のTH-1177の注射を受けた
。この群の動物の生存曲線を示す。
【図10】 ジャーカット細胞の細胞増殖に対するTH-1087の作用を表およ
び図で示す。100μlの5×104個/mlのジャーカット細胞を示された濃度のTH-1087
の不在下(100%の細胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測
定の平均である。
【図11】 PC3細胞の細胞増殖に対するTH-1087の作用を表および図で示す
。100μlの5×104個/mlのPC3細胞を示された濃度のTH-1087の不在下(100%の細
胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均である。
【図12】 LNCaP細胞の細胞増殖に対するTH-1087の作用を表および図で示
す。100μlの2.5×104個/mlのLNCaP細胞を示された濃度のTH-1087の不在下(100
%の細胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均である
【図13】 MDA-468細胞の細胞増殖に対するTH-1087の作用を表および図で
示す。100μlの5×104個/mlのMDA-468細胞を示された濃度のTH-1087の不在下(1
00%の細胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均であ
る。
【図14】 MDA-361細胞の細胞増殖に対するTH-1087の作用を表および図で
示す。100μlの5×104個/mlのMDA-361細胞を示された濃度のTH-1087の不在下(1
00%の細胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均であ
る。
【図15】 ジャーカット細胞の細胞増殖に対するTH-1113の作用を表およ
び図で示す。100μlの5×104個/mlのジャーカット細胞を示された濃度のTH-1113
の不在下(100%の細胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測
定の平均である。
【図16】 PC3細胞の細胞増殖に対するTH-1113の作用を表および図で示す
。100μlの5×104個/mlのPC3細胞を示された濃度のTH-1113の不在下(100%の細
胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均である。
【図17】 LNCaP細胞の細胞増殖に対するTH-1113の作用を表および図で示
す。100μlの2.5×104個/mlのLNCaP細胞を示された濃度のTH-1113の不在下(100
%の細胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均である
【図18】 MDA-468細胞の細胞増殖に対するTH-1113の作用を表および図で
示す。100μlの5×104個/mlのMDA-468細胞を示された濃度のTH-1113の不在下(1
00%の細胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均であ
る。
【図19】 MDA-361細胞の細胞増殖に対するTH-1113の作用を表および図で
示す。100μlの5×104個/mlのMDA-361細胞を示された濃度のTH-1113の不在下(1
00%の細胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均であ
る。
【図20】 ジャーカット細胞の細胞増殖に対するTH-1211の作用を表およ
び図で示す。100μlの5×104個/mlのジャーカット細胞を示された濃度のTH-1211
の不在下(100%の細胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測
定の平均である。
【図21】 PC3細胞の細胞増殖に対するTH-1211の作用を表および図で示す
。100μlの5×104個/mlのPC3細胞を示された濃度のTH-1211の不在下(100%の細
胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均である。
【図22】 LNCaP細胞の細胞増殖に対するTH-1211の作用を表および図で示
す。100μlの2.5×104個/mlのLNCaP細胞を示された濃度のTH-1211の不在下(100
%の細胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均である
【図23】 MDA-468細胞の細胞増殖に対するTH-1211の作用を表および図で
示す。100μlの5×104個/mlのMDA-468細胞を示された濃度のTH-1211の不在下(1
00%の細胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均であ
る。
【図24】 MDA-361細胞の細胞増殖に対するTH-1211の作用を表および図で
示す。100μlの5×104個/mlのMDA-361細胞を示された濃度のTH-1211の不在下(1
00%の細胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均であ
る。
【図25】 ジャーカット細胞の細胞増殖に対するTH-1205の作用を表およ
び図で示す。100μlの5×104個/mlのジャーカット細胞を示された濃度のTH-1205
の不在下(100%の細胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測
定の平均である。
【図26】 PC3細胞の細胞増殖に対するTH-1205の作用を表および図で示す
。100μlの5×104個/mlのPC3細胞を示された濃度のTH-1205の不在下(100%の細
胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均である。
【図27】 LNCaP細胞の細胞増殖に対するTH-1205の作用を表および図で示
す。100μlの2.5×104個/mlのLNCaP細胞を示された濃度のTH-1205の不在下(100
%の細胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均である
【図28】 MDA-468細胞の細胞増殖に対するTH-1205の作用を表および図で
示す。100μlの5×104個/mlのMDA-468細胞を示された濃度のTH-1205の不在下(1
00%の細胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均であ
る。
【図29】 MDA-361細胞の細胞増殖に対するTH-1205の作用を表および図で
示す。100μlの5×104個/mlのMDA-361細胞を示された濃度のTH-1205の不在下(1
00%の細胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均であ
る。
【図30】 ジャーカット細胞の細胞増殖に対するMMR-64の作用を表および
図で示す。100μlの5×104個/mlのジャーカット細胞を示された濃度のMMR-64の
不在下(100%の細胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定
の平均である。
【図31】 PC3細胞の細胞増殖に対するMMR-64の作用を表および図で示す
。100μlの5×104個/mlのPC3細胞を示された濃度のMMR-64の不在下(100%の細
胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均である。
【図32】 LNCaP細胞の細胞増殖に対するMMR-64の作用を表および図で示
す。100μlの2.5×104個/mlのLNCaP細胞を示された濃度のMMR-64の不在下(100
%の細胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均であ
る。
【図33】 MDR-648細胞の細胞増殖に対するMMR-64の作用を表および図で
示す。100μlの5×104個/mlのMDR-468細胞を示された濃度のMMR-64の不在下(1
00%の細胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均で
ある。
【図34】 MDA-361細胞の細胞増殖に対するMMR-64の作用を表および図で
示す。100μlの5×104個/mlのMDA-361細胞を示された濃度のMMR-64の不在下(10
0%の細胞増殖)または存在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均であ
る。
【図35】 ジャーカット細胞の細胞増殖に対するMMR-70の作用を表および
図で示す。100μlの5×104個/mlのジャーカット細胞を示された濃度のMMR-70の
不在下(100%の細胞増殖)または不在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定
の平均である。
【図36】 PC3細胞の細胞増殖に対するMMR-70の作用を表および図で示す
。100μlの5×104個/mlのPC3細胞を示された濃度のMMR-70の不在下(100%の細胞
増殖)または不在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均である。
【図37】 LNCaP細胞の細胞増殖に対するMMR-70の作用を表および図で示
す。100μlの2.5×104個/mlのLNCaP細胞を示された濃度のMMR-70の不在下(100%
の細胞増殖)または不在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均である
【図38】 MDA-468細胞の細胞増殖に対するMMR-70の作用を表および図で
示す。100μlの5×104個/mlのMDA-468細胞を示された濃度のMMR-70の不在下(10
0%の細胞増殖)または不在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均であ
る。
【図39】 MDA-361細胞の細胞増殖に対するMMR-70の作用を表および図で
示す。100μlの5×104個/mlのMDA-361細胞を示された濃度のMMR-70の不在下(10
0%の細胞増殖)または不在下で48時間増殖させた。結果は6回の測定の平均であ
る。
【図40】 本発明の例示的化合物によるLNCaP細胞におけるカルシウム流
入の阻害と増殖の相関関係を図示する。化合物に関する凡例は以下に示される。
【化20】
【図41】 TH-1177の、カルシウムのカルシウムチャンネルのα1Hサブユ
ニットでトランスフェクトされたアフリカツメガエル卵母細胞の細胞膜通過を阻
害する能力を図示する。凡例Aは10μMのTH-1177を培地に加えた場合のグラフで
あり、BはTH-1177の洗浄に関する作用を示すグラフであり、Cは対照である。
【図42】 TH-1177の、カルシウムのカルシウムチャンネルのα1Gサブユ
ニットでトランスフェクトされたアフリカツメガエル卵母細胞の細胞膜通過を阻
害する能力を図示する。点1は10μMのTH-1177を培地に加えた時間を示し、点2は
TH-1177の洗浄を実施した時間である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07D 211/06 C07D 211/06 211/22 211/22 (72)発明者 マクドナルド、ティモシー・エル アメリカ合衆国、バージニア州 22903 シャーロッツビル、ジェファーソン・パー ク・サークル 2625 (72)発明者 ハバースティック、ドリス・エム アメリカ合衆国、バージニア州 22911 シャーロッツビル、ヒッコリー・レーン 56 (72)発明者 ヘッディ、ティファニー・エヌ アメリカ合衆国、バージニア州 22903 シャーロッツビル、マウリー・アベニュー − ナンバー10、212 Fターム(参考) 4C054 AA02 CC02 CC03 DD01 EE01 FF01 FF12 4C069 AA02 AA05 4C086 AA01 AA02 AA03 BC05 BC21 MA04

Claims (51)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式: 【化1】 {式中、 XはNまたはCHであり; 【化2】 は飽和しており、かつ、O、SおよびNからなる群から選択される1または2個のさ
    らなる環へテロ原子を含んでもよく、残りの環原子は炭素原子である、5〜10員
    の環であり; R1は(CH2)n-Z-(R5)、Q、水素または低級アルキルであり; R2は水素またはQ'であり; QおよびQ'は同一であっても異なっていてもよく、独立に 【化3】 であり; Zは化学結合、CH2、O、SまたはNHであり; YはCH2、O、SまたはNHであり; R3、R4およびR5は独立に6〜14個の環炭素原子を含み、かつ、ヘテロ環原子を
    含まない環であり(なお、この環は完全に飽和されていても部分的に不飽和であ
    ってもまたは芳香環であってもよく、かつ、置換されていなくとも、電子供与基
    または電子求引基で置換されていてもよい);または R3およびR4は縮合して12〜28個の炭素原子を含む環構造を形成してもよく; R6、R10、およびR11は独立に水素または低級アルキル(なお、置換されていて
    も、電子求引基または電子供与基で置換されていてもよい)であり; n2は0ないし8であり;かつ n2およびn1は独立に1〜8である(ただしR1がQであるか、またはR2がQ'である
    )} で示される化合物およびその医薬上許容される塩。
  2. 【請求項2】 YがOまたはCH2である、請求項1に記載の化合物。
  3. 【請求項3】 n2が0である、請求項1に記載の化合物。
  4. 【請求項4】 n1が1であり、かつn2が0である、請求項1に記載の化合物。
  5. 【請求項5】 R1が(CH2)n-Z-(R5)、水素または低級アルキルであり、かつR 2 がQ’である、請求項1に記載の化合物。
  6. 【請求項6】 R1がQであり、かつR2がQ’である、請求項1に記載の化合物
  7. 【請求項7】 式: 【化4−1】 を有する、請求項5に記載の化合物。
  8. 【請求項8】 式: 【化4−2】 を有する、請求項7に記載の化合物。
  9. 【請求項9】 YがOである、請求項7または8に記載の化合物。
  10. 【請求項10】 R3およびR4が独立に芳香環である、請求項7、8または9
    の何れか一項に記載の化合物。
  11. 【請求項11】 式: 【化4−3】 {式中、 n3およびn4は独立に1〜5であり; n1は1〜8であり; R1は(CH2)n-Z-(R5)、水素または低級アルキルであり; R7および各R8は独立に水素、電子供与基または電子求引基であり; ZはCH2、O、SまたはNHであり; R5は6〜14個の環炭素原子を含み、かつ、置換されていなくとも、電子供与基
    または電子求引基で置換されていてもよい環である} を有する、請求項5に記載の化合物。
  12. 【請求項12】 式: 【化5】 {式中、 R9は水素、電子供与基または電子求引基であり;かつ n5は1〜5である} を有する、請求項11に記載の化合物。
  13. 【請求項13】 nが1である、請求項1、10または12に記載の化合物。
  14. 【請求項14】 電子供与基がアミノ、ヒドロキシまたは低級アルコキシで
    あって、電子求引基がハロ、低級アルキル、ニトロまたはニトリルである、請求
    項1、11または12の何れか一項に記載の化合物。
  15. 【請求項15】 電子供与基が低級アルコキシであって、電子求引基がハロ
    である、請求項14に記載の化合物。
  16. 【請求項16】 R7およびR8がハロである、請求項11または12に記載の
    化合物。
  17. 【請求項17】 式: 【化6】 を有する、請求項1に記載の化合物。
  18. 【請求項18】 式: 【化7】 を有する、請求項17に記載の化合物。
  19. 【請求項19】 YがOである、請求項17または18に記載の化合物。
  20. 【請求項20】 R3およびR4が独立に芳香族である、請求項17、18また
    は19に記載の化合物。
  21. 【請求項21】 式: 【化8】 {式中、 n3およびn4は独立に1〜5であり; n1は1〜8であり; R1は(CH2)n-Z-(R5)、水素または低級アルキルであり; 各R7および各R8は同一であっても異なっていてもよく、独立に水素、電子供与
    基または電子求引基であり; ZはCH2、O、SまたはNHであり; R5は6〜14個の環炭素原子を含み、かつ、置換されていなくとも、電子供与基
    または電子求引基で置換されていてもよい環である} を有する、請求項17に記載の化合物。
  22. 【請求項22】 式: 【化9】 {式中、 n3およびn4は独立に1〜5であり; n1は1〜8であり; R1は(CH2)n-Z-(R5)、水素または低級アルキルであり; 各R7および各R8は同一であっても異なっていてもよく、独立に水素、電子供与
    基または電子求引基であり; ZはCH2、O、SまたはNHであり; R5は6〜14個の環炭素原子を含み、芳香族であり、かつ、置換されていなくと
    も、電子供与基または電子求引基で置換されていてもよい環である} を有する、請求項17に記載の化合物。
  23. 【請求項23】 式: 【化10】 {式中、 各R7および各R8は同一であっても異なっていてもよく、独立に水素、電子供与
    基または電子求引基であり; R9は水素、電子供与基または電子求引基であり; n3、n4およびn5は独立に1〜5であり;かつ nおよびn1は独立に1〜8である} を有する、請求項22に記載の化合物。
  24. 【請求項24】 式: 【化11】 {式中、 各R7および各R8は同一であっても異なっていてもよく、独立に水素、電子供与
    基または電子求引基であり; R9は水素、電子供与基または電子求引基であり; n3、n4およびn5は独立に1〜5であり;かつ nおよびn1は独立に1〜8である} を有する、請求項21に記載の化合物。
  25. 【請求項25】 n1が1である、請求項21ないし24の何れか一項に記載
    の化合物。
  26. 【請求項26】 電子供与基がアミノ、ヒドロキシまたは低級アルコキシで
    あって、電子求引基がハロ、低級アルキル、ニトロまたはニトリルである、請求
    項21ないし24の何れか一項に記載の化合物。
  27. 【請求項27】 構造 【化12】 {式中、 R1はQであり、かつR2は水素またはQ’である} を有する、請求項18に記載の化合物。
  28. 【請求項28】 R1が 【化13】 である、請求項27に記載の化合物。
  29. 【請求項29】 nが1である、請求項28に記載の化合物。
  30. 【請求項30】 R3およびR4が独立にフェニルである、請求項27ないし2
    9の何れか一項に記載の化合物。
  31. 【請求項31】 構造 【化14】 {式中、 R13およびR12は独立に水素、電子供与基または電子求引基である} を有する、請求項27に記載の化合物。
  32. 【請求項32】 R2がHである、請求項31に記載の化合物。
  33. 【請求項33】 R2が 【化15】 {式中、 YはO、S、NHまたはCH2であり; R3およびR4は独立に同一であっても異なっていてもよく、6〜14個の環炭素原
    子を含む環であり(なお、この環は芳香環であり、かつ、置換されていなくとも
    、電子供与基または電子求引基で置換されていてもよい); n1は1〜8であり、かつ、n2は0〜8である} である、請求項31に記載の化合物。
  34. 【請求項34】 YがOである、請求項33に記載の化合物。
  35. 【請求項35】 R3およびR4が独立に、置換されていなくとも、電子供与基
    または電子求引基で置換されていてもよいフェニル環である、請求項33または
    34に記載の化合物。
  36. 【請求項36】 n1が1である、請求項33に記載の化合物。
  37. 【請求項37】 n2が0である、請求項33に記載の化合物。
  38. 【請求項38】 n1が1であり、かつn2が0である、請求項33に記載の化合
    物。
  39. 【請求項39】 式: 【化16】 {式中、 R12、R13、R14およびR15は独立に水素、電子供与基または電子求引基である}
    を有する、請求項31に記載の化合物。
  40. 【請求項40】 請求項1に記載の化合物の立体異性体。
  41. 【請求項41】 細胞増殖抑制上有効量の請求項1に記載の化合物およびそ
    の医薬上許容される担体を含んでなる医薬組成物。
  42. 【請求項42】 かかる治療を必要とする哺乳類において癌細胞増殖を阻害
    する方法であって、請求項1、7、8、11、12、17、18、21、22、
    23、24または31の何れか一項に記載の化合物の細胞増殖抑制上有効量を該
    哺乳類に投与することを含んでなる方法。
  43. 【請求項43】 該哺乳類がヒトである、請求項42に記載の方法。
  44. 【請求項44】 化合物が約0.5mgないし約100mg/体重kg/日の範囲の量で投
    与される、請求項43に記載の方法。
  45. 【請求項45】 それを必要とする哺乳類の癌の治療方法であって、請求項
    1、7、8、11、12、17、18、21、22、23、24または31の何
    れか一項に記載の化合物の有効量を該哺乳類に投与することを含んでなる、方法
  46. 【請求項46】 実質的に純粋な請求項1に記載の化合物。
  47. 【請求項47】 かかる疾病に苦しむ動物における癌の治療方法であって、
    かかる治療を必要とする動物に、細胞分裂促進性刺激に応答する癌細胞において
    T様カルシウムチャンネルによる細胞膜をわたるカルシウムイオンの流入を阻害
    する有機カルシウム遮断剤を投与することを含み、該カルシウム遮断剤が細胞へ
    のカルシウムの通過を阻害するのに有効な量で存在する、方法。
  48. 【請求項48】 化合物が、カルシウムチャンネルのα1サブユニットと相
    互作用することによって細胞へのカルシウムの流入を遮断する、請求項47に記
    載の方法。
  49. 【請求項49】 OおよびNからなる群から選択される1つの付加的ヘテロ原
    子を含む、請求項1に記載の化合物。
  50. 【請求項50】 付加的ヘテロ原子を含まない、請求項1に記載の化合物。
  51. 【請求項51】 α1サブユニットがα1Gまたはα1Hである、請求項48に
    記載の方法。
JP2000609394A 1999-04-07 2000-04-07 抗癌性カルシウムチャンネル遮断薬 Expired - Lifetime JP4932994B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12814399P 1999-04-07 1999-04-07
US60/128,143 1999-04-07
PCT/US2000/009310 WO2000059882A1 (en) 1999-04-07 2000-04-07 Anticancer calcium channel blockers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002541142A true JP2002541142A (ja) 2002-12-03
JP4932994B2 JP4932994B2 (ja) 2012-05-16

Family

ID=22433855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000609394A Expired - Lifetime JP4932994B2 (ja) 1999-04-07 2000-04-07 抗癌性カルシウムチャンネル遮断薬

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1165508B1 (ja)
JP (1) JP4932994B2 (ja)
AT (1) ATE269848T1 (ja)
CA (1) CA2369588C (ja)
DE (1) DE60011755T2 (ja)
WO (1) WO2000059882A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006526000A (ja) * 2003-05-30 2006-11-16 ニューロームド テクノロジーズ、インク. N型カルシウムチャネル遮断薬としての3−アミノメチル−ピロリジン
JP2008510730A (ja) * 2004-08-20 2008-04-10 ユニバーシテイ・オブ・バージニア・パテント・フアウンデーシヨン T型カルシウムチャネルブロッカーおよび疾患の治療
CN115215800A (zh) * 2021-04-21 2022-10-21 赣江中药创新中心 一种二苯并环基-环胺基醚衍生物或盐及其制备方法和应用

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7157461B2 (en) 2003-07-23 2007-01-02 Bristol-Myers Squibb Co. Substituted dihydropyrimidine inhibitors of calcium channel function
US7166603B2 (en) 2003-07-23 2007-01-23 Bristol-Myers Squibb Co. Dihydropyrimidone inhibitors of calcium channel function
US7504431B2 (en) 2004-04-16 2009-03-17 Bristol-Myers Squibb Company Sulfonyl amide inhibitors of calcium channel function
US8586619B2 (en) 2007-03-12 2013-11-19 Vm Therapeutics Llc Agents of calcium ion channel modulators
WO2009046383A1 (en) 2007-10-05 2009-04-09 Cylene Pharmaceuticals, Inc. Quinolone analogs and methods related thereto
CN101970427A (zh) 2008-02-29 2011-02-09 Vm生物医药公司 治疗疼痛症状及其它失调的方法
JP5749154B2 (ja) 2008-03-19 2015-07-15 ソリシメド・バイオファーマ・インコーポレーテッド Trpv6カルシウムチャネル活性阻害による癌治療のためのペプチド組成物
EP2350002A1 (en) 2008-10-02 2011-08-03 Abbott Laboratories Novel compounds as calcium channel blockers
US8691865B2 (en) 2008-11-26 2014-04-08 Abbvie Inc. Substituted octahydrocyclopenta[C]pyrrol-4-amines as calcium channel blockers
NZ592507A (en) * 2008-11-26 2013-08-30 Abbvie Inc Substituted octahydrocyclopnta (c) pyrrol-4 -amines as calcium channel blockers
TW201028421A (en) 2009-01-15 2010-08-01 Abbott Lab Novel benzenesulfonamides as calcium channel blockers
JP5836940B2 (ja) 2009-06-26 2015-12-24 ソリシメド・バイオファーマ・インコーポレーテッド ソリシジン由来ペプチドならびにtrpv−6がんの検出および薬剤送達のための方法
KR101821343B1 (ko) 2010-03-01 2018-01-23 타우 쎄라퓨틱스 엘엘씨 암 진단 및 영상화
WO2011115813A1 (en) 2010-03-18 2011-09-22 Abbott Laboratories Lactam acetamides as calcium channel blockers
WO2011149993A2 (en) 2010-05-25 2011-12-01 Abbott Laboratories SUBSTITUTED OCTAHYDROCYCLOPENTA[c]PYRROLES AS CALCIUM CHANNEL MODULATORS
TW201321384A (zh) 2011-09-29 2013-06-01 Abbvie Inc 作為鈣通道阻斷劑之經取代之八氫吡咯并[1,2-a]吡□磺醯胺
US8669255B2 (en) 2011-09-29 2014-03-11 Abbvie Inc. Substituted octahydropyrrolo[1,2-a]pyrazines as calcium channel blockers
US9029361B2 (en) 2012-12-12 2015-05-12 Abbvie Inc. Agents for treating pain and uses thereof
CN108601789A (zh) 2015-11-20 2018-09-28 生华生物科技股份有限公司 用于治疗癌症的四环喹诺酮类似物组合疗法
US9957282B2 (en) 2015-12-14 2018-05-01 Senhwa Biosciences, Inc. Crystalline forms of quinolone analogs and their salts
WO2019168688A2 (en) 2018-02-15 2019-09-06 Senhwa Biosciences, Inc. Quinolone analogs and their salts, compositions, and method for their use

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2454092A (en) * 1947-06-02 1948-11-16 Parke Davis & Co Benzhydryl amino ethers
US2708194A (en) * 1952-12-10 1955-05-10 Univ Michigan 2-(1-methyl) polymethyleniminylmethyl benzhydryl ethers and preparation thereof
GB833807A (en) * 1957-07-10 1960-04-27 Beecham Res Lab Benzhydryl ethers
GB1307255A (en) * 1970-09-12 1973-02-14 Pfizer Ltd Substituted basic benzhydryl ethers
JPH02121964A (ja) * 1988-09-23 1990-05-09 Lipha (Lyon Ind Pharmaceut) 1‐〔(ジアリ―ルメトキシ)アルキル〕‐ピロリジン類及び‐ピペリジン類
JPH05501560A (ja) * 1990-01-06 1993-03-25 ファイザー・インコーポレーテッド ピペリジンおよびピロリジン誘導体
JPH06500093A (ja) * 1990-08-06 1994-01-06 スミス・クライン・アンド・フレンチ・ラボラトリース・リミテッド N―ヒドロカルビル―4―置換ピペリジン、それらの調製およびカルシウム遮断薬としての使用
JPH1135483A (ja) * 1997-05-20 1999-02-09 Nippon Kayaku Co Ltd 頻尿又は尿失禁の治療剤又は予防剤

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3732247A (en) * 1970-08-14 1973-05-08 Robins Co Inc A H 3-di-substituted methylene pyrrolidines wherein the 1-or n-lower-alkyl substituent contains at least two carbon atoms
FR2601366B1 (fr) * 1986-07-10 1988-11-25 Andre Buzas Derives de la benzhydryloxyethyl-piperazine, procedes d'obtention et de compositions pharmaceutiques les contenant.
GB9020051D0 (en) * 1990-09-13 1990-10-24 Pfizer Ltd Muscarinic receptor antagonists
ATE256110T1 (de) * 1995-09-15 2003-12-15 Neurosearch As Piperindinverbindungen als calcium-kanal-blocker
CA2204082A1 (en) * 1996-05-03 1997-11-03 Michael William John Urquhart Pharmaceutical compounds

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2454092A (en) * 1947-06-02 1948-11-16 Parke Davis & Co Benzhydryl amino ethers
US2708194A (en) * 1952-12-10 1955-05-10 Univ Michigan 2-(1-methyl) polymethyleniminylmethyl benzhydryl ethers and preparation thereof
GB833807A (en) * 1957-07-10 1960-04-27 Beecham Res Lab Benzhydryl ethers
GB1307255A (en) * 1970-09-12 1973-02-14 Pfizer Ltd Substituted basic benzhydryl ethers
JPH02121964A (ja) * 1988-09-23 1990-05-09 Lipha (Lyon Ind Pharmaceut) 1‐〔(ジアリ―ルメトキシ)アルキル〕‐ピロリジン類及び‐ピペリジン類
JPH05501560A (ja) * 1990-01-06 1993-03-25 ファイザー・インコーポレーテッド ピペリジンおよびピロリジン誘導体
JPH06500093A (ja) * 1990-08-06 1994-01-06 スミス・クライン・アンド・フレンチ・ラボラトリース・リミテッド N―ヒドロカルビル―4―置換ピペリジン、それらの調製およびカルシウム遮断薬としての使用
JPH1135483A (ja) * 1997-05-20 1999-02-09 Nippon Kayaku Co Ltd 頻尿又は尿失禁の治療剤又は予防剤

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6010010346, BURGESS,L.E. et al., "The SAR of UK−78,282: a novel blocker of human T cell Kv1.3 potassium channels", Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, 1997, Vol.7, No.8, p.1047−1052 *
JPN6010010347, DUTTA,A.K. et al., "Tolerance in the Replacement of the Benzhydrylic O Atom in 4−[2−(Diphenylmethoxy)ethyl]−1−benzylpipe", Journal of Medicinal Chemistry, 1998, Vol.41, No.17, p.3293−3297 *
JPN6010010349, DUTTA,A.K. et al., "Highly Selective, Novel Analogs of 4−[2−(Diphenylmethoxy)ethyl]−1−benzylpiperidine for the Dopamine", Journal of Medicinal Chemistry, 1997, Vol.40, No.1, p.35−43 *
JPN6010010351, DUTTA,A.K. et al., "Structure−Activity Relationship Studies of Novel 4−[2−[Bis(4−fluorophenyl)methoxy]ethyl]−1−(3−phenyl", Journal of Medicinal Chemistry, 1996, Vol.39, No.3, p.749−756 *
JPN6010056159, SCHLOTT,R.J. et al., "Lithium amide catalyzed amine−olefin addition reactions", Journal of Organic Chemistry, 1972, Vol.37, No.26, p.4243−4245 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006526000A (ja) * 2003-05-30 2006-11-16 ニューロームド テクノロジーズ、インク. N型カルシウムチャネル遮断薬としての3−アミノメチル−ピロリジン
JP2008510730A (ja) * 2004-08-20 2008-04-10 ユニバーシテイ・オブ・バージニア・パテント・フアウンデーシヨン T型カルシウムチャネルブロッカーおよび疾患の治療
CN115215800A (zh) * 2021-04-21 2022-10-21 赣江中药创新中心 一种二苯并环基-环胺基醚衍生物或盐及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP4932994B2 (ja) 2012-05-16
ATE269848T1 (de) 2004-07-15
EP1165508B1 (en) 2004-06-23
EP1165508A1 (en) 2002-01-02
WO2000059882A1 (en) 2000-10-12
DE60011755T2 (de) 2005-06-30
CA2369588A1 (en) 2000-10-12
CA2369588C (en) 2011-02-08
DE60011755D1 (de) 2004-07-29
WO2000059882A9 (en) 2001-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002541142A (ja) 抗癌性カルシウムチャンネル遮断薬
RU2733373C2 (ru) Оксаспиропроизводное, способ его получения и его применения в лекарственных средствах
JP2020117510A (ja) Nmda受容体モジュレータを安定化させる化合物及びそれを含む医薬組成物
KR101769999B1 (ko) Nmda 수용체 조절제 및 그의 용도
KR101692275B1 (ko) 2차 구조 안정화된 nmda 수용체 조절제 및 그의 용도
WO2021216770A1 (en) Substituted tetrahydroquinazoline compounds as kras inhibitors
KR102204804B1 (ko) 디히드로피라졸 gpr40 조절제
HRP20110946A2 (hr) Enantiomeri spirooksindolskih spojeva i njihova upotreba kao terapijska sredstva
EP3313388A1 (en) Chemical modulators of signaling pathways and therapeutic use
RU2434851C1 (ru) Циклические n, n'-диарилтиомочевины или n, n'-диарилмочевины - антагонисты андрогенных рецепторов, противораковое средство, способ получения и применения
TW201836606A (zh) 一種mor激動劑與kor激動劑聯合在製備緩解和/或治療疼痛的藥物中的用途
CN106715435B (zh) 作为nr2b nmda受体拮抗剂的吡咯并嘧啶衍生物
EP2555766A2 (en) Antimetastatic compounds
US10501466B2 (en) WDR5 inhibitors and modulators
EP2119704A1 (en) Acylguanidine derivative
KR20010023413A (ko) 뉴런 활성을 가진 화합물
MX2008007687A (es) Compuestos y métodos para inhibir la interacción de proteínas bcl con compañeros enlazantes.
US6946475B1 (en) Anticancer calcium channel blockers
PL208673B1 (pl) Pochodne indolu, sposób wytwarzania pochodnych indolu, zastosowanie pochodnych indolu do wytwarzania leków oraz lek zawierający pochodną indolu
JP2013515766A (ja) イマチニブジクロロ酢酸塩及びそれを含む抗癌剤組成物
WO2014036309A1 (en) Compositions and methods for drug-sensitization or inhibition of a cancer cell
US20120101129A1 (en) Methylphenidate Derivatives and Uses of Them
US5238947A (en) Synthetic piperidinediones with cytostatic activity
Chang et al. Synthesis of Higenamine and its Cardiovascular Effects in Rabbit: Evidence for ${\beta}-Adrenoceptor $ agonist
WO2018181986A1 (ja) アダマンチルメチルアミン誘導体およびその医薬としての使用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100602

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4932994

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term